21/04/29(木)11:15:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/29(木)11:15:01 No.797444338
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/29(木)11:16:05 No.797444581
更新日時見たらなんとなくわからない?
2 21/04/29(木)11:16:08 No.797444591
マクロなんて組もうものなら大賢者だな
3 21/04/29(木)11:16:26 No.797444644
更新日が一番新しいのが最新版でいいのでは?
4 21/04/29(木)11:17:13 No.797444794
「クソッなんだこれエクセルが思い通りにならない!」 「エクセルで何をしたいかそのままでググったら解決法わかったんだが?」 「こ、こいつ…天才…!」 みたいな職場
5 21/04/29(木)11:17:27 No.797444843
gitで管理しろ
6 21/04/29(木)11:17:41 No.797444889
せめてエクセルの事チョトワカルくらいのレベルで頼む…
7 21/04/29(木)11:17:47 No.797444909
オートフィルだけで魔法呼ばわりは逆に腹立ってくるなあ…
8 21/04/29(木)11:18:20 No.797445030
こいつ…まさか条件付き書式を…?!
9 21/04/29(木)11:18:46 No.797445131
>gitで管理しろ EXCELも使えないやつが使えるかな…
10 21/04/29(木)11:18:51 No.797445155
Googleさんない世界だったらマクロ組めないわ俺
11 21/04/29(木)11:18:53 No.797445165
>更新日が一番新しいのが最新版でいいのでは? 間違って開いて間違って保存して終了されたらわからなくなるし…
12 21/04/29(木)11:18:57 No.797445180
極大魔法VLOOKUP!
13 21/04/29(木)11:19:07 No.797445211
エクセルに追加してほしい機能アンケート取ると挙げられるヤツの9割既にあるっていうからな
14 21/04/29(木)11:19:09 No.797445220
転生ではなく転職では?
15 21/04/29(木)11:19:34 No.797445306
特典っていうくらいならエクセルから脱却させろ!
16 21/04/29(木)11:19:35 No.797445310
>更新日が一番新しいのが最新版でいいのでは? それは俺が自分用にコピーしてちょっといじってみたやつだから…
17 21/04/29(木)11:19:40 No.797445336
ショートカット 詠唱破棄!?
18 21/04/29(木)11:19:50 No.797445360
>間違って開いて間違って保存して終了されたらわからなくなるし… 間違って開いたのをなんで保存する!
19 21/04/29(木)11:20:07 No.797445420
>特典っていうくらいならエクセルから脱却させろ! え…花子…?
20 21/04/29(木)11:20:22 No.797445483
>>更新日が一番新しいのが最新版でいいのでは? >それは俺が自分用にコピーしてちょっといじってみたやつだから… そういうのを同じフォルダに置くな!
21 21/04/29(木)11:20:26 No.797445500
大手商社を無能でクビになった俺が転職先の町工場でvlookupを披露したら勇者にされた件
22 21/04/29(木)11:20:27 No.797445506
Excelで表を作ったあと電卓で合計とか出してるタイプの世界
23 21/04/29(木)11:20:37 No.797445539
>それは俺が自分用にコピーしてちょっといじってみたやつだから… しかも失敗してぐちゃぐちゃになっちゃったやつ!
24 21/04/29(木)11:21:00 No.797445614
>大手商社を無能でクビになった俺が転職先の町工場でvlookupを披露したら勇者にされた件 珍しくなくて困る…
25 21/04/29(木)11:21:04 No.797445632
>>間違って開いて間違って保存して終了されたらわからなくなるし… >間違って開いたのをなんで保存する! しかも途中まで弄ったりしてるやつ!
26 21/04/29(木)11:21:08 No.797445642
>それは俺が自分用にコピーしてちょっといじってみたやつだから… ローカルでやってくれよ…
27 21/04/29(木)11:21:15 No.797445662
>大手商社を無能でクビになった俺が転職先の町工場でvlookupを披露したら勇者にされた件 それどころかパソコンで文章を作れるだけで英雄になれるところも多々ある…
28 21/04/29(木)11:21:40 No.797445764
>大手商社を無能でクビになった俺が転職先の町工場でvlookupを披露したら勇者にされた件 普通に重宝されそうだな…
29 21/04/29(木)11:21:43 No.797445776
手計算でしてたのをマクロ化しましたってやろうもんなら計算の信用がならないで却下されるような信用度だぞ
30 21/04/29(木)11:22:11 No.797445885
大丈夫?会社のほうがなくなったりしない?
31 21/04/29(木)11:23:20 No.797446133
おっさん エクセルはただ綺麗にマスが書かれてるソフトじゃない こうやって…計算するのさ!!
32 21/04/29(木)11:23:38 No.797446207
今の職場がわりとこんな感じ
33 21/04/29(木)11:23:48 No.797446245
ありとあらゆる書類が全てエクセルで作られてる!
34 21/04/29(木)11:24:22 No.797446371
gitで同じことやるやついて頭痛くなった
35 21/04/29(木)11:24:34 No.797446421
印刷するだけのものをエクセルで作るな!
36 21/04/29(木)11:25:07 No.797446531
とりあえず画像はりつけとくのに便利だし…
37 21/04/29(木)11:25:49 No.797446657
>印刷するだけのものをエクセルで作るな! でもエクセルだと図とか表が簡単に作れるし…
38 21/04/29(木)11:25:54 No.797446676
>とりあえず画像はりつけとくのに便利だし… どうして貼り付ける必要が…?
39 21/04/29(木)11:26:03 No.797446705
アンロック 保護解除!
40 21/04/29(木)11:26:19 No.797446766
>印刷するだけのものをエクセルで作るな! じゃあ何で作ればいいんですか!
41 21/04/29(木)11:26:35 No.797446831
>印刷するだけのものをエクセルで作るな! 印刷しながら微調整する…
42 21/04/29(木)11:26:55 No.797446893
> アンロック >保護解除! 全てを崩壊させる禁断の呪文やめろ
43 21/04/29(木)11:26:56 No.797446899
畜生誰か掴んだまま帰ってやがる!
44 21/04/29(木)11:26:58 No.797446910
メジャーな方眼紙ソフトがないのがいけないよ
45 21/04/29(木)11:27:19 No.797446970
エクセル 方眼紙
46 21/04/29(木)11:27:23 No.797446985
職場では一太郎使ってそう
47 21/04/29(木)11:27:54 No.797447099
リモートデスクトップの設定なんてしたら魔女扱いされそうだな
48 21/04/29(木)11:28:06 No.797447134
エクセルで書式作ってこれ使って格納してね ってやったら入力したかどうかで塗りつぶしが消えるやつ勝手にやられて 入力しないセルあるから塗りつぶしが残ったままの汚いエクセルが格納されるんですけど
49 21/04/29(木)11:28:32 No.797447218
関数!?先代勇者しか使えなかった秘術だぞ! あんた何者なんだ!?
50 21/04/29(木)11:29:19 No.797447424
ぐっちゃぐちゃだけど日付のフォルダだけは作ってるな のコピーとかの残骸は残ってるが
51 21/04/29(木)11:29:31 No.797447477
>「クソッなんだこれエクセルが思い通りにならない!」 >「エクセルで何をしたいかそのままでググったら解決法わかったんだが?」 >「こ、こいつ…天才…!」 >みたいな職場 オイオイうちじゃん
52 21/04/29(木)11:29:36 No.797447495
俺は見ただけの資料閉じるときも必ず上書き保存するマン!
53 21/04/29(木)11:29:49 No.797447551
馬鹿な!?このシートをどうやって見た目通りに印刷したんだ!?
54 21/04/29(木)11:29:59 No.797447593
あの誰も扱えなかった魔導書を読み解けるなんて…あなたは一体…
55 21/04/29(木)11:30:16 No.797447668
>馬鹿な!?このシートをどうやって見た目通りに印刷したんだ!? オレはこのレベル
56 21/04/29(木)11:30:32 No.797447729
>俺は見ただけの資料閉じるときも必ず上書き保存するマン! なんで...?
57 21/04/29(木)11:30:52 No.797447804
事務のおばちゃんから四捨五入ってどうやるのいつも電卓で計算して手打ちしてるんだけどって言われた俺にタイムリー そのパソコンインターネットできるよ
58 21/04/29(木)11:31:01 No.797447838
MOSの資格を持つものが現れたか…
59 21/04/29(木)11:31:17 No.797447895
>俺は見ただけの資料閉じるときも必ず上書き保存するマン! ゴブリンだ!殺せ!
60 21/04/29(木)11:31:51 No.797448016
うちもこんな感じだよ ctrl+pで印刷したら??????ってなってた
61 21/04/29(木)11:32:12 No.797448082
でもこのかわいい女神さまがしばらくサポートしてくれるだけでもちょっと嬉しいよ
62 21/04/29(木)11:32:34 No.797448188
田舎の中小だと割とマジでこんな感じになるから笑う
63 21/04/29(木)11:32:48 No.797448232
>「クソッなんだこれエクセルが思い通りにならない!」 >「エクセルで何をしたいかそのままでググったら解決法わかったんだが?」 >「こ、こいつ…天才…!」 >みたいな職場 たまに聞く職場だ…
64 21/04/29(木)11:32:53 No.797448256
主人公アゲのために職場のレベルが下がってませんか…
65 21/04/29(木)11:33:13 No.797448344
職場のレベルがクソみたいに低いようなもんだと思うと主人公ageしてくれるレベルの低い異世界なんて絶対に行きたくねえ…ってなる
66 21/04/29(木)11:33:24 No.797448385
>でもこのかわいい女神さまがしばらくサポートしてくれるだけでもちょっと嬉しいよ この感じだとこれサポートじゃなくて引き継ぎって感じがする…
67 21/04/29(木)11:34:00 No.797448518
やっぱ「楽したい」は大事だなぁっていつも思う
68 21/04/29(木)11:34:07 No.797448542
色んな種族が混在してる異世界職場はちょっと見てみたい
69 21/04/29(木)11:34:15 No.797448571
職場のベテラン営業おっちゃんはレベル低いわけじゃないんだがPCを忌避しやがる 議事録くらい自分で打ってくれ
70 21/04/29(木)11:34:16 No.797448573
>主人公アゲのために職場のレベルが下がってませんか… 職場のレベルは下がってるけど勤務状況はむしろ上がってる場合も多いから…
71 21/04/29(木)11:34:19 No.797448585
>職場のレベルがクソみたいに低いようなもんだと思うと主人公ageしてくれるレベルの低い異世界なんて絶対に行きたくねえ…ってなる 逆に考えろよ 主人公ageだから少なくともエクセルをまともに活用したらズルをしてるとか難癖つけられたり短縮したらサボってるとか言われることはないぞ
72 21/04/29(木)11:34:36 No.797448657
>主人公アゲのために職場のレベルが下がってませんか… まあ一定の給与と休みが保証されてるならいいよ…
73 21/04/29(木)11:35:18 No.797448818
議事録を文字に起こすの面倒くさいから…
74 21/04/29(木)11:35:33 No.797448866
最新版がわかっても実は正しい情報は一個前のバージョンにしか載っていなかったとかの場合は?
75 21/04/29(木)11:36:03 No.797448983
>最新版がわかっても実は正しい情報は一個前のバージョンにしか載っていなかったとかの場合は? 最新版がわかるよ
76 21/04/29(木)11:37:01 No.797449178
こいつのサポートが一番有能スキルなんじゃないかな… 慣れてきたらお前を消す方法されそうだけど
77 21/04/29(木)11:37:03 No.797449186
この姿では人間界に顕現できませんので青いイルカとしてあなたに同行します
78 21/04/29(木)11:37:12 No.797449220
>私もしばらくはサポートしましょう お前を消す方法
79 21/04/29(木)11:37:19 No.797449245
公務員やってるけど Accessとかつかって自分の仕事楽にすると本当に神扱いされるけど 異動のあとそれを引き継いだとき 一生そのAccessのメンテと使い方教えてあげないといけなくなるのでめんどくさいだけなんだよな
80 21/04/29(木)11:37:22 No.797449255
教会が関数を使う異端に審問会を送ってくるぞ
81 21/04/29(木)11:37:37 No.797449301
git使え
82 21/04/29(木)11:37:50 No.797449348
え!?平均値を自動で表示!?
83 <a href="mailto:第一話の敵">21/04/29(木)11:38:17</a> [第一話の敵] No.797449444
くくく…ここの支配者たるSpecialistの称号を持つオレに楯突こうとするとは身の程を教えてやったほうが良そうだな…
84 21/04/29(木)11:40:55 No.797450017
バカな…議事録をこんな短時間で作り上げるだと…? 語頭の「えー」とか方言のなまりを一字一句書き起こすのはかなりの時間を要するはず…
85 21/04/29(木)11:41:06 No.797450047
excelの機能の大体3割くらいを理解してると言われている恐るべき魔王に立ち向かわなくてはいけない
86 21/04/29(木)11:42:00 No.797450243
>excelの機能の大体3割くらいを理解してると言われている恐るべき魔王に立ち向かわなくてはいけない 魔王に勝てる気がしない…
87 21/04/29(木)11:42:04 No.797450261
マクロという存在に理解度があれば良い職場だよ ハーフエルフなみに忌避される存在なのがウチだよ
88 21/04/29(木)11:42:34 No.797450359
本当にそんなレベルの低い職場がたくさんあるなら俺でも働ける気がしてきたぞ
89 21/04/29(木)11:42:36 No.797450368
マクロ組んだら手抜きすんな!って言われる職場
90 21/04/29(木)11:42:57 No.797450441
先代勇者の隠された秘法(フィルターで隠れてた列)
91 21/04/29(木)11:43:12 No.797450485
>マクロ組んだら手抜きすんな!って言われる職場 こういう未開の部族みたいな職場マジで実在すんの…?
92 21/04/29(木)11:43:32 No.797450547
「マクロが楽なのはわかるよ?でも貴様がいなくなったらこれ誰が管理するの?」
93 21/04/29(木)11:43:43 No.797450591
無双できても行きたくねぇな というか無双できて欲しくない
94 21/04/29(木)11:44:20 No.797450709
>excelの機能の大体3割くらいを理解してると言われている恐るべき魔王に立ち向かわなくてはいけない 魔王はマイクロソフトからの転生なの?
95 21/04/29(木)11:44:20 No.797450710
マクロ組んでもレビュー出きる人がいないから自己責任で自分で使うしかないぜ!
96 21/04/29(木)11:44:38 No.797450770
>先代勇者の隠された秘法(フィルターで隠れてた列) 神隠しにあった(間違えて非表示にした)シートとか出てきそう
97 21/04/29(木)11:44:52 No.797450811
>「マクロが楽なのはわかるよ?でも貴様がいなくなったらこれ誰が管理するの?」 いなくなった後はマクロ使わず元のめんどくさい手順で仕事すればいいんじゃないですか?
98 21/04/29(木)11:45:02 No.797450846
>本当にそんなレベルの低い職場がたくさんあるなら俺でも働ける気がしてきたぞ 古い手書きの図面を新しい手書きの図面に更新する(CADを買う金はない)という謎の行為を黙ってやれる若手がどれだけいるかな
99 21/04/29(木)11:45:39 No.797450977
>手計算でしてたのをマクロ化しましたってやろうもんなら計算の信用がならないで却下されるような信用度だぞ
100 21/04/29(木)11:45:42 No.797450996
>古い手書きの図面を新しい手書きの図面に更新する(CADを買う金はない)という謎の行為を黙ってやれる若手がどれだけいるかな jwwじゃダメなんですかね?
101 21/04/29(木)11:45:45 No.797451000
行列の非表示まわりで村ごと阿鼻叫喚になってるケースに主人公が立ち向かう第2話
102 21/04/29(木)11:46:27 No.797451137
>いなくなった後はマクロ使わず元のめんどくさい手順で仕事すればいいんじゃないですか? 失われし古の秘術(昔の手順)を今更使えだと…無茶だ…
103 21/04/29(木)11:46:33 No.797451161
知らなかった うちの職場異世界だったのか
104 21/04/29(木)11:46:34 No.797451164
異世界転生って実際言ったことを理解して評価してくれてかつ最終的には技術上回られるんだけれどそれでも敬意持ち続けてくれるみたいな環境じゃないと行きたくないよね…
105 21/04/29(木)11:46:47 No.797451216
このエクセルファイルには魔王の呪いがかかっておる… 長年使ってきた結果大した事ないデータ量なのになぜか30mbもあるのじゃ…
106 21/04/29(木)11:46:47 No.797451217
手間でも職場のレベルに合わせた方がトータルだと楽だしな…
107 21/04/29(木)11:47:15 No.797451302
>先代勇者の隠された秘法(フィルターで隠れてた列) 今の職場列とか行の非表示めっちゃ多用してて辛い 合計値電卓で確認しないと信用できないような資料ばっかり
108 21/04/29(木)11:47:22 No.797451325
>異世界転生って実際言ったことを理解して評価してくれてかつ最終的には技術上回られるんだけれどそれでも敬意持ち続けてくれるみたいな環境じゃないと行きたくないよね… 魔女扱いされる環境ざらだからな…
109 21/04/29(木)11:47:24 No.797451334
ギルドに案内されたら大男に「お前なんぞにショートカットキーが扱えるのかよ!」みたいな絡まれ方をする
110 21/04/29(木)11:47:58 No.797451452
>jwwじゃダメなんですかね? ? 紙に線引く方が早いだろ?
111 21/04/29(木)11:49:04 No.797451675
お前みたいなお子様は帰ってママの電卓でも叩くんだな!
112 21/04/29(木)11:49:31 No.797451783
なに?余計なところを消して分かりやすくした? 余計な事をするな!
113 21/04/29(木)11:49:59 No.797451875
>この姿では人間界に顕現できませんので青いイルカとしてあなたに同行します 女神とチャットしてても仕事してるように見えてサボれそう
114 21/04/29(木)11:50:12 No.797451910
現代かそれくらいの文明ある異世界ってだけでもわりと優遇されてる気はする
115 21/04/29(木)11:50:56 No.797452035
うちの職場誰も使い方分からないのに何故かみんな関数電卓使ってる
116 21/04/29(木)11:51:07 No.797452082
あいつマウスも使わずにどうやってセルの移動を…?
117 21/04/29(木)11:51:14 No.797452107
>余計な事をするな! (思わず反応する左手の小指と薬指)
118 21/04/29(木)11:52:24 No.797452332
十年ぐらい前の田舎だとプリンターとPC繋げられる人がいなかったな…
119 21/04/29(木)11:52:27 No.797452341
最新版がわかっても外に出す予定だったりマスターにするべき差分かはわからないんだよね
120 21/04/29(木)11:53:15 No.797452520
これもう人差し指以外でキーボード操作した時点で驚愕されるだろ
121 21/04/29(木)11:53:36 No.797452576
>ギルドに案内されたら大男に「お前みたいな大卒事に事務所類のさばき方がわかるかよ!」みたいな絡まれ方をする
122 21/04/29(木)11:53:59 No.797452650
入社試験だ…君たちにはこのエクセルファイルの指定されたセルに今日の日付をどれだけ速く入力出来るかを競ってもらう…
123 21/04/29(木)11:56:02 No.797453114
>入社試験だ…君たちにはこのエクセルファイルの指定されたセルに今日の日付をどれだけ速く入力出来るかを競ってもらう… なんだあの受験者!?Ctrlキーと何かを押して…日付を一瞬で入力したぞ!?
124 21/04/29(木)11:56:04 No.797453128
>魔女扱いされる環境ざらだからな… スナック感覚に魔女狩りされる環境なら楽しいかもしれん
125 21/04/29(木)11:56:13 No.797453165
意外と身近にあったななろうみたいな世界
126 21/04/29(木)11:57:45 No.797453507
セルを結合するやつを殺すスキルください
127 21/04/29(木)11:58:21 No.797453637
反抗的な態度をとった報復として書類作成を命じられた新人 しかしそのパソコンからはマウスが取り外されているのだった──
128 21/04/29(木)11:58:24 No.797453650
>なんだあの受験者!?Ctrlキーと何かを押して…日付を一瞬で入力したぞ!? 無詠唱呪文か…
129 21/04/29(木)11:58:32 No.797453686
>>入社試験だ…君たちにはこのエクセルファイルの指定されたセルに今日の日付をどれだけ速く入力出来るかを競ってもらう… >なんだあの受験者!?Ctrlキーと何かを押して…日付を一瞬で入力したぞ!? 「雷光のテンキー使い」である私より速いだと…ありえない!インチキだ!
130 21/04/29(木)11:58:50 No.797453766
>うちの職場誰も使い方分からないのに何故かみんな関数電卓使ってる なんなら普通の電卓もメモリ機能だれも分からないまま使ってるからな
131 21/04/29(木)11:59:15 No.797453856
>魔女扱いされる環境ざらだからな… サボってると思われてクビにされるんだ… 我が国だこれ!
132 21/04/29(木)11:59:21 No.797453896
町工場とかならまあいいよ 俺はプログラマーでマネージャーにマクロで楽するなよとか言われたことあるからな お前散々普段効率化とか工数とかほざいてるやろがボケが!!!!!
133 21/04/29(木)11:59:24 No.797453901
一太郎・花子・三四郎が標準の世界にエクセルワード使いが転生してきた
134 21/04/29(木)11:59:37 No.797453952
>うちの職場誰も使い方分からないのに何故かみんな関数電卓使ってる 古代文明の遺産を使ってる蛮人みたいだ
135 21/04/29(木)12:00:01 No.797454036
>セルを結合するやつを殺すスキルください セルを結合するやつを殺すデーモンを召喚するか…
136 21/04/29(木)12:00:11 No.797454079
おいそこのアンタ 今「今日の日付 エクセル」でググったろ?
137 21/04/29(木)12:00:13 No.797454091
>一太郎・花子・三四郎が標準の世界にエクセルワード使いが転生してきた これはエクセル・ワード自分で作って広めるのでもないとつらい世界
138 21/04/29(木)12:00:29 No.797454149
>>うちの職場誰も使い方分からないのに何故かみんな関数電卓使ってる >なんなら普通の電卓もメモリ機能だれも分からないまま使ってるからな CEとCの違いがわからないのでCだけでいい
139 21/04/29(木)12:00:29 No.797454153
あれ?俺また何かやっちゃいました?
140 21/04/29(木)12:00:33 No.797454166
事務員「来月のシフトの日付をいちいち入力するのって面倒だよな~」
141 21/04/29(木)12:00:59 No.797454260
使おうAccess
142 21/04/29(木)12:01:05 No.797454284
>>なんだあの受験者!?Ctrlキーと何かを押して…日付を一瞬で入力したぞ!? >無詠唱呪文か… そんな俺でも4/29とタイプして4月29日と変換されることを防ぐことは出来ない…
143 21/04/29(木)12:01:38 No.797454419
>>>うちの職場誰も使い方分からないのに何故かみんな関数電卓使ってる >>なんなら普通の電卓もメモリ機能だれも分からないまま使ってるからな >CEとCの違いがわからないのでCだけでいい 違いがわからないならCEの方使え!
144 21/04/29(木)12:02:05 No.797454526
このスレ無知な周囲に虐げられた有能多くない? imgはなろう世界だった…?
145 21/04/29(木)12:02:22 No.797454593
こうしてみるとなんかやっちゃった時に何人かすげーことしてるって評価してくれるなろう世界はイージーだな
146 21/04/29(木)12:02:35 No.797454647
見ろよあの新人! 今日の日付を平成33年4月29日なんて入力してやがるぜ!!
147 21/04/29(木)12:03:07 No.797454755
>このスレ無知な周囲に虐げられた有能多くない? なろうは優れた力を示せばみんな従ってくれそうじゃないやつは破滅するけど現実は真逆だもんね
148 21/04/29(木)12:04:18 No.797455054
俺を追放した勇者パーティがマクロのメンテができないと泣きついてきたが今更遅い
149 21/04/29(木)12:04:29 No.797455090
旅の仲間 TANAKA
150 21/04/29(木)12:07:28 No.797455805
マクロを組んで楽をしたらサボってると言われて首になる 誰もメンテできないけど大丈夫? 最近流行りのなろうフォーマットだとこうか…
151 21/04/29(木)12:08:29 No.797456049
県庁職員ですがワードで済む内容を一太郎で作るのはやめてほしいです
152 21/04/29(木)12:08:32 No.797456065
この村は魔王に呪われておる… csvで出力したデータが全て日付に自動変換されるのじゃ…
153 21/04/29(木)12:09:25 No.797456299
マクロどころか関数組んでるのを上から貼り付けされて壊されて泣きつかれてももう遅い…いやマジでやめて…
154 21/04/29(木)12:11:34 No.797456830
煽てて作って貰った超便利なシートが作った本人が退職して下手にいじれないオーパーツと化すのいいよね
155 21/04/29(木)12:13:56 No.797457387
あ、あんた…何者だい!? 1から100まで一瞬でセルを埋めて見せるなんて!
156 21/04/29(木)12:14:00 No.797457411
うちの新人が全然Excelできないから「国立大出てるのに出来ないの?こんなの三流大卒の俺でもできるよ?」ってジョークで励ましたらコンプライアンス室にお呼ばれした…
157 21/04/29(木)12:14:15 No.797457474
元データとして残してるものを通常使用するなって何度も言ったのに何故使う…
158 21/04/29(木)12:14:50 No.797457627
>うちの新人が全然Excelできないから「国立大出てるのに出来ないの?こんなの三流大卒の俺でもできるよ?」ってジョークで励ましたらコンプライアンス室にお呼ばれした… 余計な一言すぎる…
159 21/04/29(木)12:15:09 No.797457709
>うちの新人が全然Excelできないから「国立大出てるのに出来ないの?こんなの三流大卒の俺でもできるよ?」ってジョークで励ましたらコンプライアンス室にお呼ばれした… 俺何かやっちゃいました?案件…
160 21/04/29(木)12:15:52 No.797457906
冗談とはみんなで愉快に笑えるものを言うのです
161 21/04/29(木)12:16:01 No.797457943
ただの煽りじゃねえか!
162 21/04/29(木)12:16:04 No.797457959
>うちの新人が全然Excelできないから「国立大出てるのに出来ないの?こんなの三流大卒の俺でもできるよ?」ってジョークで励ましたらコンプライアンス室にお呼ばれした… Excelは80点でも人としては0点のようだな…
163 21/04/29(木)12:16:48 No.797458167
>うちの新人が全然Excelできないから「国立大出てるのに出来ないの?こんなの三流大卒の俺でもできるよ?」ってジョークで励ましたらコンプライアンス室にお呼ばれした… それはジョークじゃなくてパワハラ
164 21/04/29(木)12:17:16 No.797458296
日常的に周りを煽りながらあれはジョークだよとか言ってそう
165 21/04/29(木)12:17:20 No.797458309
追い抜かれた時悲惨だぞ
166 21/04/29(木)12:17:21 No.797458315
>ただの煽りじゃねえか! すごく自己評価が低いというか、オドオドした子だから何とか自信を持って欲しかったんだ…俺はゴミだよ本当にゴミだ
167 21/04/29(木)12:17:53 No.797458436
>うちの新人が全然Excelできないから「国立大出てるのに出来ないの?こんなの三流大卒の俺でもできるよ?」ってジョークで励ましたらコンプライアンス室にお呼ばれした… 会社がまともな判断してきてよかったね 自省しなよ
168 21/04/29(木)12:18:10 No.797458507
>>ただの煽りじゃねえか! >すごく自己評価が低いというか、オドオドした子だから何とか自信を持って欲しかったんだ…俺はゴミだよ本当にゴミだ 三流の俺でも覚えられたんだから君ならすぐだよ!くらい言えよな!
169 21/04/29(木)12:18:22 No.797458553
>すごく自己評価が低いというか、オドオドした子だから何とか自信を持って欲しかったんだ…俺はゴミだよ本当にゴミだ なら出来ることを褒めろよ…
170 21/04/29(木)12:19:27 No.797458847
小粋なこと言おうとして信じられない事故り方するやついるよね 会話で飛び道具使おうとしなくていいから誠実にやるんだ
171 21/04/29(木)12:20:04 No.797459018
>すごく自己評価が低いというか、オドオドした子だから何とか自信を持って欲しかったんだ…俺はゴミだよ本当にゴミだ ガチでゴミだから心を真っ直ぐにした方がよい
172 21/04/29(木)12:20:22 No.797459100
というか学歴がどうとかあんま触れるような話題ではないな…
173 21/04/29(木)12:20:40 No.797459169
サーティファイ1級取ったけどこれ位で持て囃される職場があるのか
174 21/04/29(木)12:21:34 No.797459414
言葉だけ見たら学歴コンプおじさんが新人いびってるだけじゃん!
175 21/04/29(木)12:21:45 No.797459450
エクセルある時点で現代寄りだしマシって書こうとしたが日本と限らないか
176 21/04/29(木)12:21:55 No.797459486
主人公のために周りのレベル下げるのはなろうだけでお腹いっぱいだよ リアルでやらないで… やるな
177 21/04/29(木)12:22:44 No.797459729
>言葉だけ見たら学歴コンプおじさんが新人いびってるだけじゃん! 内心なんて分かりようがないから 周囲からしたって言われた側からしたってマジでそうとしか見えねえよなそれ…
178 21/04/29(木)12:24:12 No.797460139
ゴブリンみてぇな「」に絡まれた子かわいそ…
179 21/04/29(木)12:24:13 No.797460147
>主人公のために周りのレベル下げるのはなろうだけでお腹いっぱいだよ >リアルでやらないで… >やるな ただ単におっさんや爺さんばっかのそういう職場の可能性あるから…
180 21/04/29(木)12:24:33 No.797460230
>言葉だけ見たら学歴コンプおじさんが新人いびってるだけじゃん! ただのジョークのつもりだよ 別に高学歴は机上のお勉強しかできなくて人間的に薄っぺらいから仕事が全然できないくせに指導に不満を持ってすぐ被害者ムーブを始めるから嫌だなんて一言も言ってないから安心してほしい
181 21/04/29(木)12:25:19 No.797460436
>別に高学歴は机上のお勉強しかできなくて人間的に薄っぺらいから仕事が全然できないくせに指導に不満を持ってすぐ被害者ムーブを始めるから嫌だなんて一言も言ってないから安心してほしい 一言も漏らさずにこれが全部滲み出てる物言いをしたのは分かる
182 21/04/29(木)12:25:56 No.797460610
言ってるようなもんだよアホかこいつ…
183 21/04/29(木)12:26:18 No.797460709
様式作ったら元ファイルに色々記入された上で上書き保存されてました
184 21/04/29(木)12:26:25 No.797460739
なんだこのゴブリン…
185 21/04/29(木)12:26:45 No.797460840
無能のオッサンのイビリ自慢て!
186 21/04/29(木)12:26:48 No.797460852
>別に高学歴は机上のお勉強しかできなくて人間的に薄っぺらいから仕事が全然できないくせに指導に不満を持ってすぐ被害者ムーブを始めるから嫌だなんて一言も言ってないから安心してほしい コンプレックス持ち過ぎでしょ
187 21/04/29(木)12:26:52 No.797460867
会社の方はまともで何より
188 21/04/29(木)12:27:10 No.797460958
このゴミに潰される新人かわいそ…
189 21/04/29(木)12:27:31 No.797461041
>すごく自己評価が低いというか、オドオドした子だから何とか自信を持って欲しかったんだ…俺はゴミだよ本当にゴミだ この定型で本物のゴミ初めて見た
190 21/04/29(木)12:28:41 No.797461346
これを武勇伝のつもりで言ってるっぽいのがヤバいな めっちゃ無自覚パワハラしてそう
191 21/04/29(木)12:29:15 No.797461478
>>言葉だけ見たら学歴コンプおじさんが新人いびってるだけじゃん! >ただのジョークのつもりだよ >別に高学歴は机上のお勉強しかできなくて人間的に薄っぺらいから仕事が全然できないくせに指導に不満を持ってすぐ被害者ムーブを始めるから嫌だなんて一言も言ってないから安心してほしい いや、そんなこと思ってないから! 変なことを書き込んだのは悪かったけど、そんなこと本当に思ってないから
192 21/04/29(木)12:29:38 No.797461558
なるほど今日からGW
193 21/04/29(木)12:30:09 No.797461701
これやりたくて立てた感
194 21/04/29(木)12:30:23 No.797461765
ジョーク要素1個も無い発言をジョークで済ますあたり真剣に頭悪いか真剣に性格悪い
195 21/04/29(木)12:30:31 No.797461798
Excel方眼紙をWordに見た目そのまま移植出来るスキルがほしい
196 21/04/29(木)12:31:37 No.797462097
チート ずるするな!目で見て確認して一つ一つ手打ちしろ!
197 21/04/29(木)12:32:04 No.797462195
入力ミスが全て解る能力が欲しい
198 21/04/29(木)12:32:06 No.797462200
俺はゴミだよとか本音じゃ全く思ってないのがハッキリ見える
199 21/04/29(木)12:33:18 No.797462534
数学みたいで関数考えるの結構楽しい
200 21/04/29(木)12:34:26 No.797462833
お前は手打ちしたら間違うからなるべくマクロ作れって言われる…
201 21/04/29(木)12:34:34 No.797462875
匿名掲示板で俺にだけIDが色分けされて見えるチートが欲しい その気になれば他人にも見せられるとなおヨシ
202 21/04/29(木)12:35:05 No.797463030
手打ちしたら人間絶対間違うんだよ…
203 21/04/29(木)12:36:17 No.797463366
>匿名掲示板で俺にだけIDが色分けされて見えるチートが欲しい >その気になれば他人にも見せられるとなおヨシ もう個人情報見れるチート欲しい 絶対面白いんだろうな