ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/29(木)11:03:00 No.797441831
俺は好きだけどなんで今になって多方面展開始めたのだろうか…
1 21/04/29(木)11:04:11 No.797442077
客観的に見たらわりとクソゲー寄りだぞこれ…
2 21/04/29(木)11:04:57 No.797442260
俺は好きだけど勢が多かった
3 21/04/29(木)11:09:30 No.797443207
剥いだりくらいしかしてなかったわ
4 21/04/29(木)11:14:32 No.797444249
戦闘BGMがピーク
5 21/04/29(木)11:15:17 No.797444400
パンツ交換しようとする狂った子がいたのはおぼろげに覚えている
6 21/04/29(木)11:19:35 No.797445311
見た目や雰囲気は凄く良かった ストーリーは短くて戦闘がたるいのがガストって感じ
7 21/04/29(木)11:20:14 No.797445453
別に重大バグも詰みポイントも胸糞展開もないし クソゲーとまでは思わないかな
8 21/04/29(木)11:23:05 No.797446075
閉塞した現実の世界を離脱して女子高生の赤裸々な日常を求める感情が高まってるのかもしれない
9 21/04/29(木)11:28:12 No.797447156
女子高生だったときの記憶を思い出したくなるときがあるからな…
10 21/04/29(木)11:29:37 No.797447500
アニメ見てないけど面白い?
11 21/04/29(木)11:34:28 No.797448628
>アニメ見てないけど面白い? 俺は嫌いじゃないけど客観的に見たらつまらない部類に入る作品だと思う
12 21/04/29(木)11:38:24 No.797449471
落とし所を探して迷走したあげくわけがわからないことになって当然のようにコケるよくあるパターン?
13 21/04/29(木)11:39:08 No.797449632
バトルにハマれなくてクリアしてない
14 21/04/29(木)11:40:01 No.797449811
アニメはメル絵でやってくれれば良かったのになんであんな絵柄なのって思う 特にアクションで滅茶苦茶動くわけでもないし
15 21/04/29(木)11:40:03 No.797449815
>落とし所を探して迷走したあげくわけがわからないことになって当然のようにコケるよくあるパターン? そんなパターン見たことない
16 21/04/29(木)11:42:05 No.797450264
>そんなパターン見たことない なぜ産んだ…みたいなやつだいたいそうだよ
17 21/04/29(木)11:50:21 No.797451933
ずっとヒナちゃんのターン!みたいなこと出来るのは悪くないけど客観的に見て出来のいい戦闘システムではない
18 21/04/29(木)11:53:09 No.797452505
アニメはリフレクトのアレンジ流れてたけどそのうちoverdoseも流れる気がする
19 21/04/29(木)11:54:27 No.797452755
好きか嫌いかでいうと好きだけどゲームとしてよかったかと聞かれるとな…
20 21/04/29(木)11:57:01 No.797453355
タイムカードの戦闘はマナケミアで大体完成してたのに その劣化版を改良もせずに適当に使い続けてる感じがする
21 21/04/29(木)11:57:48 No.797453524
RPGとしては時間制限のないアトリエから採集や調合を抜いて3倍希釈したようなゲームだから…
22 21/04/29(木)12:03:48 No.797454935
>RPGとしては時間制限のないアトリエから採集や調合を抜いて3倍希釈したようなゲームだから… うに? たーる?
23 21/04/29(木)12:04:14 No.797455044
>RPGとしては時間制限のないアトリエから採集や調合を抜いて3倍希釈したようなゲームだから… 採取や調合に力入れる代わりに戦闘システムをシンプルにしてるアトリエから!?
24 21/04/29(木)12:04:16 No.797455049
UIとかお洒落で良いんだけどね 戦闘のコマンド操作の動きもいい
25 21/04/29(木)12:07:57 No.797455930
大して広くもないし面白くもないダンジョンで延々作業的な戦闘やらされるのがかなりきつい ヒナちゃんが自己バフから全体攻撃で一掃してくれるから戦闘自体はすぐ終わるが
26 21/04/29(木)12:09:15 No.797456250
コエテクの数打ちゃ当たる戦略のノルマだと思う
27 21/04/29(木)12:09:17 No.797456259
イリスGFでも思ったけどパーティメンバー少ないとやること固定化されがちなんだよね
28 21/04/29(木)12:10:29 No.797456574
よるのないくにとかと同じカテゴリ
29 21/04/29(木)12:10:41 No.797456621
雑魚戦は適当に技ぶっぱして終わりだから音楽とパンツが見えることとすぐ終わることぐらいしか誉めるところがない
30 21/04/29(木)12:13:18 No.797457260
>イリスGFでも思ったけどパーティメンバー少ないとやること固定化されがちなんだよね GFは代わりにクラスチェンジがあるから… まあだから変わるわけでもないけど…
31 21/04/29(木)12:13:29 No.797457300
これとかよるのないくにとかシェルノサージュとか ガストで新規IP出しまくった時期だったよね うまく行ったかは分からんけどシェルノとスレ画が復活しだしたからそろそろよるのないくにもなんかしてほしい
32 21/04/29(木)12:13:59 No.797457403
他のゲームでもそうだけど とりあえずシステムだけ組んでバランス調整とかはあまりしないのかな?
33 21/04/29(木)12:14:33 No.797457553
探索と戦闘システム以外というRPG要素が雑でそれ以外はいい感じ 差し引きすると微妙なゲーム
34 21/04/29(木)12:14:53 No.797457635
>他のゲームでもそうだけど >とりあえずシステムだけ組んでバランス調整とかはあまりしないのかな? ガストはなんかそういうところあると思う
35 21/04/29(木)12:15:15 No.797457735
ガストの動きが最近なんか変わったからそれの一環かな…
36 21/04/29(木)12:15:52 No.797457903
雰囲気にハマれるかハマれないかが評価の全てになると思う
37 21/04/29(木)12:16:22 No.797458045
ゲーム部分以外はいいけど肝心のゲームが微妙なのはガストゲーあるあるだから… コエテクおじいちゃんでだいぶマシになったとはいえ
38 21/04/29(木)12:16:26 No.797458057
原種戦は過剰戦力なので適当にダラダラやると結構色んな技してくる
39 21/04/29(木)12:17:06 No.797458250
ムービー再生で音楽流れないのはガッカリだった
40 21/04/29(木)12:17:27 No.797458341
一番苦戦する敵はボスでもなんでもなくその辺のモブ生徒が生み出したちょっと特別な雑魚みたいなやつという…
41 21/04/29(木)12:19:39 No.797458909
メインは俺が女子高生になることだろう
42 21/04/29(木)12:20:38 No.797459164
PS4版初回封入のシリアルコードのDLC(スク水と本体テーマ)がVita版のも一緒についてるのを先日やっと気づいてVita用のテーマDLしたよ…
43 21/04/29(木)12:21:27 No.797459390
雰囲気は最高なのでBGM好きなのにして学校内歩き回ってるだけでなんか癒される
44 21/04/29(木)12:22:50 No.797459755
>うまく行ったかは分からんけどシェルノとスレ画が復活しだしたからそろそろよるのないくにもなんかしてほしい よるのないくには2が全てぶち壊していったからもうダメだ 前作にあった女の子エロい以外の魅力全て無くしたからなあれ
45 21/04/29(木)12:23:00 No.797459799
ぱんつを気軽に鑑賞できる
46 21/04/29(木)12:23:06 No.797459837
マナケミア1はめちゃくちゃバランス良かったけどな
47 21/04/29(木)12:24:20 No.797460180
>ガストの動きが最近なんか変わったからそれの一環かな… 明らかにコエテクに指示されて動いてるからね
48 21/04/29(木)12:24:45 No.797460291
戦闘システムはイリス1から2になった時だいぶ良くなったし多少は期待してる
49 21/04/29(木)12:25:09 No.797460395
カメラワークとかUIとか雰囲気の良さみたいなものはすごい好きだよ RPGとして見るとジーコでもいくらでももっと楽しいものあるよねってなる ある意味褒め方的にはねぷに近い作品だと思う
50 21/04/29(木)12:25:41 No.797460547
>ゲーム部分以外はいいけど肝心のゲームが微妙なのはガストゲーあるあるだから… >コエテクおじいちゃんでだいぶマシになったとはいえ 快適性やモデリングは向上したけどゲーム部分はコエテクなってからの方がひどいよ
51 21/04/29(木)12:27:33 No.797461045
コエテク本体もswitchに傾倒しすぎて技術力が…
52 21/04/29(木)12:29:01 No.797461425
ガストの動きってなんだよ