21/04/29(木)10:01:28 鳥取は…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/29(木)10:01:28 No.797429995
鳥取は……大都会にございます……
1 21/04/29(木)10:02:27 No.797430165
大都会は福岡ばい
2 21/04/29(木)10:02:39 No.797430198
PCあるの?
3 21/04/29(木)10:02:49 No.797430227
では何故人口が50万を割り込もうとしているのだ?
4 21/04/29(木)10:03:12 No.797430308
>では何故人口が50万を割り込もうとしているのだ? 選別が進んでいるのです…
5 21/04/29(木)10:03:33 No.797430381
スタバもございます…
6 21/04/29(木)10:04:28 No.797430560
>スタバもございます… それ基準は田舎では…
7 21/04/29(木)10:05:35 No.797430783
鳥取砂丘コナン空港、羽田便しかないんですけお…
8 21/04/29(木)10:06:41 No.797431005
アメリカに比べたら日本なんて田舎なんだよー
9 21/04/29(木)10:07:15 No.797431118
鳥取って田舎ネタするには都会過ぎるし 都会ネタするには田舎過ぎるし マジで中途半端なんだよな…
10 21/04/29(木)10:07:25 No.797431144
毛唐が…
11 21/04/29(木)10:07:34 No.797431173
>鳥取って田舎ネタするには都会過ぎるし …うn?
12 21/04/29(木)10:07:57 No.797431243
>鳥取って田舎ネタするには都会過ぎるし へんなクスリでもやってるんすか?
13 21/04/29(木)10:08:24 No.797431360
釣れた釣れた…でございます…
14 21/04/29(木)10:09:28 No.797431575
ふふふ… 酷い言われようですね… 事実ですから…しょうがありませんが…
15 21/04/29(木)10:09:31 No.797431589
>大都会は福岡ばい まあ長崎から見ればそうだよな…
16 21/04/29(木)10:09:44 No.797431637
凛世の出身地で巨根橋があるってことは知ってる
17 21/04/29(木)10:10:16 No.797431726
砂丘ないと人来ないから緑化しないよう努力してるようなところが田舎じゃなかったら何なんだ
18 21/04/29(木)10:10:52 No.797431874
この子京都の子じゃないの!?
19 21/04/29(木)10:11:42 No.797432028
>鳥取砂丘コナン空港、羽田便しかないんですけお… 伊丹は近すぎるしスーパーはくと引っ張ったことが怒られるからね
20 21/04/29(木)10:11:57 No.797432081
>この子京都の子じゃないの!? 鳥取とかいうド田舎の時代遅れ呉服商ばい
21 21/04/29(木)10:13:34 No.797432417
徳島 何もないよ
22 21/04/29(木)10:13:34 No.797432418
京都の子ならもっと口が悪い
23 21/04/29(木)10:14:33 No.797432642
>>鳥取砂丘コナン空港、羽田便しかないんですけお… >伊丹は近すぎるしスーパーはくと引っ張ったことが怒られるからね 名古屋便くらいないのか
24 21/04/29(木)10:15:17 No.797432768
>名古屋便くらいないのか ナイナイありません
25 21/04/29(木)10:15:52 No.797432886
>大都会は福岡ばい 地元民だが福岡も田んぼやら畑やらばっかりでド田舎だぞ 潰れてテナント募集中の貼り紙が貼られた店なんてのがその辺にゴロゴロしてるし唯一町と言えるのは小倉と天神ぐらいだ
26 21/04/29(木)10:16:26 No.797432988
シャニちゃん近畿の子がいないから…
27 21/04/29(木)10:16:38 No.797433030
島根より道路事情が良くて正直羨ましい
28 21/04/29(木)10:16:53 No.797433082
>>大都会は福岡ばい >地元民だが福岡も田んぼやら畑やらばっかりでド田舎だぞ 多分クリスタルキングの大都会とかけている
29 21/04/29(木)10:17:17 No.797433155
福岡って中洲しか行ったことないからそのイメージしかない…
30 21/04/29(木)10:18:14 No.797433329
>島根より道路事情が良くて正直羨ましい 北条道路が完成した暁には鳥取は頂点に立つのだ
31 21/04/29(木)10:19:01 No.797433470
大正時代より人口が減ってる県だ…面構えが違う
32 21/04/29(木)10:19:09 No.797433503
鳥取は旅行行った時砂丘に行くために鳥取駅から少し歩いたら建物がなくなって動揺した思い出がある
33 21/04/29(木)10:20:42 No.797433809
>シャニちゃん近畿の子がいないから… だから最後のユニットには関西人居るかもって予想もあったけど来なかったね
34 21/04/29(木)10:20:42 No.797433810
いい所なのに…まぁ住めって言われたら…うん…
35 21/04/29(木)10:21:20 No.797433944
>>>大都会は福岡ばい >>地元民だが福岡も田んぼやら畑やらばっかりでド田舎だぞ >多分クリスタルキングの大都会とかけている あぁー果てしない 夢ば追い続け~ぇええ~
36 21/04/29(木)10:21:21 No.797433949
>島根より道路事情が良くて正直羨ましい 島根も松江は新しいバイパスが通ってて道路事情いいと思う 出雲より西はうん…
37 21/04/29(木)10:22:19 No.797434135
放クラはーーーー!!! あたし以外田舎の人でーーーーす!!!
38 21/04/29(木)10:22:24 No.797434147
鳥取は...かれーが絶品でございます...智代子さんの主な水分源でございます...
39 21/04/29(木)10:22:51 No.797434211
>大正時代より人口が減ってる県だ…面構えが違う それは島根だよ! 鳥取は大正時代は45万人→昭和末期61万人→今55万人だ
40 21/04/29(木)10:22:59 No.797434239
へへっ神奈川だけは田舎カウントから見逃して欲しいっつーな…
41 21/04/29(木)10:23:02 No.797434251
アタシはみなとみらいっつーかさ…
42 21/04/29(木)10:23:19 No.797434311
マイハマスマイダヨ!?
43 21/04/29(木)10:24:07 No.797434461
>アタシはみなとみらいっつーかさ… 伊勢崎長者の貧民街でーす! アル中の韓国人のジジイとかがたむろしてまーす!
44 21/04/29(木)10:24:12 No.797434475
千雪さんも田舎のおぼこでーーーっす!! 同級生は皆シングルマザーでーーす!!!
45 21/04/29(木)10:24:53 No.797434612
>鳥取は大正時代は45万人→昭和末期61万人→今55万人だ 昭和末期まで道路事情が劣悪で出られなかったからな…
46 21/04/29(木)10:24:58 No.797434632
山口って高校生が乱交パーティ未だにしてるよな…
47 21/04/29(木)10:25:50 No.797434804
>鳥取駅から少し歩いたら建物がなくなって動揺した どの方角に行ったとしても少しの基準おかしくない? というかその前に鳥取駅のしょぼさで驚くと思うが…
48 21/04/29(木)10:25:52 No.797434812
どんどん地方ディスが始まっていく!
49 21/04/29(木)10:25:54 No.797434816
書き込みをした人によって削除されました
50 21/04/29(木)10:26:04 No.797434853
(埼玉には何もないけどギャルがいるのよね…)
51 21/04/29(木)10:26:08 No.797434864
>山口って高校生が乱交パーティ未だにしてるよな… かにかまの出身地だし…
52 21/04/29(木)10:26:27 No.797434929
鳥取自動車道は無料なんだよね、すごくない?
53 21/04/29(木)10:27:14 No.797435095
都会者ユニットと言えばイルミネなのか? でもマサチューセッツは都会なのかどうかよくわかんねーっつーか…
54 21/04/29(木)10:27:17 No.797435107
disり方が…笑えなくなって…きております…ご自重を…
55 21/04/29(木)10:27:43 No.797435195
島根と鳥取ではなく島根と鳥取の真ん中とそれ以外だというのを前に聞いたことがある 兵庫の上下みたいなものだろうか
56 21/04/29(木)10:27:54 No.797435226
>鳥取自動車道は無料なんだよね、すごくない? すごい すごいからこれに乗って京阪神へ出ていくね…
57 21/04/29(木)10:28:34 No.797435338
ノクチルは23区住まいじゃないから田舎者っつーかさ…
58 21/04/29(木)10:29:30 No.797435525
い>すごい >すごいからこれに乗って京阪神へ出ていくね… 薄情者が田舎の街に後足で砂ばかけよって… 出てくならお前の身内も住めんようにしちゃります…
59 21/04/29(木)10:29:49 No.797435578
>島根と鳥取ではなく島根と鳥取の真ん中とそれ以外だというのを前に聞いたことがある 鳥取の真ん中(倉吉)はうーん 島根との県境(米子埼港らへん)じゃないかなぁ
60 21/04/29(木)10:30:15 No.797435656
納豆臭いくらいのdisで楽しみとうございます…
61 <a href="mailto:山陰組いえ~い">21/04/29(木)10:30:43</a> [山陰組いえ~い] No.797435741
山陰組いえ~い
62 21/04/29(木)10:31:25 No.797435869
都民と神奈川で結成されてるとかうちらすごいね
63 21/04/29(木)10:31:37 No.797435894
鳥取と島根はやがてシンクロします…
64 21/04/29(木)10:31:38 No.797435901
>鳥取の真ん中(倉吉)はうーん >島根との県境(米子埼港らへん)じゃないかなぁ 多分そういう意味で言ってると思うんですけど 「島根と鳥取の」真ん中
65 21/04/29(木)10:31:51 No.797435949
>都民と神奈川で結成されてるとかうちらすごいね その…いやなんでもない…
66 21/04/29(木)10:31:52 No.797435951
鳥取には……水木しげるロードと記念館がございます…
67 21/04/29(木)10:32:05 No.797435992
>鳥取には……水木しげるロードと記念館がございます… 他には?
68 21/04/29(木)10:32:19 No.797436038
最近神奈川産まれはガラ悪いみたいになってねーか?
69 21/04/29(木)10:32:29 No.797436069
八戸市さん… 弘前市さん… 十和田市さん… 恐山…
70 21/04/29(木)10:32:33 No.797436080
鳥取県は4つしか市がないのは有名だけど、村よりも人がいない町が4つもあるからな…
71 21/04/29(木)10:32:33 No.797436082
>鳥取の真ん中(倉吉)はうーん 米子と砂丘の間のエアースポットですからね中部 でもハワイがあるんですよ
72 21/04/29(木)10:32:48 No.797436129
>他には? コメダがございます…
73 21/04/29(木)10:32:57 No.797436160
>>鳥取には……水木しげるロードと記念館がございます… >他には? 青山剛昌ふるさと館もございます…
74 21/04/29(木)10:33:13 No.797436193
燕趙園きらいじゃなかったよ
75 21/04/29(木)10:33:24 No.797436222
ちゃーうちゃう
76 21/04/29(木)10:33:44 No.797436287
>青山剛昌ふるさと館もございます… ふるさとって名前で語るに落ちてるっつーかさ…
77 21/04/29(木)10:33:50 No.797436300
鳥取擁護する為に……美味しい物で検索してみましたが……どれもパッとしねえでございます……
78 21/04/29(木)10:33:54 No.797436310
>他には? 黄泉に通じる道がございます
79 21/04/29(木)10:33:54 No.797436311
>鳥取県は4つしか市がないのは有名だけど、村よりも人がいない町が4つもあるからな… チート村はやめるのです…早く隣の市と吸収合併されればいいのです…
80 21/04/29(木)10:34:16 No.797436381
テレビもラジオもないでーす!
81 21/04/29(木)10:34:21 No.797436392
鳥取といえば梨でございます…桃鉄で知りました…
82 21/04/29(木)10:34:25 No.797436399
>鳥取擁護する為に……美味しい物で検索してみましたが……どれもパッとしねえでございます…… カレーオイシイネリンゼチャン!! ゴクゴクノメルヨ!
83 21/04/29(木)10:34:58 No.797436498
>>鳥取には……水木しげるロードと記念館がございます… >他には? 日本一危険な国宝三徳山投入堂とこれからチューリップが綺麗なとっとり花回廊と若狭鉄道とパンケーキが美味しい大江の郷もあるよ! 昭和のまま発展から取り残されてそのまま朽廃だけが進んでしまったような倉吉白壁土蔵群にはスレ画みたいな女の子がホントにいるよ!
84 21/04/29(木)10:35:04 No.797436525
>鳥取自動車道は無料なんだよね、すごくない? 先月事故が25件も起きた鳥取自動車道じゃないか! トンネル内で上り坂になってて出口が今度下りになってて アクセルそのままでトンネルから出たらスピード出てるのにプラスして 強烈な日本海からの横風で車が流されて事故めっちゃ起きてる マジで怖い
85 21/04/29(木)10:35:34 No.797436607
>鳥取擁護する為に……美味しい物で検索してみましたが……どれもパッとしねえでございます…… 只今…スイカ農家繁忙期でございます… 6月から販売の始まる大栄西瓜を…よろしくおねがいします…
86 21/04/29(木)10:35:41 No.797436634
>昭和のまま発展から取り残されてそのまま朽廃だけが進んでしまったような倉吉白壁土蔵群にはスレ画みたいな女の子がホントにいるよ! これが巨乳なら良いんだが…
87 21/04/29(木)10:36:01 No.797436686
結局25件も起きたのかあれ 月の前半で15件事故ったとは聞いたが…
88 21/04/29(木)10:36:07 No.797436713
>>鳥取県は4つしか市がないのは有名だけど、村よりも人がいない町が4つもあるからな… >チート村はやめるのです…早く隣の市と吸収合併されればいいのです… 工場あるから財政が豊かだし…イオンモールもあるし…米子なんかと合併するメリットないし…
89 21/04/29(木)10:36:35 No.797436806
>強烈な日本海からの横風で車が流されて事故めっちゃ起きてる >マジで怖い 琴浦周辺では強風でトラックが倒れるから注意するのです…
90 21/04/29(木)10:36:52 No.797436848
キレそうで…ございます… キレては…おりませんが…
91 21/04/29(木)10:37:07 No.797436886
>結局25件も起きたのかあれ >月の前半で15件事故ったとは聞いたが… そもそも鳥取の連中は車のスピード出し過ぎやねん
92 21/04/29(木)10:37:24 No.797436936
>鳥取県は4つしか市がないのは有名だけど、村よりも人がいない町が4つもあるからな… 今どき村を維持できてる自治体は大型商業・工業施設があったりベッドタウンとして機能してて税収が安定してる場所だからそんなに不思議でもない まぁあまりにも税収が無くてどこからも合併の話が来ない村もあるが…
93 21/04/29(木)10:37:26 No.797436949
>先月事故が25件も起きた鳥取自動車道じゃないか! なそ にん >トンネル内で上り坂になってて出口が今度下りになってて >アクセルそのままでトンネルから出たらスピード出てるのにプラスして >強烈な日本海からの横風で車が流されて事故めっちゃ起きてる >マジで怖い トラップすぎる…
94 21/04/29(木)10:37:43 No.797437008
鳥取には...皆生温泉がございます... その...歓楽街もございますのでしっぽりんぜでございます...
95 21/04/29(木)10:37:54 No.797437031
>先月事故が25件も起きた鳥取自動車道じゃないか! >トンネル内で上り坂になってて出口が今度下りになってて >アクセルそのままでトンネルから出たらスピード出てるのにプラスして >強烈な日本海からの横風で車が流されて事故めっちゃ起きてる >マジで怖い ブレーキかけるようなチキンは方クラには必要ないわ
96 21/04/29(木)10:38:06 No.797437069
>そもそも鳥取の連中は車のスピード出し過ぎやねん しかも地雷車の確率が結構高い… 岡山より怖い
97 21/04/29(木)10:38:24 No.797437122
>そもそも鳥取の連中は車のスピード出し過ぎやねん 自動車道!自動車道です!高速道路ではなく! 70~80キロでの安全な運転をよろしくお願いします!(110キロ)
98 21/04/29(木)10:38:27 No.797437132
>ブレーキかけるようなチキンは方クラには必要ないわ 愛知県民のレス
99 21/04/29(木)10:38:35 No.797437154
名古屋みたいに色々あっても運転しかイジられなかったりするから大変でーす!
100 21/04/29(木)10:38:48 No.797437190
ここ見てから鳥取の観光情報見たけどギリギリ埼玉のほうが楽しそう
101 21/04/29(木)10:39:17 No.797437285
凛世ちゃんは梨の絵描かせたら緑色に塗りそうだよね
102 21/04/29(木)10:39:30 No.797437328
鳥取は岡山文化圏なので曲がる前にウィンカー出したら負けみたいなところはある
103 21/04/29(木)10:39:56 No.797437404
>トラップすぎる… そもそも鳥取の県境は島根方面以外は厳しいコースしか無い 雪が降れば走るほうが自殺行為とすら言われる
104 21/04/29(木)10:39:57 No.797437410
>名古屋みたいに色々あっても運転しかイジられなかったりするから大変でーす! そう…無いんだよ観光地が
105 21/04/29(木)10:39:57 No.797437412
>ここ見てから鳥取の観光情報見たけどギリギリ埼玉のほうが楽しそう 大変な罵倒でございます…
106 21/04/29(木)10:40:26 No.797437497
夏葉の運転怖いっつーかさ…
107 21/04/29(木)10:40:37 No.797437534
>ブレーキかけるようなチキンは方クラには必要ないわ 観光名所!観光名所!観光名所ーー!!
108 21/04/29(木)10:40:43 No.797437554
流石にそんな走りしてるやつそうそう見ねぇよ!
109 21/04/29(木)10:41:06 No.797437618
ひと昔前の倫理観なら運転がヤベーみたいなキャラ付けもあり得たかもしれないわ…
110 21/04/29(木)10:41:45 No.797437735
>ひと昔前の倫理観なら運転がヤベーみたいなキャラ付けもあり得たかもしれないわ… 未だにスピード狂キャラは見ることあるっつーか…
111 21/04/29(木)10:42:15 No.797437815
ただ鳥取の運転マナーが問題になりにくいのは基本的に公共交通機関で鳥取入りする人が殆どだからだ
112 21/04/29(木)10:42:24 No.797437844
鳥取の呉服屋って金持ちなのか貧乏なのかも想像つかない
113 21/04/29(木)10:42:57 No.797437936
夏葉のナビはかなりまともだったから運転も東京に適合していったんだと思っている
114 21/04/29(木)10:43:07 No.797437975
>そもそも鳥取の県境は島根方面以外は厳しいコースしか無い >雪が降れば走るほうが自殺行為とすら言われる 夏場だけど若桜町の若桜鬼ヶ城に行ったあと兵庫の養父市に抜けようとしたら傾斜と急カーブで生きた心地がしなかった
115 21/04/29(木)10:43:23 No.797438023
>夏葉のナビはかなりまともだったから運転も東京に適合していったんだと思っている ビッビ
116 21/04/29(木)10:43:34 No.797438058
ちゃんとヒール・アンド・トゥをしなさい!
117 21/04/29(木)10:43:38 No.797438069
山口県など…変な橋とふぐしかございません…
118 21/04/29(木)10:44:04 No.797438147
>夏葉のナビはかなりまともだったから運転も東京に適合していったんだと思っている 少し速度上げて走ってると樹里ちゃん怖がって可愛い
119 21/04/29(木)10:44:06 No.797438152
東京の運転は安全なの?
120 21/04/29(木)10:44:10 No.797438166
鳥取には凛世みたいな女の子がマジで街歩いてるって「」が…
121 21/04/29(木)10:44:14 No.797438184
食べ物も基本ちほーに有りがちな海の幸山の幸って感じなんだよな 梨があったり日本海側だからカニが使えるというちょっとした強みはあるけど とりあえず豆腐竹輪でも食っていってくれ 個人的にはネギ豆腐竹輪とカレー豆腐竹輪がお勧めだ
122 21/04/29(木)10:44:21 No.797438208
>ちゃんとヒール・アンド・トゥをしなさい! 普通に運転するだけならそんな技術いらねーんだよ!
123 21/04/29(木)10:44:21 No.797438209
>夏場だけど若桜町の若桜鬼ヶ城に行ったあと兵庫の養父市に抜けようとしたら傾斜と急カーブで生きた心地がしなかった よくあんなひどい道走れたな…バイクでも砂とかで怖いぞ
124 21/04/29(木)10:45:17 No.797438382
>食べ物も基本ちほーに有りがちな海の幸山の幸って感じなんだよな >梨があったり日本海側だからカニが使えるというちょっとした強みはあるけど 鳥取でカニご馳走してもらった事あるけどたしカニうまかった
125 21/04/29(木)10:45:25 No.797438414
>食べ物も基本ちほーに有りがちな海の幸山の幸って感じなんだよな >梨があったり日本海側だからカニが使えるというちょっとした強みはあるけど >とりあえず豆腐竹輪でも食っていってくれ >個人的にはネギ豆腐竹輪とカレー豆腐竹輪がお勧めだ 海産物なら広島で食べたほうが良さそうっつーか…豆腐竹輪に全然惹かれねーんだよな…
126 21/04/29(木)10:45:39 No.797438458
>鳥取には凛世みたいな女の子がマジで街歩いてるって「」が… これを信じて一度くらい行ってみるか迷う… もし居なくても流石に旅行一回分くらいの観光地は有るだろうし
127 21/04/29(木)10:45:49 No.797438499
>山口県など…変な橋とふぐしかございません… 大きな工場が沢山ございますよ… 最近有名になった宇部新川駅もあります…
128 21/04/29(木)10:45:58 No.797438524
蟹...智代子さん...キレそうでございます...
129 21/04/29(木)10:46:07 No.797438548
惑わされてはなりません… 凛世は東京におります…
130 21/04/29(木)10:46:16 No.797438580
車とか道路の話題で盛り上がるのは田舎の証拠なのよね…
131 21/04/29(木)10:46:17 No.797438581
海産物は岡山も結構美味いよな…
132 21/04/29(木)10:46:47 No.797438663
ちょこ先輩の千葉はなんか納得感が凄い
133 21/04/29(木)10:46:50 No.797438672
黒髪で清楚そうな子だけであればなんとかなりそうでございます…
134 21/04/29(木)10:46:51 No.797438678
>鳥取には凛世みたいな女の子がマジで街歩いてるって「」が… そもそも若者がいねえだろ…
135 21/04/29(木)10:47:04 No.797438713
・鳥取砂丘 ・水木しげるロード ・三朝温泉 ・投入堂 ・大山 など 鳥取にはこんなに見所がある 二度と馬鹿にするなよ
136 21/04/29(木)10:47:06 No.797438720
>海産物は岡山も結構美味いよな… 日本のエーゲ海だからな
137 21/04/29(木)10:47:20 No.797438757
>そもそも歩いてる人がいねえだろ…
138 21/04/29(木)10:47:29 No.797438785
>東京の運転は安全なの? うーん 行っちゃえ
139 21/04/29(木)10:47:37 No.797438808
>そもそも歩いてる人がいねえだろ… 車社会だからな…
140 21/04/29(木)10:48:01 No.797438885
砂丘しか行ったことないから観光地の地元の人しかわからなかった… あとはバスの運転手がやたら話しかけてきてウザかったくらいだな 天橋立よかったって書き込みそうになったけどアレ京都だわ
141 21/04/29(木)10:48:01 No.797438887
>車とか道路の話題で盛り上がるのは田舎の証拠なのよね… でも鉄道主体の交通網って首都圏近郊くらいだし…
142 21/04/29(木)10:48:02 No.797438889
住んでない人でも鳥取といえば?で砂丘ってぱっと答えられるだけいいよね 特に何も出てこない県だって沢山あるんだから
143 21/04/29(木)10:48:13 No.797438922
茨城県と埼玉には勝っていると…思っております…
144 21/04/29(木)10:48:17 No.797438935
>・大山 など これ神奈川じゃないんだ
145 21/04/29(木)10:48:21 No.797438944
>>海産物は岡山も結構美味いよな… >日本のエーゲ海だからな (好きな男の腕の中でも違う男の夢を見るちょこ先輩…)
146 21/04/29(木)10:48:58 No.797439077
>住んでない人でも鳥取といえば?で砂丘ってぱっと答えられるだけいいよね >特に何も出てこない県だって沢山あるんだから そんなことないわ!愛知は...愛知は...
147 21/04/29(木)10:49:11 No.797439130
>とりあえず豆腐竹輪でも食っていってくれ パフェに入れまーーーーーーーーす!!!!!!!
148 21/04/29(木)10:49:11 No.797439132
このコロナの時代で最も安全な都道府県です…
149 21/04/29(木)10:49:13 No.797439141
鳥取が舞台のヒマチの女王もございます…
150 21/04/29(木)10:49:14 No.797439147
鳥取の鉄道はまだ充実してる方だからな
151 21/04/29(木)10:49:20 No.797439160
(蟹にしょうゆをかけるちょこ先輩...)
152 21/04/29(木)10:49:22 No.797439167
>>住んでない人でも鳥取といえば?で砂丘ってぱっと答えられるだけいいよね >>特に何も出てこない県だって沢山あるんだから >そんなことないわ!愛知は...愛知は... レゴラ
153 21/04/29(木)10:49:25 No.797439174
>そんなことないわ!愛知は...愛知は... レゴランドがありまーーーーーす!!!!!
154 21/04/29(木)10:49:35 No.797439206
>このコロナの時代で最も安全な都道府県です… 島根もそうだろ!
155 21/04/29(木)10:49:35 No.797439207
>茨城県と埼玉には勝っていると…思っております… 東京が近くにないってだけで完敗だよ……
156 21/04/29(木)10:49:35 No.797439208
日本最大級のフラワーパーク…鳥取花回廊がございます… ですがお隣の島根には…日本庭園ランキング18年連続トップの足立美術館庭園がございます…
157 21/04/29(木)10:49:48 No.797439254
>潰れてテナント募集中の貼り紙が貼られた店なんてのがその辺にゴロゴロしてるし唯一町と言えるのは小倉と天神ぐらいだ 小倉が出て博多一帯が出てないの野蛮なる北九州の民だなコイツ!
158 21/04/29(木)10:49:58 No.797439288
>>そんなことないわ!愛知は...愛知は... >ナガシマスパーランドがありまーーーーーす!!!!!
159 21/04/29(木)10:49:59 No.797439290
>車とか道路の話題で盛り上がるのは田舎の証拠なのよね… 茨城だって観光地の話よりも道路の治安の悪さの方が盛り上がるじゃねーか
160 21/04/29(木)10:50:00 No.797439293
まあ島根も鳥取みたいなもんだし
161 21/04/29(木)10:50:09 No.797439328
>豆腐竹輪に全然惹かれねーんだよな… わざわざ食いに行くようなもんでもないです!B級グルメみたいなもんです でもまあちむらはどれも結構美味しいのでもし行くことがあれば試してみてくださいな
162 21/04/29(木)10:50:34 No.797439388
su4809309.jpg
163 21/04/29(木)10:50:36 No.797439400
地味にアイマス声優も結構いるよね
164 21/04/29(木)10:50:41 No.797439418
>>そんなことないわ!愛知は...愛知は... >レゴランドがありまーーーーーす!!!!! 検索サジェストに…「レゴランド ひどい」と出る…敗北者テーマパークにございます…
165 21/04/29(木)10:50:55 No.797439466
>ですがお隣の島根には…日本庭園ランキング18年連続トップの足立美術館庭園がございます… 松江フォーゲルパークにも来てください…ヒリかわいいでございます…
166 21/04/29(木)10:51:11 No.797439505
茨城には何もないっす...
167 21/04/29(木)10:51:17 No.797439528
愛知って鳥取にdisられる程何か悪いことした!?
168 21/04/29(木)10:51:34 No.797439575
>愛知って鳥取にdisられる程何か悪いことした!? 観光名所!観光名所!観光名所ーー!!
169 21/04/29(木)10:51:50 No.797439639
>愛知って鳥取にdisられる程何か悪いことした!? ミソついたような県にございます…
170 21/04/29(木)10:52:00 No.797439666
>茨城には何もないっす... かねふく めんたいパークがあるのよね…
171 21/04/29(木)10:52:01 No.797439668
鳥取県は宇崎ちゃんで宣伝もされておりました…
172 21/04/29(木)10:52:24 No.797439734
>>茨城には何もないっす... >かねふく めんたいパークがあるのよね… なんか結構色んなとこにあるっす…
173 21/04/29(木)10:52:26 No.797439743
>愛知って鳥取にdisられる程何か悪いことした!? 後ろから煽られました…
174 21/04/29(木)10:52:43 No.797439800
名古屋を哀れんでは…だめでございます…味噌とあんバターはあるのですから……
175 21/04/29(木)10:52:47 No.797439816
(話題にもならない山口県と高知県...)
176 21/04/29(木)10:52:50 No.797439828
>>茨城には何もないっす... >かねふく めんたいパークがあるのよね… 愛知にもある…
177 21/04/29(木)10:52:58 No.797439847
見栄っ張りばかりにございます…
178 21/04/29(木)10:53:28 No.797439930
愛知の観光名所 ・名古屋城 ・レゴランド ・明治村 ・犬山城 ・中部国際空港 ・豊川稲荷 パッと思いつくだけでもこんなにある もう馬鹿にできないねえ
179 21/04/29(木)10:53:35 No.797439960
咲耶様が高知出身なわけないでしょ?
180 21/04/29(木)10:53:37 No.797439970
山口県のしかも山陰側ともなるともうイジるにイジれないのでございます…
181 21/04/29(木)10:53:55 No.797440041
(自分で山口の中でも山陰側である事を暴露した千雪さん…)
182 21/04/29(木)10:54:02 No.797440054
空港は観光地じゃねーっつーかさ…
183 21/04/29(木)10:54:05 No.797440063
レゴランドはバカにしていいものかと…
184 21/04/29(木)10:54:12 No.797440091
>山口県のしかも山陰側ともなるともうイジるにイジれないのでございます… マジなやつは…禁止でございます……
185 21/04/29(木)10:54:18 No.797440114
富山とか高知の方が正直何も観光地思い浮かばない
186 21/04/29(木)10:54:21 No.797440120
山口って刑務所にしか行ったことないから他に何あるかわかんないんだよな…
187 21/04/29(木)10:54:30 No.797440149
愛知はそもそも観光業に力入れなくても…
188 21/04/29(木)10:54:48 No.797440208
>山口県のしかも山陰側ともなるともうイジるにイジれないのでございます… そんなに違うものなの…
189 21/04/29(木)10:54:59 No.797440247
富山はダムがあるよ☆
190 21/04/29(木)10:55:01 No.797440250
山陰の山口は…村みたいな所の可能性が高く…
191 21/04/29(木)10:55:04 No.797440264
>空港は観光地じゃねーっつーかさ… すらむだんく!ばすけっとぼーる!レブロン・ジェームズ!!
192 21/04/29(木)10:55:08 No.797440278
>富山とか高知の方が正直何も観光地思い浮かばない 富山には黒部ダムとかあるし…
193 21/04/29(木)10:55:15 No.797440307
レゴラは自分も行きましたが…割とマジでいじっちゃいけないレベルでアレでございます……
194 21/04/29(木)10:55:17 No.797440315
>愛知はそもそも観光業に力入れなくても… 観光業に力入れるってことはつまり田舎だからな
195 21/04/29(木)10:55:37 No.797440368
富山は白川郷とかあるし何より柴田理恵の出身地だからね
196 21/04/29(木)10:55:38 No.797440372
チバニハディズニーガアルヨ!
197 21/04/29(木)10:55:39 No.797440377
>富山とか高知の方が正直何も観光地思い浮かばない にへへ…なんにもない…!
198 21/04/29(木)10:55:49 No.797440405
>観光業に力入れるってことはつまり田舎だからな !
199 21/04/29(木)10:56:06 No.797440456
山口は獺祭唐戸市場瓦蕎麦あたりが有名かと…
200 21/04/29(木)10:56:10 No.797440465
>レゴラは自分も行きましたが…割とマジでいじっちゃいけないレベルでアレでございます…… アトラクションが軒並み子供向けサイズなせいで大人が乗ると悲しいことになる…
201 21/04/29(木)10:56:10 No.797440467
>>愛知はそもそも観光業に力入れなくても… >観光業に力入れるってことはつまり田舎だからな 東京は田舎にございます…
202 21/04/29(木)10:56:17 No.797440490
>茨城には何もないっす... 牛久大仏があるのよね…
203 21/04/29(木)10:56:23 No.797440513
茨城は関東平野の恩恵受けまくってるから観光が無くてもなんとかなるのよね…
204 21/04/29(木)10:56:27 No.797440531
レゴランドは東武ワールドスクウェアみたいなものなのに みんなディズニーランドを期待して行くからそうなる
205 21/04/29(木)10:56:44 No.797440594
高知は……鰹を売りにしておりますし…… やはりあの大きな川なども……綺麗ではございます……
206 21/04/29(木)10:56:47 No.797440605
>レゴランドは東武ワールドスクウェアみたいなものなのに >みんなディズニーランドを期待して行くからそうなる やっぱりラグーナ蒲郡だよなー!!!
207 21/04/29(木)10:56:50 No.797440613
>富山は白川郷とかあるし何より柴田理恵の出身地だからね へえぇ!?
208 21/04/29(木)10:57:17 No.797440694
>富山は白川郷とかあるし ぎ、岐阜…
209 21/04/29(木)10:57:25 No.797440707
>鳥取県は宇崎ちゃんで宣伝もされておりました… 行ってきたよ su4809328.jpg
210 21/04/29(木)10:57:26 No.797440712
茨城には筑波サーキットがあるのよね…
211 21/04/29(木)10:57:43 No.797440768
納豆しかございませんのに…消費量も購入額も1位ではないとは…まっこと哀れにございます…
212 21/04/29(木)10:57:53 No.797440794
鳥取は白バラコーヒーだけでまだまだ戦える
213 21/04/29(木)10:58:03 No.797440827
鳥取と言えばひなビタのイメージ
214 21/04/29(木)10:58:05 No.797440833
山口って獺祭作ってる山がある大きいイカの養殖場でしょ?
215 21/04/29(木)10:58:22 No.797440898
長崎もええとこやけん!!
216 21/04/29(木)10:58:25 No.797440905
茨城は大洗であと10年は戦えるのよね…
217 21/04/29(木)10:58:25 No.797440906
>ぎ、岐阜… 富山は白川郷じゃなくて五箇山だった...
218 21/04/29(木)10:59:19 No.797441073
柴田理恵のスリーサイズがめぐるとかなり近いと聞いて俺はガッカリした
219 21/04/29(木)10:59:29 No.797441108
ちなみに町田を歩いてると本当にまみみみたいな髪の女結構いるよ
220 21/04/29(木)10:59:53 No.797441172
まあどんな県でも行けばなんだかんだ見所あるよね
221 21/04/29(木)11:00:07 No.797441220
地味に秘境なのは奈良だと思う シカと寺以外なにがあるのよ
222 21/04/29(木)11:00:15 No.797441250
鳥取にはサイゼないのよね…かわうそ…
223 21/04/29(木)11:00:17 No.797441259
まみみって町田の人だったの!?
224 21/04/29(木)11:00:22 No.797441277
サンリオピューロランドにもまみみとかカミサマいるよ
225 21/04/29(木)11:00:24 No.797441296
>柴田理恵のスリーサイズがめぐるとかなり近いと聞いて俺はガッカリした おまえマジ許さんからな
226 21/04/29(木)11:00:58 No.797441422
茨城県 一位 で検索すると結構な農業大国だなここ…
227 21/04/29(木)11:01:07 No.797441448
町田は神奈川だからな…
228 21/04/29(木)11:01:11 No.797441459
>まあどんな県でも行けばなんだかんだ見所あるよね 自虐してる所は見所と見所の距離が離れてて周りにくいってだけで数は結構あること多いよね
229 21/04/29(木)11:01:12 No.797441465
>シカと寺以外なにがあるのよ 天理教総本山 一度天理駅においでやす…
230 21/04/29(木)11:01:16 No.797441474
>まみみって町田の人だったの!? 町田にあんな感じの子いっぱいいるだろ?
231 21/04/29(木)11:01:18 No.797441478
>柴田理恵のスリーサイズがめぐるとかなり近いと聞いて俺はガッカリした つまりめぐるとかな子はスリーサイズ近いってことだか
232 21/04/29(木)11:01:24 No.797441508
町田は東京ですけどー
233 21/04/29(木)11:01:26 No.797441517
山口は…県庁所在地の駅のショボさで堂々と全国第一位を狙える器でございます…
234 21/04/29(木)11:01:37 No.797441547
>サンリオピューロランドにもまみみとかカミサマいるよ まみみは見たことないけど偏差値20くらいのカミサマはそこそこ居るな
235 21/04/29(木)11:02:08 No.797441655
>茨城県 一位 >で検索すると結構な農業大国だなここ… 東京っていう出荷先があるしほとんど平野だからそりゃ農業に力も入る
236 21/04/29(木)11:02:12 No.797441675
>高知は……鰹を売りにしておりますし…… >やはりあの大きな川なども……綺麗ではございます…… ありがとう凛世
237 21/04/29(木)11:02:22 No.797441702
>>サンリオピューロランドにもまみみとかカミサマいるよ >まみみは見たことないけど偏差値20くらいのカミサマはそこそこ居るな 分かるけど言い方が酷い!
238 21/04/29(木)11:02:48 No.797441780
町田の特産物なのかまみみ…
239 21/04/29(木)11:02:59 No.797441829
>町田にあんな感じの子いっぱいいるだろ? 5年住んでるけど見たことない クロギャルも有名らしいけど見たことない
240 21/04/29(木)11:03:04 No.797441845
名古屋はナガシマスパーランドがよかった
241 21/04/29(木)11:03:08 No.797441859
サンリオピューロランドは冬優子みたいなのもいるよね
242 21/04/29(木)11:03:18 No.797441885
樹里ちゃんみたいなやつは最近川崎で見ないな どっちかというと最上もがやみゆはんフォロワーみたいなのならみなとみらいで見る
243 21/04/29(木)11:03:20 No.797441894
高知は市内だけならそれなりに栄えた街って感じなんだけど高知市以外が壊滅的に田舎
244 21/04/29(木)11:03:56 No.797442013
>サンリオピューロランドは冬優子みたいなのもいるよね 雛菜みたいなのもいるよ
245 21/04/29(木)11:03:59 No.797442030
冬優子は池袋にいる
246 21/04/29(木)11:04:17 No.797442099
京都京都言っても京都市内以外は鳥取と大差ないやろがいでございます...
247 21/04/29(木)11:04:19 No.797442108
冬優子はそれこそ東京の路上で寝てるし
248 21/04/29(木)11:04:27 No.797442140
ざっくりした良さとして山と海の有り得ない近さが凄いよ鳥取 ゲレンデから冬の日本海バッチリ望めるスキー場って全国見てもレア
249 21/04/29(木)11:04:31 No.797442155
山口はラッシュアワーの電車が一時間に一本しかなくてしかも2両とかだからなあ
250 21/04/29(木)11:04:44 No.797442201
三峰は原宿系だっけ?
251 21/04/29(木)11:04:50 No.797442222
茨城に農産物のイメージが薄いのは割と色々な物のチャンピオンなせいであんまり主張しないせいだ
252 21/04/29(木)11:04:58 No.797442261
>サンリオピューロランドは冬優子みたいなのもいるよね 冬優子が見たければ原宿へGo! 地雷系ファッションの女の子がわらわらしてるぞ!今がどうかは知らん!
253 21/04/29(木)11:05:01 No.797442274
>名古屋はナガシマスパーランドがよかった まあ名古屋にされた方が三重県民も本望だろう…
254 21/04/29(木)11:05:29 No.797442368
三重県は普通に鈴鹿サーキットとかあるからね
255 21/04/29(木)11:05:37 No.797442403
今更だけどスタバは全都道府県にあるし同率最下位じゃねーか! https://j-town.net/2020/07/26308234.html?p=all
256 21/04/29(木)11:05:47 No.797442438
冬優子は税務署の職員にもいてビビる
257 21/04/29(木)11:05:53 No.797442469
三重とか岐阜は半分名古屋みたいなもんだから
258 21/04/29(木)11:06:20 No.797442551
>京都京都言っても京都市内以外は鳥取と大差ないやろがいでございます... 京都市だけで負けてるって事じゃねーか
259 21/04/29(木)11:07:01 No.797442709
すなばコーヒーの数なら…全国トップでございます…
260 21/04/29(木)11:07:02 No.797442710
su4809346.jpg
261 21/04/29(木)11:07:25 No.797442782
京都から山陰本線入ると一瞬で山の中だからな…
262 21/04/29(木)11:07:34 No.797442817
>su4809346.jpg ぴゃあ!
263 21/04/29(木)11:07:44 No.797442855
話聞いてると冬優子は特定の地域に紐ついてるとかじゃなくて リアルで見ると嫌でも目を引く格好だから印象に残るのでは…
264 21/04/29(木)11:07:56 No.797442895
>すなばコーヒーの数なら…全国トップでございます… コーヒーはあんまり美味しくないけど話のネタにできるのはいいよね
265 21/04/29(木)11:08:01 No.797442906
俺子供いたら小糸みたいな服着せたい
266 21/04/29(木)11:08:03 No.797442913
冬優子は偏在する
267 21/04/29(木)11:08:08 No.797442933
>すなばコーヒーの数なら…全国トップでございます… 他にあってたまるか
268 21/04/29(木)11:08:16 No.797442955
冬優子は東京以外で見たことないな…
269 21/04/29(木)11:08:20 No.797442968
>su4809346.jpg ぴゃ!?
270 21/04/29(木)11:08:41 No.797443044
>京都から山陰本線入ると一瞬で山の中だからな… つーか京都の9割がど田舎
271 21/04/29(木)11:09:00 No.797443096
このスレログサイトに地方タグで登録されてるの酷いと思う
272 21/04/29(木)11:09:18 No.797443161
>su4809346.jpg やっぱり福丸さんって子供なんですね
273 21/04/29(木)11:09:30 No.797443206
灯織みたいなOLは丸の内にいますか?
274 21/04/29(木)11:10:07 No.797443330
ちょくちょくシャニマスは地域ネタになる
275 21/04/29(木)11:10:09 No.797443343
>つーか京都の9割がど田舎 神奈川もコレ
276 21/04/29(木)11:10:13 No.797443355
>すなばコーヒー 公式サイトのメニューだけでもう…ダメでございました…
277 21/04/29(木)11:10:23 No.797443389
あんなキレイなOLめったに居ないよ
278 21/04/29(木)11:10:33 No.797443419
>灯織みたいなOLは丸の内にいますか? 真乃とか咲耶とか夏葉みたいなのしかいないな…
279 21/04/29(木)11:11:09 No.797443561
>>つーか京都の9割がど田舎 >神奈川もコレ いや流石に9割も田舎じゃないが せいぜい7割程度
280 21/04/29(木)11:11:22 No.797443591
そんなこと言い出したら東京だって面積の半分以上は田舎だよ 離島まであんだぞ
281 21/04/29(木)11:11:29 No.797443615
すなばコーヒーはフードは量が多くてよかった アイスコーヒーは泥水だしホットコーヒーはぬるいけど
282 21/04/29(木)11:13:06 No.797443934
この人口でインフラ維持できるのが不思議
283 21/04/29(木)11:13:06 No.797443935
無駄にコーヒー屋の種類豊富だよね鳥取
284 21/04/29(木)11:14:00 No.797444139
それこそ高知なんて高知市の人口密度は県庁所在地のなかだと中間ぐらいで県の人口密度は下から四番目だ
285 21/04/29(木)11:14:05 No.797444155
すなばコーヒーのドリンクはカレーがオススメでございます...
286 21/04/29(木)11:14:31 No.797444246
>この人口でインフラ維持できるのが不思議 だから実はインフラ目線で考えると一人頭にかかっているお金は東京の比ではない
287 21/04/29(木)11:14:39 No.797444275
全員じゃなくてもいいので家族ごと越して来てるのはそんな田舎者のイメージない 単身上京のそれとはレベルが違うだろ
288 21/04/29(木)11:14:47 No.797444292
コーヒー屋とカレー屋の種類は豊富でよく潰れるし生えてくる
289 21/04/29(木)11:15:01 No.797444341
蛾を素手で触れるってすごいと思う
290 21/04/29(木)11:15:29 No.797444443
鳥取は兵庫のコロナ患者を受け入れてくれるからとても慈悲深い県だよ
291 21/04/29(木)11:15:55 No.797444556
大崎家とか共働きで世帯収入1500万くらいありそう
292 21/04/29(木)11:16:15 No.797444608
>すなばコーヒーのドリンクはカレーがオススメでございます... 智代子
293 21/04/29(木)11:16:15 No.797444610
こんな不毛な地に通わないといけないプロデューサーの身にもなれ
294 21/04/29(木)11:17:16 No.797444807
蟹がよく水揚げされれから冬は近づくんじゃねえぞ「」は
295 21/04/29(木)11:17:27 No.797444844
>大崎家とか共働きで世帯収入1500万くらいありそう 都内のどの辺かはわからないけどそれなりの一軒家買えるってことは父親の収入だけで1500万はあるんじゃないかな
296 21/04/29(木)11:19:30 No.797445295
>蟹がよく水揚げされれから冬は近づくんじゃねえぞ「」は 命の危険があるな…
297 21/04/29(木)11:19:43 No.797445344
カニ…キレそうでございます…
298 21/04/29(木)11:20:34 No.797445528
>>蟹がよく水揚げされれから冬は近づくんじゃねえぞ「」は >命の危険があるな… 命を守るための行動をとってください
299 21/04/29(木)11:20:41 No.797445556
島根は温泉が有名だよね 玉造温泉とか
300 21/04/29(木)11:21:18 No.797445676
出身者で地味に凄い漫画家やアニメーターが多いのは娯楽が少ないから自分で生み出すしかないからかなとふと思った
301 21/04/29(木)11:21:26 No.797445709
ちょこ先輩のカニデートはどこいったんだろう 鳥取かな…
302 21/04/29(木)11:22:25 No.797445931
アニメ過疎地のひとつだからここで生まれてしまったオタクは地味に苦労する ネット普及したから大分緩和されたが
303 21/04/29(木)11:23:15 No.797446105
>アニメ過疎地のひとつだからここで生まれてしまったオタクは地味に苦労する >ネット普及したから大分緩和されたが 高知の話かい?
304 21/04/29(木)11:23:22 No.797446143
なるほど山口からの首相排出率が高いのはクソ田舎を抜け出したい反骨心が育つからなんだね千雪さん
305 21/04/29(木)11:24:17 No.797446348
>なるほど山口からの首相排出率が高いのはクソ田舎を抜け出したい反骨心が育つからなんだね千雪さん わぁ!当て付け!
306 21/04/29(木)11:24:32 No.797446412
>いい所なのに…まぁ住めって言われたら…うん… 住むだけなら割りといいんだ災害も少ないし現在進行中の流行り病にも強い娯楽面で絶望的なだけで
307 21/04/29(木)11:24:57 No.797446501
高知の王子様
308 21/04/29(木)11:25:04 No.797446524
誰も三峰をイジらない優しさが「」にはあった
309 21/04/29(木)11:25:25 No.797446585
アニメ過疎地だからこそ稀代の漫画家を生み出すこともある
310 21/04/29(木)11:25:32 No.797446602
>鳥取といえば梨でございます…桃鉄で知りました… ちなみにこの梨の本家本元は千葉でございます…
311 21/04/29(木)11:25:55 No.797446679
>誰も三峰をイジらない優しさが「」にはあった その場では笑ってやり過ごすけど見えないところで曇ってそうだし…
312 21/04/29(木)11:26:11 No.797446729
地方ネタは凛世だけイジられやすすぎる
313 21/04/29(木)11:26:21 No.797446777
>誰も三峰をイジらない優しさが「」にはあった 最近国がゆるキャラ作ってたっつーか…
314 21/04/29(木)11:26:30 No.797446810
霧子も弄られてなか!
315 21/04/29(木)11:26:57 No.797446901
アンティーカはド田舎出身多いね
316 21/04/29(木)11:27:02 No.797446918
青森市... 八戸市... 弘前市...
317 21/04/29(木)11:27:11 No.797446947
>霧子も弄られてなか! こがたんいじりたいの…?
318 21/04/29(木)11:27:23 No.797446981
>アンティーカはド田舎出身多いね ふふー
319 21/04/29(木)11:27:28 No.797447007
>アンティーカはド田舎出身多いね 霧子と咲耶と結華の悪口はやめんばね!!
320 21/04/29(木)11:27:54 No.797447094
アイマスは道民が14歳になったらみんな上京する魅力のない不毛の地だと考えてそう
321 21/04/29(木)11:28:01 No.797447126
水木しげるロード&記念館に比べてパッとしなかったコナン関連がゼロシコ前後から盛り上がってきてオレも鼻が高いよ…
322 21/04/29(木)11:28:17 No.797447169
>アイマスは道民が14歳になったらみんな上京する魅力のない不毛の地だと考えてそう な い よ
323 21/04/29(木)11:28:50 No.797447305
田舎は未だに新幹線通してくれる政治家がスター扱いっつーか…
324 21/04/29(木)11:29:01 No.797447360
>アイマスは道民が14歳になったらみんな上京する魅力のない不毛の地だと考えてそう 札幌育ち以外は割とさっさと外行く人多いし…
325 21/04/29(木)11:29:08 No.797447384
アルストもど田舎ユニットでは?
326 21/04/29(木)11:29:42 No.797447517
青森のりんごさん...♪ 長野のりんごさん...♪
327 21/04/29(木)11:29:42 No.797447520
出身見た時鳥取だとテンション上がる
328 21/04/29(木)11:30:03 No.797447612
>鳥取県は4つしか市がないのは有名だけど、村よりも人がいない町が4つもあるからな… 更にそこらの市や町より栄えてる村もあるしな…イオンのある日吉津村ってのだけどさ
329 21/04/29(木)11:30:06 No.797447627
みんな全然方言出さないよね
330 21/04/29(木)11:30:42 No.797447769
>みんな全然方言出さないよね ぴぇ…
331 21/04/29(木)11:30:52 No.797447803
大阪から先はもう秘境
332 21/04/29(木)11:31:05 No.797447855
今どき地方でも方言バリバリの子って少ないのでは
333 21/04/29(木)11:31:18 No.797447898
鳥取弁あるの?
334 21/04/29(木)11:31:35 No.797447952
>出身見た時鳥取だとテンション上がる ヒゲダンとか山陰出身者って触れ込みだけどどうせ岡山や広島なんだろ!って調べたら鳥取県民いて一気に好感度跳ね上がったオレはちょろいよ
335 21/04/29(木)11:31:35 No.797447953
>青森のりんごさん...♪ >長野のりんごさん...♪ 山形りんご…
336 21/04/29(木)11:31:53 No.797448024
>みんな全然方言出さないよね そげですね
337 21/04/29(木)11:31:57 No.797448039
霧子も一家で越して来た医者だからあんまり弄ってもな…
338 21/04/29(木)11:32:15 No.797448093
>鳥取弁あるの? ないでごせぇー
339 21/04/29(木)11:32:17 No.797448100
>鳥取弁あるの? ~してごせえ ~だけえな とか…
340 21/04/29(木)11:32:17 No.797448104
>ちなみにこの梨の本家本元は千葉でございます… この苗はゴミ捨て場から拾った…でございます
341 21/04/29(木)11:32:20 No.797448117
やだよ高知弁のさくや
342 21/04/29(木)11:32:54 No.797448259
>>ちなみにこの梨の本家本元は千葉でございます… >この苗はゴミ捨て場から拾った…でございます ソッチガドロボウネコジャンインゼチャン!
343 21/04/29(木)11:32:56 No.797448266
島根県は東北と方言が近い 砂の器で見た 鳥取はどうなの
344 21/04/29(木)11:33:08 No.797448318
>山陰の山口は…村みたいな所の可能性が高く… アプリコットよく購読できたっつーか
345 21/04/29(木)11:33:25 No.797448390
>鳥取弁あるの? 鳥取の中でもごく一部だけどだっちゃという語尾が方言
346 21/04/29(木)11:33:42 No.797448468
ないでごぜえます…お控えなすってえ
347 21/04/29(木)11:33:48 No.797448490
>鳥取は岡山文化圏なので曲がる前にウィンカー出したら負けみたいなところはある この前右表示出しながら左曲がってきたクソボケウンコがいた 事故れ馬鹿
348 21/04/29(木)11:34:10 No.797448546
地方都市出身でもビックリするぐらい東京に上っていくよね
349 21/04/29(木)11:34:28 No.797448629
にへへ…富山県もなんにもない…
350 21/04/29(木)11:34:33 No.797448647
>>山陰の山口は…村みたいな所の可能性が高く… >アプリコットよく購読できたっつーか アプリコットって昔の雑誌だからこそ流通できたっつーかさ…
351 21/04/29(木)11:34:39 No.797448671
>この前右表示出しながら左曲がってきたクソボケウンコがいた >事故れ馬鹿 凛世は口が悪かね~!!
352 21/04/29(木)11:34:46 No.797448702
割と冗談抜きに島根のが倍ぐらい栄えてた
353 21/04/29(木)11:35:01 No.797448759
ゲゲゲの女房でこの辺の方言が全国にしれわたってちょっと嬉しかった
354 21/04/29(木)11:35:03 No.797448772
鳥取の東側は…関西の植民地でございます… 西側は…島根東部と合わせて実質松江県でございます…
355 21/04/29(木)11:35:27 No.797448855
>この前右表示出しながら左曲がってきたクソボケウンコがいた >事故れ馬鹿 フェイクウィンカーにございます 右表示を出すと右折防止のブロックラインを後続車がしてくるので左折しやすくなります バカ正直に左表示で左折なんてしようものなら事故の元になります
356 21/04/29(木)11:36:38 No.797449111
>フェイクウィンカーにございます >右表示を出すと右折防止のブロックラインを後続車がしてくるので左折しやすくなります >バカ正直に左表示で左折なんてしようものなら事故の元になります まみみが神奈川出身の悪い子なんでー 普通に曲がる方にウィンカー出しまーす
357 21/04/29(木)11:36:42 No.797449124
交差点で頭脳戦をするな
358 21/04/29(木)11:36:49 No.797449148
>フェイクウィンカーにございます >右表示を出すと右折防止のブロックラインを後続車がしてくるので左折しやすくなります >バカ正直に左表示で左折なんてしようものなら事故の元になります ウィンカー出すと集団ストーカーに追跡されるから出さなくていいのよ!
359 21/04/29(木)11:36:57 No.797449167
>>この前右表示出しながら左曲がってきたクソボケウンコがいた >>事故れ馬鹿 >フェイクウィンカーにございます >右表示を出すと右折防止のブロックラインを後続車がしてくるので左折しやすくなります >バカ正直に左表示で左折なんてしようものなら事故の元になります >>事故れ馬鹿
360 21/04/29(木)11:37:24 No.797449258
>にへへ…富山県もなんにもない… この娘らは早い内に東京に越してきてるし…
361 21/04/29(木)11:38:14 No.797449436
>まみみが神奈川出身の悪い子なんでー >普通に曲がる方にウィンカー出しまーす 神奈川県警に捕まりやがれ…にございます
362 21/04/29(木)11:38:21 No.797449459
そんなゲームみたいなこと考えてウインカーだしてんの…こわ…
363 21/04/29(木)11:39:12 No.797449648
ウインカーが遅くとも交通事故死者数は全国で最も少ない県でございます… 人口あたりの数やそもそも交通量が少ないってのは些細なことにございます…