虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/29(木)09:59:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/29(木)09:59:31 No.797429605

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/29(木)10:02:17 No.797430140

幼い頃はこんな感じだったわ

2 21/04/29(木)10:03:22 No.797430337

押す前に迷うことはないけど押したら逆だったことはある

3 21/04/29(木)10:05:15 No.797430722

まあピクトグラムでも見間違えるんやけどなブヘヘ

4 21/04/29(木)10:06:17 No.797430932

漢字で書いてくれてるところ今多いけど昔は記号ばかりだったからよくこうなった

5 21/04/29(木)10:10:51 No.797431867

>漢字で書いてくれてるところ今多いけど昔は記号ばかりだったからよくこうなった むしろ記号ならこうならないのでは…?

6 21/04/29(木)10:11:20 No.797431957

今でも時々人挟んでる

7 21/04/29(木)10:12:12 No.797432131

◁▷ ▷◁ 実はこれも一瞬迷う

8 21/04/29(木)10:13:20 No.797432368

>?? >?? >実はこれも一瞬迷う 乗り込もうとしてる人がいたから開くボタン押そうとして間違えて閉じそうになるの気まずい…

9 21/04/29(木)10:14:28 No.797432627

経験で分かってるだけで初見だとまるで意味わからんこの手のやつは割とある

10 21/04/29(木)10:15:04 No.797432733

>◁▷ >▷◁ >実はこれも一瞬迷う 自分としてはこっちの方が迷う GAIJINのこととか考えたらこっちの方がいいんだろうけど…

11 21/04/29(木)10:16:33 No.797433014

英語だとDO DCって表記になるらしい わかりづらい…!

12 21/04/29(木)10:17:55 No.797433279

>英語だとDO DCって表記になるらしい >わかりづらい…! 開閉とあんまりかわらん!

13 21/04/29(木)10:19:43 No.797433620

なんかこう…ないのか!

14 21/04/29(木)10:20:44 No.797433819

>◁▷ >▷◁ これはどう迷うんだ…?

15 21/04/29(木)10:20:54 No.797433862

open close

16 21/04/29(木)10:21:18 No.797433940

>なんかこう…ないのか! トグルスイッチにするとか

17 21/04/29(木)10:21:43 No.797434007

文字にしても記号にしても万国共通らしいなこのネタ

18 21/04/29(木)10:27:00 No.797435028

>トグルスイッチにするとか スイッチ押しっぱなしにならない?

19 21/04/29(木)10:28:54 No.797435413

閉の字にカタカナのオがあるからオープンのオと思うみたい

20 21/04/29(木)10:29:01 No.797435439

>これはどう迷うんだ…? 開く方に記号と記号の隙間がなくて閉塞感(?)があって 締める方に記号と記号の隙間が多くて解放感(?)があるから…

21 21/04/29(木)10:30:45 No.797435746

ぱっと見一緒だから焦ると間違える 記号でも間違える

22 21/04/29(木)10:33:22 No.797436215

海外にはドア閉めるボタンないって嘘だったのか

23 21/04/29(木)10:35:44 No.797436642

開閉はいいんだ◀▶と▶◀で一瞬考えちゃうんだ

24 21/04/29(木)10:41:24 No.797437673

色分けされてるタイプが一番悩まない 開だけ縁取りに色ついてるとかそういうの

25 21/04/29(木)10:43:10 No.797437984

>open >close これ分かりやすいな 似たような見た目にされると間違う

26 21/04/29(木)10:43:32 No.797438050

>◁▷ >▷◁ >実はこれも一瞬迷う 最近はこれも緑と赤に色分けしてくれてるとこ多くて助かる

27 21/04/29(木)10:50:42 No.797439421

|◀▶| ▶|◀

28 21/04/29(木)10:59:21 No.797441079

鳥居はくぐれるけどオはくぐれないだろ?

29 21/04/29(木)11:01:08 No.797441453

大きさ変えて欲しいな

30 21/04/29(木)11:10:12 No.797443354

初心者には右・左もキツい

31 21/04/29(木)11:11:14 No.797443578

もう手で開け締めする方がいい

32 21/04/29(木)11:13:39 No.797444063

セブンのコーヒーサーバ見たいに注意書き貼ろう

33 21/04/29(木)11:15:13 No.797444381

宍戸錠と宍戸開の写真にしよう

34 21/04/29(木)11:21:36 No.797445748

エレベーターのボタンは共通規格ないのかな

35 21/04/29(木)11:24:23 No.797446373

確かにバラバラだよね

36 21/04/29(木)11:27:28 No.797447002

>英語だとDO DCって表記になるらしい スレ画像2コマ目の表情になったわ

37 21/04/29(木)11:28:36 No.797447237

開く 挟む

38 21/04/29(木)11:33:26 No.797448400

なんかの曲のPVで開閉だけじゃなく闇とか間とかのボタンがいっぱいあるやつ思い出した

↑Top