21/04/29(木)09:49:37 暇だっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/29(木)09:49:37 No.797427856
暇だったからフリートライアルで遊んでみてるけどなんていうかこのゲーム想像してたよりだいぶ気楽に遊べるね…
1 21/04/29(木)09:50:56 No.797428116
CFは偉大
2 21/04/29(木)09:52:47 No.797428429
動き理解した?
3 21/04/29(木)09:53:31 No.797428560
15年くらい前MMOやってた経験から後発は序盤レベルあげ高速だけど廃人にレア装備で差を付けられてサポーターじゃないと一線に参加できないイメージ …そんなことないの?
4 21/04/29(木)09:54:14 No.797428690
>CFは偉大 これ凄くない? 現地行かなくてもパーティ組む努力しなくても行きたいの選べば勝手に割り当ててレベル調整までしてスタートくれるとかかなり衝撃を受けたわ MMO自体久々に触るってのもあるけど最近はこういうのが流行りなんかな
5 21/04/29(木)09:55:36 No.797428947
>15年くらい前MMOやってた経験から後発は序盤レベルあげ高速だけど廃人にレア装備で差を付けられてサポーターじゃないと一線に参加できないイメージ >…そんなことないの? そもそもレア装備と言うものがない
6 21/04/29(木)09:55:55 No.797429015
「」の通貨のようなものをゴミにするコラしか知らないけど最近はそうでもないのかな
7 21/04/29(木)09:56:09 No.797429051
サポーターというのがそもそもない メインコンテンツはMOだしアイテムレベル制だから高難易度コンテンツは一定のアイテムレベル無いとそもそも参加できない
8 21/04/29(木)09:56:24 No.797429097
なんだこのクソマップ!覚えさせる気あんの!?って正直最初思ったけど細かいクエストで往復してると自然と覚えられる程度には無茶じゃないって気付いて考えられてんなぁって感心した
9 21/04/29(木)09:56:43 No.797429145
>「」の通貨のようなものをゴミにするコラしか知らないけど最近はそうでもないのかな そもそもあれ自体アプデで新装備が追加されてるのを茶化してるだけだし ギルがゴミにはなってないし
10 21/04/29(木)09:57:46 No.797429313
個人的にはIDの方がキツかった 最初は楽しいんだけどやればやるほどキツい
11 21/04/29(木)09:58:10 No.797429381
おしゃれしたい!とかマウント(騎乗アイテム)揃えたい!最難関ダンジョンクリアして装備欲しい!ってなると追いつくのが大変なくらい 装備に関してはアプデごとにすぐ切り替わるし
12 21/04/29(木)09:59:13 No.797429554
ソシャゲみたいに急激に話題になったりしないけど継続して成功してるらしいな
13 21/04/29(木)10:00:54 No.797429868
ILあるのにレベルある意味あんのかなとは思う
14 21/04/29(木)10:01:29 No.797430001
今は一番の難点は序盤のストーリーがイマイチな所ぐらいだからな…
15 21/04/29(木)10:01:56 No.797430076
なので評判のいいところまで無料にしました
16 21/04/29(木)10:02:10 No.797430116
今も継続してアップデートあるんだろうけど頻度はどんなもんなの?
17 21/04/29(木)10:03:11 No.797430304
>今も継続してアップデートあるんだろうけど頻度はどんなもんなの? 大体3~4ヶ月でドバッと来て2年に1回拡張でさらにどかっと来る
18 21/04/29(木)10:03:15 No.797430317
>今も継続してアップデートあるんだろうけど頻度はどんなもんなの? 2年かけて数ヶ月ごとにアプデして1つのストーリーを完結させる 今年の秋から冬あたりにまた新しいストーリーが始まる
19 21/04/29(木)10:04:01 No.797430483
>ソシャゲみたいに急激に話題になったりしないけど継続して成功してるらしいな スクエニの稼ぎ頭だぜ
20 21/04/29(木)10:04:48 No.797430625
MMO自体これかドラクエくらいしか生き残ってないんじゃないか?
21 21/04/29(木)10:04:49 No.797430628
装備の代謝がないほうが不健全だからな…
22 21/04/29(木)10:05:07 No.797430698
雲行きが怪しい時期は確かにあったんだけど今は開始8年目のMMOと思えないぐらい人がいる
23 21/04/29(木)10:05:38 No.797430796
今も範囲攻撃打つだけのID道中あるの?
24 21/04/29(木)10:06:07 No.797430897
>MMO自体これかドラクエくらいしか生き残ってないんじゃないか? 普通にいっぱいあるけどMMO自体が下火で話題にならないだけです
25 21/04/29(木)10:06:57 No.797431052
>そもそもレア装備と言うものがない フィーストのランク報酬装備はレアだと思う
26 21/04/29(木)10:07:45 No.797431204
>>そもそもレア装備と言うものがない >フィーストのランク報酬装備はレアだと思う 性能的な話じゃないかな
27 21/04/29(木)10:10:45 No.797431846
高難易度レイドをクリアして手に入るのはあるけどそれで行くのは同じ高難易度レイドである
28 21/04/29(木)10:13:10 No.797432339
追加ディスクが出たときに復帰してメイン終わったらオフゲーに戻るサイクルでやってるけど気楽でええよ その頃には新式が手頃な値段になってたりするから半端にトークン稼ぐより楽だし
29 21/04/29(木)10:13:11 No.797432341
ユニクロ装備でエンドコンテツ行けるのはいいよね エンドコンテツ行くのに装備作ったり強化が大変だと行く前に力尽きる
30 21/04/29(木)10:13:58 No.797432515
いわゆるガチャ的な物は無いから最強装備も大半の衣装もゲーム内で頑張れば手に入る ただどんどん型落ちしていってまた装備集めないといけないけどね
31 21/04/29(木)10:15:33 No.797432826
>ユニクロ装備でエンドコンテツ行けるのはいいよね >エンドコンテツ行くのに装備作ったり強化が大変だと行く前に力尽きる マーケットで売ってる手頃な装備でエンド行けるのはマジですごいよね…
32 21/04/29(木)10:17:02 No.797433106
移動が遅くて俺には駄目だった…ストーリー進めれば速い移動手段手に入るらしいけどそこまでに挫折した
33 21/04/29(木)10:17:31 No.797433196
まずは挨拶から始めて人間関係を構築してやっとスタートラインじゃないの?
34 21/04/29(木)10:17:50 No.797433259
チョコボ手に入るのってそれなりに早かったような…
35 21/04/29(木)10:18:16 No.797433335
ゲーム内で交流を楽しむのも目的とかじゃなければ別に人間関係とかいらん
36 21/04/29(木)10:18:47 No.797433413
>まずは挨拶から始めて人間関係を構築してやっとスタートラインじゃないの? エンドコンテンツすらコンテンツに参加申請するかパーティ募集に入ってよろおつで終わるよ
37 21/04/29(木)10:18:48 No.797433416
野良募集がいくらでもある
38 21/04/29(木)10:18:52 No.797433433
3国回ってからマウント解放だった気がするので5,6時間程度?
39 21/04/29(木)10:18:54 No.797433442
今スプリントほぼ使い放題だぜえ
40 21/04/29(木)10:19:21 No.797433546
>まずは挨拶から始めて人間関係を構築してやっとスタートラインじゃないの? MMOとはいうがコンテンツの多くはMOなんでオートマッチングしてダンジョンに入ったらよろしくって定型文打ってダンジョンクリアしたら解散前にお疲れ様でしたって定型文打つだけだ
41 21/04/29(木)10:19:31 No.797433573
>まずは挨拶から始めて人間関係を構築してやっとスタートラインじゃないの? 挑みたい場所選んだらシステムで勝手にマッチングしてくれる機能があるので 最悪完全無言でもある程度なんとかなる
42 21/04/29(木)10:19:49 No.797433638
わしの若い頃にはアレキサンダー起動編というのがあってじゃな…
43 21/04/29(木)10:20:37 No.797433796
よろおつ!まだ死んでなかったのか!
44 21/04/29(木)10:20:49 No.797433840
>わしの若い頃にはアレキサンダー起動編というのがあってじゃな… あの頃の事は忘れろ
45 21/04/29(木)10:21:05 No.797433894
ギスギスオンライン緩和
46 21/04/29(木)10:21:14 No.797433922
>アレキサンダー起動編 >>わしの若い頃にはアレキサンダー起動編というのがあってじゃな… >あの頃の事は忘れろ 何それ気になる
47 21/04/29(木)10:21:15 No.797433930
ロット回しの順番決めなきゃ
48 21/04/29(木)10:21:16 No.797433933
グリダニアで始めてレベル11あたりでメインストーリー飽きて徒歩で行ける範囲全部行ったけど何もなかったのが残念
49 21/04/29(木)10:21:20 No.797433948
当時最強装備であっても結局はILこそが正義なので新パッチきただけでお払い箱になる これはよくできてるなと思うよ
50 21/04/29(木)10:21:28 No.797433965
>わしの若い頃にはバハムート邂逅編というのがあってじゃな…
51 21/04/29(木)10:21:34 No.797433988
知人がハウジング代行業みたいな事をやりながら遊んでてそういう遊び方もあるんだなーと眺めてた
52 21/04/29(木)10:21:41 No.797433996
始めてから3日ぐらいだけどプレイ時間の1/3ぐらい麻雀やってる気がするぜ!
53 21/04/29(木)10:22:02 No.797434069
レベル上げがたるい
54 21/04/29(木)10:22:32 No.797434170
>>アレキサンダー起動編 >>>わしの若い頃にはアレキサンダー起動編というのがあってじゃな… >>あの頃の事は忘れろ >何それ気になる バハ真生編が簡単めだったので調子に乗って「もっと難しいのよこせや」って騒ぐプレイヤー そのプレイヤーの声を真に受けて難しすぎる零式を実装してしまった吉田 阿鼻叫喚 って感じ
55 21/04/29(木)10:22:41 No.797434191
CFで挨拶がないなんてザラだし自分以外のPT組んできてるってのもあるし良くも悪くもドライって言うけど クイックマッチってこう言うもんだよね
56 21/04/29(木)10:23:07 No.797434267
>何それ気になる su4809262.jpg
57 21/04/29(木)10:23:10 No.797434279
実はFF14はネット麻雀ゲーとしてもそこそこの人口があるんだ オマケでRPGも出来る麻雀ゲーなんだ
58 21/04/29(木)10:23:13 No.797434290
アレキサンダー零式は壺にガチ勢がとんでもなく沢山いるのがわかってすごかったですね
59 21/04/29(木)10:23:24 No.797434326
チュートリアル終わって試しにフィールド出てみたら雑魚モンスターが居たんだけど 戦ってみたらちまちま殴ってるのを眺めてるだけの時間が結構長くて積んでしまった 多分なんか間違ってるのはわかる
60 21/04/29(木)10:23:28 No.797434336
書き込みをした人によって削除されました
61 21/04/29(木)10:23:30 No.797434346
>知人がハウジング代行業みたいな事をやりながら遊んでてそういう遊び方もあるんだなーと眺めてた 今は一人でできるようになったけどカンパニークラフト派遣で俺もお小遣い稼ぎしてた
62 21/04/29(木)10:23:38 No.797434367
名物プレイヤーとか居ないの?
63 21/04/29(木)10:23:55 No.797434424
まあアレキがあったからこそ今の豊富な難易度設定の高難易度コンテンツがあるってところはあるので あの頃もっと難しいのよこせとイキってたアホにはそういう意味じゃ感謝はしてる
64 21/04/29(木)10:24:26 No.797434523
>多分なんか間違ってるのはわかる それ最初だけである程度レベル上げるとスキルが増えるからそれからがメイン
65 21/04/29(木)10:24:29 No.797434532
タイタンがヨシダァァァしてた頃にやってた身としては ギスギスオンラインが無くなったと聞いて何がどうなってるのか想像もできない
66 21/04/29(木)10:24:31 No.797434539
>>何それ気になる >su4809262.jpg 数字増えるほど難しいんだろうか 1の段階で十分の一になるってすげえな
67 21/04/29(木)10:24:31 No.797434540
>チュートリアル終わって試しにフィールド出てみたら雑魚モンスターが居たんだけど >戦ってみたらちまちま殴ってるのを眺めてるだけの時間が結構長くて積んでしまった >多分なんか間違ってるのはわかる ちゃんとアクション使った? ターゲットしただけで殴るのはとても弱いぞ
68 21/04/29(木)10:24:32 No.797434541
ストーリー追うだけだったら挨拶ができればオフゲーとあんまり変わらんから気軽に遊べるね
69 21/04/29(木)10:24:48 No.797434590
>多分なんか間違ってるのはわかる とりあえずジョブ進めよう アクション増やさないとつまらんぞ
70 21/04/29(木)10:24:51 No.797434605
>名物プレイヤーとか居ないの? 人口多いしヤバイやつなら調べればいくらでも出てくるよ
71 21/04/29(木)10:24:51 No.797434606
>よろおつ!まだ死んでなかったのか! よろって入力してTABキー押せば定型辞書からよろしくお願いしますって変換するし 同じくおつって入力すればお疲れ様でしたって変換される これは他言語版でプレイしてる人には翻訳されて表示される
72 21/04/29(木)10:25:28 No.797434730
よろおつオンラインワールドワイド!
73 21/04/29(木)10:25:56 No.797434824
スキル取ると通常攻撃してんのかなこれってぐらいスキルばっか使って戦ってる
74 21/04/29(木)10:26:11 No.797434873
>これは他言語版でプレイしてる人には翻訳されて表示される 今時のネトゲってすげえなあ…
75 21/04/29(木)10:26:17 No.797434894
>数字増えるほど難しいんだろうか >1の段階で十分の一になるってすげえな 1をクリアしないと2プレイする事もできないので… もちろん難しくなるけど
76 21/04/29(木)10:26:30 No.797434937
>それ最初だけである程度レベル上げるとスキルが増えるからそれからがメイン FF8をたたかうだけでプレイしてたみたいなもんか GW中にもうちょっと遊んでみようかな
77 21/04/29(木)10:26:34 No.797434946
まあ魔法じゃないアクションはコストも使わないので通常攻撃みたいなもん
78 21/04/29(木)10:26:41 No.797434964
ストーリーだけ追うにしてもCFは必須というか 雰囲気的にどう見てもソロでやり合う場面なのにぞろぞろとヒカセンが集まる風景はどうなんだろ 数の暴力でティンさん殺して楽しいか!?
79 21/04/29(木)10:27:01 No.797435034
>今時のネトゲってすげえなあ… 定型文翻訳はPSOの頃にはあったような…
80 21/04/29(木)10:27:02 No.797435047
>数字増えるほど難しいんだろうか >1の段階で十分の一になるってすげえな 左はストーリークリアできるならたいていクリアできる 右は高難易度版
81 21/04/29(木)10:27:07 No.797435072
>ギスギスオンラインが無くなったと聞いて何がどうなってるのか想像もできない 無くなったというか極蛮神とバハしかやることがなかった頃と違って ライト向けやら生活系やらのコンテンツが充実したから住み分け進んだっていうか
82 21/04/29(木)10:27:16 No.797435104
FF14の戦闘は基本的に3秒おきにウェポンスキルをつないでいって その合間合間にアビリティを使うって感じ オートアタックは完全におまけ
83 21/04/29(木)10:27:20 No.797435115
イフリートとかみんな戦えないからお前が行ってくれ!って言われたのになんで仲間いるの
84 21/04/29(木)10:27:26 No.797435143
正直よろおつ言うだけで多少安心する。 ヤバい行動するのは大抵チャット欄未実装なので
85 21/04/29(木)10:27:27 No.797435149
>雰囲気的にどう見てもソロでやり合う場面なのにぞろぞろとヒカセンが集まる風景はどうなんだろ >数の暴力でティンさん殺して楽しいか!? はー冒険者部隊を率いて突入してるだけですが!
86 21/04/29(木)10:28:07 No.797435261
野良募集機能もかなり使いやすいから本当に緩和もしない最高難易度のエンドコンテンツ以外は野良で行けるよ
87 21/04/29(木)10:28:09 No.797435265
>オートアタックは完全におまけ 敵のAAはあんなに痛いのにな…
88 21/04/29(木)10:28:14 No.797435281
>数の暴力でティンさん殺して楽しいか!? 初の8人コンテンツということでめちゃくちゃ緊張して予習までしたのが俺だ
89 21/04/29(木)10:28:20 No.797435297
>雰囲気的にどう見てもソロでやり合う場面なのにぞろぞろとヒカセンが集まる風景はどうなんだろ なので後の方では時々急に他のヒカセンが湧いて出てくる理由付けがされることがしばしば
90 21/04/29(木)10:28:39 No.797435352
FF11から移住するとWSを連打するゲームだということになれることから始まる
91 21/04/29(木)10:28:39 No.797435354
>なので後の方では時々急に他のヒカセンが湧いて出てくる理由付けがされることがしばしば でもいいよね…
92 21/04/29(木)10:28:41 No.797435363
ティンさんめっちゃ予習してセリフ見て回避とか出来るかな…ってドキドキしながら始まったアレでした
93 21/04/29(木)10:28:57 No.797435421
仲間がいるのは理由ついてるときもあるしゲーム的な都合だから気にすんなってときもある
94 21/04/29(木)10:29:01 No.797435436
零式は実装して即クリアされないようにある程度装備揃うまでは火力足りないように計算して実装してんじゃないの?
95 21/04/29(木)10:29:03 No.797435446
>FF8をたたかうだけでプレイしてたみたいなもんか >GW中にもうちょっと遊んでみようかな レベルが上がるにつれてどんどんスキル増えて繋がりとかも考えて2.5秒ごとにポンポン押していくゲームになるよ