虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/29(木)08:31:31 俺と話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/29(木)08:31:31 No.797415795

俺と話してても笑顔でいてくれそうだから好き

1 21/04/29(木)08:32:02 No.797415852

俺も好き

2 21/04/29(木)08:33:12 No.797415970

でもこの丸はちょっと…

3 21/04/29(木)08:33:47 No.797416032

>でもこの丸はちょっと… おしゃれですよね

4 21/04/29(木)08:46:57 No.797417649

この円はミュージックアルバム的なセンスを感じる いや俺がアホだからかもしれんけど

5 21/04/29(木)08:48:42 No.797417873

フレンと同程度のセンスってことだぞ よかったな

6 21/04/29(木)08:59:55 No.797419554

>この円はミュージックアルバム的なセンスを感じる >いや俺がアホだからかもしれんけど でもせめてキャラ絵の前に置かないで...

7 21/04/29(木)09:00:27 No.797419624

フレンシールだ 冷蔵庫の横にはって遊ぼう

8 21/04/29(木)09:02:00 No.797419871

ヒのプロフィール画像に円書く人はじめてみた

9 21/04/29(木)09:03:20 No.797420040

好感度リセットされる隠キャ特攻

10 21/04/29(木)09:12:05 No.797421465

じっくり見たことなかったから今まで気づかなかったけどこの丸一番前にあるのか… なんで?

11 21/04/29(木)09:12:17 No.797421496

おしゃれだろ?

12 21/04/29(木)09:23:37 No.797423390

バカだけどなんとなく社会で生きていけるタイプのバカ

13 21/04/29(木)09:25:36 No.797423720

>なんで? ヒかつべの顔写真の枠に合わせるためじゃないの

14 21/04/29(木)09:27:32 No.797424016

>ヒかつべの顔写真の枠に合わせるためじゃないの 違うよ 本人がなんとなくおしゃれだからおいたっていってる

15 21/04/29(木)09:28:49 No.797424216

バカだから社交性全振りにせざる得ないって聞いて なんか暗い気持ちになった

16 21/04/29(木)09:28:52 No.797424231

中心線のように顔が際立つ効果を狙ったのかと思ったら多分そんなことはない

17 21/04/29(木)09:29:15 No.797424291

実際顔に視線誘導されるからセンスあるんだよな

18 21/04/29(木)09:30:03 No.797424440

>バカだから社交性全振りにせざる得ないって聞いて >なんか暗い気持ちになった でも今は中のいい動機に恵まれ人を笑顔に出来るやつになったのは確かだ

19 21/04/29(木)09:30:51 No.797424571

関わった女子に他の子にも一番すきっていってるんでしょ?っていわれるあたりジゴロの素質あるよ

20 21/04/29(木)09:32:01 No.797424775

にじさんじのライバーって入る前人生に絶望してたような話が結構でてきて怖いな…

21 21/04/29(木)09:33:19 No.797424997

正直お洒落だからって言われたらちょっと分かるんで俺はアホなのかもしれない

22 21/04/29(木)09:34:15 No.797425136

3Dお披露目でメイフ全員良かったしはやくフレンのお披露目みたいぜ

23 21/04/29(木)09:35:17 No.797425308

>本人がなんとなくおしゃれだからおいたっていってる わからない…

24 21/04/29(木)09:35:26 No.797425340

やしきずとの組み合わせが好きなのでもっと色々やって欲しい

25 21/04/29(木)09:36:29 No.797425530

メイフの3分の2は人生が重い

26 21/04/29(木)09:37:52 No.797425786

>バカだから社交性全振りにせざる得ないって聞いて >なんか暗い気持ちになった むしろそれができてるならすごい優秀だと思う

27 21/04/29(木)09:37:57 No.797425800

地頭はあると思う

28 21/04/29(木)09:39:10 No.797426032

ほんひまとかりりむもそうだけど 地頭はあるので 環境が悪かったんだなって感じることは多い

29 21/04/29(木)09:41:12 No.797426381

バカだけど地頭はいいって話で笹木が絶対に挙がらないの笑ってしまう

30 21/04/29(木)09:41:42 No.797426456

環境というか勉強してないだけのような

31 21/04/29(木)09:41:51 No.797426476

>>バカだから社交性全振りにせざる得ないって聞いて >>なんか暗い気持ちになった >むしろそれができてるならすごい優秀だと思う 面接だけはほぼ大体通るってぶっちゃけ才能じゃんって思った

32 21/04/29(木)09:42:25 No.797426586

面接通るってことは書類も通るってことだし…

33 21/04/29(木)09:42:41 No.797426642

でも英語の発音めっちゃいいし…

34 21/04/29(木)09:43:54 No.797426856

面接は通っても実際は使い物にならなかったからあんま他に迷惑かけないVになれたのはよかったと思う

35 21/04/29(木)09:44:05 No.797426888

にじさんじは一度で通ったんだっけ

36 21/04/29(木)09:46:12 No.797427251

外見は出来るキャリアウーマン 中身は銅

37 21/04/29(木)09:47:15 No.797427430

自殺まで考えた人がVできっかけ掴んでついにはアニメの主題歌を担当する一人になれたのはすげえよ

38 21/04/29(木)09:47:50 No.797427530

しかしチャリで来たは全力で拒否する!

39 21/04/29(木)09:49:01 No.797427761

あまみゃと一緒でリスナーとのつきあい方に関してはめっちゃしたたかだと思うんだよね 一年たってボヤすら起こさないし

40 21/04/29(木)09:49:28 No.797427834

3Dの時に姿勢良かったからちょっとムラってしたよ

41 21/04/29(木)09:50:03 No.797427958

時々分身するの好き

42 21/04/29(木)09:52:30 No.797428377

飴のグウェル鞭の社築

43 21/04/29(木)09:55:18 No.797428897

大体のゲームを純粋に楽しんでるの凄いと思う

44 21/04/29(木)10:03:28 No.797430355

バカをなんとか擁護するときの地頭はいいって言葉笑っちゃうんすよね

45 21/04/29(木)10:05:51 No.797430837

ほとんど無能の鷹すぎる

46 21/04/29(木)10:10:18 No.797431734

まだ全然好きになってないよ俺は

47 21/04/29(木)10:11:03 No.797431904

いにゅいからおフレって呼ばれてるのなんか好き

48 21/04/29(木)10:11:20 No.797431955

この自転車前にしか進めない!

49 21/04/29(木)10:13:08 No.797432327

自転車って後ろに進めるんだっけ?

50 21/04/29(木)10:13:10 No.797432338

アッハッハ!

51 21/04/29(木)10:13:29 No.797432395

それだけですか?

52 21/04/29(木)10:14:00 No.797432525

超絶ブラック企業とXジェンダーの二重苦を経験してる子もいれば競馬で16万円溶かすスロカスもいる 同期なんてそんなんでいいんだよ…

53 21/04/29(木)10:15:25 No.797432799

金魚鉢とか大学とか思考の跳躍がすごい

54 21/04/29(木)10:18:06 No.797433297

>自転車って後ろに進めるんだっけ? 競技用のやつは進める 昔バク天でやってた

55 21/04/29(木)10:18:11 No.797433313

面接モンスター

56 21/04/29(木)10:19:10 No.797433506

フルフルの傷ついた心を癒してあげる自信がある人

57 21/04/29(木)10:23:36 No.797434360

実際バカ集めてみたらマシな方だったのは救いがあった

58 21/04/29(木)10:24:43 No.797434576

>実際バカ集めてみたらマシな方だったのは救いがあった 算数教えましょうか‥?

59 21/04/29(木)10:29:09 No.797435465

>実際バカ集めてみたらマシな方だったのは救いがあった あれはドベ2人がぶっちぎりだっただけだ

↑Top