21/04/29(木)04:10:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/29(木)04:10:13 No.797398442
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/29(木)04:12:23 No.797398577
そうはせんやろ
2 21/04/29(木)04:12:59 No.797398612
子供の頃に勘違いしていた薙刀
3 21/04/29(木)04:13:30 No.797398642
左正しくないだろただの剣じゃねーか ただの剣振ってなんで自分も傷付くんだよ
4 21/04/29(木)04:13:37 No.797398652
子供の頃に 勘違いしていた 「脆刃の剣」
5 21/04/29(木)04:13:58 No.797398672
>ただの剣振ってなんで自分も傷付くんだよ 手を添えられない
6 21/04/29(木)04:14:29 No.797398707
モロ歯のつるぎ
7 21/04/29(木)04:15:08 No.797398747
ドラクエのもろはのつるぎのイメージが強い
8 21/04/29(木)04:16:06 No.797398803
諸刃の剣はアルファベットのSみたいな形してるんだよ
9 21/04/29(木)04:16:09 No.797398806
俺が想像してた諸刃の剣は柄も刃で出来た剣
10 21/04/29(木)04:16:23 No.797398822
諸刃と言うより両刃が画像のイメージ
11 21/04/29(木)04:17:45 No.797398900
>諸刃と言うより両刃が画像のイメージ 両刃は<みたいな両面研いでる刃
12 21/04/29(木)04:18:37 No.797398941
いま理解した俺は子供だった…?
13 21/04/29(木)04:19:20 No.797398973
>諸刃の剣はアルファベットのSみたいな形してるんだよ パイナップルみたいなやつじゃなくて?
14 21/04/29(木)04:20:41 No.797399054
西洋剣で考えるからよくわからんくなる
15 21/04/29(木)04:22:24 No.797399144
え?こういうやつだろ…?
16 21/04/29(木)04:23:12 No.797399187
>え?こういうやつだろ…? それはモロ刃
17 21/04/29(木)04:23:29 No.797399202
>え?こういうやつだろ…? 一般的なアラサーアラフォーの諸刃の剣イメージ
18 21/04/29(木)04:24:32 No.797399258
たまにツインエッジって名前でもスレ画が出てくる
19 21/04/29(木)04:27:25 No.797399427
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20 21/04/29(木)04:27:54 No.797399448
アフリカ式投げナイフじゃねーか!
21 21/04/29(木)04:28:15 No.797399464
アチャー
22 21/04/29(木)04:28:21 No.797399474
脆刃だと思ってた 脆いから自分にダメージ出るのかと
23 21/04/29(木)04:30:26 No.797399584
>左正しくないだろただの剣じゃねーか >ただの剣振ってなんで自分も傷付くんだよ 剣という武器は諸刃だから相手に刃を向けた時に自分の方にも刃が向くというのを転じてハイリスクハイリターンな手段を諸刃の剣というのでそもそも諸刃でない剣は存在しない つまり諸刃の剣というものが特別に存在するという意味ではなく剣は諸刃だから気をつけないと危ないよねって話 とかそんなような事だったような気もするし違ったような気もする
24 21/04/29(木)04:33:28 No.797399798
脆い刃かなーと思いつつ脆い刃ってゴミじゃんと気づく
25 21/04/29(木)04:33:59 No.797399829
いわゆる日本的な考えでは刀やサーベルのことを指していて ヴァイキングが使うような剣は想定してない
26 21/04/29(木)04:39:42 No.797400181
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27 21/04/29(木)04:41:32 No.797400307
DQの諸刃の剣は両刃だからじゃなく何か凄いエネルギーで敵を倒すけど余波で自分も傷付くって剣なのでデザインはどうでも良いのだ
28 21/04/29(木)04:43:00 No.797400383
書き込みをした人によって削除されました
29 21/04/29(木)04:43:22 No.797400414
多分自分側の方に刃が大きく突き出している
30 21/04/29(木)04:44:01 No.797400451
ドラクエのに限定するなら諸刃の剣のデザインはむしろ右だよね
31 21/04/29(木)04:44:37 No.797400493
DQのもろはのつるぎは持ち手に刺さる部分外しても武器としての機能そんなに変わらん気がするので多分すごく特殊な趣味の人向け
32 21/04/29(木)04:44:48 No.797400507
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
33 21/04/29(木)04:44:53 No.797400514
もろはの意味わからんかったから脆い武器を想像してた
34 21/04/29(木)04:45:22 No.797400545
ガンダムのせいで右を薙刀だと思ってた
35 21/04/29(木)04:46:30 No.797400624
切れ味凄いけど欠けやすい折れやすいで危ない剣の事かと
36 21/04/29(木)04:49:17 No.797400808
ドラクエのはなんでダメージ返ってくるのか… 気をつけて使えよってなる
37 21/04/29(木)04:51:21 No.797400936
>ガンダムのせいで右を薙刀だと思ってた ガンダム界はちょくちょく武器の名前が妙だからな… ハンマーとかジャベリンとか…よくよくサーベルもあれサーベルか?ってなる
38 21/04/29(木)04:52:03 No.797400983
ビームバズーカ!
39 21/04/29(木)04:54:26 No.797401140
アチャー諸
40 21/04/29(木)04:54:33 No.797401149
>もろはの意味わからんかったから脆い武器を想像してた 俺もこれだった 最初に知ったのがカタカナだったから余計に
41 21/04/29(木)04:57:16 No.797401318
>剣という武器は諸刃だから相手に刃を向けた時に自分の方にも刃が向くというのを転じてハイリスクハイリターンな手段を諸刃の剣というのでそもそも諸刃でない剣は存在しない いやいや片刃の剣はだいたいどの時代どの地域にもあるよ 少なくとも諸刃の~って言葉を使った地域にはあるよ…
42 21/04/29(木)04:58:06 No.797401378
ほんとに脆いやつは薄刀・針みたいなやつ
43 21/04/29(木)04:59:38 No.797401474
なんなら取手が刃物だと思ってたぞ
44 21/04/29(木)05:00:34 No.797401540
なんで諸刃だと使用者が傷つくことになるのか分からん 鍔迫り合いみたいにになって押し込まれる場面とかあるのか…?
45 21/04/29(木)05:01:35 No.797401613
一応ビームサーベルは振るとしなってサーベルっぽい形にはなるから…
46 21/04/29(木)05:04:57 No.797401828
>1619638782648.png 彼岸島かよ
47 21/04/29(木)05:07:16 No.797401963
>なんで諸刃だと使用者が傷つくことになるのか分からん >鍔迫り合いみたいにになって押し込まれる場面とかあるのか…? 傷つくってか相手に狂気として向けてる刃の切れる面?が自分にも向いてるんだよって事じゃね
48 21/04/29(木)05:08:51 No.797402065
>いやいや片刃の剣はだいたいどの時代どの地域にもあるよ >少なくとも諸刃の~って言葉を使った地域にはあるよ… 片刃の刀剣を刀、諸刃の刀剣を剣と呼ぶのが本来で 剣といえば基本的には両刃を指すと考えるのが自然だと考えられる
49 21/04/29(木)05:09:41 No.797402117
ビームサーベルは元ネタのライトセーバーからサーベルじゃないし
50 21/04/29(木)05:09:44 No.797402121
なんかすごい扱いにくい剣くらいのフワッとしたイメージだったな
51 21/04/29(木)05:10:47 No.797402180
持ちての部分がトゲトゲしてて持つと痛いのを想像してたな
52 21/04/29(木)05:11:16 No.797402209
ビームサーベルは振ると曲刀っぽい感じになるし…
53 21/04/29(木)05:11:45 No.797402243
ツインエッジとダブルセイバーでいつもごっちゃになる
54 21/04/29(木)05:12:39 No.797402286
逆刃刀!
55 21/04/29(木)05:13:58 No.797402350
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56 21/04/29(木)05:14:38 No.797402392
モロ歯の剣…
57 21/04/29(木)05:18:27 No.797402591
片方にしかナがついてないかたカタナ
58 21/04/29(木)05:19:31 No.797402652
なんで大喜利してんの!
59 21/04/29(木)05:22:37 No.797402814
>ドラクエのはなんでダメージ返ってくるのか… >気をつけて使えよってなる 呪われてるから 特技の諸刃斬りがどういう仕組みかは謎
60 21/04/29(木)05:23:58 No.797402882
>なんで大喜利してんの! 黙れ小僧!お前にあの娘の不幸が癒せるのか!?
61 21/04/29(木)05:26:49 No.797403011
まず片手剣の時点でクソ長ェ いやもうこれ大剣か両手剣だろってほど長い、長過ぎる じゃあツヴァイヘンダーとかフランベルジュはどうなってんだよって言うとデカ過ぎて鉄塊と言うよりはギャグかインテリアみたいな代物が出て来やがる とにかくデカい過ぎてそりゃ切断ではなく質量兵器って言われるくらいIKEAの家具みたいなデカさしてる 特にカイトシールド
62 21/04/29(木)05:28:52 No.797403108
実際の剣技や武踏を見ると勢いを維持するためか、かなり振り回したりクルンクルン回してるので 実際刃の部分が多いと斬りまくっちゃうし「諸刃の剣なら構え直すときにも斬れる」ってのも嘘じゃないかも知れんね
63 21/04/29(木)05:30:02 No.797403166
剣が生きてて使用者の血を吸うとか?
64 21/04/29(木)05:30:38 No.797403195
>特にカイトシールド 剣じゃねー!
65 21/04/29(木)05:34:11 No.797403358
>>なんで大喜利してんの! >黙れ小僧!お前にあの娘の不幸が癒せるのか!? モロ母の犬…
66 21/04/29(木)05:35:30 No.797403405
アフリカ投げナイフめいた諸刃のスリケン
67 21/04/29(木)05:36:04 No.797403433
スレ画右みたいな構造の剣ってどういう用途で使うのかわからん
68 21/04/29(木)05:38:33 No.797403532
>スレ画右みたいな構造の剣ってどういう用途で使うのかわからん マジレスすると宮殿や礼拝堂みたいな狭い通路な重要施設とか 戦闘用のスペースが確保されてないような場所で振り回し 防御と攻撃両立したり逃げる時間稼ぎにするって感じ
69 21/04/29(木)05:38:48 No.797403543
ジャベリンと両刃剣を混同するとかもう論外だわ
70 21/04/29(木)05:42:26 No.797403734
もう論外の剣
71 21/04/29(木)05:58:38 No.797404462
諸手もそうだけど 諸は両とほぼ一緒だから
72 21/04/29(木)06:00:25 No.797404556
昔ドラクエいくつかの攻略本で見たやつは実際 >1619638045515.png みたいな形だった気がする
73 21/04/29(木)06:06:35 No.797404861
運命両断剣!
74 21/04/29(木)06:09:12 No.797404970
なんで諸刃ばかり否定的な意味で使われるんだよクソが 剣自体危険だろ!
75 21/04/29(木)06:13:19 No.797405187
su4808985.jpg 両刃(もろは)造りの短刀
76 21/04/29(木)06:15:22 No.797405301
アチャーモ
77 21/04/29(木)06:17:15 No.797405391
受けにくそうだし実際両刃デメリット多そうなイメージある
78 21/04/29(木)06:18:44 No.797405476
こう…痛みを恐れず振ることで破壊力を得るみたいなことかと…
79 21/04/29(木)06:22:02 No.797405629
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
80 21/04/29(木)06:23:31 No.797405698
su4808995.jpg 小烏丸 (切先両刃造)
81 21/04/29(木)06:27:08 No.797405865
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
82 21/04/29(木)06:27:24 No.797405874
右めっちゃ使いにくそう
83 21/04/29(木)06:28:14 No.797405919
せめてこうサーベルタイガーみたいにしようぜモロ
84 21/04/29(木)06:30:04 No.797406010
刀みたいのだと納刀時に指きるんかね
85 21/04/29(木)06:30:07 No.797406012
一瞬FOXHOUNDのマークかと思った
86 21/04/29(木)06:37:27 No.797406327
グリップ部分まで刃が立ってると思ってたな…
87 21/04/29(木)06:37:30 No.797406329
うちの包丁の一つが先っちょだけモロハな作りで他の包丁と間違えるとヒヤッとすることがよくある 便利なんだけどさ
88 21/04/29(木)06:39:17 No.797406425
諸刃と両刃の勘違いか
89 21/04/29(木)06:50:14 No.797407006
逆に右側みたいな武器はなんて言うんだ…?
90 21/04/29(木)06:51:08 No.797407066
運命両断剣
91 21/04/29(木)06:51:36 No.797407092
>逆に右側みたいな武器はなんて言うんだ…? ツインセイバー
92 21/04/29(木)06:54:47 No.797407261
スパロボだとエヴァ量産機の剣の名前がそれだった気がする
93 21/04/29(木)06:57:49 No.797407438
ドラクエのもろはのつるぎは刀剣そのものに諸刃の剣の喩えを盛り込んだ小洒落たネーミングだから尚更分かりづらいだけだと思う 諸刃の剣は左だけどもろはのつるぎは違う
94 21/04/29(木)06:58:11 No.797407457
>逆に右側みたいな武器はなんて言うんだ…? >ダブルセイバー
95 21/04/29(木)06:58:43 No.797407490
PSOだとなんだっけ ツインとダブルで混乱する
96 21/04/29(木)07:00:39 No.797407624
>PSOだとなんだっけ ダブルセイバーの上位武器がツインブランド
97 21/04/29(木)07:01:00 No.797407648
大盛りねぎだくギョク
98 21/04/29(木)07:36:15 No.797410210
スタッグカットラリだけ名前浮いてるよね
99 21/04/29(木)07:36:53 No.797410276
>子供の頃に >勘違いしていた うn >「脆刃の剣」 か、かっこいい…!
100 21/04/29(木)07:38:26 No.797410419
>No.797405865 パワーアッ
101 21/04/29(木)07:39:03 No.797410477
運命両断剣ツインブレード
102 21/04/29(木)07:39:57 No.797410552
ツインセイバーというとさっと出てくるのは南瓜鋏のメーアだな
103 21/04/29(木)07:40:39 No.797410612
>ダブルセイバーの上位武器がツインブランド どうして...
104 21/04/29(木)07:44:52 No.797410984
>1619639088770.png リザルフォスの持ってるやつ!
105 21/04/29(木)07:54:23 No.797411849
ドラクエでは呪われるから呪いで精神暴走して刀身握って血塗れになってるもんだとばかり...
106 21/04/29(木)08:09:14 No.797413281
ちょっと調べてたら仕込長巻なる趣味物の模造武器があると知った カッコイイだろう!!(ギャキィだけで全力で作られた品いいよね…
107 21/04/29(木)08:09:31 No.797413309
攻略本の手前にも刃がある諸刃の剣は納得した次の瞬間には手前の刃折ればよくね…?って思ってた
108 21/04/29(木)08:10:29 No.797413404
ダブルセイバーまたは両剣
109 21/04/29(木)08:11:57 No.797413570
>いま理解した俺は子供だった…? 君はまだシンデレラさ
110 21/04/29(木)08:13:44 No.797413769
ダブルライトセイバーだよね
111 21/04/29(木)08:22:40 No.797414711
片刃と両刃も勘違いしてた
112 21/04/29(木)08:37:10 No.797416399
ドラグナー1良いよね
113 21/04/29(木)08:38:56 No.797416601
アチャーモロ
114 21/04/29(木)08:40:58 No.797416838
未だにこれのイメージ su4809108.jpg
115 21/04/29(木)08:43:21 No.797417148
スレ画右のやつFF9でそれっぽいの見たことある