21/04/29(木)01:23:52 纏いいよね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/29(木)01:23:52 No.797376362
纏いいよね
1 21/04/29(木)01:25:05 No.797376685
いい…
2 21/04/29(木)01:25:59 No.797376927
纏の登場回まとめてるサイトいいよね…
3 21/04/29(木)01:27:08 No.797377186
こち亀の中でも上位です私は
4 21/04/29(木)01:28:14 No.797377435
擬似家族やるにしても似た性格の2人っての結構珍しくない? 普通なら真逆の早矢とかとくっつけそう
5 21/04/29(木)01:28:47 No.797377586
ギャグオチになっちゃったけど俺はガチで纏と結婚しても受け入れてたと思う
6 21/04/29(木)01:30:56 No.797378083
両さんの得意分野に素直に感心したりする所が可愛らしい
7 21/04/29(木)01:32:09 No.797378342
でも未だにタマゴシャンプー使ってるしなァ…
8 21/04/29(木)01:33:20 No.797378594
それまで出てきた両さんへ砕けた感じで付き合える女キャラの集大成だと思ってる スチャラカ花子も好き
9 21/04/29(木)01:37:14 No.797379418
意気投合して酒飲もうかってしてるシーンが好き
10 21/04/29(木)01:37:17 No.797379429
この回の両津最悪すぎる よく許されたよな
11 21/04/29(木)01:37:46 No.797379550
>この回の両津最悪すぎる ゲパルトが作中1ってくらい両津を理解してるからな…
12 21/04/29(木)01:38:37 No.797379734
>擬似家族やるにしても似た性格の2人っての結構珍しくない? 普通なら真逆の早矢とかとくっつけそう 早矢だと掛け合いがあんまり発展しなさそう
13 21/04/29(木)01:38:44 No.797379752
男はつらいよを徹夜で全部一緒に観て そのまま柴又に聖地巡礼する回が好き
14 21/04/29(木)01:42:06 No.797380547
両さん以外の派出所メンバーの休暇が重なって婦警しかいなくなった回で 他の婦警たちは皆両さんをいないものとして扱うんだけど纏が間を取り持って「ちょっとこいつの話聞いてあげなよ!」と言う回いいよね
15 21/04/29(木)01:45:54 No.797381405
俺の性癖を決定づけた気がするやつ
16 21/04/29(木)01:46:00 No.797381429
寂しそうな顔をする麗子も見られるおいしい回 でも落ちは許さないよ
17 21/04/29(木)01:46:32 No.797381531
落ち着け 本来両津は最低な人間だ
18 21/04/29(木)01:54:15 No.797383196
この辺はいまいち 蜜柑生まれたあたりからの完全に擬似家族やってるのは好き
19 21/04/29(木)01:55:29 No.797383473
二人で徹夜して寅さん全話見る回が超好き カップルじゃんもう
20 21/04/29(木)01:56:50 No.797383757
>落ち着け >本来両津は最低な人間だ 何度逮捕されてるかってくらいには最低だからな それはそれとして本編外でそれを帳消しする程度の活躍はする
21 21/04/29(木)01:58:06 No.797384012
檸檬相手のときは9割8分真人間になるよ両さん
22 21/04/29(木)02:00:11 No.797384389
最低だけと異性の信頼を裏切るのは違うっていうか… と思ったが麗子に散々やってたな
23 21/04/29(木)02:01:42 No.797384690
>最低だけと異性の信頼を裏切るのは違うっていうか… >と思ったが麗子に散々やってたな 麗子が今付き合ってる男全員の名前公表してやるって脅そうとしてたのこわい
24 21/04/29(木)02:03:33 No.797385024
結婚はしなかったけどこの後もあんま関係変わんなかったよね
25 21/04/29(木)02:05:14 No.797385321
>麗子が今付き合ってる男全員の名前公表してやるって脅そうとしてたのこわい 睡眠薬で眠らせて脱がして採寸するのもなかなか
26 21/04/29(木)02:05:39 No.797385390
このオチは相当クズだが両津だから許されてる
27 21/04/29(木)02:06:23 No.797385513
>纏の登場回まとめてるサイトいいよね… そな れに
28 21/04/29(木)02:13:24 No.797386595
>睡眠薬で眠らせて脱がして採寸するのもなかなか あれで俺の性癖の扉が開かれた
29 21/04/29(木)02:15:30 No.797386891
麗子の部屋をリカちゃん人形サイズにして売ろうって話でベッドまで再現した後でここで彼氏と寝るのか…生々しいな…って引くとこもう無茶苦茶で好き
30 21/04/29(木)02:17:56 No.797387245
ただ最後まで続く纒とのやりとりを考えるとこれ最初の最初なんだよな フルマラソンでいえば5キロ地点ぐらい
31 21/04/29(木)02:18:38 No.797387350
>ただ最後まで続く纒とのやりとりを考えるとこれ最初の最初なんだよな >フルマラソンでいえば5キロ地点ぐらい だそ けん
32 21/04/29(木)02:19:19 No.797387449
>この回の両津最悪すぎる >よく許されたよな 上位存在による大人の事情の仕方ない奴だから…
33 21/04/29(木)02:20:21 No.797387586
まぁ連載終了してから落ちついて考えると一番無難な結婚相手ではあるんだよな…
34 21/04/29(木)02:24:26 No.797388167
>結婚はしなかったけどこの後もあんま関係変わんなかったよね 変な言い方だけど結婚しないって設定がここでつくれたので家族化進んだ感じ
35 21/04/29(木)02:25:32 No.797388325
結婚しなかったから漫画的にややこしいの省いて疑似家族やってる感じ
36 21/04/29(木)02:26:02 No.797388408
両津を父親みたいにしたかったけど本当に結婚させるわけにもいかないから従姉妹家族を出した みたいなことをどっかのインタビューで言ってた気がする
37 21/04/29(木)02:27:23 No.797388591
纒ここ以降も優しいんだよな
38 21/04/29(木)02:28:15 No.797388709
結婚しても面白いけどコイツら子作りしたんだ!案件が… 後子供出来ると流石に今までみたいな無鉄砲させる訳にはいかないしな…
39 21/04/29(木)02:30:45 No.797389061
主人公が父親になるのもまあジャンプならいけると思うが流石にいろいろ変わりすぎるか…
40 21/04/29(木)02:31:56 No.797389241
一話完結のギャグ漫画で都合のいいときだけ家族ネタをやる、という思い切った構想だった
41 21/04/29(木)02:32:42 No.797389340
纏良いよね…
42 21/04/29(木)02:34:34 No.797389565
>纒ここ以降も優しいんだよな 何度も2人で赤ん坊の面倒見たりしてるしな…
43 21/04/29(木)02:35:03 No.797389643
むしろ何やってんだよ両津!!ってなった纏との縁談の話 心底いつもどおりのムーブしてるだけなんだけどな…
44 21/04/29(木)02:36:38 No.797389845
寿司屋っていろいろ言われがちだけど安定して好きだな 纏は最初期以外はウマの合う気持ちのいい娘だしゲパルトが基本的に両津を評価してくれるのがいい ついでにプラスと檸檬でも気ぶれるときたもんだ
45 21/04/29(木)02:37:51 No.797389986
結婚破綻のあとのほうがむしろ自然体で接せられてて夫婦感あるんだよな纏 両津も人に紹介するときはこいつワシの従兄妹なくらい軽く流しててそこがまたいい
46 21/04/29(木)02:38:08 No.797390017
結婚こそしなかったけどいい感じの関係を継続している
47 21/04/29(木)02:39:05 No.797390126
早矢はちょっと中川麗子以上に完璧超人すぎてまるで親しみが持てない
48 21/04/29(木)02:39:39 No.797390196
自分の弁当は適当なのに檸檬の弁当は味見た目栄養バランス全部に全力注いだの作ってる両さんいいよね…
49 21/04/29(木)02:39:56 No.797390221
su4808823.jpg ゲパルトも割と両津の思いつきを肯定してくれてたりして 読んでて結構楽しいよね超神田寿司
50 21/04/29(木)02:41:01 No.797390360
ゲパルトは両津家の女だからな…
51 21/04/29(木)02:41:49 No.797390442
最末期のこち亀は各キャラの関係性も円熟しつつ変な話多くて安定して面白いんよね
52 21/04/29(木)02:42:08 No.797390486
>纏の登場回まとめてるサイトいいよね… まといサイト
53 21/04/29(木)02:42:41 No.797390544
ゲパルトと遊び好きの両津の爺さんが兄妹なんだっけ
54 21/04/29(木)02:43:15 No.797390606
男女の仲であっても気ぶれるし普通に年齢性別越えたただの友達であってもエモい…ってなれるしでカップルというより名コンビ
55 21/04/29(木)02:43:35 No.797390640
なんか一回ゲパルトの顔が全然違う回があるんだよな モブのおばあちゃんみたいなふっくらした顔になってる その後はすぐ戻るんだけど
56 21/04/29(木)02:43:54 No.797390678
>su4808823.jpg >ゲパルトも割と両津の思いつきを肯定してくれてたりして >読んでて結構楽しいよね超神田寿司 レモンが絡むと途端につまらなくなる気がする…なんかやたら出番あるし
57 21/04/29(木)02:44:30 No.797390744
レモンは電極とのセットなら好き
58 21/04/29(木)02:44:37 No.797390754
檸檬って纏との子供だっけ?
59 21/04/29(木)02:45:29 No.797390852
なんならゲパルトの時計回が実質最終回みたいなところあるしな…
60 21/04/29(木)02:45:30 No.797390854
su4808826.jpg この後前借りして借金返そうとしたのにプラモ屋のせいで台無しになった
61 21/04/29(木)02:45:46 No.797390886
>レモンが絡むと途端につまらなくなる気がする…なんかやたら出番あるし それも例のハムスターの回の印象が大きいだけじゃないかなあ あと父親っぽいことしてる両津ってのが好きじゃないなら楽しめないかも
62 21/04/29(木)02:46:19 No.797390946
ていうか画像確か結婚薦めたのゲパルトじゃなかったか…? んで纏が本当に好いてたからとんとん拍子に話進んでたような
63 21/04/29(木)02:46:22 No.797390955
>レモンが絡むと途端につまらなくなる気がする…なんかやたら出番あるし メインはる説教臭い回じゃなければただの可愛い子だから…
64 21/04/29(木)02:47:11 No.797391070
>檸檬って纏との子供だっけ? 妹で家族内ではゲパルトの次くらい偉い
65 21/04/29(木)02:47:21 No.797391090
ボーナス争奪戦は後味悪い完結しちゃったの結構もったいない
66 21/04/29(木)02:47:45 No.797391144
あんな破局のしかたしたのに手編みのセータープレゼントしてくる纏も大概おかしい
67 21/04/29(木)02:48:08 No.797391197
ていうか纏の親がいい年してハッスルしすぎる…
68 21/04/29(木)02:49:07 No.797391305
遊びとか色々両津の上位互換にしたのががっかりだった
69 21/04/29(木)02:49:10 No.797391310
>なんならゲパルトの時計回が実質最終回みたいなところあるしな… ゲパルトのありがとういいよね
70 21/04/29(木)02:49:33 No.797391353
>遊びとか色々両津の上位互換にしたのががっかりだった 下町の知識は両さんのが上
71 21/04/29(木)02:49:39 No.797391364
>ていうか纏の親がいい年してハッスルしすぎる… ミカンだっけもう一人の妹
72 21/04/29(木)02:49:50 No.797391391
>遊びとか色々両津の上位互換にしたのががっかりだった まあ両津のそういう遊びの技術って回によってわりと変動するからな…
73 21/04/29(木)02:50:16 No.797391441
>遊びとか色々両津の上位互換にしたのががっかりだった よくなかったと思ったのか後半は逆に両津が女子力で纏を圧倒するからな
74 21/04/29(木)02:50:26 No.797391466
蜜柑が公募で決めた檸檬の妹の名前 あの両親ヤリまくりである
75 21/04/29(木)02:51:10 No.797391555
いいよね派出所が婦警+両津になってる期間 早乙女ともわりと仲良くなってる
76 21/04/29(木)02:51:15 No.797391570
擬宝珠家は神田の昭和後期だから割と上品だけど両津家は浅草のしかも昭和中期基準なので…
77 21/04/29(木)02:52:23 No.797391696
いつだったかの中川はだいたい棚で調べ物をしてるってネタでめちゃくちゃ笑った覚えがある
78 21/04/29(木)02:52:51 No.797391766
上位だったのって初期も初期じゃない? 普通に体力負けしてるしIT分野は纏はうといから教わってるし
79 21/04/29(木)02:53:47 No.797391867
su4808837.jpg やっぱり結婚しろよお前ら
80 21/04/29(木)02:54:57 No.797391995
手編みのマフラーは重すぎる… 翌年あたりの誕生日プレゼントはゲームソフトになっててよね
81 21/04/29(木)02:55:08 No.797392012
纏の学生時代のチームメイトも婦警になってるのは忘れがち
82 21/04/29(木)02:56:06 No.797392118
見返してたら2006年くらいに恵方巻きを流行らせようとする回があるな…
83 21/04/29(木)02:57:09 No.797392236
一緒に通勤してくるところの質感が凄い
84 21/04/29(木)02:57:23 No.797392254
真っ当な性格で美人の女版両津だからまぁいい女だよな纏
85 21/04/29(木)02:57:58 No.797392330
両津は真逆の奴じゃ制御利かない同系統で当たり負けしない力がないと
86 21/04/29(木)02:58:09 No.797392353
35歳(両津)と20歳(纏)だからけっこう歳の差あるんだよな
87 21/04/29(木)02:59:38 No.797392530
アニメスペシャルの纏盛り盛り盛りの助だったね
88 21/04/29(木)02:59:43 No.797392538
最終回一個前の話も寿司屋の話なんだよな
89 21/04/29(木)02:59:45 No.797392542
今思うと途中から二十歳って滅茶苦茶若いな纏
90 21/04/29(木)03:00:03 No.797392590
>一緒に通勤してくるところの質感が凄い カップルを超えて完全に家族だけど程よく男女の匂いもあるの好き
91 21/04/29(木)03:00:41 No.797392687
>今思うと途中から二十歳って滅茶苦茶若いな纏 初登場時はたしか19だった気がする
92 21/04/29(木)03:01:46 No.797392817
両都家家系図を真面目にまとめたのに完全にギャグになってるの好き
93 21/04/29(木)03:03:11 No.797392978
>最終回一個前の話も寿司屋の話なんだよな マジいい話だったもんだから終わって欲しくなくなったやっぱり人情モノうまい
94 21/04/29(木)03:04:07 No.797393081
>初登場時はたしか19だった気がする 成人した日に両さんと酒飲んでたな…
95 21/04/29(木)03:10:20 No.797393723
寿司屋を失敗キャラ扱いするやついるけどちゃんと読んでたら絶対言えないくらいにはいいキャラしてるよなみんな ほんとの失敗キャラってのは磯鷲家とか雑学みたいなのを言うんだ
96 21/04/29(木)03:10:21 No.797393725
>アニメスペシャルの纏盛り盛り盛りの助だったね 麗子並みだったよ…
97 21/04/29(木)03:13:23 No.797394013
>上位だったのって初期も初期じゃない? >普通に体力負けしてるしIT分野は纏はうといから教わってるし どんどん負けてる分野が増えて親しみやすくなっていく普通と逆の後発ヒロイン 強い
98 21/04/29(木)03:14:21 No.797394091
大阪は理不尽な上に痛い目みない不快要素の塊だったけど寿司屋はいい話結構あるよね
99 21/04/29(木)03:15:59 No.797394252
弓と大阪とヤクザはほんと擁護できないけど寿司は話が進むにつれて作品に合ってきたな
100 21/04/29(木)03:16:00 No.797394254
>寿司屋を失敗キャラ扱いするやついるけどちゃんと読んでたら絶対言えないくらいにはいいキャラしてるよなみんな 人情物語的な要素を求めてなかった人たちなんじゃないの
101 21/04/29(木)03:19:30 No.797394595
賛否はともかく警察官じゃない職業の両さんや両さんの疑似家族っていうコンセプト自体はちゃんと成立してるもんな
102 21/04/29(木)03:20:48 No.797394709
>寿司屋を失敗キャラ扱いするやついるけどちゃんと読んでたら絶対言えないくらいにはいいキャラしてるよなみんな それまでのこち亀とは明確に違うからそれ以前のこち亀へのこだわりが強いと条件反射で拒絶しちゃうんだろうな… >ほんとの失敗キャラってのは磯鷲家とか雑学みたいなのを言うんだ この辺とまとめて嫌ってるんだろうし
103 21/04/29(木)03:24:50 No.797395089
そういえば超神田寿司以降の弓道や大阪はアニメ化されてない?
104 21/04/29(木)03:25:47 No.797395168
放送終了後のスペシャルでいた気はする
105 21/04/29(木)03:27:56 No.797395368
寿司屋は好き 大阪は嫌い
106 21/04/29(木)03:30:54 No.797395632
>両都家家系図を真面目にまとめたのに完全にギャグになってるの好き 両津の伯父って長男なのに家業継がなかったとか色々ありそうなのに影薄いな
107 21/04/29(木)03:31:50 No.797395699
スペシャルのOPED良かったねオールスターで