虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/29(木)00:47:43 11連休... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/29(木)00:47:43 No.797366248

11連休開始だよ!

1 21/04/29(木)00:48:22 No.797366441

積んでるゲームいっぱいやるんだ!

2 21/04/29(木)00:51:05 No.797367264

明日大雨で呼び出し食らわないと良いけど…

3 21/04/29(木)00:52:12 No.797367615

帰省する?

4 21/04/29(木)00:52:38 No.797367736

ボクは7連休!

5 21/04/29(木)00:53:05 No.797367851

いきなり雨なの糞すぎない?

6 21/04/29(木)00:53:20 No.797367925

>帰省する? 会社からめっ!されるから県内で我慢!

7 21/04/29(木)00:53:34 No.797367991

>11連休開始だよ! ねえよそんなもん!

8 21/04/29(木)00:53:39 No.797368027

>ボクは7連休! ちゃんと休めて偉い

9 21/04/29(木)00:54:13 No.797368176

先程仕事終わって電車もバスも終わっているから控室に寝袋敷いてimgやりながら寝るわ 明日朝から仕事だし…

10 21/04/29(木)00:54:17 No.797368196

>いきなり雨なの糞すぎない? 明日の雨乗り越えれば晴れるから我慢しようや

11 21/04/29(木)00:54:27 No.797368244

この休みに家で作業進めてスケジュールの遅れを解消する

12 21/04/29(木)00:54:43 No.797368326

>いきなり雨なの糞すぎない? 前半雨だ… まぁどうせステイホームだしいいけど

13 21/04/29(木)00:55:31 No.797368555

普段休み取れないから こう言う時に休まないと

14 21/04/29(木)00:56:41 No.797368871

会社の入っているビルの別のテナントでクラスター GWでなくても出社できない状況で GWの休みと重なって全然お得感がない

15 21/04/29(木)00:56:43 No.797368883

直前に社内であれが発生して期間中ずっと怯えて過ごさないといけなくなった…

16 21/04/29(木)00:56:47 No.797368896

>普段休み取れないから >こう言う時に休まないと 普段休み取れないの?

17 21/04/29(木)00:57:45 No.797369155

5/9までだと今日と5/5と5/7の計3日が休みだ 明けて5/10~5/12は何事も無ければ三連休

18 21/04/29(木)00:57:55 No.797369203

>会社の入っているビルの別のテナントでクラスター >直前に社内であれが発生して期間中ずっと怯えて過ごさないといけなくなった… ひしひしと近づいてきてて怖い…

19 21/04/29(木)00:58:43 No.797369402

>普段休み取れないの? 取れないわけじゃないけどシフト調整とか面倒くさいから 連休なら気兼ねなく休める

20 21/04/29(木)01:28:33 No.797377523

は?2日と3日の2連休だが?

21 21/04/29(木)01:30:34 No.797377992

来週は書類仕事で潰れるだろうな…

22 21/04/29(木)01:35:38 No.797379067

てか11連休ってどういう事?

23 21/04/29(木)01:36:05 No.797379180

出たところでできる仕事がないんだよなぁ 休み取る人多くて人手足りなかっりん主要な設備止めてるから こんな状態で出たところで清掃すらできないっていうね…

24 21/04/29(木)01:37:35 No.797379497

>てか11連休ってどういう事? 明日が休みの人間は金曜と来週の木曜金曜を休みにすれば11連休だろ? 俺はもちろん明日は休みじゃないし平日に休みなんて取れないだろ? クソ!

25 21/04/29(木)01:39:17 No.797379869

間の平日に有給を挟めば11連休になるって事 そんな都合よく取れるかは知らんが

26 21/04/29(木)01:42:42 No.797380685

有給だから本来は仕事ってことだろ? てことは殆どの社員が11連狙いで有給取っちゃうと会社が回らなくなるから争奪戦みたいになるのか?

27 21/04/29(木)01:44:01 No.797380987

休みがあってもやることねえから 連休じゃなくてもまあいいやってなもんだな

28 21/04/29(木)01:44:08 No.797381008

連休入る前にゴミ出しを忘れないように

29 21/04/29(木)01:45:10 No.797381250

>有給だから本来は仕事ってことだろ? >てことは殆どの社員が11連狙いで有給取っちゃうと会社が回らなくなるから争奪戦みたいになるのか? まずまともな社員はそういうことするとどういう評価をされるかわかってるから 11連休になるような有給の取り方はしない

30 21/04/29(木)01:46:28 No.797381519

>この休みに家で作業進めてスケジュールの遅れを解消する 家の方が集中できるよね 人が動いてる気配とか目線って集中妨害すぎる

31 21/04/29(木)01:46:44 No.797381563

旅行もできないのにんな連休とってもな

32 21/04/29(木)01:47:49 No.797381825

有給取れたけどやめた カレンダー通りの休みで十分だよ

33 21/04/29(木)01:48:09 No.797381891

まず同じ会社にいる奴が全員10連11連はありえないって 大体はカレンダー通りのお休みじゃねえかな

34 21/04/29(木)01:52:06 No.797382737

連休なんてねえよ 寝言は寝て言え

35 21/04/29(木)01:53:38 No.797383072

俺は自営業なんで有給について全然わかってないんだけど 全員が11連休とろうとして有給とっちゃったら会社が回らなくなるんじゃないの? でも会社は有給申請されたら断れないんだよね?

36 21/04/29(木)01:55:05 No.797383380

>カレンダー通りの休みで十分だよ 映画も見れないショッピングにも行けないでつまんなさ過ぎてそんな休みいらんわ…ってなった

37 21/04/29(木)01:55:31 No.797383487

むしろコロナ対策で取れみたいなところが多いよ でてもテレワークとかになるよ

38 21/04/29(木)01:57:29 No.797383879

お客さん来ないから今年は休もう と言える人が誰もいないので暇なのに普段のGWの客入りを見越してフル出勤

39 21/04/29(木)01:57:30 No.797383882

書き込みをした人によって削除されました

40 21/04/29(木)01:57:41 No.797383920

今週金曜は月末なので管理職は基本休めないと思う

41 21/04/29(木)01:58:51 No.797384140

>でも会社は有給申請されたら断れないんだよね? 申請は断れないけど時期ずらせってのは言える

42 21/04/29(木)02:00:36 No.797384469

マジかよ結構アクティブなんだな「」のくせに 俺は自宅に籠もってろなんて何のダメージもないが

43 21/04/29(木)02:01:58 No.797384745

有給希望が殺到してるから7連でもとれれば滅茶苦茶良い方だなって思ってるけどどうなんだろうな

44 21/04/29(木)02:06:12 No.797385477

良い方じゃないかな…

45 21/04/29(木)02:07:55 No.797385755

有給は唐突にサボりたくなった時に仮病を取るついでにつけてもらうことにしてるんだ

↑Top