21/04/29(木)00:16:39 最初は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/29(木)00:16:39 No.797356657
最初は、ほんのささやかな違和感でしかなかった。 だけど、今でもあの時気が付いていれば別の道があったのではないかと、そう思わずにはいられない。 「…おいおいモルモット君。また遅刻とはどういう了見だい?」 「あれ…おかしいな…実験は4時からじゃなかったっけ」 「それは昨日の話だろう。今日は会議もないから早めに来ると言ったのは君のほうだよ?」 「そうだったっけ…ごめん、最近物忘れが激しくて…疲れてんのかな…」 「しっかりしてくれよ?君は大事なパートナーなんだ。気が抜けて倒れられたら、実験がどんどん滞ってしまうからね」 「そうだな。君の言う通りだ。ところで、今日は何をするんだっけ」 「それもさっき説明したばかりだろう?今日はこの新しい試薬をだねぇ…」 本当に、なんであの時に気が付かなかったんだろう。 あのしっかり者のトレーナーが、遅刻をするわけなんてあるはずなかったのに。
1 21/04/29(木)00:16:55 No.797356742
ほんの小さな違和感も、積み重なれば疑念に変わる。 「おーい、今日のトレーニングはダイワスカーレットとの併せ…あれ?もうやったって?」 「あれ…お弁当なんていつの間に用意して…じゃなかったね。さっき君に渡したんだったね」 「おーい、今度のレース出走登録の書類を用意して…朝に提出した?ああそういえばそうだった…」 疑念は、やがて不安へと形を変じる。 「ごめんごめん、校内で迷っちゃって…就任したての新人でもないのに情けないなぁ…」 「あれ…今日って何年何月の何日だっけ…カレンダーカレンダー…」 「ん?読書?…ああ、最近なんか話が頭に入らなくってね…で何の話だっけ?ああそう読書だっけ…最近全然読んでなくて…」 そして、漠然とした不安は、ある日ついに確信へと至った。 「次に出るレースを決めたぞ!!今度君が走るのは”クラシック三冠”の一つ”皐月賞”だ!」
2 21/04/29(木)00:17:10 No.797356828
その発言を聞いた時の私は、腹の底が抜けてしまったかのような不快感を覚えた。 「ま、待て。待ってくれトレーナー。君は…いったい何を言っているんだ…?」 「まあ聞いてくれ。君が気まぐれで、何か目的があるのは知っている。それでも君はこのレースに出るべきなんだ!」 「おーい、トレーナーくーん?何か悪い薬でも飲んでしまったのかい?ここ最近は投薬実験はしていないはずだよ?」 「気おくれしてしまう気持ちもわかる。だけど君なら絶対にいけるはずだ!」 「おい、冗談にしても笑えないぞ。言葉は人類相互理解のための重要なツールだというのに、さっきから一つも理解できないんだが」 「君の脚ならクラシック三冠も夢じゃない。それどころか、春シニア三冠、秋シニア三冠にURA優勝だってきっと…」 「だから!!!さっきから何を言っているんだトレーナー!!」 私は声を荒げて、戯けた妄言を無理やり遮った。 そして、トレーナーの手を引っ張ると、壁際にずらりと並ぶトロフィーの前まで連れて行った。 「私たちは!!クラシック三冠も!!春シニアも秋シニアも!!URA優勝も!!もうとっくに済ませたじゃないか!!!」
3 21/04/29(木)00:17:29 No.797356933
「あ……あ?あれ?なんで…?いつの間にそんな…?」 「この間からずっとそうだ。あらゆる約束を忘れるし、壊れたレコードみたいに同じ話を繰り返し、それに気が付くそぶりもない!」 「それはたまたまで…そんな時もほら…あるだろ?」 「レースの日付を一月も勘違い!簡単な文章すら読み返さないと理解できない!今の君ははっきり言って異常だ!!」 「ち、違うんだ…そんな…きっと疲れてるだけで…」 「だったら!!!疲れているだけだというなら!!!私を安心させてくれよ!!!」 そして…私も目を逸らしていた、認めがたいその瑕疵を、トレーナーに突きつけてしまった。 「私の名前を!!いつもみたいに呼んで!!安心させておくれよ!!!」 「も、もちろんだよ…君の、君の名前は…名前、は…いや、違うんだ、すぐに、思い出せる、はず…なん…だ…」 額に脂汗をにじませながら、必死にもつれた記憶の糸をほどこうとするトレーナーの顔を、終生忘れることはないだろう。 私はその日、壊れかけの一人の人間に、これ以上なく明確にとどめを刺してしまったのだ。
4 21/04/29(木)00:17:46 No.797357009
病院に連れて行ったら、私が葛藤した時間など鼻で笑うくらいあっさりと診断は下った。 若年性アルツハイマー。それも、もうすでにかなりの進行度だった。 医者の治療に平行して、私も色々試してはみた。なんせ、モルモット君を弄るのは日常茶飯事だったから。 だが…急ごしらえのプランZでは時間もデータも足りるわけがなく、あっという間にトレーナーの脳みそは用をなさなくなった。 「ほら…今日はこの薬を飲んでみてくれたまえ…予想によればなんらかの改善が得られるはずだから…」 「……ああ、すまないね…初めて会ったのに親切にしてくれて…」 「いや、礼には及ばないさ…これは私の…ライフワークみたいなものだからね」 「そうかい?そういえば君、ウマ娘なんだねぇ。走ったらさぞかし速いんだろうなぁ…」 「そう、だね。最近はすっかりさぼり気味だから、そんなには走れないだろうけど」 「いやいや、君ならきっと歴史に名を刻むウマ娘になれるさ!」 彼は、あの日となんら変わらない、少しばかり狂った瞳をしていた。 でも、その狂気の根源は、もう一生わかることはないだろう。
5 21/04/29(木)00:18:01 No.797357114
「実は、私の知り合いにもすごいウマ娘がいてね…名前を…あれ、なんだったかな…」 「…無理に思い出す必要はないさ。ゆっくりでいいから…少しずつ…出来る範囲でいいから…思い出していくといい」 「君の言う通りだな。それにしてもどこに行ったのかなぁ…彼女、気まぐれやだからなぁ…」 「彼女はね実験が好きなんだ、またどこかで何か迷惑でもかけてるんじゃないか心配だな…まあそれが彼女の魅力でもあるんだけど」 「でもなんといっても素晴らしいのは彼女の走り!まるで光みたいな速さで駆け抜けるんだ!」 「彼女ならきっとクラシック三冠も夢じゃない!きっとみんなの記憶に残るウマ娘になるだろうね!」 「君も、機会があったら是非彼女の走りを見てみるといいよ!……あれ、どうしたんだい?」 「どうしてそんな辛そうな顔をするんだい?何か気を悪くしてしまったなら謝るよ」 「そうだ、実は今日はお弁当を作ってきたんだ!お詫びと言ってはなんだけど、これを食べて元気を出してくれ!」 ああ、どうして。 君の記憶に、なんで私は追い付けないんだろう。 とんだ相対性理論もあったものだ。
6 21/04/29(木)00:19:24 No.797357553
科学者とアルツハイマーなんてベッタベタな曇らせですいません でもめっちゃ筆が乗りました
7 21/04/29(木)00:20:29 No.797357924
モルモット君に花束を…
8 21/04/29(木)00:21:31 No.797358270
博士が愛したモルモット…
9 21/04/29(木)00:22:16 No.797358528
やめろー!こんなものー!
10 21/04/29(木)00:22:53 No.797358732
実験が成功してタキオンを凌ぐ頭脳になったけど結局なんやかんやで普通に戻る続きをください
11 21/04/29(木)00:24:05 No.797359119
ええい寝る前にとんでもないものを読ませやがって
12 21/04/29(木)00:25:32 No.797359621
狂気の天才科学者が実験動物に感情移入し過ぎて弱くなってしまった…
13 21/04/29(木)00:25:33 No.797359625
悲しすぎる辛い俺はアグネスデジタルになる
14 21/04/29(木)00:25:44 No.797359679
>実験が成功してタキオンを凌ぐ頭脳になったけど結局なんやかんやで普通に戻る続きをください モルモットに花束を
15 21/04/29(木)00:25:54 No.797359723
寝る前にすごいもの見た 泣いた
16 21/04/29(木)00:27:11 No.797360143
寝たきりになってないし…
17 21/04/29(木)00:27:18 No.797360183
かわいそうなのは抜けない・・・
18 21/04/29(木)00:27:35 No.797360258
救いはないのですか!?
19 21/04/29(木)00:27:39 No.797360274
>「彼女ならきっとクラシック三冠も夢じゃない!きっとみんなの記憶に残るウマ娘になるだろうね!」 ぐっときた
20 21/04/29(木)00:28:13 No.797360448
>モルモットに花束を 良かった脳内紀伊國屋のお話だったんだ…
21 21/04/29(木)00:28:29 No.797360531
>実験が成功してタキオンを凌ぐ頭脳になったけど結局なんやかんやで普通に戻る続きをください 治らない事を悟った最後にタキオンに今までの心境とか料理のレシピを書き残すモルモット君いいよね…
22 21/04/29(木)00:29:12 No.797360734
モルモット君の記憶の中に居る彼女に追いつけないタキオンいいよね…
23 21/04/29(木)00:30:20 No.797361103
>>「彼女ならきっとクラシック三冠も夢じゃない!きっとみんなの記憶に残るウマ娘になるだろうね!」 >ぐっときた 一番記憶に残って欲しい人に残ってないのひどい 人の心が無いのか
24 21/04/29(木)00:30:39 No.797361214
色々忘れても根本が変わってないのがなんというかこう… おつらい…
25 21/04/29(木)00:30:46 No.797361248
どうしてこんな酷いことするの…
26 21/04/29(木)00:30:47 No.797361250
誰もの記憶の中に残るタキオンがただ一人トレーナーの記憶の中には居れないの…つら…
27 21/04/29(木)00:32:03 No.797361594
記憶が全て無くなってもタキオンの事を考えるぐらい想われてたのを全てが終わった後に知るのいいよね…
28 21/04/29(木)00:33:33 No.797362032
寝る前になんてもの読ませるんだ…
29 21/04/29(木)00:33:35 No.797362046
「そんなふうに思ってくれていたんだな」という嬉しい感情とともに 「もうあの頃みたいには戻れないんだな」という悲しい感情にも苛まれるタキオン…
30 21/04/29(木)00:33:51 No.797362116
アルツハイマーとは本当に全然関係ないとわかっているはずなのにひょっとしたら投薬実験の何かがキッカケになったのでは…って脳裏によぎっちゃって悔やみ続けるタキオンは美しいと思う
31 21/04/29(木)00:34:11 No.797362219
ハッピーエンドってなんだっけ…
32 21/04/29(木)00:34:17 No.797362255
(完成するタキオン)
33 21/04/29(木)00:34:44 No.797362400
トレーナーの家族に善意で「あなたもそろそろ自分の人生を歩んで」って言われて 言い返そうとしても婚姻関係でもましてや恋人でもなく 学生選手とそのトレーナーというだけの関係以上にあった繋がりと想いは もう自分以外誰も知らないんだって気付いちゃうやつ
34 21/04/29(木)00:35:45 No.797362697
モルモット君と過ごした過去と共に進む為の未来を失ってしまったタキオン…
35 21/04/29(木)00:36:10 No.797362817
救いは…都合のいいお薬はないんですか…
36 21/04/29(木)00:36:10 No.797362818
うわー!辛い!
37 21/04/29(木)00:36:22 No.797362884
人は記憶で成り立っていると思うからアルツハイマーは最も残酷な病気だと思う
38 21/04/29(木)00:37:22 No.797363154
⏰
39 21/04/29(木)00:37:27 No.797363181
最初読んだときはループものかと思った もっとおつらいやつだった
40 21/04/29(木)00:38:36 No.797363544
闇のモルモットがどんどん集まってくる
41 21/04/29(木)00:38:57 No.797363644
今夜は夢の中で憔悴しながら薬作成に試行錯誤し続けて報われないタキオンを見るハメになる…
42 21/04/29(木)00:39:00 No.797363659
ちなみに若年性の認知症は20代でも発症する可能性はあるから気を付けような…
43 21/04/29(木)00:39:24 No.797363786
>人は記憶で成り立っていると思うからアルツハイマーは最も残酷な病気だと思う 「」の癖に心に刺さるレスしやがって
44 21/04/29(木)00:39:27 No.797363800
タキオンは仮想上の粒子に過ぎないんだ
45 21/04/29(木)00:39:27 No.797363801
>人は記憶で成り立っていると思うからアルツハイマーは最も残酷な病気だと思う 人の思いは所詮、記憶の奴隷
46 21/04/29(木)00:39:44 No.797363890
>ちなみに若年性の認知症は20代でも発症する可能性はあるから気を付けような… 気を付けるって気を付けようがなくないか…?
47 21/04/29(木)00:39:48 No.797363905
>ちなみに若年性の認知症は20代でも発症する可能性はあるから気を付けような… まじか…
48 21/04/29(木)00:40:35 No.797364151
俺はもっとイチャラブなタキオンを見たかった だがこれはこれで…
49 21/04/29(木)00:40:50 No.797364233
救いは 救いはないんですか
50 21/04/29(木)00:41:09 No.797364333
>気を付けるって気を付けようがなくないか…? 若いからってほっとかないで調子悪くなったらすぐ病院に相談するんだぞ 認知症とは関係ないけども特に背部の痛みと耳鳴りは即病院に行こうね
51 21/04/29(木)00:41:18 No.797364384
タキオンが愛したモルモット君
52 21/04/29(木)00:41:20 No.797364397
歳をとってのアルツハイマーはなんかもう人体のバグだからまだ仕方ないとぎりっぎり割り切れるけど若年性はあまりにも地獄すぎる あんまりだ
53 21/04/29(木)00:42:12 No.797364642
タキオンに介助され続ける生活は堪らなく魅力的だけど、タキオンの心からの幸せも両立していてほしい…
54 21/04/29(木)00:42:22 No.797364683
>救いは >救いはないんですか サメの脳細胞培養したらいいって聞いた ハリウッドで見たから知ってる
55 21/04/29(木)00:42:24 No.797364694
悲しすぎる...
56 21/04/29(木)00:42:47 No.797364811
>歳をとってのアルツハイマーはなんかもう人体のバグだからまだ仕方ないとぎりっぎり割り切れるけど若年性はあまりにも地獄すぎる >あんまりだ 子供に忘れられる親とか考えただけで胸が張り付けそうになる
57 21/04/29(木)00:42:53 No.797364847
>サメの脳細胞培養したらいいって聞いた >ハリウッドで見たから知ってる それやるとアサイラム映画みたいな事態にならない?
58 21/04/29(木)00:42:56 No.797364855
アルツハイマーに侵された脳でもタキオンのことは鮮明に覚えてるという喜び でもタキオンのことは全く認識できなくて記憶の断面の中のタキオンを聞かされ続けるタキオン本人という悲しみ
59 21/04/29(木)00:43:04 No.797364899
>サメの脳細胞培養したらいいって聞いた >ハリウッドで見たから知ってる ポジション的にタキオン死ぬじゃねーか!
60 21/04/29(木)00:43:22 No.797364969
もっと素直に想いを告げておけばよかったって後悔するタキオンは可哀想すぎるからやめてあげてほしい
61 21/04/29(木)00:44:08 No.797365193
全盲になってゴルシに介護されるトレーナーも辛い環境だったが やっぱ一番キツいのは脳に起こる障害だな
62 21/04/29(木)00:44:17 No.797365240
このままマッドな方向性に傾倒してしまうのもモルモットくんとの約束と存在があるからこそ狂いきれないままなのもいい 美しい
63 21/04/29(木)00:44:51 No.797365413
脳に悪いたんぱく質が貯まると起きるから貯まらないように運動とか食事とか気を付けようね どうしようもない時もあるけど
64 21/04/29(木)00:45:08 No.797365505
たぶんトレーナーが息を引き取る前日までタキオンはアルツハイマーの治療薬の開発を続けるんだろうな
65 21/04/29(木)00:45:12 No.797365533
でも記憶が有っても無くても自分の愛バに惹かれるモルモットをタキオンはどう思う?
66 21/04/29(木)00:45:39 No.797365657
「あぁ……私は君のことが好きだったんだな」って呟くタキオンは心が痛むけど正直似合う
67 21/04/29(木)00:46:09 No.797365779
>全盲になってゴルシに介護されるトレーナーも辛い環境だったが >やっぱ一番キツいのは脳に起こる障害だな 人間は考える葦であるって言葉の通りに思考能力を持つことが人間の第一条件だからそれを奪われたらね…
68 21/04/29(木)00:46:21 No.797365841
>脳に悪いたんぱく質が貯まると起きるから貯まらないように運動とか食事とか気を付けようね >どうしようもない時もあるけど 一番いいのはちゃんとした睡眠をとることだぞ 寝ないと認知症のリスクが桁違いに跳ね上がるから睡眠不足が一番ヤバいんだ
69 21/04/29(木)00:46:41 No.797365934
何度もモルモットくんの役目を断とうと試みるんだけどその度に記憶がなくてもモルモットくんがあの目をタキオンに向けてくれるんだ
70 21/04/29(木)00:47:30 No.797366173
>たぶんトレーナーが息を引き取る前日までタキオンはアルツハイマーの治療薬の開発を続けるんだろうな 大体12年そこらがタイムリミットかな… (最後は寝たきりになって合併症で死ぬ)
71 21/04/29(木)00:48:11 No.797366381
不法侵入されてる!誰こいつ!!!ってなる患者 悲しげな目をする介護者
72 21/04/29(木)00:48:34 No.797366501
>>ちなみに若年性の認知症は20代でも発症する可能性はあるから気を付けような… >気を付けるって気を付けようがなくないか…? 早めに見つけりゃ進行自体は遅らせることができるんじゃなかったか
73 21/04/29(木)00:48:53 No.797366580
凶暴にならなくて良かったな、これで攻撃的になると介護する方も一気に消耗するからな
74 21/04/29(木)00:49:14 No.797366680
>不法侵入されてる!誰こいつ!!!ってなる患者 >悲しげな目をする介護者 実際よくあるやつ…
75 21/04/29(木)00:49:15 No.797366684
今は事前検査でなりやすい傾向があるのか調べられるようになってきてる
76 21/04/29(木)00:49:26 No.797366735
>でも記憶が有っても無くても自分の愛バに惹かれるモルモットをタキオンはどう思う? >「あぁ……私は君のことが好きだったんだな」って呟くタキオンは心が痛むけど正直似合う その対象になりたいと思うものの、全てを俯瞰する立ち位置でつらい気持ちで辛い気持ちを抱えたい気持ちもあってなんだこれ
77 21/04/29(木)00:49:30 No.797366760
トレーナーが死んだらタイムマシンを作り始めそうなタキオンだ…
78 21/04/29(木)00:50:12 No.797366973
>トレーナーが死んだらタイムマシンを作り始めそうなタキオンだ… もしかして⏰を作ったのは…
79 21/04/29(木)00:50:12 No.797366977
現代ではアルツハイマー型痴呆症のメカニズムはかなりの部分までわかってきている 予防や進行遅延の手立ても増えつつある しかし同時に失ったものは取り戻せないと結論されている
80 21/04/29(木)00:50:43 No.797367138
全て忘れて出てくる最も大切な人の事いいよね… まあ目の前にいるんだが…
81 21/04/29(木)00:50:52 No.797367185
>凶暴にならなくて良かったな、これで攻撃的になると介護する方も一気に消耗するからな どんなに擦り切れてもトレーナーとしての記憶は残っているためウマ娘に対してのみ攻撃性を見せないんだ…
82 21/04/29(木)00:50:54 No.797367196
>現代ではアルツハイマー型痴呆症のメカニズムはかなりの部分までわかってきている >予防や進行遅延の手立ても増えつつある すげえな現代医学! >しかし同時に失ったものは取り戻せないと結論されている ………
83 21/04/29(木)00:51:02 No.797367249
タキオンとは超光速の粒子 通常の粒子と相互作用する間もなく過ぎ去っていく孤独な粒子…
84 21/04/29(木)00:52:14 No.797367624
ハイパークロックアップするんだ…
85 21/04/29(木)00:52:33 No.797367712
>ハイパークロックアップするんだ… ウンメイノー
86 <a href="mailto:s">21/04/29(木)00:53:25</a> [s] No.797367950
ちなみにアグネスタキオンの名前だけ覚えているのと担当ウマ娘の走りだけ覚えているのとどっちにしようか悩みました 結果としてこっちのほうが残酷だなと思ったので断腸の想いでこうしました あと次はトウカイテイオーで曇らせ書きます
87 21/04/29(木)00:53:49 No.797368067
闇のモルモットめ
88 21/04/29(木)00:53:57 No.797368107
>あと次はトウカイテイオーで曇らせ書きます 期待してる
89 21/04/29(木)00:53:59 No.797368114
>結果としてこっちのほうが残酷だなと思ったので断腸の想いでこうしました なんてことを
90 21/04/29(木)00:54:12 No.797368175
>ちなみにアグネスタキオンの名前だけ覚えているのと担当ウマ娘の走りだけ覚えているのとどっちにしようか悩みました >結果としてこっちのほうが残酷だなと思ったので断腸の想いでこうしました >あと次はトウカイテイオーで曇らせ書きます 楽しみにしてるで
91 21/04/29(木)00:54:19 No.797368206
>あと次はトウカイテイオーで曇らせ書きます こいつを捕らえろ!
92 21/04/29(木)00:54:23 No.797368228
>結果としてこっちのほうが残酷だなと思ったので断腸の想いでこうしました うn >あと次はトウカイテイオーで曇らせ書きます うn!?
93 21/04/29(木)00:54:25 No.797368232
嬉々としてやってないならまだ大丈夫
94 21/04/29(木)00:54:31 No.797368270
>あと次はトウカイテイオーで曇らせ書きます お待ちしています
95 21/04/29(木)00:54:46 No.797368342
最低だよ…「」…
96 21/04/29(木)00:54:47 No.797368350
>>不法侵入されてる!誰こいつ!!!ってなる患者 >>悲しげな目をする介護者 >実際よくあるやつ… あなたさいふぬすんだわね!!!11!1!
97 21/04/29(木)00:55:03 No.797368417
なんど繰り返してもモルモット君を助けられない それでも頑張って世界線を変えたら今度はダイワスカーレットが死んでしまうんだ…
98 21/04/29(木)00:55:28 No.797368538
お辛いのを読んだ人間が甘いのを書いたりするから決して無駄なサイクルではないのだ
99 21/04/29(木)00:56:08 No.797368728
>>>不法侵入されてる!誰こいつ!!!ってなる患者 >>>悲しげな目をする介護者 >>実際よくあるやつ… >あなたさいふぬすんだわね!!!11!1! (違うと言っても無駄なのはわかってるから何も言わない)
100 21/04/29(木)00:56:14 No.797368748
あまいのかいて…
101 21/04/29(木)00:56:23 No.797368791
>なんど繰り返してもモルモット君を助けられない >それでも頑張って世界線を変えたら今度はダイワスカーレットが死んでしまうんだ… 世界を騙せ
102 21/04/29(木)00:57:48 No.797369167
>あまいのかいて… 曇らせ怪文書を読んだ後に過去の甘々怪文書を読むと甘さが倍増するぞ!
103 21/04/29(木)00:58:05 No.797369250
ゴルシは未来から来てるからな…
104 21/04/29(木)00:58:29 No.797369353
>(違うと言っても無駄なのはわかってるから何も言わない) やだー!家に返してー!助けて警察呼んでー!お父さん!お母さん!
105 21/04/29(木)01:01:13 No.797370084
書き込みをした人によって削除されました
106 21/04/29(木)01:01:27 No.797370155
体だけが元気なボケはマジで誰も幸せにならない…
107 21/04/29(木)01:01:35 No.797370192
ごく稀にタキオンの名前を呟いて直ぐに忘れてもいいぞ!
108 21/04/29(木)01:02:28 No.797370427
>ごく稀にタキオンの名前を呟いて直ぐに忘れてもいいぞ! そんな事ないと分かってても治ったのかもって思っちゃうんだ
109 21/04/29(木)01:03:17 No.797370642
普段は甘々なのが好きだけどこういう胸がキュっと締め付けられるような辛いお話もイイね
110 21/04/29(木)01:04:36 No.797371003
たまに優勝したときのタキオンへの喜びを誰かに伝えてもいいぞ 誰かはタキオンだけど
111 21/04/29(木)01:04:46 No.797371050
テイオーはどうすんだ あの子トレーナーに何かあったら真っ先にダメになるような子だぞ
112 21/04/29(木)01:05:19 No.797371202
>まるで光みたいな速さで駆け抜けるんだ! タキオン粒子いいよね…
113 21/04/29(木)01:06:52 No.797371604
全部思い出した…君の名前は確か タ…… タ…キ… タイキシャトル!!!!
114 21/04/29(木)01:06:53 No.797371612
アルツハイマーはアルジャーノン違って脳がもう消えていってるんだもうどこにも今までの記憶が入ってる部分がないんだよ頭のいい君なら分かるだろ?
115 21/04/29(木)01:07:59 No.797371940
やはり人間ドック…
116 21/04/29(木)01:08:31 No.797372106
俺は辛い耐えられない だから⏰で目を覚ましたタキオンがその日一日中モルモットくんの部屋でモルモットくんに抱きつきながら「名前を呼んでおくれよ」とか言いながらイチャイチャする2人を妄想して心を落ち着かせて寝る
117 21/04/29(木)01:08:42 No.797372149
ここまで誰もトレーナーとのプランBに関して言及していないのがびっくりだ… ネタが重すぎて「」達が茶化せてない…
118 21/04/29(木)01:10:55 No.797372726
>俺は辛い耐えられない >だから⏰で目を覚ましたタキオンがその日一日中モルモットくんの部屋でモルモットくんに抱きつきながら「名前を呼んでおくれよ」とか言いながらイチャイチャする2人を妄想して心を落ち着かせて寝る 悪夢薬みたいだ…
119 21/04/29(木)01:11:39 No.797372936
>>(違うと言っても無駄なのはわかってるから何も言わない) >やだー!家に返してー!助けて警察呼んでー!お父さん!お母さん! ルナちゃん化の最終形態か
120 21/04/29(木)01:11:42 No.797372952
悪夢だったらよかったのに…
121 21/04/29(木)01:11:58 No.797373041
皆困ってるだろ・・・責任持って解決編も書いてくだち!
122 21/04/29(木)01:13:04 No.797373331
>皆困ってるだろ・・・責任持って解決編も書いてくだち! >しかし同時に失ったものは取り戻せないと結論されている
123 21/04/29(木)01:14:15 No.797373662
私の頭の中マゲフクキタル
124 21/04/29(木)01:14:24 No.797373705
網膜剥離で失明、骨肉腫で義足、アルツハイマーで介護、不幸しかないのか…
125 21/04/29(木)01:15:58 No.797374106
>だから?で目を覚ましたタキオンがその日一日中モルモットくんの部屋でモルモットくんに抱きつきながら「名前を呼んでおくれよ」とか言いながらイチャイチャする2人を妄想して心を落ち着かせて うん >寝る 寝るな 書け
126 21/04/29(木)01:16:10 No.797374170
ただいま アグネスデジタル
127 21/04/29(木)01:18:27 No.797374816
失明はゴルシので骨肉腫もいたの…
128 21/04/29(木)01:20:21 No.797375355
2:00にはフクロスゲームも来るだろうしGW初日はすっきり目覚められそうだな
129 21/04/29(木)01:20:35 No.797375415
>私の頭の中マゲフクキタル 「感動を呼んだ韓国映画「私の頭の中の消しゴム」のスタッフとあの名作「アルマゲドン」のスタッフとマチカネフクキタルの夢のコラボレーション」のナレーションの後に笑いのニューウェーブが大きな声でツッコミ入れてそうなタイトル
130 21/04/29(木)01:21:04 No.797375545
末期ガンもいたね
131 21/04/29(木)01:21:16 No.797375587
モルモット君が亡くなった直後に記憶を取り戻すことすら可能なアルツハイマー治療薬を開発して 張り付いた仮面のような笑顔を浮かべながらノーベル賞授賞式に出るアグネスタキオン
132 21/04/29(木)01:21:36 No.797375683
みんなトレーナーを何だと思ってるんだ