21/04/27(火)23:52:32 このシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/27(火)23:52:32 No.797046628
このシリーズ初めて触ったんですけど プレーヤーってプロデューサーというよりマネージャーじゃないですか?
1 21/04/27(火)23:53:58 No.797047180
>このシリーズ初めて触ったんですけど >プレーヤーってプロデューサーというよりマネージャーじゃないですか? 15年前から言われてる
2 21/04/27(火)23:54:21 No.797047291
たしかに初代アイマスの開発段階ではプレーヤーはマネージャーだった
3 21/04/27(火)23:54:31 No.797047349
15年間問われ続けてきたのある意味すごいよね
4 21/04/27(火)23:54:45 No.797047427
まぁ何か色々戦後芸能の歴史が違うのだろう…
5 21/04/27(火)23:54:54 No.797047469
一応プロデュース方針とかも考えてるから兼業みたいな感じかな
6 21/04/27(火)23:56:06 No.797047913
プロデュースもする マネジメントもする
7 21/04/27(火)23:56:11 No.797047937
プロデュース業もやってるけどあらゆる場面に立ち会うためにマネージャーになってるね
8 21/04/27(火)23:56:18 No.797047982
マネージャーだとアイドルより下っぽいので急遽プロデューサーにして声も撮り直したという大昔の話があるね シャニでも傍から見るとマネージャーと思われてるっぽいし浅倉曰く他の事務所もなんかマネージャーとアイドルが手握ったりしてるらしい
9 21/04/27(火)23:56:49 No.797048178
765と283は薄汚い雑居ビルの一角に入ってて窓ガラスにガムテープで社名書いてるような見ずぼらしい会社だから…
10 21/04/27(火)23:57:03 No.797048262
mayちゃんはちゃんとプロデュースしとるやろがい!
11 21/04/27(火)23:57:21 No.797048380
人が足りなさすぎて全部やってる…
12 21/04/27(火)23:57:37 No.797048462
同シリーズでプロデューサーがプロデューサーしてるのを見たいならアニデレ見るといいよ
13 21/04/27(火)23:57:40 No.797048476
わりぃ現場行けねーわは割とある
14 21/04/27(火)23:59:40 No.797049186
>同シリーズでプロデューサーがプロデューサーしてるのを見たいならアニデレ見るといいよ ちゃんとした会社感がすごい
15 21/04/28(水)00:01:17 No.797049872
>ちゃんとした会社感がすごい やっぱすげーぜ大手事務所!ってなるよね まぁそれでもマネージャーはいないんだが
16 21/04/28(水)00:01:42 No.797050077
>>ちゃんとした会社感がすごい >やっぱすげーぜ大手事務所!ってなるよね >まぁそれでもマネージャーはいないんだが アシスタントはいるし… アシスタントってなんだ…
17 21/04/28(水)00:03:23 No.797050836
でも零細事務所なんかだとプロデューサーがだいたいマネージャーみたいなことしたり一人で何十人と抱えるのはリアルにあることだと聞く テレビにガンガン出るタレントのレベルの話ではないだろうが
18 21/04/28(水)00:05:29 No.797051711
>mayちゃんはちゃんとプロデュースしとるやろがい! びっくりするぐらい王道よね愛依ちゃん
19 21/04/28(水)00:07:34 No.797052482
よし、全ユニットにマネージャー付けてプロデュースもまだ売れてないノクチルとシーズに専念しようか
20 21/04/28(水)00:07:38 No.797052509
アニデレはちゃんとしたプロデューサー業だけどそんなことしたらアイドルと密接になれねえなともなった
21 21/04/28(水)00:08:12 No.797052731
1人で数人を担当するマネージャーはよくある、それこそアイマスの声優さんのマネージャーもこれだし
22 21/04/28(水)00:08:49 No.797052953
su4805812.jpg 283は相対的にマシな方の事務所だ
23 21/04/28(水)00:09:00 No.797053031
>たしかに初代アイマスの開発段階ではプレーヤーはマネージャーだった それ嘘だよ
24 21/04/28(水)00:09:13 No.797053131
30人近いアイドルを一人でプロデュースしてマネ業務までこなす! 死ぬわこいつ
25 21/04/28(水)00:09:53 No.797053406
アンティーカとかストレイとか割と売れてそうだしマネージャーくらいつけてあげないと可哀想
26 21/04/28(水)00:10:26 No.797053639
初代の頃からこの人数は死ぬわと言われてたのにその倍いるからな…
27 21/04/28(水)00:11:09 No.797053929
>15年間問われ続けてきたのある意味すごいよね 分かってるんだけどマネージャーだとどうもアイドルより立場が下に感じてしまうからプロデューサーで通してる ちなみにアーケードは最初マネージャーで収録まで終えてたけど後に全部プロデューサーで取り直した逸話もある
28 21/04/28(水)00:11:09 No.797053932
>su4805812.jpg >283は相対的にマシな方の事務所だ 甘奈が生活改善しないと本当にぶっ倒れてたぞあのプロデューサー…
29 21/04/28(水)00:11:41 No.797054146
>それ嘘だよ 中村先生やミンゴスが言ってるのは…?
30 21/04/28(水)00:11:45 No.797054168
そこそこ仕事ありそうなのにクソみたいな環境なのはアイドル仕事自体の単価が安いのか地価がめちゃくそ高いバブリーな時代とかだろうか
31 21/04/28(水)00:12:08 No.797054328
>su4805812.jpg >283は相対的にマシな方の事務所だ アニデレってあの城みたいなやつじゃなかったっけ…
32 21/04/28(水)00:12:25 No.797054448
知名度の割に規模が小さすぎるのは多分世界観的にアイドル事務所自体が滅茶苦茶乱立してるんだろうな…って感じはする
33 21/04/28(水)00:12:49 No.797054610
>甘奈が生活改善しないと本当にぶっ倒れてたぞあのプロデューサー… そうは言うが765は52人だし315も46人を1人で見てるんだぜ… 346はPが複数いる描写あるから気にならんが
34 21/04/28(水)00:13:26 No.797054852
>アニデレってあの城みたいなやつじゃなかったっけ… それは旧社屋 新社屋ビルだってのは2話でも出てるしこのビルしんげきでも登場してるよ
35 21/04/28(水)00:13:35 No.797054924
人を増やさないのは単純な規模の話より社長と事務員の意向も絡んでそうだから話が複雑だ 言ってしまえば立ち上げ時点ではほぼ身内で固めた事務所だし…
36 21/04/28(水)00:13:54 No.797055038
自前でいろいろ用意できる大手じゃないとCD出すにしてもあれもこれも外注外注になっちゃってあんま儲からないと聞く
37 21/04/28(水)00:14:22 No.797055230
>そうは言うが765は52人だし315も46人を1人で見てるんだぜ… よく生きてるな…
38 21/04/28(水)00:14:54 No.797055435
たまに駅から事務所行くのにいろは坂登ってるから立地はクソかもしれん
39 21/04/28(水)00:14:56 No.797055457
このシリーズなんか毛利探偵事務所みたいな事務所多くない?
40 21/04/28(水)00:15:11 No.797055567
>知名度の割に規模が小さすぎるのは多分世界観的にアイドル事務所自体が滅茶苦茶乱立してるんだろうな…って感じはする 最近出番ないけど東豪寺やこだまみたいなライバル専用事務所もあるからねぇ
41 21/04/28(水)00:18:08 No.797056709
283が恐ろしいのはスタッフ側が社長Pはづきの三人だけだと明言されているところ 他はプロデューサー以外のスタッフもいる可能性があるのに…
42 21/04/28(水)00:18:10 No.797056722
なんでどこの事務所も事務員1人なんだよ…
43 21/04/28(水)00:18:38 No.797056912
>>そうは言うが765は52人だし315も46人を1人で見てるんだぜ… >よく生きてるな… 765プロは働きすぎて過去の記憶忘れかけた赤羽根Pでも律子と分業だったのにミリシタだと13人プロデュースのご褒美に39人追加のプレゼント アニデレだと後半から他の部署のアイドルも預かったりして疲労してる描写あったな…
44 21/04/28(水)00:19:48 No.797057367
>283が恐ろしいのはスタッフ側が社長Pはづきの三人だけだと明言されているところ >他はプロデューサー以外のスタッフもいる可能性があるのに… 仕事出来ないみたいな心配やめてください!
45 21/04/28(水)00:19:52 No.797057397
マネージャーの方が近いかというと仕事取ってきたりユニット組ませたりしてるからちゃんとプロデュース業もしてると思う
46 21/04/28(水)00:19:55 No.797057421
レッスントレーナーはまぁ外部から来て貰ってはいるから… 口調的に一人では無さそうではある
47 21/04/28(水)00:20:43 No.797057728
箱だと事務所大きくなって確か社員も増えてる描写有ったと思うけど何で消えたんだろうあれ
48 21/04/28(水)00:20:55 No.797057807
>仕事出来ないみたいな心配やめてください! 同僚に置いてきた反抗期ぶつけてるんじゃない
49 21/04/28(水)00:20:56 No.797057820
>他はプロデューサー以外のスタッフもいる可能性があるのに… 765シアターは劇場スタッフの存在示唆されてるけど 315は他スタッフ居ないと思うぞ まあアイドルが前職活かして手伝ってくれるから山村より頼りになるんだが
50 21/04/28(水)00:21:16 No.797057931
放クラとストレイはある程度自分たちでもセルフプロデュースできるからまぁ…
51 21/04/28(水)00:21:31 No.797058032
じゃあにちかも裏方スタッフ兼任しよう
52 21/04/28(水)00:21:34 No.797058050
プロデューサーの方が気分乗るから良いよ
53 21/04/28(水)00:21:39 No.797058081
二人三脚どころではないからな現状…
54 21/04/28(水)00:22:12 No.797058252
>>他はプロデューサー以外のスタッフもいる可能性があるのに… >765シアターは劇場スタッフの存在示唆されてるけど >315は他スタッフ居ないと思うぞ >まあアイドルが前職活かして手伝ってくれるから山村より頼りになるんだが あと315は社長が有能だからな…
55 21/04/28(水)00:22:12 No.797058253
>たまに駅から事務所行くのにいろは坂登ってるから立地はクソかもしれん 背景グラは信用できない情報だけど少なくとも駅近ではないよね
56 21/04/28(水)00:22:18 No.797058285
>箱だと事務所大きくなって確か社員も増えてる描写有ったと思うけど何で消えたんだろうあれ 765プロの場合はアニメとかであの事務所が象徴みたいな感じになった感 OFAも進化しなくなったし 代わりに劇場が宇宙へ行った
57 21/04/28(水)00:22:39 No.797058416
283は事務所がどう見ても普通の部屋を改装した感じだけどあれ社長の持ちビルなんだろうか
58 21/04/28(水)00:23:07 No.797058583
ゲーム内でも他所から見るとマネージャーに見えてるよ
59 21/04/28(水)00:23:17 No.797058650
315プロは経験豊富な大人が多すぎる…
60 21/04/28(水)00:23:18 No.797058665
事務員少ないから代わりにアイドルが電話番とかやってたよね283プロ
61 21/04/28(水)00:23:29 No.797058723
事務所毎回黒井の仕業でリセットするのも面倒だから…
62 21/04/28(水)00:24:18 No.797059020
シャニPは結構プロデューサー業のほうにもスポットライトあててる方だと思う 若干微妙なのはモバマスないしデレステ
63 21/04/28(水)00:24:29 No.797059096
ミリPはたぶん23歳前後でシャニPは25歳前後だろうって言われてるな sideMのPは年齢読み取れる要素あったっけ…
64 21/04/28(水)00:24:40 No.797059161
315プロはいなくてもなんとかなるスペック持ちしかいないのズルいって!
65 21/04/28(水)00:24:45 No.797059193
ストレイってむしろ1番プロデュースされてるユニットでは?
66 21/04/28(水)00:24:48 No.797059213
>ゲーム内でも他所から見るとマネージャーに見えてるよ 夏葉とかで言われてたよね… なんかマネージャー?みたいな人って
67 21/04/28(水)00:24:51 No.797059238
アイマスの影響で他アイドルアニメが始まっても「プロデューサー」と勘違いされてしまう「マネージャー」
68 21/04/28(水)00:25:13 No.797059380
>ストレイってむしろ1番プロデュースされてるユニットでは? 序盤はそうだけど
69 21/04/28(水)00:25:42 No.797059551
休暇とかちゃんと取れてなさそうだし 個人事業主にされてそう
70 21/04/28(水)00:26:25 No.797059804
ユニットのメンバー編成とかコンセプトってあれ全部白コートが決めてるのかな
71 21/04/28(水)00:26:27 No.797059828
ストレイって言うかmayちゃんが二人三脚濃度高い
72 21/04/28(水)00:26:44 No.797059898
飛行機で行くレベルの地方の仕事でも付いて行かず一人で行かせる事あるんだなって地味に驚いた いやそうしないととてもじゃないけど仕事回らないだろうけどさ
73 21/04/28(水)00:27:00 No.797059981
デレPはセクシーで可愛いどうぶつコスプレショーのプロデュース頑張ってるし… なんでそんなコスプレに拘るんだコイツ…
74 21/04/28(水)00:27:26 No.797060122
>ユニットのメンバー編成とかコンセプトってあれ全部白コートが決めてるのかな メンバー構成はプロデューサーが決めてるだろうけどコンセプトはどうだろう 少なくともアンティーカは霧子発案のアンティーカ側で決めた感じだし
75 21/04/28(水)00:27:34 No.797060165
>休暇とかちゃんと取れてなさそうだし それをやったのがアニマスのオマケの全く休暇取ってなかったバネP休ませる話 オチは自然と事務所に足が向いてた
76 21/04/28(水)00:27:39 No.797060190
マネージャーをプロデューサーに変えたうえで基本的な業態はマネージャーのままって歪なやつがよくぞここまで…… ってのはたまに思う
77 21/04/28(水)00:27:50 No.797060264
ところでなんでスレ画石ころなの? シャニの代表キャラなの?
78 21/04/28(水)00:27:55 No.797060291
むしろ国内どころか海外にも全部ついてくデレPがおかしい こいつの仕事量おかしく無い…?
79 21/04/28(水)00:27:55 No.797060292
765プロは事務所と劇場を分けたことで小鳥さんの焦りがたまに見える
80 21/04/28(水)00:27:59 No.797060308
真面目に考えるとソロ仕事に付いていけるの月に一回くらいになるからその辺は考えてはいけない
81 21/04/28(水)00:28:12 No.797060381
放クラの手のかからなさが凄い
82 21/04/28(水)00:28:36 No.797060521
>>休暇とかちゃんと取れてなさそうだし >それをやったのがアニマスのオマケの全く休暇取ってなかったバネP休ませる話 >オチは自然と事務所に足が向いてた 赤羽根P(俺就職するまで何してたっけ?何も思い出せない)
83 21/04/28(水)00:28:41 No.797060548
>むしろ国内どころか海外にも全部ついてくデレPがおかしい >こいつの仕事量おかしく無い…? なんだと海外どころか無人島にも付いていくマジPだっているじゃないかな
84 21/04/28(水)00:28:46 No.797060588
ちょっと出張に行っただけで不安定になるなーちゃん…
85 21/04/28(水)00:28:47 No.797060593
>アンティーカの手のかからなさが凄い ははっ
86 21/04/28(水)00:28:56 No.797060639
>赤羽根P(俺就職するまで何してたっけ?何も思い出せない) コワ~
87 21/04/28(水)00:29:02 No.797060669
>マネージャーをプロデューサーに変えたうえで基本的な業態はマネージャーのままって歪なやつがよくぞここまで…… >ってのはたまに思う ゲームの都合で何でもかんでも主人公に集中するの割と良く有ると思う
88 21/04/28(水)00:29:09 No.797060695
>飛行機で行くレベルの地方の仕事でも付いて行かず一人で行かせる事あるんだなって地味に驚いた 無人島の一人ロケなんかは765プロがよくやってるイメージ ミリシタでもあるし
89 21/04/28(水)00:29:10 No.797060708
>デレPはセクシーで可愛いどうぶつコスプレショーのプロデュース頑張ってるし… >なんでそんなコスプレに拘るんだコイツ… 仁奈が喜ぶと思って…
90 21/04/28(水)00:29:11 No.797060714
>放クラの手のかからなさが凄い 安定するまでの初期は一番手がかかってただろうけどね
91 21/04/28(水)00:29:33 No.797060838
>ゲームの都合で何でもかんでも主人公に集中するの割と良く有ると思う 現実でも零細企業だと割とある
92 21/04/28(水)00:29:34 No.797060843
アニデレの複数P設定はそらそうだよな…ってなった
93 21/04/28(水)00:29:44 No.797060896
>放クラの手のかからなさが凄い ちょこ先輩がツイスタ利用したプロデュースするし夏葉が自主的にユニット引っ張って特訓するし…これがアイドル優等生
94 21/04/28(水)00:30:02 No.797060981
>無人島の一人ロケなんかは765プロがよくやってるイメージ >ミリシタでもあるし 765はほら…存在がバラエティ寄りだし…
95 21/04/28(水)00:30:16 No.797061066
>マネージャーをプロデューサーに変えたうえで基本的な業態はマネージャーのままって歪なやつがよくぞここまで…… >ってのはたまに思う そこをリアルなプロデューサー業にしてもゲームの面白さに繋がらないから…
96 21/04/28(水)00:30:34 No.797061190
765の方はある伝説のアイドルが芸能界を蹂躙→即引退した影響でアイドルの概念自体が変化してしまって それに対応してプロデューサーという立場も変わってしまったみたいな設定があったはず
97 21/04/28(水)00:30:45 No.797061239
まあでも1人の方がWINGがパラレルなのはっきりして良い気がする
98 21/04/28(水)00:30:48 No.797061261
ミリオンのアニメってPどうするんだろうな バネP続投な無いだろうし
99 21/04/28(水)00:30:54 No.797061288
>アニデレの複数P設定はそらそうだよな…ってなった 複数いるはずなのに結局2クール目で武内Pのところに他部署のアイドルどんどん集結してるんですけど!?
100 21/04/28(水)00:31:04 No.797061349
>安定するまでの初期は一番手がかかってただろうけどね どう考えても摩美々を抱えたアンティーカの方が…
101 21/04/28(水)00:31:04 No.797061352
>無人島の一人ロケなんかは765プロがよくやってるイメージ 高槻ゴールド伝説のイメージに引っ張られてない?
102 21/04/28(水)00:31:16 No.797061421
一応マネージャーの職種もちゃんと存在しててDSで登場した
103 21/04/28(水)00:31:26 No.797061470
>ちょっと出張に行っただけで不安定になるなーちゃん… 前の仕事で意識しちゃったのもあるからね 予定の期間から更に延長にもなったし
104 21/04/28(水)00:31:26 No.797061473
>283は事務所がどう見ても普通の部屋を改装した感じだけどあれ社長の持ちビルなんだろうか 持ち家だと下を貸店舗にして最低限の収入確保してるんだろうか それか賃貸住宅を事務所にしてるパターンか
105 21/04/28(水)00:31:28 No.797061488
秋元レベルでほとんどアイドルに対面せずたまーに変な司令出すだけぐらいまで薄まると味気なさそうだ
106 21/04/28(水)00:31:47 No.797061595
>ミリオンのアニメってPどうするんだろうな >バネP続投な無いだろうし 普通にミリオンの設定で別のP出せばいいんじゃないの そもそもアニマスの続きというわけでもないだろうし
107 21/04/28(水)00:31:55 No.797061656
>>アニデレの複数P設定はそらそうだよな…ってなった >複数いるはずなのに結局2クール目で武内Pのところに他部署のアイドルどんどん集結してるんですけど!? 仕方ねーだろ!なんかCPが常務に対するレジスタンスみたいになったんだから!!
108 21/04/28(水)00:32:13 No.797061754
>高槻ゴールド伝説のイメージに引っ張られてない? シタでもまつり姫放り込んでるじゃん!
109 21/04/28(水)00:32:15 No.797061777
>秋元レベルでほとんどアイドルに対面せずたまーに変な司令出すだけぐらいまで薄まると味気なさそうだ そういうのだと事務所経営シミュみたいになりそうね
110 21/04/28(水)00:32:26 No.797061844
現実のAKBはチームに分けてアイドルの中にキャプテンとか置いてたりしたけど ゲッサン漫画の765プロもアイドル何人かで方針話し合ってる描写とかあったな
111 21/04/28(水)00:33:19 No.797062130
>普通にミリオンの設定で別のP出せばいいんじゃないの >そもそもアニマスの続きというわけでもないだろうし アニマスの続きじゃないとあの合宿所もう行かないだろうしそれはなんか寂しいな…
112 21/04/28(水)00:33:24 No.797062155
事務所経営シミュはそれはそれで面白そうなんだがな…
113 21/04/28(水)00:34:21 No.797062513
まつりはオファーでもちょくちょく一人で何とかしてるところあるから安心感が違う
114 21/04/28(水)00:34:24 No.797062528
DSの武田さんが一番本来の意味でのPに近い
115 21/04/28(水)00:34:27 No.797062550
>秋元レベルでほとんどアイドルに対面せずたまーに変な司令出すだけぐらいまで薄まると味気なさそうだ でも秋元さんはアイドルに迫られて結婚して「プロデュースは教え子と結婚してこそ完結」とまで言ったらしいリアルアイドルマスターだし…
116 21/04/28(水)00:35:19 No.797062842
>>普通にミリオンの設定で別のP出せばいいんじゃないの >>そもそもアニマスの続きというわけでもないだろうし >アニマスの続きじゃないとあの合宿所もう行かないだろうしそれはなんか寂しいな… スタッフもガラッと変わるっぽいし…
117 21/04/28(水)00:35:49 No.797063010
>そういうのだと事務所経営シミュみたいになりそうね ミリシタの発表直後あたりのジャンル不明時期に格ゲーと同じくらい多かった印象のある予想だ
118 21/04/28(水)00:36:28 No.797063233
手が掛かるというか単純に学生しかいないイルミネとかノクチル相手が色々大変そうだなと思う
119 21/04/28(水)00:36:38 No.797063287
どうしてミリPはアイドルに殴り合いさせたがるんです…?
120 21/04/28(水)00:36:52 No.797063385
ノクチルプロデュース初期のPはだいぶグロッキーになってそう
121 21/04/28(水)00:37:08 No.797063468
デレといいミリオンといい割と丸投げしてもどうとでもしてくれるから若干プロデュースの存在意義がなくなってたような気がする
122 21/04/28(水)00:37:09 No.797063474
>>そういうのだと事務所経営シミュみたいになりそうね >ミリシタの発表直後あたりのジャンル不明時期に格ゲーと同じくらい多かった印象のある予想だ 格ゲーは実現したな!!
123 21/04/28(水)00:37:28 No.797063593
>>赤羽根P(俺就職するまで何してたっけ?何も思い出せない) >コワ~ これ全部共通じゃないの
124 21/04/28(水)00:37:43 No.797063675
>どう考えても摩美々を抱えたアンティーカの方が… 初期mmm>ノクチルプロデュース初期のPはだいぶグロッキーになってそう 実際透は辛そうだった
125 21/04/28(水)00:38:27 No.797063946
>これ全部共通じゃないの シャニPはちょくちょく前職を匂わせてる感じがある
126 21/04/28(水)00:38:44 No.797064034
>格ゲーは実現したな!! これで大手を振ってスマブラに参戦出来るぜ!
127 21/04/28(水)00:39:32 No.797064312
>>どう考えても摩美々を抱えたアンティーカの方が… >初期mmm>ノクチルプロデュース初期のPはだいぶグロッキーになってそう >実際透は辛そうだった 旅に出ます
128 21/04/28(水)00:39:54 No.797064445
赤羽根Pは発作的に765プロのドア叩いて勢いで就職した上に756プロと名前間違えてた記憶
129 21/04/28(水)00:40:29 No.797064627
>初期mmm>ノクチルプロデュース初期のPはだいぶグロッキーになってそう 次はシーズだ…
130 21/04/28(水)00:41:00 No.797064837
なんかシャニPはよそのPと比べて貧弱な感じがする 30人以上担当したら倒れそうなくらい弱々しい
131 21/04/28(水)00:41:39 No.797065045
>>初期mmm>ノクチルプロデュース初期のPはだいぶグロッキーになってそう >次はシーズだ… ノクチルは純粋に今時の子供が何考えてるのかわかんねぇ…って感じで悩んでたけどにちかはそもそもどうすればいいのかわかんねぇしなんでこの子プロデュースしたのかもわかんねぇ…って自分自身への悩みが凄かった
132 21/04/28(水)00:41:42 No.797065062
他のPがおかしいだけだから
133 21/04/28(水)00:42:17 No.797065268
>他のPがおかしいだけだから ギャグ的描写とかで誤魔化すしかない! 分身して遠隔地に同時に出現したり
134 21/04/28(水)00:42:22 No.797065284
>シャニPはちょくちょく前職を匂わせてる感じがある 匂わせてるというか前職有るのははっきり言ってるな コミカライズの方でも言ってたからそこはちゃんと設定されてそう
135 21/04/28(水)00:42:25 No.797065301
>なんかシャニPはよそのPと比べて貧弱な感じがする >30人以上担当したら倒れそうなくらい弱々しい プロデュース初めて、入社数ヶ月の新人だから…
136 21/04/28(水)00:43:16 No.797065599
>なんかシャニPはよそのPと比べて貧弱な感じがする >30人以上担当したら倒れそうなくらい弱々しい 身長はむしろ一番高いんじゃないかという印象すらあるんだけどな白コート
137 21/04/28(水)00:43:17 No.797065610
>ノクチルは純粋に今時の子供が何考えてるのかわかんねぇ…って感じで悩んでたけどにちかはそもそもどうすればいいのかわかんねぇしなんでこの子プロデュースしたのかもわかんねぇ…って自分自身への悩みが凄かった どうやって走ればいいんだろう…と、どこへ走ればいいんだろうそもそもなんで走ってんだろう…の違いだよね
138 21/04/28(水)00:43:23 No.797065638
283は明確に正社員2名(内1名社長)アルバイト1名だけの超零細企業だから… 765ですら出てきてないだけでいるっぽいのに
139 21/04/28(水)00:43:24 No.797065643
自在にPヘッドになれればギャグ補正で過労も吹き飛ばせるようになる
140 21/04/28(水)00:43:35 No.797065698
美琴さんいなかったらマジでシャニP倒れてたかもしれない
141 21/04/28(水)00:44:08 No.797065883
プロデューサー全般に言えるのがこいつらワーカーホリック過ぎる…
142 21/04/28(水)00:44:54 No.797066161
Pの過労については頼んだぞなーちゃん……
143 21/04/28(水)00:45:02 No.797066216
>美琴さんいなかったらマジでシャニP倒れてたかもしれない なんかしたっけ 反面教師?
144 21/04/28(水)00:45:34 No.797066375
765プロの人手については社長のツテでなんとかもっている印象がある
145 21/04/28(水)00:45:51 No.797066480
現実にあるモデル事務所でヴィズミックってとこあるけど調べてみたら 150人以上所属タレントいるけどスタッフ15人しかいないから 意外とスタッフ少なくてもいけるのかもしれん
146 21/04/28(水)00:45:57 No.797066513
>283は明確に正社員2名(内1名社長)アルバイト1名だけの超零細企業だから… アルバイトが過労で倒れるぐらい働いても他にバイト掛け持ちしないと食べていけないってこの会社の給料安すぎるんじゃ…
147 21/04/28(水)00:46:10 No.797066587
>身長はむしろ一番高いんじゃないかという印象すらあるんだけどな白コート デレPがきらりと同じかそれ以上なのが示唆された結果のタケPの背なのにそれ以上を設定する気か
148 21/04/28(水)00:46:15 No.797066614
ノクチルとにちかの両面作戦でプロデューサーの胃を殺す
149 21/04/28(水)00:46:55 No.797066841
倒れてたかもしれないというか倒れたしな一度シャニP…
150 21/04/28(水)00:46:56 No.797066844
にちかの個人練習でダンスのステップを見てたり割と経験積んでやれること増やしてる気がするよシャニP
151 21/04/28(水)00:47:14 No.797066954
イメージにおける漫画家と編集者の関係だと思ってる
152 21/04/28(水)00:47:24 No.797067014
シャニPは全体像が雛菜のpSSRで出てきたから比率的におおよそ190くらいっぽいんだっけ
153 21/04/28(水)00:47:45 No.797067140
シャニPは無理やり寮に押し込めばアイドルが勝手に健康管理してくれると思う
154 21/04/28(水)00:47:59 No.797067218
>シャニPは全体像が雛菜のpSSRで出てきたから比率的におおよそ190くらいっぽいんだっけ でもコミカライズのPそんなデカくないぞ
155 21/04/28(水)00:48:11 No.797067298
>シャニPは無理やり寮に押し込めばアイドルが勝手に健康管理してくれると思う 約一名が心強すぎる
156 21/04/28(水)00:48:21 No.797067344
担当アイドルに骨抜きにされるくらいじゃないと倒れるよ
157 21/04/28(水)00:48:59 No.797067536
ウィークリー消化のために 2ヶ月間お休みさせてシーズン1で終わる時のアイドルはなにを思っているんだろう 朝コミュだと楽しく会話したりしてるのにな
158 21/04/28(水)00:49:29 No.797067700
こがたんいれば栄養面で不安はなくなるだろう
159 21/04/28(水)00:49:36 No.797067732
>デレPがきらりと同じかそれ以上なのが示唆された結果のタケPの背なのにそれ以上を設定する気か デレPもシャニPも要は画面に顔映さない為の設定だよな 背の高いアイドルがこれから追加されたら更に伸びるかもしれん
160 21/04/28(水)00:49:40 No.797067765
なぁプロデューサー、千雪さんか凛世どっちの部屋で介護されたい?
161 21/04/28(水)00:49:41 No.797067772
>ウィークリー消化のために >2ヶ月間お休みさせてシーズン1で終わる時のアイドルはなにを思っているんだろう >朝コミュだと楽しく会話したりしてるのにな パワプロとかと同じで合間合間はちゃんとやってるんだろ…
162 21/04/28(水)00:50:22 No.797067980
>2ヶ月間お休みさせてシーズン1で終わる時のアイドルはなにを思っているんだろう にへへ…てんか今日もお休み…
163 21/04/28(水)00:50:24 No.797067999
>デレPがきらりと同じかそれ以上なのが示唆された結果のタケPの背なのにそれ以上を設定する気か タケPって設定だときらりより低く無かったっけ? アニメだと明らかに高かったけど
164 21/04/28(水)00:50:27 No.797068018
シャニPの部屋が爆破されれば寮住まいワンチャンある
165 21/04/28(水)00:50:41 No.797068090
>シャニPは全体像が雛菜のpSSRで出てきたから比率的におおよそ190くらいっぽいんだっけ 雛菜より頭ひとつ分大きいくらいだとすると180~190はありそう176cmある咲耶の頭ナデナデできるよ
166 21/04/28(水)00:50:48 No.797068129
明るい部屋何に使うんだろうな
167 21/04/28(水)00:51:02 No.797068206
>シャニPの部屋が爆破されれば寮住まいワンチャンある 多分社長の家に居候するやつだこれ
168 21/04/28(水)00:51:21 No.797068315
176cmがヒール履いててもまだ高いから…
169 21/04/28(水)00:51:33 No.797068396
>なぁプロデューサー、千雪さんか凛世どっちの部屋で介護されたい? えっ 空き部屋があるだろ?