ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/27(火)23:40:07 No.797041891
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/27(火)23:42:42 No.797042887
アリーナモード思ったより楽しそう
2 21/04/27(火)23:45:49 No.797044061
野良アリーナは闇のゲームになりそう
3 21/04/27(火)23:46:27 No.797044333
プラウラーは何時まで赤なの?
4 21/04/27(火)23:46:46 No.797044445
ハンポ削除もリバイブシールド削除もアリーナのための尊い犠牲なんだろうか
5 21/04/27(火)23:46:47 No.797044450
アリーナでもチーターいんのかな… いるんだろうな
6 21/04/27(火)23:47:40 No.797044799
撃ち合いの練習には良さそう
7 21/04/27(火)23:48:15 No.797045026
>アリーナでもチーターいんのかな… >いるんだろうな むしろアリーナのほうが活発化するまであると思ってる
8 21/04/27(火)23:48:38 No.797045172
>むしろアリーナのほうが活発化するまであると思ってる ランクマ疎かにしてくれ~~!!
9 21/04/27(火)23:49:57 No.797045680
>むしろアリーナのほうが活発化するまであると思ってる 直下降りマン多いし流行ると思う
10 21/04/27(火)23:50:13 No.797045791
業者系チーターはランクマ行くだろうしイキリたい系のチーターはアリーナ行くだろう よし!分散化されたな!
11 21/04/27(火)23:50:33 No.797045918
将来的にそっちのランクも付けるかもって話だけど確かにアップとかには良いかもね バイシステムあるから好きな銃を好きなだけとはいかないけど
12 21/04/27(火)23:50:43 No.797045996
忘れ去られたクイックドローという存在
13 21/04/27(火)23:51:11 No.797046144
プラチナまで行ったら直下降りいなくなると思ってた頃が僕にもありました
14 21/04/27(火)23:51:22 No.797046192
まぁチーターにあっても無駄にする時間が少ないだけマシかもしれない 同じマッチにいる確率も低いし
15 21/04/27(火)23:52:05 No.797046477
>忘れ去られたクイックドローという存在 俺愛用してるのに…
16 21/04/27(火)23:52:08 No.797046498
>プラチナまで行ったら直下降りいなくなると思ってた頃が僕にもありました 残念ながらバカは死んでも治らないんだ
17 21/04/27(火)23:52:11 No.797046515
プラチナでも直下降りはいるしなんならピン一切指さないのすらいる
18 21/04/27(火)23:52:26 No.797046596
アリーナは思ったよりワクワクしてきてますよ私は
19 21/04/27(火)23:52:34 No.797046645
ダイヤでも居るよ諦めろ
20 21/04/27(火)23:53:16 No.797046910
プラ4底辺は普通に即降りするぞ ましてやもうすぐシーズン終わりだしな
21 21/04/27(火)23:53:31 No.797047013
まだレベル6なんだけど、毎回明らかに動きが良すぎるサブ垢が3~4人居るから、 しばらく生存→サブ垢に見つかって轢き殺される、を繰り返して萎えて来た
22 21/04/27(火)23:53:32 No.797047027
なんなら直降りキッズは裏書いて安全だと思ってるから…
23 21/04/27(火)23:53:48 No.797047108
FPSよく知らないから購入制ってだけでヴァロみたいだなと思ったけどああいうシステムのゲームは色々あるのかい
24 21/04/27(火)23:53:53 No.797047149
>忘れ去られたクイックドローという存在 たまに45使うときに付けるとちょっと楽しい奴ちょっと楽しい奴じゃないか!
25 21/04/27(火)23:55:37 No.797047733
歳取ったせいか連日やるとエイムに影響が出るようになってしまった 数日空けた方が明らかに戦績が良いのですがこれは…
26 21/04/27(火)23:55:39 No.797047743
>なんなら直降りキッズは裏書いて安全だと思ってるから… 虹色に輝く降下軌道
27 21/04/27(火)23:55:53 No.797047840
レベルに価値はないので気にしなくて良い
28 21/04/27(火)23:56:01 No.797047888
>FPSよく知らないから購入制ってだけでヴァロみたいだなと思ったけどああいうシステムのゲームは色々あるのかい いわゆるカウンターストライク系で定番のシステムだね 初出がどこかはわからぬ
29 21/04/27(火)23:56:20 No.797048007
今シーズンは野良でプラ3到達を目標に頑張る
30 21/04/27(火)23:57:12 No.797048323
>レベルに価値はないので気にしなくて良い なんならレベル30くらいのやつの方が強そうに見える
31 21/04/27(火)23:57:52 No.797048539
あと120でダイヤだ…味方ガチャ頼む!!!
32 21/04/27(火)23:58:07 No.797048639
アリーナでまたディスコとかまた盛んになればいいなぁとは思うけどバトロワ需要とは完全に別の層だしな
33 21/04/27(火)23:58:14 No.797048675
レベル500だからって強いと思ってくれるな
34 21/04/27(火)23:58:15 No.797048678
マネーシステムの初出はそれこそCSなんじゃない?
35 21/04/27(火)23:58:37 No.797048815
マネーシステムはそこそこあるんじゃないか アリーナのやつはCSよりはローグカンパニーみたいだなと思うけど
36 21/04/27(火)23:58:47 No.797048866
即抜け対策はしてほしいなアリーナ
37 21/04/27(火)23:58:53 No.797048905
>野良アリーナは闇のゲームになりそう 切断ペナルティ無かったら即抜けマンが跋扈してそう
38 21/04/27(火)23:59:22 No.797049061
書き込みをした人によって削除されました
39 21/04/27(火)23:59:47 No.797049239
>歳取ったせいか連日やるとエイムに影響が出るようになってしまった >数日空けた方が明らかに戦績が良いのですがこれは… 色んなゲームでありがちだけど集中力とモチベの問題だと思ってる
40 21/04/28(水)00:00:06 No.797049361
CS系はちょっとトラウマを抱えてるFPSプレイヤーも多そう
41 21/04/28(水)00:00:30 No.797049535
ジャンマス渡されると考えるの面倒だからよく即降りしちゃう
42 21/04/28(水)00:00:48 No.797049638
そうかアリーナで即抜けもあり得るのか… 次ラウンドすら待てない子多そう
43 21/04/28(水)00:00:57 No.797049720
30越えると眼がね…
44 21/04/28(水)00:01:18 No.797049886
アリーナ即抜けは互いに何も面白くなさそうだなぁ 勝った方もちゃんとしたゲームできないわけだし
45 21/04/28(水)00:01:22 No.797049908
cs系はまずレティクル通りに弾が飛んで欲しい
46 21/04/28(水)00:01:33 No.797050005
>ジャンマス渡されると考えるの面倒だからよく即降りしちゃう カジュアルならそれでいいよそりゃ ランクだとうーむ…
47 21/04/28(水)00:01:43 No.797050085
モチベないのにランクやってると適当に凸ってポイント溶かしたりするからな
48 21/04/28(水)00:02:00 No.797050202
いつも射撃訓練場でタイマンしてる子が急に上手くなった コンバーターかなって疑ってしまっている 対面レレレでボルトワンマガ180って頻繁に出せるもん?
49 21/04/28(水)00:02:04 No.797050224
>カジュアルならそれでいいよそりゃ >ランクだとうーむ… 被せられるよりは辺鄙なとこでいいから!ってなる
50 21/04/28(水)00:02:15 No.797050328
即降りされたくなけりゃ自分でジャンマス取ればいいのよ
51 21/04/28(水)00:02:29 No.797050452
アリーナってドーム貼って3人でピースキーパーもって突っ込むメタとかできんだろうな 純粋なエイム勝負こえー
52 21/04/28(水)00:02:48 No.797050581
>そうかアリーナで即抜けもあり得るのか… >次ラウンドすら待てない子多そう 味方の構成見た時点とかバッジ見た時点で抜ける奴は抜ける 味方がハンマー持ってないから抜けたわみたいなのお外でたまに見る…
53 21/04/28(水)00:02:49 No.797050589
>ジャンマス渡されると考えるの面倒だからよく即降りしちゃう それは俺もよくやるわ ジャンマス渡した奴が悪いの精神楽しいです
54 21/04/28(水)00:02:51 No.797050604
>即降りされたくなけりゃ自分でジャンマス取ればいいのよ (相手もキャラ選択)
55 21/04/28(水)00:02:53 No.797050619
ジャンマス判らんから適当に降りたら3パぐらい来ててメンバー全員で殴って皆殺しに出来た時は汁が出た
56 21/04/28(水)00:02:55 No.797050631
アリーナで即抜けされて一人ぼっちになっちゃったらどんな遊びしよう… ハイドポイント探しでもしようかな…
57 21/04/28(水)00:03:02 No.797050679
タイタンフォールではお馴染みSMGのcarが来るらしいな
58 21/04/28(水)00:03:11 No.797050744
最近始めたんだけど即降りするのはなんのメリットがあるんです??
59 21/04/28(水)00:03:23 No.797050833
キャラ選択した上でジャンマス譲ってくるやつはマジでなんなんだ
60 21/04/28(水)00:03:39 No.797050933
なんやかんや新レジェもアリーナもマップ調整も楽しみな俺がいる ゲームそのものにはそこまでデカい不満あるわけじゃないんだよな
61 21/04/28(水)00:03:41 No.797050952
>最近始めたんだけど即降りするのはなんのメリットがあるんです?? 脳死運ゲーバトルができるぞ!
62 21/04/28(水)00:03:42 No.797050964
>最近始めたんだけど即降りするのはなんのメリットがあるんです?? 開幕戦える
63 21/04/28(水)00:03:50 No.797051017
>アリーナってドーム貼って3人でピースキーパーもって突っ込むメタとかできんだろうな >純粋なエイム勝負こえー スキルも回数性で購入しなきゃいけないって聞いたから中々面白そう
64 21/04/28(水)00:03:54 No.797051051
>最近始めたんだけど即降りするのはなんのメリットがあるんです?? 大抵敵がいっぱいいて戦う相手に困らない
65 21/04/28(水)00:04:02 No.797051121
>キャラ選択した上でジャンマス譲ってくるやつはマジでなんなんだ 目当てのキャラが取られたら選択しなきゃならん
66 21/04/28(水)00:04:05 No.797051136
>即降りされたくなけりゃ自分でジャンマス取ればいいのよ (たまに取れない)
67 21/04/28(水)00:04:28 No.797051304
>最近始めたんだけど即降りするのはなんのメリットがあるんです?? ランクポイントなんて知らねえ関係ねえ戦いてえ
68 21/04/28(水)00:04:29 No.797051309
>最近始めたんだけど即降りするのはなんのメリットがあるんです?? カジュアルならなんか楽しい ランクならワンチャンポイント盛れるかもね(盛れない)
69 21/04/28(水)00:04:30 No.797051313
>最近始めたんだけど即降りするのはなんのメリットがあるんです?? 即戦闘に入れる 上達したかったら即降りが最適
70 21/04/28(水)00:04:34 No.797051345
>>キャラ選択した上でジャンマス譲ってくるやつはマジでなんなんだ >目当てのキャラが取られたら選択しなきゃならん じゃあもう諦めてジャンマスもやれよすぎる
71 21/04/28(水)00:04:43 No.797051400
あと二時間で70ノック ワクワクしてきたな
72 21/04/28(水)00:04:46 No.797051427
プラウラーいい加減返して…
73 21/04/28(水)00:04:54 No.797051480
>上達したかったら即降りが最適 ほんとかー??
74 21/04/28(水)00:05:09 No.797051589
即降りするにしても激戦区からちょっと外して漁夫を狙う練習する方が上達する気がします!
75 21/04/28(水)00:05:10 No.797051600
>最近始めたんだけど即降りするのはなんのメリットがあるんです?? 序盤でキルポ稼げる可能性がある 武器ガチャゲーに持ち込める ラウンド1開始までにある程度漁れて時間的な余裕が少しできる
76 21/04/28(水)00:05:11 No.797051602
>即戦闘に入れる うん >上達したかったら即降りが最適 うn?
77 21/04/28(水)00:05:17 No.797051646
>>上達したかったら即降りが最適 >ほんとかー?? Rasが言ってた
78 21/04/28(水)00:05:24 No.797051681
>最近始めたんだけど即降りするのはなんのメリットがあるんです?? カジュアルは戦いたいから行く 戦いたいから即降りる
79 21/04/28(水)00:05:28 No.797051709
>(相手もキャラ選択) これはもうどうしようもない
80 21/04/28(水)00:05:42 No.797051797
撃ち合いの経験は撃ち合いしないと積めないし 効率的ではあるんじゃないしらんけど
81 21/04/28(水)00:05:50 No.797051829
渡されたら逆に即降りしてもいいんだってなるから即降りするぞ
82 21/04/28(水)00:05:53 No.797051844
>ほんとかー?? 過疎地に降りると最悪の場合マッチの半分以上お散歩になるからね 十数分のロス
83 21/04/28(水)00:05:59 No.797051887
>キャラ選択した上でジャンマス譲ってくるやつはマジでなんなんだ 他のキャラに合わせてキャラ変えたけどジャンマスはしたくないでーす!みたいな感じ
84 21/04/28(水)00:06:03 No.797051915
カジュアルなら直降りでいいよ ランクには来るな
85 21/04/28(水)00:06:10 No.797051953
Rasが言ってたなら仕方ないな…
86 21/04/28(水)00:06:17 No.797052003
>じゃあもう諦めてジャンマスもやれよすぎる 譲渡ってシステムがある以上文句を言われる筋合いはないぜー
87 21/04/28(水)00:06:28 No.797052061
>ほんとかー?? apexっていうかバトロワは1試合における戦闘時間の割合短いからエイムの上達は正直遅くなるから間違ってはない 即降りしたがりの需要はアリーナが吸ってくれる事を祈ろう
88 21/04/28(水)00:06:31 No.797052088
>撃ち合いの経験は撃ち合いしないと積めないし >効率的ではあるんじゃないしらんけど 武器ガチャアーマーガチャからスタートなんだから運がいい方が勝つだけでは?
89 21/04/28(水)00:06:35 No.797052115
PSで噂の台湾鯖いってみたけど全くランクはじまる気配がなかったのですが
90 21/04/28(水)00:07:03 No.797052304
>PSで噂の台湾鯖いってみたけど全くランクはじまる気配がなかったのですが クロスプレイオンにしないと駄目よ
91 21/04/28(水)00:07:03 No.797052305
>Rasが言ってた 初心者の上達方法じゃねぇじゃねえかよえーっ
92 21/04/28(水)00:07:03 No.797052306
カジュアル潜ってるとだんだん決めるのめんどくさくなってくるから譲るのは許してくれ どこ降りようと文句は言わないから
93 21/04/28(水)00:07:09 No.797052333
実際戦闘の練習のためにアリーナ行くのは全然ありだしそういう層をちゃんと吸ってくれるんじゃないかな
94 21/04/28(水)00:07:31 No.797052470
即降りするにしても敵からほんのちょっとだけ離れてて武器くらいは拾える位置がいいなあ
95 21/04/28(水)00:07:35 No.797052495
>Rasが言ってた カジュアルでって付けないと誤解招くぞ!
96 21/04/28(水)00:07:45 No.797052558
>クロスプレイオンにしないと駄目よ してるけど待2人とかで全然だめだった 昼間だからだろうか…
97 21/04/28(水)00:07:49 No.797052587
撃ち合いの上達にはいいんじゃない?
98 21/04/28(水)00:07:51 No.797052602
アプデでヒューズの時代がくるぜ!見てなよ!
99 21/04/28(水)00:07:55 No.797052623
rasはまずCS経験者という前提を忘れるな
100 21/04/28(水)00:07:59 No.797052650
RASだって初動囲まれて殴られたら死ぬだろたぶん
101 21/04/28(水)00:08:07 No.797052697
Rasが言ってた(ただしスカルタウン単独降り殲滅帰還可能な者に限る)
102 21/04/28(水)00:08:14 No.797052739
でも俺Ras級の処理能力ない…
103 21/04/28(水)00:08:20 No.797052778
rasの動画見てすげーとは思っても参考になると思ったことはあんまりない
104 21/04/28(水)00:08:26 No.797052818
初心者向けの解説サイトとか見ると自信がないうちは譲渡しようとかよく書いてるのが悪い 失敗していいから自分でやらなきゃ覚えないでしょ
105 21/04/28(水)00:08:46 No.797052939
即降りで上手くなるなら今頃即降りしてる連中みんな猛者だよ!!
106 21/04/28(水)00:08:56 No.797053005
ど・こ・に・し・よ・う・か・な・・・あそこはどうだとピン刺されたからokしたのになかなか降りないから ? っておもってたら自分がジャンマスだった
107 21/04/28(水)00:09:20 No.797053178
>RASだって初動囲まれて殴られたら死ぬだろたぶん 初動被りした時にドア貫通最速で武器まで降りで3タテしてたクリップあったな…
108 21/04/28(水)00:09:25 No.797053214
ヴァルキリーはケツがデカそうだから今から実装楽しみ
109 21/04/28(水)00:09:36 No.797053281
たぶん最低限1vs2で勝てる人の練習法だろそれ!
110 21/04/28(水)00:09:52 No.797053399
撃ち合いの上達には激戦区降りがいいよ 立ち回りの上達には普通にランクやるのがいいよ やってて何も考えてないのは成長しないよ
111 21/04/28(水)00:09:54 No.797053414
>撃ち合いの上達にはいいんじゃない? 撃ち合いだけならそれでいいとは思う ちゃんぽん取りたいとかハンマー取りたいとかなら違ってくると思う
112 21/04/28(水)00:09:57 No.797053433
上手くなりたいとかじゃなくて初動ファイト楽しいから即降りしてるんだすまない ランクではやらないから許してくれるねグッドモザンビーク
113 21/04/28(水)00:09:58 No.797053441
ヒューズはフランベもチャージ速度めっちゃ早くして良いと思う
114 21/04/28(水)00:10:05 No.797053488
よく知らないんだけどカスタムマッチが誰でも開けるようになったらimg杯とか出来るの?
115 21/04/28(水)00:10:08 No.797053514
自信がないうちは譲渡してたら一体いつ自信がつくんだよ
116 21/04/28(水)00:10:11 No.797053537
>ヴァルキリーはケツがデカそうだから今から実装楽しみ PVの時点でムチムチすぎる…
117 21/04/28(水)00:10:29 No.797053660
>よく知らないんだけどカスタムマッチが誰でも開けるようになったらimg杯とか出来るの? 出来るだろうけど60人もいんのかな
118 21/04/28(水)00:10:43 No.797053758
カジュアル即降りは別に誰も文句言わないんじゃないかなあ
119 21/04/28(水)00:11:02 No.797053887
即降りだけど武器もある!アーマーも紫!勝ったな! で死ぬのが俺よ
120 21/04/28(水)00:11:06 No.797053912
>初心者向けの解説サイトとか見ると自信がないうちは譲渡しようとかよく書いてるのが悪い >失敗していいから自分でやらなきゃ覚えないでしょ 味方がどこに飛ぶか見て覚えるって人もいるじゃろ 少なくとも俺は味方がなんかぐねぐね飛ぶな…で真似して遠距離ジャンプ覚えたぞ
121 21/04/28(水)00:11:09 No.797053930
Rasが言ってるのはカジュアルで激戦区でキルムーブ練習が上達に良かったって語ってるやつだな
122 21/04/28(水)00:11:10 No.797053943
>rasの動画見てすげーとは思っても参考になると思ったことはあんまりない rasだから逃げ切れる攻め込みやrasだから勝てる撃ち合いの上に成り立ってるから一般人がやっても複数人に狙われて死亡無謀に突っ込んで死亡なんだよな…
123 21/04/28(水)00:11:23 No.797054034
戦闘中の細かい判断スキルは散歩してても身に付かない
124 21/04/28(水)00:11:30 No.797054086
俺はジャンマスするのめんどいから即降りされても文句言わないマン
125 21/04/28(水)00:11:34 No.797054103
ヴァルキリーの年齢が気になる 見た目ティーンっぽいけどヴァイパー死んだTF2の頃に10歳ぐらいだとしたら40歳前後ですよね…?
126 21/04/28(水)00:11:52 No.797054216
>味方がどこに飛ぶか見て覚えるって人もいるじゃろ 関係ないけどそのじゃろって話し方ウザイからやめた方がいいよ
127 21/04/28(水)00:11:55 No.797054232
>出来るだろうけど60人もいんのかな POMってる「」含めたら余裕だろうけどそういうのに参加するようなオープン「」はどうだろね
128 21/04/28(水)00:12:08 No.797054327
>>よく知らないんだけどカスタムマッチが誰でも開けるようになったらimg杯とか出来るの? >出来るだろうけど60人もいんのかな 一番人居る時間にクロスプレイなら集まりそうな気もする
129 21/04/28(水)00:12:27 No.797054457
>関係ないけどそのじゃろって話し方ウザイからやめた方がいいよ キレすぎじゃろ?
130 21/04/28(水)00:12:27 No.797054458
>関係ないけどそのじゃろって話し方ウザイからやめた方がいいよ 流石に繊細すぎない…?
131 21/04/28(水)00:12:46 No.797054580
でも実際ウザいじゃろ
132 21/04/28(水)00:12:53 No.797054637
>関係ないけどそのじゃろって話し方ウザイからやめた方がいいよ 知らんじゃろ
133 21/04/28(水)00:12:59 No.797054682
ウザくないじゃろ!
134 21/04/28(水)00:13:00 No.797054689
>ヴァルキリーの年齢が気になる >見た目ティーンっぽいけどヴァイパー死んだTF2の頃に10歳ぐらいだとしたら40歳前後ですよね…? 計算してみて20代半ばまでだったら再度話題にしてくれ そうじゃなかったら知らない方がいい事もあるからよ…
135 21/04/28(水)00:13:03 No.797054703
撃ち合いの上達ならトリオのソロ出撃が結構いいよ
136 21/04/28(水)00:13:03 No.797054705
>関係ないけどそのじゃろって話し方ウザイからやめた方がいいよ 関係ないじゃろ
137 21/04/28(水)00:13:07 No.797054738
割と昔から見かけるし定型みたいなもんじゃろ
138 21/04/28(水)00:13:22 No.797054826
本当に初心者のうちはジャンマス渡したら良いと思う ランク行くぞ!ってなったらジャンマス出来る様にカジュアルで練習したらいい 全く届かなかったり味方巻き込んで落下死なんて体験ランクでやると大変だしな
139 21/04/28(水)00:13:30 No.797054891
のじゃロリにスレが乗っ取られるーッ!
140 21/04/28(水)00:13:45 No.797054978
私は大砲じゃろ
141 21/04/28(水)00:13:52 No.797055028
そこに~があるじゃろ?って言い回しは割と見かけるけどそういえば元ネタ知らない…
142 21/04/28(水)00:13:59 No.797055068
のじゃロリはAPEXにハマりそう
143 21/04/28(水)00:14:02 No.797055088
練習してきたようじゃな
144 21/04/28(水)00:14:04 No.797055096
撃ち合いがアリーナで練習できるようになるのはいいよね オクタンレヴナントがまた猛威をふるいそうだけど
145 21/04/28(水)00:14:07 No.797055115
よぉブラザー!儂が守ってやるじゃろ…?
146 21/04/28(水)00:14:12 No.797055151
discordだと60人弱の「」がいるけど実際に召集したら数人しか集まらんじゃろ
147 21/04/28(水)00:14:13 No.797055166
のじゃロリBBA狐レジェンドが日本向けに来るーッ!
148 21/04/28(水)00:14:23 No.797055235
>そこに~があるじゃろ?って言い回しは割と見かけるけどそういえば元ネタ知らない… それはオーキド博士じゃろ
149 21/04/28(水)00:14:24 No.797055243
>撃ち合いの上達ならトリオのソロ出撃が結構いいよ 中級者以上って付けてよ!
150 21/04/28(水)00:14:37 No.797055332
>出来るだろうけど60人もいんのかな カスタムは60人いなくても出来るからハードルは低いと思う 流石に30や21とかになるとマップ広すぎ!になるけど
151 21/04/28(水)00:14:54 No.797055437
>そこに~があるじゃろ?って言い回しは割と見かけるけどそういえば元ネタ知らない… オーキド博士じゃねえか!
152 21/04/28(水)00:14:59 No.797055480
>rasだから逃げ切れる攻め込みやrasだから勝てる撃ち合いの上に成り立ってるから一般人がやっても複数人に狙われて死亡無謀に突っ込んで死亡なんだよな… 自分らのレベルによってちょうどよく参考になるプレイヤーって違うよね 俺にとって一番の先生はふみふぁむだった
153 21/04/28(水)00:15:01 No.797055500
アリーナは制圧とか無しでシンプルに倒しあいなのか というか制圧はクリスマスにやったか
154 21/04/28(水)00:15:01 No.797055503
これこれベイマックス何処へ連れて行くのじゃ
155 21/04/28(水)00:15:04 No.797055528
トリオ組んでやる初のプラチナランクマだったんだけど 野良とレベル違いすぎてボッコボコにされた...
156 21/04/28(水)00:15:07 No.797055547
そりゃそうじゃ
157 21/04/28(水)00:15:18 No.797055619
明日ついに始めるんじゃグフフ…
158 21/04/28(水)00:15:29 No.797055689
>それはオーキド博士じゃろ 全然意識してなかったけどそういえばそうだねじゃろ…
159 21/04/28(水)00:15:35 No.797055729
>トリオ組んでやる初のプラチナランクマだったんだけど >野良とレベル違いすぎてボッコボコにされた... トリオ組まない方が簡単まである
160 21/04/28(水)00:15:57 No.797055874
ボセックボウも体験会行った人たちは強いと言っているが基本上手い人達で当てられるという前提がある…
161 21/04/28(水)00:16:01 No.797055907
デュオがやたら多いのはそういうことなんじゃろ
162 21/04/28(水)00:16:05 No.797055923
蘇生シールドめっちゃウザかったけど無くなるとな… 下手するとローバより弱くなるんじゃないか?
163 21/04/28(水)00:16:15 No.797055984
>トリオ組まない方が簡単まである 盛りたいなら間に野良挟むデュオにしてシングルマッチに紛れ込む方法らしいな
164 21/04/28(水)00:16:19 No.797056005
練度にもよるけど野良の方が連携取りやすい場合もあるしな
165 21/04/28(水)00:16:23 No.797056035
rasで学んだのはキャラコンとかそれに伴うエイムよりも 被弾少ない様にちゃんと遮蔽してるって褒めてた解説動画
166 21/04/28(水)00:16:24 No.797056037
ランクマで開幕即降りは物資によってはフォローに行けないし来れないから極力したくない
167 21/04/28(水)00:16:30 No.797056078
その代わりケアパケ強化されるみたいだしまあ大丈夫じゃろ
168 21/04/28(水)00:16:52 No.797056209
>盛りたいなら間に野良挟むデュオにしてシングルマッチに紛れ込む方法らしいな これにデュオだけボイチャが一番いい気がする
169 21/04/28(水)00:17:16 No.797056357
>ボセックボウも体験会行った人たちは強いと言っているが基本上手い人達で当てられるという前提がある… 某ペンギンの遠距離評は全くアテにならん…
170 21/04/28(水)00:17:18 No.797056369
>ボセックボウも体験会行った人たちは強いと言っているが基本上手い人達で当てられるという前提がある… リピーターのチャージとかチャージしても弾速微妙弾落ち酷いって問題があったけど 弓はチャージすれば弾落ちしなくて弾速速いだからかなり強いよ
171 21/04/28(水)00:17:19 No.797056382
>練度にもよるけど野良の方が連携取りやすい場合もあるしな 俺たちは通じ合ってる!ってなる瞬間いいよね…
172 21/04/28(水)00:17:19 No.797056385
>その代わりケアパケ強化されるみたいだしまあ大丈夫じゃろ チーターに悪用されない?って杞憂してしまう
173 21/04/28(水)00:17:42 No.797056534
>>トリオ組まない方が簡単まである >盛りたいなら間に野良挟むデュオにしてシングルマッチに紛れ込む方法らしいな これ野良からするといい迷惑なのでかなり萎える
174 21/04/28(水)00:17:44 No.797056551
>チーターに悪用されない?って杞憂してしまう 悪用される要素ある?
175 21/04/28(水)00:17:47 No.797056576
もうリピーター消してもいいのでは…?
176 21/04/28(水)00:17:53 No.797056610
>蘇生シールドめっちゃウザかったけど無くなるとな… >下手するとローバより弱くなるんじゃないか? でもアリーナだと蘇生という1vs3の隙ができてしまう行動を2vs3のまま行えると強すぎちゃうから仕方ないのかもしれんじゃろ
177 21/04/28(水)00:18:05 No.797056690
>蘇生シールドめっちゃウザかったけど無くなるとな… >下手するとローバより弱くなるんじゃないか? 代わりに小柄削除されまーす ヒットボックスかなり小さいから単純に撃ちあい強い
178 21/04/28(水)00:18:12 No.797056739
>チーターに悪用されない?って杞憂してしまう なんで…?
179 21/04/28(水)00:18:13 No.797056741
初動2人でチャンピオンを取った瞬間が1番生を実感する!
180 21/04/28(水)00:18:20 No.797056793
ヒールドローンの回復量に加えて展開速度も上がるらしい
181 21/04/28(水)00:18:22 No.797056802
>これ野良からするといい迷惑なのでかなり萎える 安心してくれ既に死ぬ程嫌われてるから…
182 21/04/28(水)00:18:24 No.797056812
黙れのじゃロリ
183 21/04/28(水)00:18:24 No.797056815
ローバのアビ投げてる時の移動速度そのままで着地硬直なしって 虚空とまではいかないけどだいぶ強くない?
184 21/04/28(水)00:18:36 No.797056893
>これ野良からするといい迷惑なのでかなり萎える 迷惑な理由がわからん…
185 21/04/28(水)00:19:03 No.797057069
ランクもフルパだと敵が強くなるのは同じ
186 21/04/28(水)00:19:05 No.797057079
レイス小柄削除は流石に迷走
187 21/04/28(水)00:19:05 No.797057082
>>練度にもよるけど野良の方が連携取りやすい場合もあるしな >俺たちは通じ合ってる!ってなる瞬間いいよね… 同時に同じ方向にピン差した時キテル…ってなる
188 21/04/28(水)00:19:07 No.797057095
ランクマもプラチナダイヤ帯で上手い人だと即降りで初動被り避けたりとか出来る人とかいるな 僕は中盤ぐらいからアワアワしてます
189 21/04/28(水)00:19:13 No.797057131
>>これ野良からするといい迷惑なのでかなり萎える >迷惑な理由がわからん… 程度と場合にもよるけど知らん人間に指図されるの不愉快だろ
190 21/04/28(水)00:19:16 No.797057158
>蘇生シールドめっちゃウザかったけど無くなるとな… >下手するとローバより弱くなるんじゃないか? ケアパケの強化が結構いいなって 蘇生もドローン蘇生はそのままだから他キャラみたいに安全な所で蘇生しつつ自分は動けるってメリットは健在なわけだし…
191 21/04/28(水)00:19:25 No.797057224
>レイス小柄削除は流石に迷走 あんだけ消せ消せ言われてたのに消したらこれかよ
192 21/04/28(水)00:19:25 No.797057229
>>>トリオ組まない方が簡単まである >>盛りたいなら間に野良挟むデュオにしてシングルマッチに紛れ込む方法らしいな >これ野良からするといい迷惑なのでかなり萎える ちゃんと足並み揃えてピンで情報共有するなら問題ないだろ
193 21/04/28(水)00:19:27 No.797057237
>ローバのアビ投げてる時の移動速度そのままで着地硬直なしって >虚空とまではいかないけどだいぶ強くない? 絶対つええわ 今までは遮蔽→遮蔽が基本だったけど撃ちあってる横なら普通にポーイできそう
194 21/04/28(水)00:19:32 No.797057270
>もうリピーター消してもいいのでは…? ショットガンとして生まれ変わりました!
195 21/04/28(水)00:19:44 No.797057344
>これ野良からするといい迷惑なのでかなり萎える 野良にも優しい人たちなら次どうするかも分かりやすくて結構やりやすい気もする
196 21/04/28(水)00:19:52 No.797057400
>程度と場合にもよるけど知らん人間に指図されるの不愉快だろ APEX向いてないのでは?
197 21/04/28(水)00:19:57 No.797057436
始めたころはカジュアルでも緊張しすぎてゲロ吐きそうだったのに 今ではお酒飲みながらランクマできるようになりました
198 21/04/28(水)00:20:05 No.797057493
>程度と場合にもよるけど知らん人間に指図されるの不愉快だろ ええ… デュオだろうがソロだろうが野良のピン全否定じゃん
199 21/04/28(水)00:20:06 No.797057498
>程度と場合にもよるけど知らん人間に指図されるの不愉快だろ お前ゲーム向いてないよ
200 21/04/28(水)00:20:07 No.797057505
>>>これ野良からするといい迷惑なのでかなり萎える >>迷惑な理由がわからん… >程度と場合にもよるけど知らん人間に指図されるの不愉快だろ しらねーよ
201 21/04/28(水)00:20:07 No.797057509
>悪用される要素ある? >なんで…? 確定で上級装備出るんじゃなかった?
202 21/04/28(水)00:20:24 No.797057615
>>これ野良からするといい迷惑なのでかなり萎える >迷惑な理由がわからん… PT組めるゲームで半端なPTに混ぜられるのが一番ストレス溜まるってのは色んなゲームで証明されてることだ 野良3人で組ませてくれやマジで
203 21/04/28(水)00:20:38 No.797057701
>程度と場合にもよるけど知らん人間に指図されるの不愉快だろ それ野良でピン指示も変わんなくない!?
204 21/04/28(水)00:20:50 No.797057774
>迷惑な理由がわからん… VCあるからピン刺さないとか二人でアイテム溜め込むとか 全員が全員そうではないけど嫌われる理由はそこそこあるね
205 21/04/28(水)00:21:01 No.797057852
>程度と場合にもよるけど知らん人間に指図されるの不愉快だろ ソロゲーやってろ
206 21/04/28(水)00:21:03 No.797057872
>今までは遮蔽→遮蔽が基本だったけど撃ちあってる横なら普通にポーイできそう 音と軌道分かりやすいからホラおばよりはバランス取れてそう
207 21/04/28(水)00:21:09 No.797057899
デュオで来るのは大抵2人だけで良物資共有し出すのがきつい
208 21/04/28(水)00:21:20 No.797057958
>確定で上級装備出るんじゃなかった? どうせ撃ち合いで絶対勝つなら装備関係ないでしょ
209 21/04/28(水)00:21:41 No.797058092
>>これ野良からするといい迷惑なのでかなり萎える >迷惑な理由がわからん… まず何らかの知り合いで集まった2人が同じ練度の事の方が少ないんだから少なくとも片方は適正ランク未満だし3人野良なら多数決出来るけど2人プリメイドだとどんなに悪い指示でも相手の指示が絶対になるから
210 21/04/28(水)00:22:04 No.797058200
>PT組めるゲームで半端なPTに混ぜられるのが一番ストレス溜まるってのは色んなゲームで証明されてることだ まあ嫌な人がいるのは分かるよ
211 21/04/28(水)00:22:29 No.797058357
デュオは下のランク連れて来る事多いからねえ フレンド組むにしても同レベルのフレってなると難度上がるから
212 21/04/28(水)00:22:39 No.797058421
デュオに混ぜられる事あるのは分かるけど 黙ってVC聞いてたら良い人もカップルも普通にいるしそんなに気にならなかったな
213 21/04/28(水)00:22:41 No.797058433
小柄はもともと応急処置的に実装されたからな ぶっちゃけペナルティとしては十分に機能してなかったし 開発も廃止するタイミングをうかがっていたようだ
214 21/04/28(水)00:22:49 No.797058487
自分もパーティー組めば解決するんじゃない?
215 21/04/28(水)00:22:49 No.797058489
この前にVCつけてる二人組にナイス!ナイス!とかうますぎ!とか 今のEMPうめぇ!とか野良クリプトって難しいのにめっちゃうまいわぁとか言われてとても気分がよかったです 優勝したかったけど最終の場所が悪くて惜しくも2位だった勝ってたら一気にダイヤだったんだけどなぁ
216 21/04/28(水)00:22:59 No.797058548
モザンビーク6になると普通に強そうだな
217 21/04/28(水)00:23:01 No.797058558
>>これ野良からするといい迷惑なのでかなり萎える >迷惑な理由がわからん… ピン刺さないしあと俺がプラ2なのにデュオがプラ4で更にゴールド連れてるとクソァ!ってなりますプラ2のソロ3人にしてくだち
218 21/04/28(水)00:23:10 No.797058605
>黙ってVC聞いてたら良い人もカップルも普通にいるしそんなに気にならなかったな これが楽しめるかどうかってところはあると思う 俺は好き
219 21/04/28(水)00:23:22 No.797058690
>まず何らかの知り合いで集まった2人が同じ練度の事の方が少ないんだから少なくとも片方は適正ランク未満だし3人野良なら多数決出来るけど2人プリメイドだとどんなに悪い指示でも相手の指示が絶対になるから パーティー組めてる時点でどんだけ文句あろうが適正ランクでしょ マジで多人数ゲー向いてないよ…
220 21/04/28(水)00:23:36 No.797058761
>盛りたいなら間に野良挟むデュオにしてシングルマッチに紛れ込む方法らしいな これでプラチナ帯にゴールド連れてくる人結構いるけどマジで弱い人ばかりで心にくる
221 21/04/28(水)00:23:37 No.797058775
>自分もパーティー組めば解決するんじゃない? 野良でやりてえっつってんでしょ フルパに引き殺されるのは別にいいのよデュオに混ぜないでくれ
222 21/04/28(水)00:23:40 No.797058793
>ピン刺さないしあと俺がプラ2なのにデュオがプラ4で更にゴールド連れてるとクソァ!ってなりますプラ2のソロ3人にしてくだち 野良に文句言うならフルパ組みなさいって昔から言われてるでしょー?
223 21/04/28(水)00:23:42 No.797058807
デュオを立ててやらないと単独行動したって言われるのは面倒だな
224 21/04/28(水)00:23:50 No.797058846
プラでやってるけどプラ2プラ1滅多に見かけないんだけど
225 21/04/28(水)00:23:51 No.797058849
>まず何らかの知り合いで集まった2人が同じ練度の事の方が少ないんだから そんなことはない
226 21/04/28(水)00:23:53 No.797058869
>これでプラチナ帯にゴールド連れてくる人結構いるけどマジで弱い人ばかりで心にくる プラチナもゴールドも変わんないでしょ…
227 21/04/28(水)00:24:00 No.797058908
>自分もパーティー組めば解決するんじゃない? これに関してはソロ限定キュー追加したらいいだけじゃん
228 21/04/28(水)00:24:08 No.797058959
>パーティー組めてる時点でどんだけ文句あろうが適正ランクでしょ プラチナ1帯にゴールド4連れて来るとかできるんで… 絶対適正じゃねえ
229 21/04/28(水)00:24:10 No.797058971
正直プラ2もプラ4も変わらんと思うよ… というかマスターまであんま変わらんと思う
230 21/04/28(水)00:24:22 No.797059049
ピン指してるからアイテムくれるのかと拾ったら二人からタコ殴りにされて あぁVCね…ってのは何度かある
231 21/04/28(水)00:24:44 No.797059189
>パーティー組めてる時点でどんだけ文句あろうが適正ランクでしょ プラチナにゴル4とか連れて来れるからそれはあんまりなあ
232 21/04/28(水)00:24:53 No.797059245
>>>これ野良からするといい迷惑なのでかなり萎える >>迷惑な理由がわからん… >PT組めるゲームで半端なPTに混ぜられるのが一番ストレス溜まるってのは色んなゲームで証明されてることだ >野良3人で組ませてくれやマジで ぼっちなんだな…
233 21/04/28(水)00:24:55 No.797059264
>プラチナもゴールドも変わんないでしょ… 変わるでしょ流石に視野狭すぎるわ
234 21/04/28(水)00:25:02 No.797059311
じゃあそれはリスポーンに言ってもらって…
235 21/04/28(水)00:25:08 No.797059341
>>これでプラチナ帯にゴールド連れてくる人結構いるけどマジで弱い人ばかりで心にくる >プラチナもゴールドも変わんないでしょ… ソロマスからしたらそうかもしんねえけど当事者だと結構違うぜ!プラ4=ゴールドではあると思うけど
236 21/04/28(水)00:25:17 No.797059403
ソロ側にデュオ拒否する権限がないのがまあおかしいんだけどそのへんは開発に文句言うほかない
237 21/04/28(水)00:25:20 No.797059417
プラチナに連れてって貰ってる人多そうだね
238 21/04/28(水)00:25:22 No.797059431
>というかマスターまであんま変わらんと思う さすがにダイヤ帯から殺伐とした物を感じる ジャンパミスった時のチャットもう記憶から消したいぐらいの暴言飛ぶし…
239 21/04/28(水)00:25:33 No.797059488
>この前にVCつけてる二人組にナイス!ナイス!とかうますぎ!とか >今のEMPうめぇ!とか野良クリプトって難しいのにめっちゃうまいわぁとか言われてとても気分がよかったです デュオでランクマ行くことあるけど勝ちたいならこれ結構大切だと思う 野良の人のモチベーションを削がずにむしろやる気にさせる感じというか
240 21/04/28(水)00:25:38 No.797059515
そもそもが野良向きのゲームじゃないからなあ… マジで苛立ってるなら別ゲーやったほうがいいと思う
241 21/04/28(水)00:26:12 No.797059733
文句言うほど真剣にやってるならソロでダイヤとかマスターいけるようになればいいじゃん
242 21/04/28(水)00:26:17 No.797059764
>>自分もパーティー組めば解決するんじゃない? >野良でやりてえっつってんでしょ >フルパに引き殺されるのは別にいいのよデュオに混ぜないでくれ 上のチェックでも外せば解決だな
243 21/04/28(水)00:26:27 No.797059824
>プラチナもゴールドも変わんないでしょ… プラ1とゴル4は変わると思うけどな プレデターから見たら変わらないかもしれないけど当事者からしたらきつい
244 21/04/28(水)00:27:00 No.797059980
>そもそもが野良向きのゲームじゃないからなあ… PTも組むけど全員野良で意思疎通できた時が一番楽しいのが俺だ 野良で潜るときは野良同士でやりたいから野良でやるんであってな
245 21/04/28(水)00:27:14 No.797060056
>プラでやってるけどプラ2プラ1滅多に見かけないんだけど プラ12と34は分けられることが多い感じ
246 21/04/28(水)00:27:16 No.797060065
弱い人も当たれば強い人とも当たるのが野良だし キャリー出来る実力付けるか文句あるならフルパで組むしかない 文句言ってもどうしようも無いしな
247 21/04/28(水)00:27:18 No.797060076
>ソロ側にデュオ拒否する権限がないのがまあおかしいんだけどそのへんは開発に文句言うほかない ソロの奴らはデュオの奴らがマッチ出来なかろうとどうでもいいけどその逆は成り立ってない時点でそもそも立場が対等じゃないんだよな ソロ側にデュオ拒否権付与で何もかも解決するのに
248 21/04/28(水)00:27:30 No.797060152
プラチナくらいまでは似たようなもんだと思う ダイヤからはマスターとかも入ってくるし流石に舐めた立ち回りはできない
249 21/04/28(水)00:27:31 No.797060157
デュオしたけりゃそれこそカジュアルでデュオやってくれや…
250 21/04/28(水)00:27:36 No.797060178
野良に文句言うくらいなら自分が強くなる方が早いし気持ちも楽だよ
251 21/04/28(水)00:27:49 No.797060260
>>プラチナもゴールドも変わんないでしょ… >変わるでしょ流石に視野狭すぎるわ ゴールド12辺りとプラ4はまじでそんなに変わらないと思うよ 流石にゴールド4とかなら違うとは思うけどさ
252 21/04/28(水)00:28:04 No.797060338
デュオの時は基本的に野良の人に考えを合わせるようにしてるわ アイテムピン刺しも野良欲しいかもしれんから野良優先にしてから取るし 何故なら逆の立場で悲しい思いをしたことがあるから...
253 21/04/28(水)00:28:20 No.797060436
>上のチェックでも外せば解決だな ランクマッチで外せるの初めて知ったなぁ
254 21/04/28(水)00:28:31 No.797060486
デュオと組まされるのは文句無いけど 暗黒の右乳首と漆黒の左乳首と組まされた時は即抜けしたくなった!
255 21/04/28(水)00:28:54 No.797060628
プラ1だけど組むの大体4だよ…
256 21/04/28(水)00:29:09 No.797060693
色んな人がやってるからいい野良もいれば悪い野良もいるしおおらかになろう 空気いいデュオとやれるとすごく楽しい
257 21/04/28(水)00:29:11 No.797060711
>デュオと組まされるのは文句無いけど >暗黒の右乳首と漆黒の左乳首と組まされた時は即抜けしたくなった! なっちまえよ 宵闇のちんぽに
258 21/04/28(水)00:29:27 No.797060811
>デュオの時は基本的に野良の人に考えを合わせるようにしてるわ 俺は永遠のソロぼっちだけどまずデュオに揃えるようにしてるんだが…これはもしかしてすれ違い起こしがちだったんだろうか
259 21/04/28(水)00:29:29 No.797060820
>デュオしたけりゃそれこそカジュアルでデュオやってくれや… これで解決すると思うんだけどなんでトリオに混ざるんだろう… デュオやったことないから分からないんだけど何かデュオモードに不都合でもあるんだろうか
260 21/04/28(水)00:29:53 No.797060937
なんならプラチナ帯にくるゴールドはゴールドまでもキャリーされて上がってる可能性高いし…
261 21/04/28(水)00:29:55 No.797060946
>これで解決すると思うんだけどなんでトリオに混ざるんだろう… >デュオやったことないから分からないんだけど何かデュオモードに不都合でもあるんだろうか デュオランクがあればそれやるんだけどな
262 21/04/28(水)00:30:29 No.797061151
上手さとかどうでもいいんだけどVCで突っかかられるのマジで嫌だ
263 21/04/28(水)00:30:30 No.797061159
>デュオの時は基本的に野良の人に考えを合わせるようにしてるわ >アイテムピン刺しも野良欲しいかもしれんから野良優先にしてから取るし 俺も基本的にこんな感じだな結局野良の人と連携しないと勝てないし気分悪くさせてもいいことないし
264 21/04/28(水)00:30:32 No.797061174
>デュオやったことないから分からないんだけど何かデュオモードに不都合でもあるんだろうか ランクマッチやろうとしたら絶対にトリオ出撃になるんだよ
265 21/04/28(水)00:30:36 No.797061198
デュオとの意思疎通程度でストレス溜めてるならどの道その辺りが適正ランクだ
266 21/04/28(水)00:30:36 No.797061200
>デュオランクがあればそれやるんだけどな ああなるほどランクか ずっとカジュアル専だったから普通に意識外だったごめん
267 21/04/28(水)00:30:43 No.797061231
>デュオやったことないから分からないんだけど何かデュオモードに不都合でもあるんだろうか ちょっとやってみた事あるけどトリオに比べてマッチが少し遅い気がする あと上で言われてるのはランクマの事だからうn…
268 21/04/28(水)00:30:43 No.797061235
>空気いいデュオとやれるとすごく楽しい 「○○さん回復無いんじゃね?」ってすぐ気付いてくれてバッテリー貰った時は もう蘇生真っ先に行って盾になる気分だったよね
269 21/04/28(水)00:30:55 No.797061293
プラのブラハとゴールドのホライゾンとマッチしたけど強いのはホライゾンでブラハは100ダメージくらいでアシスト稼いでるだけだった そういうのもあるのか
270 21/04/28(水)00:31:38 No.797061542
>上手さとかどうでもいいんだけどVCで突っかかられるのマジで嫌だ やはり受信音量0は全てを解決する…
271 21/04/28(水)00:31:45 No.797061582
>プラのブラハとゴールドのホライゾンとマッチしたけど強いのはホライゾンでブラハは100ダメージくらいでアシスト稼いでるだけだった >そういうのもあるのか その1回だけだとなんとも言えないだろう 普通に同じくらいの実力でやってる時間的にブラハが先にプラチナ行ってるだけかもしれないし
272 21/04/28(水)00:32:01 No.797061691
プラ4帯なら全然戦えるようになってきた プラ3に上がったらもう無理だ
273 21/04/28(水)00:32:11 No.797061745
なんか「」だからソロが多いと思ってたけどデュオ組んでるひともいるんだね ちなみに俺はぼっちです
274 21/04/28(水)00:32:13 No.797061753
野良のVC嫌ならミュート機能あるよ
275 21/04/28(水)00:32:26 No.797061849
800マッチくらいやった初心者だけどVCやる人と一度も会った事がない マイクのマーク付いてる人はたまにいるけど声出してないのか無音だ
276 21/04/28(水)00:33:02 No.797062044
>なんか「」だからソロが多いと思ってたけどデュオ組んでるひともいるんだね >ちなみに俺はぼっちです 俺は基本トリオだけど揃わなかったときにデュオやってる 完全野良は正直あんまやりたくない…
277 21/04/28(水)00:33:19 No.797062128
野良VCはなんか騒いでても音質悪くて何言ってるか分からない事が多い 100均のイヤホンマイクでも使ってるんだろうか
278 21/04/28(水)00:33:20 No.797062133
>なんか「」だからソロが多いと思ってたけどデュオ組んでるひともいるんだね >ちなみに俺はぼっちです いや別にディオに当たっても不快とか思わないだけで一向にぼっちだよ
279 21/04/28(水)00:33:28 No.797062184
女の子とデュオ組んで野良をからかいながら遊んだりしないの?
280 21/04/28(水)00:33:29 No.797062190
>野良のVC嫌ならミュート機能あるよ 基本的にボイスレベル0にして何か喋ってたら少し音量上げて 大丈夫そうなら盗み聴きしてる
281 21/04/28(水)00:33:33 No.797062213
>やはり受信音量0は全てを解決する… でもたまにいるかわいい子の声聞きたいし…
282 21/04/28(水)00:33:37 No.797062232
ブラハのアシスト効果のおかげでダイヤまで行けたんだけど流石にそれ以降は無理が出てきてPTに誘われなくなりました
283 21/04/28(水)00:34:05 No.797062408
ソロマス行ったからもうソロはいいかなって… トリオはソロと別物だから今のところめちゃ楽しい
284 21/04/28(水)00:34:11 No.797062444
僕は野良クリプト!
285 21/04/28(水)00:34:19 No.797062499
>800マッチくらいやった初心者だけどVCやる人と一度も会った事がない CS?PCだとたまに外国人とか当たるけどな
286 21/04/28(水)00:34:57 No.797062723
今更だけどなんで爆破失敗してるの…?
287 21/04/28(水)00:34:58 No.797062732
Switchは子供と仲良く遊べる?
288 21/04/28(水)00:34:59 No.797062735
なんで爆破されてんだ?
289 21/04/28(水)00:35:02 No.797062752
VC独り言マンと当たった時の緊張感いいよね…
290 21/04/28(水)00:35:24 No.797062873
>CS?PCだとたまに外国人とか当たるけどな PS4だ 他の人達はどれくらいの頻度で当たってるんだろVC
291 21/04/28(水)00:35:26 No.797062882
>>800マッチくらいやった初心者だけどVCやる人と一度も会った事がない >CS?PCだとたまに外国人とか当たるけどな 滅茶苦茶ファックファック言ってるよね
292 21/04/28(水)00:35:30 No.797062903
公開VCのデュオは当たり率高い気がする 今までやべえ奴はソロVCばっかだったし まあ体感だけど
293 21/04/28(水)00:35:31 No.797062914
PCは最近東京サーバーで中国語喋る奴が増えた 多分日本以外のリージョンは過疎ってる
294 21/04/28(水)00:35:36 No.797062938
>800マッチくらいやった初心者だけどVCやる人と一度も会った事がない >マイクのマーク付いてる人はたまにいるけど声出してないのか無音だ PS4ならデフォルトの設定がボイチャ受信オフじゃなかったっけな
295 21/04/28(水)00:35:54 No.797063035
レスポンチランクマッチ始まったからじゃない?時すでに遅かったようだが
296 21/04/28(水)00:36:24 No.797063212
>PS4ならデフォルトの設定がボイチャ受信オフじゃなかったっけな なるほど俺今まであらゆるVC無視してきたんだな…
297 21/04/28(水)00:36:40 No.797063297
>PCは最近東京サーバーで中国語喋る奴が増えた これは名前からして中華増えてるからわかるわ
298 21/04/28(水)00:36:41 No.797063307
デュオの会話盗み聴きしてて「このホライゾンさんあまり飛ばないね」って言われてドキッとするマン
299 21/04/28(水)00:36:49 No.797063362
>PCは最近東京サーバーで中国語喋る奴が増えた この前当たったけど予想外だからちょっとキョドっちゃった あと中国語は語感が鋭いというか強いからなんか怒られてる?って思っちゃう
300 21/04/28(水)00:37:15 No.797063509
親と会話してるキッズとかのVC聞こえるとテンション上がるわ
301 21/04/28(水)00:37:42 No.797063671
俺はメンタル弱いからVCオフにしてる いい事もあるんだろうけど怖い
302 21/04/28(水)00:37:58 No.797063766
>あと中国語は語感が鋭いというか強いからなんか怒られてる?って思っちゃう わかる 日本語に比べると抑揚が激しいよな
303 21/04/28(水)00:38:37 No.797063990
>滅茶苦茶ファックファック言ってるよね 自分の事言われてるのか?と思ったらナイスゲームだったブラザー! って爽やかに英語喋ってたジブラルタルみたいな韓国人とマッチしたの思い出した 何か気の利いたチャット返せば良かった
304 21/04/28(水)00:38:44 No.797064031
>俺はメンタル弱いからVCオフにしてる >いい事もあるんだろうけど怖い ノイズとか暴言なら手動で切る いい人もいるから
305 21/04/28(水)00:38:55 No.797064100
>俺はメンタル弱いからVCオフにしてる >いい事もあるんだろうけど怖い 自衛出来てえらい! そんな事でゲーム辞める理由になったら馬鹿馬鹿しいしいいんだ
306 21/04/28(水)00:39:28 No.797064293
>俺はメンタル弱いからVCオフにしてる >いい事もあるんだろうけど怖い オフにして何か喋ってたら少し音量上げて探るのオススメ
307 21/04/28(水)00:39:48 No.797064406
俺はowでボイチャの恐ろしさを知っているので常時ミュートだ絶対に解くことはない 1人抜けてて偶然野良になったときだけ解放してるけど