虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 配信初... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/27(火)22:54:38 No.797022611

    配信初心者ですが遊戯王封印されし記憶します…… アドバイス貰えたら幸いです…… https://www.twitch.tv/soft_bofn 只今デッキ強化中

    1 21/04/27(火)22:57:25 No.797023524

    黒魔族のカーテンは今のデッキレシピだと使いにくいか

    2 21/04/27(火)22:57:36 No.797023601

    どうでもいいけどこのゲームパッケイラストの ブラックカオスがポケステでしか手に入らないって酷い

    3 21/04/27(火)22:58:20 No.797023866

    サンドウィッチがカッパになっちまった

    4 21/04/27(火)22:58:42 No.797023985

    結構バグるな

    5 21/04/27(火)22:58:47 No.797024014

    ウィッチちゃんカッパの化けた姿だったのか 幻滅しましたファンやめます

    6 21/04/27(火)23:00:41 No.797024710

    安定して毎ターン2000超え出せればSランクでおいしい

    7 21/04/27(火)23:01:45 No.797025207

    女性型増えてきたから機械より獣とか植物優先したいな

    8 21/04/27(火)23:02:48 No.797025688

    エースカード降臨!

    9 21/04/27(火)23:03:05 No.797025826

    ゆくゆくは双頭用にドラゴンの秘宝も欲しいね

    10 21/04/27(火)23:03:22 No.797025956

    こいつのデッキ女ばっかでエロだぜー!

    11 21/04/27(火)23:03:44 No.797026137

    ストーリーはやらないの?

    12 21/04/27(火)23:04:04 No.797026287

    闇抜いて良さそう

    13 21/04/27(火)23:04:08 No.797026320

    黒魔族のカーテンを使った融合はGB版だけだったかも…

    14 21/04/27(火)23:04:45 No.797026595

    海と山はスターチップ55枚だった

    15 21/04/27(火)23:05:16 No.797026831

    最終目標はエンディングですか?

    16 21/04/27(火)23:06:16 No.797027253

    たぬきさんはドMですか?

    17 21/04/27(火)23:06:19 No.797027285

    時の魔術師は魔法使い枠じゃなくて老化枠なのかな

    18 21/04/27(火)23:06:21 No.797027296

    セトに絶望しますよ(経験者)

    19 21/04/27(火)23:07:26 No.797027711

    時の魔術師はドラゴン族とだな

    20 21/04/27(火)23:07:53 No.797027924

    今攻略情報バンバン投げられているけど 全て使ってもクリアできるかどうか分からないから頑張って欲しい

    21 21/04/27(火)23:08:45 No.797028441

    終盤は未強化の双頭のサンダードラゴンが一蹴されるからな…

    22 21/04/27(火)23:11:09 No.797029693

    てか終盤はセーブ無しの連戦だからな……ほんと子どもやるゲームじゃあないよな……マジで闇のゲームだよ…

    23 21/04/27(火)23:11:34 No.797029900

    相手は水ばっかだから冥王星の双頭さえ出せれば楽勝なんだけどな…

    24 21/04/27(火)23:12:12 No.797030171

    ストーンドラゴンで耐えるんや

    25 21/04/27(火)23:12:57 No.797030464

    もう勝ったも同然だな!

    26 21/04/27(火)23:13:04 No.797030522

    相手の海で強化済みや!

    27 21/04/27(火)23:13:21 No.797030669

    もう3200のあいつが出てきても勝てるな

    28 21/04/27(火)23:14:19 No.797031071

    一応デッキ切れには注意な

    29 21/04/27(火)23:14:21 No.797031096

    光の護封剣は攻撃できなくなるだけだ

    30 21/04/27(火)23:14:32 No.797031199

    双竜に固執してると終盤泣かされますよw

    31 21/04/27(火)23:16:10 No.797031998

    いかに双頭を早く出せるかの勝負になってくるな

    32 21/04/27(火)23:16:13 No.797032030

    遅延行為!

    33 21/04/27(火)23:18:33 No.797033079

    この頃は千年タウクじゃないんだね

    34 21/04/27(火)23:18:35 No.797033093

    千年タウクなどというアイテムはない

    35 21/04/27(火)23:18:42 No.797033156

    まだタウクじゃなかった頃

    36 21/04/27(火)23:18:49 No.797033195

    城之内くん…君はいまなにをしている

    37 21/04/27(火)23:18:50 No.797033213

    当時は千年アイテム全部出て居ないので適当に埋めました

    38 21/04/27(火)23:18:57 No.797033266

    キチガイ三連千年タウク来たな…

    39 21/04/27(火)23:19:22 No.797033481

    社長がロッド持っているという

    40 21/04/27(火)23:19:25 No.797033494

    原作準拠の社長服

    41 21/04/27(火)23:19:30 No.797033541

    海場君が非ィ科学的な千年アイテム持ってるの面白い

    42 21/04/27(火)23:19:58 No.797033722

    専用BGMがカッコいい

    43 21/04/27(火)23:20:01 No.797033756

    この曲カッコいい エジプト編のセト曲のアレンジだね

    44 21/04/27(火)23:20:10 No.797033820

    フレイムケルベロスに鳥だ

    45 21/04/27(火)23:20:40 No.797034037

    ダメだった

    46 21/04/27(火)23:20:49 No.797034106

    グエー

    47 21/04/27(火)23:20:55 No.797034136

    これ出た時東映版アニメ終わった頃だったっけな

    48 21/04/27(火)23:20:59 No.797034175

    すまない…

    49 21/04/27(火)23:21:00 No.797034180

    オェー

    50 21/04/27(火)23:21:11 No.797034234

    順番でアって…

    51 21/04/27(火)23:21:14 No.797034244

    融合は難しい

    52 21/04/27(火)23:22:03 No.797034599

    ぶっちゃけ融合なんて最終的に双頭ルート以外は抜けてしまうからな

    53 21/04/27(火)23:22:22 No.797034744

    フレイムケルベロスは獣だからな… 炎の騎士キラーは炎族なんだけど

    54 21/04/27(火)23:22:28 No.797034785

    獣属性が優先されちゃったみたいだな

    55 21/04/27(火)23:22:39 No.797034867

    何故今になってこのゲームを… 罰ゲームかなにか?

    56 21/04/27(火)23:22:48 No.797034941

    自分もそういう組み合わせあったなーと思って見てた から予想外で笑っちゃった

    57 21/04/27(火)23:23:15 No.797035147

    一見複雑に見えるけどやってみると雑だぜ!

    58 21/04/27(火)23:23:32 No.797035280

    俺のエースモンスターが!

    59 21/04/27(火)23:23:39 No.797035319

    双頭ダストは海場君はこのゲームよく分かってるな

    60 21/04/27(火)23:24:01 No.797035488

    流石に曲の良さはコナミの力を感じる

    61 21/04/27(火)23:24:09 No.797035544

    相当やばいな なんつって

    62 21/04/27(火)23:24:40 No.797035761

    マジックコンボだ!

    63 21/04/27(火)23:24:55 No.797035881

    出た!海馬のマジックコンボだ!

    64 21/04/27(火)23:25:43 No.797036217

    CPUは戦場にモンスターが居ないと融合とか魔法とかしてこないから 初手双頭出せればマウント取れて勝てるよ それでもブルーアイズいるけど…

    65 21/04/27(火)23:25:44 No.797036228

    今の多分千年の盾かな

    66 21/04/27(火)23:26:45 No.797036634

    >千年の盾 フレーバーテキストがエラッタされた奴来たな…

    67 21/04/27(火)23:27:19 No.797036888

    噓つきシールド

    68 21/04/27(火)23:27:38 No.797037006

    なんてことだ…

    69 21/04/27(火)23:27:39 No.797037012

    あー

    70 21/04/27(火)23:27:41 No.797037019

    ワハハハハ!

    71 21/04/27(火)23:27:41 No.797037022

    勝ったな風呂入ってくる

    72 21/04/27(火)23:27:47 No.797037057

    海馬の手のひらで遊ばれている

    73 21/04/27(火)23:27:56 No.797037115

    流石社長だぜ!

    74 21/04/27(火)23:27:57 No.797037130

    強化魔法とか海とか欲しいな

    75 21/04/27(火)23:28:09 No.797037204

    こういう時のために海が必要なんだ

    76 21/04/27(火)23:28:10 No.797037224

    原作でこういうシーンあった

    77 21/04/27(火)23:28:40 No.797037410

    デーモンの召喚だったら原作再現になるところだった

    78 21/04/27(火)23:28:57 No.797037504

    やはり双頭をもっと早く出せるようにしたいね

    79 21/04/27(火)23:29:01 No.797037537

    よりによってこのシーンの時にレイド来て駄目だった

    80 21/04/27(火)23:29:42 No.797037809

    海馬悪い顔してるな

    81 21/04/27(火)23:29:50 No.797037857

    海はバクラ以降のやつらが落としたかな

    82 21/04/27(火)23:30:15 No.797038041

    このゲーム双頭がないとそもクリアできないからな

    83 21/04/27(火)23:30:16 No.797038049

    海はチップ交換もアリやな

    84 21/04/27(火)23:30:32 No.797038136

    強いぞー!カッコイイぞー!

    85 21/04/27(火)23:30:33 No.797038138

    でもこのくらいのバランスだと結構楽しいな

    86 21/04/27(火)23:31:16 No.797038421

    友達と家のリモコン持ち寄ってポケステでカード量産したなぁ

    87 21/04/27(火)23:31:29 No.797038510

    こっちのが遅かったから何回かやれば勝てそう気もする

    88 21/04/27(火)23:31:29 No.797038511

    脳を破壊されている…

    89 21/04/27(火)23:31:49 No.797038660

    草原神官みたいなのがいいカード落とさなかったっけ

    90 21/04/27(火)23:31:58 No.797038711

    エースに合わせてデッキを改造する時がきたんだ

    91 21/04/27(火)23:32:10 No.797038793

    >草原神官みたいなのがいいカード落とさなかったっけ まだ現代編だよ!

    92 21/04/27(火)23:32:17 No.797038828

    >草原神官みたいなのがいいカード落とさなかったっけ 当分先だぜ

    93 21/04/27(火)23:32:28 No.797038893

    正直海馬戦まではクソゲーとは言えない

    94 21/04/27(火)23:32:40 No.797038973

    双頭の戦闘ムービー見てみようぜ

    95 21/04/27(火)23:32:44 No.797038999

    >エースに合わせてデッキを改造する時がきたんだ 凄いやまるで普通のカードゲームみたいだ

    96 21/04/27(火)23:33:17 No.797039199

    正直ダサいけど活躍するからかっこよく見える

    97 21/04/27(火)23:33:34 No.797039296

    エクゾディアのパーツの戦闘ムービーとか見てもいいぞ 気が抜ける

    98 21/04/27(火)23:33:45 No.797039379

    ツーマウスダークルーラー君!

    99 21/04/27(火)23:33:49 No.797039406

    ヘビバンガーだこれ!

    100 21/04/27(火)23:33:55 No.797039456

    イラストよりさらにダサくてだめだった

    101 21/04/27(火)23:34:23 No.797039653

    ダサいけど魂のカード

    102 21/04/27(火)23:34:33 No.797039718

    原作通り鼻息の千年竜もいるんですよ!

    103 21/04/27(火)23:34:38 No.797039744

    イラストは嫌いじゃないけどさっきのモデルは下級すぎる…

    104 21/04/27(火)23:34:56 No.797039871

    人気が妙に高かったので後年かっこいいサンダードラゴンテーマが作られた

    105 21/04/27(火)23:34:58 No.797039892

    ツーマウスダークルーラーさんもいるのに…

    106 21/04/27(火)23:34:59 No.797039900

    アニメだとちゃんと双頭のドラゴンにデザインし直されてたりする

    107 21/04/27(火)23:35:25 No.797040072

    ドラゴンx植物で密林の黒竜王 獣x炎でフレイムケルベロス も融合できるのも覚えておくと楽

    108 21/04/27(火)23:35:41 No.797040162

    彼も3Dモデリング使いまわしの被害者だ

    109 21/04/27(火)23:36:24 No.797040398

    次はウィッチちゃんも見せてくれ

    110 21/04/27(火)23:36:27 No.797040418

    サンドウィッチと黒竜王は強化アイテムの兼ね合いで最後まで使える

    111 21/04/27(火)23:38:17 No.797041152

    このゲーム種族や属性だけじゃなくて イラストでそれっぽい奴が融合できるのも楽しいね

    112 21/04/27(火)23:38:18 No.797041167

    ちっちゃいドラゴンは植物と混ぜよう

    113 21/04/27(火)23:38:19 No.797041174

    今の植物とドラゴンにしてたら…

    114 21/04/27(火)23:38:43 No.797041337

    植物はキノコマンかな

    115 21/04/27(火)23:38:45 No.797041354

    岩とドラゴンもいけるぜ

    116 21/04/27(火)23:39:00 No.797041449

    ドラゴン岩石でストーンドラゴン

    117 21/04/27(火)23:39:17 No.797041542

    バグった

    118 21/04/27(火)23:39:24 No.797041577

    頻繁にバグるなぁ

    119 21/04/27(火)23:39:26 No.797041590

    バグってて笑った

    120 21/04/27(火)23:39:34 No.797041655

    因みに弱いドラゴンでもストーンドラゴンできるよ

    121 21/04/27(火)23:39:55 No.797041807

    自分がやった時はバグなんて見たことないのに!

    122 21/04/27(火)23:40:29 No.797042016

    これ実機?

    123 21/04/27(火)23:40:56 No.797042212

    ストーンドラゴンは天王星だから 守備表示にすればサンダードラゴンも耐えられるぞ

    124 21/04/27(火)23:40:56 No.797042213

    ストーンドラゴンに雷合わせれば双頭になるし 手札悪かったらとりあえず出すのも手

    125 21/04/27(火)23:41:17 No.797042356

    恐竜人やデビルツムリはもう使わないな

    126 21/04/27(火)23:42:46 No.797042911

    融合失敗すんの見てて楽しいな

    127 21/04/27(火)23:43:58 No.797043385

    手札エロだぜー

    128 21/04/27(火)23:44:34 No.797043577

    このアライグマ焦らすな…

    129 21/04/27(火)23:44:37 No.797043585

    サンドウィッチちゃんのムービー見れないショックでサンダードラゴンさんの色がバグった

    130 21/04/27(火)23:44:52 No.797043684

    狩られ続ける竜崎

    131 21/04/27(火)23:45:37 No.797043982

    これじゃダイナソー鴨崎だぜー!

    132 21/04/27(火)23:45:46 No.797044038

    海はバクラペガサス石津が落とすけど多分パスワードの方が早い

    133 21/04/27(火)23:46:12 No.797044236

    激マブだぜー!

    134 21/04/27(火)23:46:31 No.797044353

    ふぅ…

    135 21/04/27(火)23:47:38 No.797044789

    かなりエロく作ってあるモンスターもいたと思う

    136 21/04/27(火)23:47:48 No.797044853

    竜崎ならレッドアイズ落としてほしいな

    137 21/04/27(火)23:49:33 No.797045533

    たぬきぶっ通しでやっててすげえな

    138 21/04/27(火)23:49:44 No.797045611

    ミリスレディエントなら植物と融合してフラワーウルフなれると思う

    139 21/04/27(火)23:50:20 No.797045833

    有識者が頼りになるな

    140 21/04/27(火)23:50:26 No.797045876

    やってて楽しそうで見ていて楽しい

    141 21/04/27(火)23:51:24 No.797046213

    封印されし記憶は令和でも楽しめる神ゲー

    142 21/04/27(火)23:51:40 No.797046320

    竜崎の魂のカードだ!

    143 21/04/27(火)23:51:48 No.797046364

    そういうのは大体棒読みちゃんがエラー吐いてる

    144 21/04/27(火)23:52:21 No.797046569

    恐竜族最強モンスター!(要出典)

    145 21/04/27(火)23:53:27 No.797046986

    山は青眼もパワーアップするから対策にならんぞ

    146 21/04/27(火)23:53:37 No.797047048

    またイチタリナイ

    147 21/04/27(火)23:54:01 No.797047198

    山よりは海のが双頭向きだな