虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/27(火)22:41:27 西武新... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/27(火)22:41:27 No.797018164

西武新宿駅と新宿駅が遂に地下通路でショートカットされるらしい(計画決まっただけで完成時期は不明) 都民「」の8割を占めると言われている西武新宿線「」は感涙の嵐で石神井川が氾濫するレベル

1 21/04/27(火)22:42:37 No.797018547

西武新宿「」そんな多く無いだろ

2 21/04/27(火)22:45:19 No.797019453

線路もってこいや

3 21/04/27(火)22:45:50 No.797019643

ありがたい…

4 21/04/27(火)22:46:25 No.797019848

初めて新宿から西武新宿に歩いたとき普通に迷って しかもうんこ我慢してたから普通に漏らしたわ

5 21/04/27(火)22:48:28 No.797020586

西武新宿利用者は歌舞伎町付近通らなきゃいけないから可哀想だった

6 21/04/27(火)22:48:53 No.797020714

いや新宿駅にホーム用意しろや

7 21/04/27(火)22:54:40 No.797022620

>いや新宿駅にホーム用意しろや 大昔の…新宿駅乗り入れ計画当時の図面が最近発掘されてるけど こう、マイシティの中にはホームは入らないんだよね ホームの頭がマイシティのビルに接していて、あの看板並んでるところがホームになってるイメージ

8 21/04/27(火)22:56:27 No.797023208

毎回地上出てたけどこんな地下ルート現行でもあったんだ…だいぶ遠回りだけども

9 21/04/27(火)22:58:42 No.797023989

元々サブナードで繋がってなかったっけ?

10 21/04/27(火)23:00:48 No.797024769

>こう、マイシティの中にはホームは入らないんだよね ホームの頭がマイシティのビルに接していて、あの看板並んでるところがホームになってるイメージ ここの看板があるスペースに電車が突っ込む計画だと思ってたけど確かに狭すぎるか su4805560.jpg

11 21/04/27(火)23:02:36 No.797025590

あのよく水没する地下街は?

12 21/04/27(火)23:03:09 No.797025853

西武新宿線「」は多そうだけど大半は前の駅で降りてそう

13 21/04/27(火)23:04:07 No.797026309

西口の歩道橋あたりでずーっと工事してるけどあそこの地下も通路掘ってるんだよね今 ゆくゆくは新宿~西新宿~都庁~甲州街道の下を通って新宿南口までぐるっと回れるようになるとか

14 21/04/27(火)23:04:28 No.797026474

高田馬場新宿間の列車は新宿側に客が偏りすぎてて笑う

15 21/04/27(火)23:07:01 No.797027537

東口⇄西口の通路ができた時点で嬉しいよ

16 21/04/27(火)23:10:21 No.797029369

西武沿線の地価が上がる程度にはビッグニュースじゃないか?

17 21/04/27(火)23:21:00 No.797034181

最初は光の池袋線日陰の新宿線かと思ってたけど 暮らしてみるとそうでも無いんだよな 国分寺線+拝島線があるから南北移動が出来るのと、 各駅からバスで中央線まで楽に行けるんで移動が面的に広いんだよね新宿線は 良いと思います西武新宿線

18 21/04/27(火)23:24:20 No.797035601

>良いと思います西武新宿線 でも池袋線と比較するとだいぶひなびてるというか 風格がないと思います西武新宿線

19 21/04/27(火)23:26:48 No.797036653

高田馬場と所沢の間に大きめの街あるの?

20 21/04/27(火)23:27:16 No.797036869

ありがたい話だけど穴掘れるスペース残ってんのかあの辺

21 21/04/27(火)23:28:32 No.797037362

>高田馬場と所沢の間に大きめの街あるの? 田無… 小平… 東村山…

↑Top