ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/27(火)22:37:37 No.797016892
先ほど待望の男の子が産まれた しかも父親がロードカナロア ダスカJrの活躍はこれから!
1 21/04/27(火)22:38:01 No.797017015
su4805494.jpg
2 21/04/27(火)22:38:42 No.797017264
めでたい
3 21/04/27(火)22:40:31 No.797017866
社台ファームってあのウマ娘出してくれないところ?
4 21/04/27(火)22:40:31 No.797017867
11頭って産んだ方?
5 21/04/27(火)22:46:18 No.797019810
可愛がられそう
6 21/04/27(火)22:47:12 No.797020130
お姉ちゃん10人とかエロゲですか
7 21/04/27(火)22:47:21 No.797020188
ウワーッ!おめでとう!
8 21/04/27(火)22:50:39 No.797021297
強くなってくれるといいなあこの子
9 21/04/27(火)22:51:02 No.797021405
>11頭って産んだ方? かなりすごい方です
10 21/04/27(火)22:51:18 No.797021492
ダスカ今いくつだ…
11 21/04/27(火)22:53:22 No.797022164
>お姉ちゃん10人とかエロゲですか むう…逆シスプリ…
12 21/04/27(火)22:54:09 No.797022438
この世に生まれし第11の息子よ…
13 21/04/27(火)22:54:45 No.797022637
やっと牡馬だっけ
14 21/04/27(火)22:55:46 No.797022967
ダイワクリムゾン
15 21/04/27(火)22:55:59 No.797023041
流石に最後の産駒になるかね
16 21/04/27(火)22:56:20 No.797023170
ウオッカはどっちも産んでいるんでしょう?
17 21/04/27(火)22:56:32 No.797023230
足細い気がする…大丈夫かな
18 21/04/27(火)22:56:42 No.797023282
ロードオブスカーレットでいこう
19 21/04/27(火)22:56:44 No.797023297
>ウオッカはどっちも産んでいるんでしょう? フランケルのことは残念だった
20 21/04/27(火)22:56:52 No.797023338
タイボウノムスコ
21 21/04/27(火)22:57:20 No.797023490
G1馬になってほしいねぇ…
22 21/04/27(火)22:57:58 No.797023734
>ロードオブスカーレットでいこう 9文字超えてる!
23 21/04/27(火)22:58:28 No.797023908
今年エピファつけてほしい
24 21/04/27(火)22:58:41 No.797023978
オトコニホンカイ
25 21/04/27(火)22:59:48 No.797024366
無事に育ってくれるといいなぁ
26 21/04/27(火)22:59:58 No.797024427
えっ...そんなに産んでんのスカーレット...
27 21/04/27(火)23:00:03 No.797024462
ウオッカの生まれ変わりだ!
28 21/04/27(火)23:00:55 No.797024815
10頭連続でメスというのも凄いですね
29 21/04/27(火)23:01:14 No.797024958
>ウオッカの生まれ変わりだ! 牡馬だつってんだろ!
30 21/04/27(火)23:01:15 No.797024965
11頭も産んだら流石に母体も厳しい
31 21/04/27(火)23:01:26 No.797025054
>ウオッカの生まれ変わりだ! 牡だったのかウオッカ…
32 21/04/27(火)23:02:11 No.797025414
クンナナちゃんの前に1年あいてるだけでほぼ毎年産んでるからな… この打率は凄い
33 21/04/27(火)23:02:39 No.797025619
ガンダムWのカトルみたいだな
34 21/04/27(火)23:04:09 No.797026323
ダイワさん家のおとこのこ
35 21/04/27(火)23:04:32 No.797026501
末っ子だけ牡馬ってシチュエーションが姉、ちゃんとしようよじゃない?
36 21/04/27(火)23:04:42 No.797026578
しかも子供のお世話はしっかりするので素直で穏やかな子が育つ
37 21/04/27(火)23:05:10 No.797026778
エアグルーヴやこの間のシーザリオを考えると次は怖いよなあ…
38 21/04/27(火)23:05:30 No.797026938
ここまで来たならいくとこまでいってみて欲しいな 死ぬ時は産む時みたいな勢いで励み続けて欲しい
39 21/04/27(火)23:05:36 No.797026973
野球チーム作れるくらい産もうね
40 21/04/27(火)23:06:16 No.797027250
>野球チーム作れるくらい産もうね サッカーできるね…
41 21/04/27(火)23:06:54 No.797027490
>>ウオッカの生まれ変わりだ! >牡だったのかウオッカ… ロードカナロア産駒の適性的に上手いこといったらチンコのついたウオッカになる可能性が高いらしいな
42 21/04/27(火)23:07:04 No.797027557
出してくれないも何も そもそもダイワスカーレットが社台ファームでは…
43 21/04/27(火)23:07:41 No.797027836
ウワーッ!えっちなCG集でよく見る設定!
44 21/04/27(火)23:07:45 No.797027864
削除依頼によって隔離されました >社台ファームってあのウマ娘出してくれないところ? そう あのテイエムオペラオーに包囲網作戦仕掛けたと言われてる所
45 21/04/27(火)23:08:28 No.797028238
しかし勝てないと即処理されそうな血統だな
46 21/04/27(火)23:09:21 No.797028799
>ここまで来たならいくとこまでいってみて欲しいな >死ぬ時は産む時みたいな勢いで励み続けて欲しい 女帝の死因が出産による内出血だからそれはマジでネタにならないやつだよ
47 21/04/27(火)23:09:29 No.797028881
死んだ元の馬主はカナロアに抱き合わせ販売されたエイシンフラッシュまでしか見てないのか…
48 21/04/27(火)23:10:13 No.797029290
>しかも子供のお世話はしっかりするので素直で穏やかな子が育つ 甘やかした結果走らなくなるんだよね…
49 21/04/27(火)23:11:10 No.797029702
生産がどこかは許可の見込みには別に関係ないでしょうよ 許可が見込めるとしても今生まれた仔じゃ何年後かわからんけど
50 21/04/27(火)23:12:00 No.797030077
産まれるのが早ければウオッカに種付けの可能性あった?
51 21/04/27(火)23:13:00 No.797030491
やっぱりウマは孤独な方が強くなるというか精神が穏やかじゃなくなるから荒々しい感じにはなるからかな
52 21/04/27(火)23:13:17 No.797030633
産まれたのか…ウオッカスカーレット…
53 21/04/27(火)23:13:31 No.797030737
高齢出産リスクがあるといっても20歳ぐらいまでは生産続けそうな気がするけどなぁ そっから先だと高齢出産リスクや流産の危険性考えて養老にシフトするだろうけど ドーベルさんだって2016年まで繁殖してたし
54 21/04/27(火)23:14:12 No.797031026
娘がこの前好走したから走らないわけじゃねえって!
55 21/04/27(火)23:15:59 No.797031916
産駒は後の子ほど走らなくなるみたいなジンクス聞いたことあるけど大丈夫かな
56 21/04/27(火)23:19:02 No.797033313
>産駒は後の子ほど走らなくなるみたいなジンクス聞いたことあるけど大丈夫かな ジンクスというか母体が年重ねて弱っていくから自然なことなんだ
57 21/04/27(火)23:19:11 No.797033384
>高齢出産リスクがあるといっても20歳ぐらいまでは生産続けそうな気がするけどなぁ 人間でいうところの60で種付けえっちか…
58 21/04/27(火)23:20:31 No.797033956
落ち着いたらドーベル姉さんみたいにリードホースにならんかな
59 21/04/27(火)23:20:39 No.797034019
>産駒は後の子ほど走らなくなるみたいなジンクス聞いたことあるけど大丈夫かな そう考えるとシーザリオって本当に凄いんだな…
60 21/04/27(火)23:21:35 No.797034382
ついに待望の牡馬かあ...長かったなあ...
61 21/04/27(火)23:22:56 No.797035004
>出してくれないも何も >そもそもダイワスカーレットが社台ファームでは… ウマ娘に出てる七人は生産が社台ってだけで馬主は別の人だね
62 21/04/27(火)23:23:09 No.797035109
>やっぱりウマは孤独な方が強くなるというか精神が穏やかじゃなくなるから荒々しい感じにはなるからかな でもオルフェーブルくらい拗らせるとそれはそれで面倒だし…
63 21/04/27(火)23:24:32 No.797035701
>>やっぱりウマは孤独な方が強くなるというか精神が穏やかじゃなくなるから荒々しい感じにはなるからかな >でもオルフェーブルくらい拗らせるとそれはそれで面倒だし… こいつ競争向いてないないんじゃないかと言われたらぐらいは普段は大人しいドトウ... ちなみ最近話題のメイケイエールも普段は大人しいとっても良い子です
64 21/04/27(火)23:24:46 No.797035802
社台ホースクラブの馬が出せないんじゃ
65 21/04/27(火)23:25:26 No.797036073
お姉ちゃん10人ってだけでもエロいのに異父姉だから合法ってのもさらにエロい
66 21/04/27(火)23:26:36 No.797036562
>>産駒は後の子ほど走らなくなるみたいなジンクス聞いたことあるけど大丈夫かな >ジンクスというか母体が年重ねて弱っていくから自然なことなんだ 人間だと卵子は割りとすぐに劣化するけど精子はそうでもないよな お馬さんの場合もやっぱり牡馬の方が交配は長い事させるの?
67 21/04/27(火)23:27:14 No.797036858
赤くてウオッカを使ってるカクテル…コスモポリタンか
68 21/04/27(火)23:27:43 No.797037028
>お姉ちゃん10人ってだけでもエロいのに異父姉だから合法ってのもさらにエロい 直近の姉二人は全姉だから違法です
69 21/04/27(火)23:28:57 No.797037508
クラブ馬っていうのは株式投資みたいに大勢からお金募ってウマを所有するシステムだから 一頭あたりの馬主がめっちゃ居るんだ 許可を取るとなると全員から取らないといけない勢いになる
70 21/04/27(火)23:30:42 No.797038193
>クラブ馬っていうのは株式投資みたいに大勢からお金募ってウマを所有するシステムだから >一頭あたりの馬主がめっちゃ居るんだ >許可を取るとなると全員から取らないといけない勢いになる その場合どのレースに出るとかいつ引退するみたいなのってどうやって決めるの?
71 21/04/27(火)23:31:04 No.797038333
ダスカから生まれたかった
72 21/04/27(火)23:31:06 No.797038340
ブエナビスタ出すためには草野仁にお伺いを立てないと行けないわけか…
73 21/04/27(火)23:31:16 No.797038418
龍王の息子とかやはり期待してしまうが結果は三年後くらいか
74 21/04/27(火)23:31:31 No.797038520
>許可を取るとなると全員から取らないといけない勢いになる それだと過半数の出資金出してる馬主説得すれば良いようにも聞こえるけど株式方式じゃなくて委員会方式なのかい
75 21/04/27(火)23:31:41 No.797038584
しこたま娘を産んだからスカーレットインク系の未来は安泰だな
76 21/04/27(火)23:31:47 No.797038641
>クラブ馬っていうのは株式投資みたいに大勢からお金募ってウマを所有するシステムだから >一頭あたりの馬主がめっちゃ居るんだ >許可を取るとなると全員から取らないといけない勢いになる とはいえクラブ馬のゴールドシチーやタイキシャトルが出てるから無いわけではない 後者に関しては権利が委譲されてる可能性はあるけど
77 21/04/27(火)23:32:29 No.797038895
一口馬主は引退したら権利も収束するでしょ じゃなきゃ種牡馬になんかとてもできんわ
78 21/04/27(火)23:32:43 No.797038991
>ちなみ最近話題のメイケイエールも普段は大人しいとっても良い子です レースになるとアレだから大人しい子が大舞台でテンパってるやつ…
79 21/04/27(火)23:33:05 No.797039125
>龍王の息子とかやはり期待してしまうが結果は三年後くらいか 無事に過ごしてくれることを祈る
80 21/04/27(火)23:33:43 No.797039361
クラブ馬の権利は一口馬主各々じゃなくてクラブが一番権利あるんじゃないの
81 21/04/27(火)23:34:01 No.797039504
社台はでかすぎて内部対立公言してる下部組織同士もあるので 社台がどうこうとは全く言えないんだ
82 21/04/27(火)23:34:27 No.797039672
>その場合どのレースに出るとかいつ引退するみたいなのってどうやって決めるの? 基本的にクラブと調教師なんかの馬の周りにいる人が決める 馬主席とかトレセンに入ったりとか普通の個人馬主ができることはほぼ出来ない
83 21/04/27(火)23:34:50 No.797039836
「」が知り得る実情なんてものはどこにもないぞ