ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/27(火)22:18:56 No.797009785
ちょっと前に日本人はポンコツを愛でる文化がある的な記事を見たんだけど 海外じゃそういうポンコツ愛みたいなのは無いのかな? 画像はポンコツ
1 21/04/27(火)22:24:32 No.797011912
ジャージャービンクス
2 21/04/27(火)22:25:44 No.797012365
愛されてたっけジャージャー
3 21/04/27(火)22:26:58 No.797012876
いじめられそう…
4 21/04/27(火)22:27:13 No.797012968
フランス文学のにんじんとか
5 21/04/27(火)22:31:59 No.797014883
意思的な子しか人権ないからなあ…
6 21/04/27(火)22:38:21 No.797017132
トランスフォーマーのグリムロックあたりはポンコツキャラ? とりあえず向こうのは何かしら一芸はもってる変人キャラがコミックリリーフっぽい扱いな気はする
7 21/04/27(火)22:40:10 No.797017753
ドンキホーテとか
8 21/04/27(火)22:41:22 No.797018135
親しみを持たせるためにポンコツ描写出すのは確かに多いと思う
9 21/04/27(火)22:44:29 No.797019151
向こうはシリアス作品のポンコツが嫌がられる気がする
10 21/04/27(火)22:44:54 No.797019304
プライベートライアンのアパムとか?
11 21/04/27(火)22:47:45 No.797020320
3枚目はどこの国にもいるんじゃないかな ハリポタのロンとか
12 21/04/27(火)22:47:49 No.797020340
洋画のブロンドバカ女くらいしか思い浮かばんな
13 21/04/27(火)22:49:43 No.797020997
笑わせてるのか笑われてるのかのバランス感覚は文化によって違うって所だろうか
14 21/04/27(火)22:51:12 No.797021471
アクア様がuselessって言われてるのは見たな
15 21/04/27(火)22:53:55 No.797022357
ポンコツといらんことしぃは別だ