21/04/27(火)22:16:11 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/27(火)22:16:11 No.797008727
こういうの好き
1 21/04/27(火)22:19:45 No.797010085
ちょっと彩度下げてるのいい...
2 21/04/27(火)22:20:43 No.797010435
4人のウマ娘が揃う時
3 21/04/27(火)22:21:00 No.797010537
エイシンフラッシュが訪れる
4 21/04/27(火)22:21:53 No.797010861
エイシンフラッシュ…
5 21/04/27(火)22:25:55 No.797012453
エイシンフラッシュ…?
6 21/04/27(火)22:26:18 No.797012605
>エイシンフラッシュ…? エイシンフラッシュ…
7 21/04/27(火)22:26:37 No.797012726
全員女の子にされてるからウオッカがやった事の凄さいまいち分からんやつ
8 21/04/27(火)22:26:38 No.797012738
ウマ娘だとどうしてもウォッカの異常性が表現できない…
9 21/04/27(火)22:27:32 No.797013086
というかオークスの立場はどうなるのこれ…
10 21/04/27(火)22:28:11 No.797013346
逃げ 牝馬 双子 エイシンフラッシュ…
11 21/04/27(火)22:28:22 No.797013432
>というかオークスの立場はどうなるのこれ… 中マイル適性で菊花賞が無理っぽい子が狙う3冠
12 21/04/27(火)22:30:51 No.797014415
>というかオークスの立場はどうなるのこれ… 獲得ファン数もオークスの方が半分ぐらいだから明確に格下G1…
13 21/04/27(火)22:31:36 No.797014715
su4805472.jpg 凄い全員強キャラっぽい…
14 21/04/27(火)22:31:44 No.797014774
アドマイヤベガは当時双子ネタは全然なかったよ(別に競馬界じゃ珍しいことでもないし) 現役時代はベガとの母子クラシック制覇とでした。の2連覇で持ちきりだった
15 21/04/27(火)22:31:51 No.797014820
あの時期のJRAのCMめっちゃ好きだったからもっとやって欲しい さらに凄いわがままな事言うと現実の馬でもネット限定とかで良いからあのスタイルのCMまた作って欲しい
16 21/04/27(火)22:32:03 No.797014912
エイシンフラッシュ…の時の豪華メンバーってどんなんだっけ…
17 21/04/27(火)22:32:19 No.797015001
The Winner
18 21/04/27(火)22:32:24 No.797015024
>su4805472.jpg >凄い全員強キャラっぽい… ヴィクトワールピサはまあ強キャラでいいだろ!
19 21/04/27(火)22:32:51 No.797015198
>エイシンフラッシュ…の時の豪華メンバーってどんなんだっけ… ヴィクトワールピサとか…ローズキングダムとか…
20 21/04/27(火)22:33:33 No.797015442
誰がどのシルエットとかわかる人いるのかな
21 21/04/27(火)22:33:59 No.797015597
>エイシンフラッシュ…の時の豪華メンバーってどんなんだっけ… ルーラー ローキン ヴィクトワールピサ ヒルノダムール トゥザグローリー
22 21/04/27(火)22:34:19 No.797015728
挑戦者、その名は…
23 21/04/27(火)22:34:56 No.797015948
su4805488.jpg オージとアヤベさんの間の子はトプロ?
24 21/04/27(火)22:35:27 No.797016131
ペルーサ「・・・」
25 21/04/27(火)22:35:27 No.797016134
ウオッカの当時の衝撃は牝馬の方がむしろ勝つようになった今の競馬界しか知らん人にもイマイチ伝わらんだろうなあ
26 21/04/27(火)22:35:32 No.797016173
これ全員チケゾーより先にダービー取った馬達?
27 21/04/27(火)22:35:56 No.797016304
>su4805488.jpg >オージとアヤベさんの間の子はトプロ? まあそれ以外いないからな
28 21/04/27(火)22:36:08 No.797016376
トプロ実装フラグだといいな…
29 21/04/27(火)22:36:12 No.797016399
>これ全員チケゾーより先にダービー取った馬達? フウジンだけだよ あとは全員チケゾーより後
30 21/04/27(火)22:36:50 No.797016610
>これ全員チケゾーより先にダービー取った馬達? 90年 フウジン 93年 チケゾー 99年 アヤベさん 07年 ウオッカ 10年 フラッシュ
31 21/04/27(火)22:37:28 No.797016832
おっぱいでっか…
32 21/04/27(火)22:37:40 No.797016909
>フウジンだけだよ >あとは全員チケゾーより後 スペちゃんおらへんのな
33 21/04/27(火)22:38:09 No.797017068
>90年 フウジン >93年 チケゾー >99年 アヤベさん >07年 ウオッカ >10年 フラッシュ 強い馬というよりダービーで燃え尽きた馬が多いな…
34 21/04/27(火)22:38:19 No.797017118
最後にチケゾーでやるのは分かってたのにやっぱズルいよあのツダケンみたいな声
35 21/04/27(火)22:38:39 No.797017241
スぺちゃんここでピックアップせずとも他に見せ場いくらでもあるから…
36 21/04/27(火)22:38:47 No.797017292
>強い馬というよりダービーで燃え尽きた馬が多いな… ダービー馬そんなんばっかりやし…
37 21/04/27(火)22:38:50 No.797017313
>最後にチケゾーでやるのは分かってたのにやっぱズルいよあのツダケンみたいな声 ツダケンだよ!
38 21/04/27(火)22:39:01 No.797017366
スペちゃんはジャパンカップのCMの時に出てくると思う 二つ名的にも置くならそっちだ
39 21/04/27(火)22:39:02 No.797017370
>スペちゃんおらへんのな ダービーを語られることが多い馬を持ってきたんだと思う スぺは代表レース上げたらジャパンカップになるし
40 21/04/27(火)22:39:30 No.797017526
スペちゃんはやっぱJCなんじゃね?
41 21/04/27(火)22:39:40 No.797017577
三冠勢とブルボンとテイオーもおらんね
42 21/04/27(火)22:39:43 No.797017597
スペのJRAのCMは秋天だし…
43 21/04/27(火)22:39:53 No.797017652
ただそうなるとエイシンフラッシュは秋天なんだよな…
44 21/04/27(火)22:40:08 No.797017741
>三冠勢とブルボンとテイオーもおらんね 基本的にそいつらはもっと印象深いレースあるねん
45 21/04/27(火)22:40:13 No.797017772
燃え尽き勢だとチヨちゃんも加わる
46 21/04/27(火)22:40:23 No.797017830
>強い馬というよりダービーで燃え尽きた馬が多いな… 知ってるか「」会長からディープインパクトまでの20年間のダービー馬で 古馬でもGI勝ってるのはテイオーとスぺちゃんだけなんだ
47 21/04/27(火)22:40:27 No.797017844
>su4805472.jpg >凄い全員強キャラっぽい… この中にローズキングダムがいると聞いた
48 21/04/27(火)22:40:28 No.797017853
>ただそうなるとエイシンフラッシュは秋天なんだよな… どっちかといえば騎手の話になるし…
49 21/04/27(火)22:40:55 No.797017988
ダービーは絶対勝ちたいからって馬に無茶させすぎなとこあるから
50 21/04/27(火)22:40:55 No.797017990
スペちゃん凄くね?
51 21/04/27(火)22:40:55 No.797017991
>07年 ウオッカ >10年 フラッシュ エイシンフラッシュってウオッカより年下なんだ…
52 21/04/27(火)22:40:55 No.797018001
あれアドベ追加されてたの!?
53 21/04/27(火)22:41:39 No.797018213
>あれアドベ追加されてたの!? オペ実装でドトウと一緒にレースに出てくるぞ
54 21/04/27(火)22:41:48 No.797018280
スぺちゃんはダービーで勝ってそのあとも勝ってるからすごいんだ
55 21/04/27(火)22:41:48 No.797018281
>あれアドベ追加されてたの!? オペラオー育生で敵に出てくるよ
56 21/04/27(火)22:42:02 No.797018353
>>あれアドベ追加されてたの!? >オペ実装でドトウと一緒にレースに出てくるぞ モデルだけならタキオンの育成にも出てくる
57 21/04/27(火)22:42:03 No.797018361
エイシンフラッシュの年そんなに超豪華メンバーって言われてたっけ?ってなった
58 21/04/27(火)22:42:07 No.797018388
みんな女の子だからウオッカの異常性が全然でてないけどこういうのは好き
59 21/04/27(火)22:42:17 No.797018446
ダービー燃え尽きはJRAのCMですら言われるネタだからな…
60 21/04/27(火)22:42:23 No.797018471
エイシンフラッシュはまたダービー馬か…ってならなかったのもあるしな秋天
61 21/04/27(火)22:42:26 No.797018484
トプロはクラシックまでは仲良く三冠わけあったからな
62 21/04/27(火)22:42:27 No.797018491
>スペちゃん凄くね? アニメの2期と全身全霊のせいで侮られるけど凄い名馬だよ!
63 21/04/27(火)22:42:29 No.797018503
専用スキルっぽいのは今回のレースでついた気がするアヤベさん
64 21/04/27(火)22:42:32 No.797018519
こんな紹介されて次のレジェンドレースが日本ダービーで 追加されなかった子はどうしたらいいんだ
65 21/04/27(火)22:42:39 No.797018558
ダービーだけ勝って尻すぼみとか引退多いね…やっぱり負担でかいんだろね
66 21/04/27(火)22:43:00 No.797018681
菊でやるなら誰かな と思ったけどあんまりダービー以外でこういうのやるイメージないな
67 21/04/27(火)22:43:13 No.797018754
ダービー馬が古馬で勝てないって言われてた頃にフサイチコンコルドがダービー勝って ダービーの格とはみたいな感じになってたからな…
68 21/04/27(火)22:43:15 No.797018764
>エイシンフラッシュの年そんなに超豪華メンバーって言われてたっけ?ってなった 後になってあのダービーのメンツすごかったんだなってなるタイプ
69 21/04/27(火)22:43:16 No.797018769
アドベさんはダービーがラストランと知ってああずっと走っていたかった…って
70 21/04/27(火)22:43:20 No.797018792
怪我で消えちゃう馬も多いからねぇ
71 21/04/27(火)22:43:21 No.797018802
ダービーの時に豪華っていうか後の活躍考えたら強いメンバーに勝ったなってなるからなダービー出られる年齢的に
72 21/04/27(火)22:43:32 No.797018855
作接皆
73 21/04/27(火)22:43:35 No.797018877
スぺちゃんはすごいのがわかりきってるから安心して弄れるみたいなところある
74 21/04/27(火)22:43:39 No.797018899
>エイシンフラッシュの年そんなに超豪華メンバーって言われてたっけ?ってなった オルフェにやられた世代って印象が強い
75 21/04/27(火)22:43:54 No.797018981
全身全霊ネタがあんなことになったのはアニメ2期のせいなので2期が風評被害の元過ぎる…
76 21/04/27(火)22:43:55 No.797018988
>エイシンフラッシュの年そんなに超豪華メンバーって言われてたっけ?ってなった あとから考えるとめちゃめちゃ豪華
77 21/04/27(火)22:43:58 No.797018997
3章ダービーのアヤベさん強すぎて笑ってしまった なんだあの縮地みたいな末脚
78 21/04/27(火)22:44:07 No.797019033
有馬とかでもやるのかな
79 21/04/27(火)22:44:17 No.797019095
>>エイシンフラッシュの年そんなに超豪華メンバーって言われてたっけ?ってなった >後になってあのダービーのメンツすごかったんだなってなるタイプ 逆 レースの時はめっちゃJRAが盛り上げようとしたけど あとから振り返ると微妙だった世代(主に1個下の三冠馬と2個下のゴルシのせいで)
80 21/04/27(火)22:44:27 No.797019137
春秋天皇賞はマックイーンとライス ダービーはBNWと歴代ダービーバ 次はどのGIがメインに置かれるかな
81 21/04/27(火)22:44:42 No.797019234
>全身全霊ネタがあんなことになったのはアニメ2期のせいなので2期が風評被害の元過ぎる… あげません!
82 21/04/27(火)22:44:57 No.797019319
まぁ3歳限定レースの時点で豪華もクソもそいつらの将来まだ分かって無いからな
83 21/04/27(火)22:45:01 No.797019335
BNWのダービー実際に3頭抜け出しての叩き合いすごいよね
84 21/04/27(火)22:45:26 No.797019493
>作接皆 同じレースを走った!
85 21/04/27(火)22:45:41 No.797019597
エイシン世代はタレント揃いだ!みたいな感じで売り込もうとしてたけど ドングリの背比べじゃね?って疑惑はぬぐえなかった
86 21/04/27(火)22:45:42 No.797019608
サクラチヨノオーもダービー馬なんだっけ
87 21/04/27(火)22:45:51 No.797019646
知れば知るほど娘化してない重要キャラ多くない…?てなる
88 21/04/27(火)22:46:01 No.797019699
そういや昔の競馬のCMは真面目だったな 今のはみんな競馬場に行こうぜ!ウェーイ! みたいなのよく見るけどなんでカッコいいやつ作らなくなったんだろう
89 21/04/27(火)22:46:07 No.797019736
ウマ娘の知識だけダービーの特別さをあまり実感出来てなかったけど今回のシナリオでちょっと分かってきた
90 21/04/27(火)22:46:27 No.797019865
ニンジン二刀流しながら頭にケーキ乗せてあげませんを連呼するですねbotでテイオーさんbot これが2期スペだ!
91 21/04/27(火)22:46:30 No.797019879
昔のダービー頭数多過ぎて勝った馬はそりゃ強いんだろうなって
92 21/04/27(火)22:46:32 No.797019896
>まぁ3歳限定レースの時点で豪華もクソもそいつらの将来まだ分かって無いからな BNWも結果だけ見るとビワハヤヒデしか残らんかったしな…
93 21/04/27(火)22:46:35 No.797019921
ピサの世代も牝馬めっちゃ盛り上がってたからそれもある気はする… 一個上のブエナがめっちゃ人気あって同世代が牝馬三冠馬アパパネ
94 21/04/27(火)22:46:36 No.797019923
エイシンフラッシュが強いのかこいつどうなんだまぁたまに勝つけどって感じだからな…
95 21/04/27(火)22:46:44 No.797019977
>そういや昔の競馬のCMは真面目だったな >今のはみんな競馬場に行こうぜ!ウェーイ! >みたいなのよく見るけどなんでカッコいいやつ作らなくなったんだろう the legend好き テスコガビーとオペラオーが特に好き
96 21/04/27(火)22:46:55 No.797020030
>みたいなのよく見るけどなんでカッコいいやつ作らなくなったんだろう もともと競馬好きな人には響いたけどJRAが欲しいのは新規の客だから
97 21/04/27(火)22:46:56 No.797020038
一個下にオルフェーヴルがいて 二個下にゴルシとジェンティルドンナがいるってひどい話だ
98 21/04/27(火)22:46:59 No.797020051
>そういや昔の競馬のCMは真面目だったな >今のはみんな競馬場に行こうぜ!ウェーイ! >みたいなのよく見るけどなんでカッコいいやつ作らなくなったんだろう 競馬ファンにはウケたけど新規獲得には全く結びつかなかったから(らしい)
99 21/04/27(火)22:47:02 No.797020068
育成だとホイホイ勝つから感覚狂いそうになる
100 21/04/27(火)22:47:08 No.797020113
>みたいなのよく見るけどなんでカッコいいやつ作らなくなったんだろう それらは思い出に浸るCMであって新規向けじゃないし…
101 21/04/27(火)22:47:11 No.797020128
>今のはみんな競馬場に行こうぜ!ウェーイ! イメージ改革に苦心してたから仕方がない
102 21/04/27(火)22:47:12 No.797020132
CMとして真面目なのは今の方だろうしな
103 21/04/27(火)22:47:21 No.797020185
>みたいなのよく見るけどなんでカッコいいやつ作らなくなったんだろう 元々競馬好きに向けてCM作っても新規集客効果は無い
104 21/04/27(火)22:47:26 No.797020214
>次はどのGIがメインに置かれるかな 春秋グランプリとか あいつの白い影がちらつくけど
105 21/04/27(火)22:47:39 No.797020281
むっ!ってなるのは原作もウマ娘も変わらないエイシンフラッシュ
106 21/04/27(火)22:47:54 No.797020369
馬関係ない順位予想をなんたらダービーとかいうことあるのってそれだけダービーが凄いからなのか
107 21/04/27(火)22:48:04 No.797020438
どうせオタクにしか刺さらないならウマ娘にはこういう演出頑張って欲しい
108 21/04/27(火)22:48:08 No.797020463
>昔のダービー頭数多過ぎて勝った馬はそりゃ強いんだろうなって むしろ少頭数の方が実力通りの結果が出やすいんだべ 頭数が多いとまぎれが起きやすい ダービーは運が良い馬が勝つって言われた原因がそれ
109 21/04/27(火)22:48:09 No.797020467
これはCMのウマ娘再現とかなのかい?
110 21/04/27(火)22:48:23 No.797020549
あのかっちょいいCMまた作ってほしいよね 両方ながせばいいじゃんよー
111 21/04/27(火)22:48:26 No.797020567
あのCMまず何言ってんのか分かんねぇよって格好つけすぎた声優の発音問題も言われてた気がするな
112 21/04/27(火)22:48:45 No.797020656
エイシンフラッシュはいまでも勝負服よう原案のまま実装できたなと思ってる
113 21/04/27(火)22:49:06 No.797020789
そういや新規参戦ウマ娘が発表されるタイミングってどの辺になるんだろ ゴルシウィーク中にあったりするんかな
114 21/04/27(火)22:49:09 No.797020800
天皇賞の事しか知らなかったけどダービー馬だったのねエイシンフラッシュ…
115 21/04/27(火)22:49:12 No.797020814
>これはCMのウマ娘再現とかなのかい? スレ画の中で例のCMになってたのはウオッカだけじゃねえかな
116 21/04/27(火)22:49:14 No.797020831
それこそウマ娘のサブタイトルにもダービーが付いてるぐらいにはダービーって象徴的なレースだからね
117 21/04/27(火)22:49:34 No.797020949
勝負と誇りの世界へようこそ。 ダービーへようこそ。
118 21/04/27(火)22:49:37 No.797020960
人数多いと実力出せなくてやってられないのは馬群に飲まれる愛バを見たら分かって貰えるよね今だと
119 21/04/27(火)22:49:48 No.797021028
チケゾーが最初にできたデカイレースって言ってた気がする
120 21/04/27(火)22:49:52 No.797021049
>>昔のダービー頭数多過ぎて勝った馬はそりゃ強いんだろうなって >むしろ少頭数の方が実力通りの結果が出やすいんだべ >頭数が多いとまぎれが起きやすい >ダービーは運が良い馬が勝つって言われた原因がそれ 皐月賞は速い馬が勝つ ダービーが運が良い馬が勝つ 菊花賞は強い馬が勝つ だっけ?
121 21/04/27(火)22:50:09 No.797021129
でもああいう若い女の子も気軽に競馬場に行ってるよ♪ってCM真に受けて行ってもどうせいるのは耳に赤鉛筆挟んだおっさんたちだけなんだ俺は騙されないんだ
122 21/04/27(火)22:50:47 No.797021341
2013のCMは選曲のセンスも最高だった テスコガビーにバッファロードーターとかウオッカに浅井健一とか
123 21/04/27(火)22:51:11 No.797021468
>でもああいう若い女の子も気軽に競馬場に行ってるよ♪ってCM真に受けて行ってもどうせいるのは耳に赤鉛筆挟んだおっさんたちだけなんだ俺は騙されないんだ ゴルシ応援してる女の子の声とか観客が撮影したビデオとか見たら結構入ってるレベルだと思う
124 21/04/27(火)22:51:13 No.797021474
>でもああいう若い女の子も気軽に競馬場に行ってるよ♪ってCM真に受けて行ってもどうせいるのは耳に赤鉛筆挟んだおっさんたちだけなんだ俺は騙されないんだ 指定席なら割としっかりした社会人や家族連れなんかもよく見かけるよ
125 21/04/27(火)22:51:18 No.797021495
>そういや新規参戦ウマ娘が発表されるタイミングってどの辺になるんだろ >ゴルシウィーク中にあったりするんかな 今日はダチがゲストに来てくれたぜ!ジャスタウェイだ!って展開をあまり期待せずに待ってる
126 21/04/27(火)22:51:39 No.797021621
>でもああいう若い女の子も気軽に競馬場に行ってるよ♪ってCM真に受けて行ってもどうせいるのは耳に赤鉛筆挟んだおっさんたちだけなんだ俺は騙されないんだ 近くの広場や露店では結構親子連れや若い子は来てるんだ 中に入るとうn…
127 21/04/27(火)22:51:39 No.797021623
>でもああいう若い女の子も気軽に競馬場に行ってるよ♪ってCM真に受けて行ってもどうせいるのは耳に赤鉛筆挟んだおっさんたちだけなんだ俺は騙されないんだ スター馬がいるときは女の子も増えるので盛り上げるのが大切なんだ
128 21/04/27(火)22:52:16 No.797021817
これストーリーやったら見れるの?
129 21/04/27(火)22:52:23 No.797021857
参戦待ちが列をなしてる状態だからアニメ3期とかよほどでかい動きでもない限りは当分新規参戦発表はないんじゃないかなあ
130 21/04/27(火)22:52:30 No.797021902
アイちゃんやジャスタウェイ実装されたらこう言うかっこいいの作って欲しい
131 21/04/27(火)22:52:33 ID:b0wJffig b0wJffig No.797021918
削除依頼によって隔離されました 21/04/27(火)22:46:20 No.797019822 そうだねx2 ウマも終わりの兆しが見えてきたにおなあ https://img.2chan.net/b/res/797017135.htm
132 21/04/27(火)22:52:36 No.797021940
>スター馬がいるときは女の子も増えるので盛り上げるのが大切なんだ 今のスター馬って?
133 21/04/27(火)22:53:04 No.797022080
ボートに比べれば女の子多いとは思う 競輪は言ったことないのでわからない
134 21/04/27(火)22:53:16 No.797022134
>今のスター馬って? ソダシ
135 21/04/27(火)22:53:16 No.797022135
>今のスター馬って? コントレイルとソダシ
136 21/04/27(火)22:53:17 No.797022140
ダービーは名誉 実力の最高実績は有馬って感じだったけど それも時代で変わりつつあるねえ
137 21/04/27(火)22:53:45 No.797022295
上にはブエナビスタっていう超強いゴリウーがいて下には超強い三冠馬とその下にさらに濃い世代がいるエイシンフラッシュ…はある意味不遇
138 21/04/27(火)22:53:47 No.797022303
お出汁
139 21/04/27(火)22:53:48 No.797022316
>今のスター馬って? ソダシじゃねえかなあこのまま勝てれば
140 21/04/27(火)22:53:58 No.797022373
競輪競艇と比べたらかなりマトモよ競馬すっごい頑張ったから
141 21/04/27(火)22:54:16 No.797022472
俺はメイケイエールの活躍に目が離せない
142 21/04/27(火)22:54:17 No.797022477
CMとしては今の初心者向けファミリー無形は正しい
143 21/04/27(火)22:54:29 No.797022541
今の馬だとデアリングタクトって聞いたことあるけどどうなのその子
144 21/04/27(火)22:54:49 No.797022663
エイシンフラッシュ…は天皇賞も獲ってるんだから頑張った方だよ…
145 21/04/27(火)22:54:55 No.797022691
>参戦待ちが列をなしてる状態だからアニメ3期とかよほどでかい動きでもない限りは当分新規参戦発表はないんじゃないかなあ あの馬が出るんだ!ってのはこの手のゲームで一番のカンフル剤だから定期的に出すと思うよ
146 21/04/27(火)22:54:58 No.797022704
今回のシナリオで思ったのは チケゾーこれほぼ柴田政人の擬人化では?
147 21/04/27(火)22:54:58 No.797022705
ダービーレジェンドこの面子だとまとめて一気に来た感じするな
148 21/04/27(火)22:55:07 No.797022762
スターがいると盛り上がるからって無理にスター作ろうとするの良くないと思うの
149 21/04/27(火)22:55:11 No.797022782
掲示板には載ってるけどなかなか勝たんからなエイシンフラッシュ
150 21/04/27(火)22:55:52 No.797022990
この特殊演出からのスパロボ優駿はめっちゃ燃える
151 21/04/27(火)22:55:55 No.797023008
>チケゾーこれほぼ柴田政人の擬人化では? 宿ってるの馬の魂じゃなくて鞍上の残留思念だよねみたいな娘はそこそこ居る
152 21/04/27(火)22:55:55 No.797023012
ダービー勝った後も暴れまくった馬ってカイチョーとかウオッカ辺り?
153 21/04/27(火)22:56:02 No.797023054
>今の馬だとデアリングタクトって聞いたことあるけどどうなのその子 去年史上初の無敗の三冠牝馬になった …まではよかったんだが今年連敗スタートしてるのでもうひと頑張りしてほしいところ
154 21/04/27(火)22:56:06 No.797023075
とはいえソダシは現状文句なしにスターだと思いますよ…
155 21/04/27(火)22:56:10 No.797023094
>スターがいると盛り上がるからって無理にスター作ろうとするの良くないと思うの 事故みたいな盛り上がり起こしたオグリキャップがマジで悪いあんなんまたオグリの再来の夢を見ちゃうわ
156 21/04/27(火)22:56:14 No.797023125
>エイシンフラッシュ…は天皇賞も獲ってるんだから頑張った方だよ… もしかしてダービーのみ勝利馬だとこの後レイデオロまで古馬G1勝利いない…?
157 21/04/27(火)22:56:17 No.797023142
>チケゾーこれほぼ柴田政人の擬人化では? おおむねはい
158 21/04/27(火)22:56:23 No.797023190
>ダービー勝った後も暴れまくった馬ってカイチョーとかウオッカ辺り? スペ
159 21/04/27(火)22:56:34 No.797023238
ウマ娘自体が馬と騎手と調教師と厩務員と馬主やファンをハイブリッドしたような感じだし…
160 21/04/27(火)22:56:40 No.797023271
>ダービー勝った後も暴れまくった馬ってカイチョーとかウオッカ辺り? ディープとかも
161 21/04/27(火)22:57:04 No.797023407
アヤベさんは壊れなかったら古馬で…トプロが二頭になるだけか
162 21/04/27(火)22:57:10 No.797023432
>ダービー勝った後も暴れまくった馬ってカイチョーとかウオッカ辺り? まあGI7勝したダービー馬ってその2頭とディープだけだからな
163 21/04/27(火)22:57:14 No.797023457
最近の馬って早熟どころか超早熟な子多くない?
164 21/04/27(火)22:57:20 No.797023501
調教師や馬主はお父さんとか家族要素になってるのが多いかねえ
165 21/04/27(火)22:57:26 No.797023541
馬がヘロヘロになるまで走らせるからなあダービー
166 21/04/27(火)22:57:45 No.797023662
>とはいえソダシは現状文句なしにスターだと思いますよ… 人気出る要素が過積載になってる…
167 21/04/27(火)22:57:54 No.797023708
>最近の馬って早熟どころか超早熟な子多くない? クラシックかってさっさと引退して種牡馬入りさせた方がお金になりますし
168 21/04/27(火)22:57:54 No.797023709
>>チケゾーこれほぼ柴田政人の擬人化では? >宿ってるの馬の魂じゃなくて鞍上の残留思念だよねみたいな娘はそこそこ居る セイウンスカイ楽しみ
169 21/04/27(火)22:57:55 No.797023714
>最近の馬って早熟どころか超早熟な子多くない? ダービーを勝てればそれでよい
170 21/04/27(火)22:58:04 No.797023765
今更だけどクラシック全部出なかった上で当時少なかったG1を4勝してるオグリってやべえな
171 21/04/27(火)22:58:05 No.797023776
企画初期は騎手も登場予定だったっぽいんだよな…
172 21/04/27(火)22:58:07 No.797023788
陣営のダービー取りたいって熱が凄すぎるんだよねマジで
173 21/04/27(火)22:58:07 No.797023791
壊れなかったらナリブはグランドスラムもあったと思うがまあ言っても詮無き事だな
174 21/04/27(火)22:58:11 No.797023815
ウマソウルって呼ばれてるけどその馬を取り巻いた色んなものひっくるめてるよね
175 21/04/27(火)22:58:13 No.797023828
su4805548.jpg これ好き 本当はダメらしいけどこれ好き
176 21/04/27(火)22:58:31 No.797023916
>>とはいえソダシは現状文句なしにスターだと思いますよ… >人気出る要素が過積載になってる… 一般人は葦毛と白毛の違いがわからんからどうだろ…
177 21/04/27(火)22:58:39 No.797023967
>宿ってるの馬の魂じゃなくて鞍上の残留思念だよねみたいな娘はそこそこ居る つまりドトウは実はアル中…
178 21/04/27(火)22:58:56 No.797024065
>ダービー勝った後も暴れまくった馬ってカイチョーとかウオッカ辺り? ルドルフディープオルフェの三冠軍団とウオッカくらい その下にスペ
179 21/04/27(火)22:59:06 No.797024122
>su4805548.jpg 係員のお姉さんがカットされてるバージョン!
180 21/04/27(火)22:59:11 No.797024153
的場氏はなんかオーラになってる
181 21/04/27(火)22:59:19 No.797024214
やだな中身がアンカツのダスカ
182 21/04/27(火)22:59:34 No.797024293
スペの娘でダービー馬のブエナビスタちゃんも早く実装してください!
183 21/04/27(火)22:59:43 No.797024341
>>宿ってるの馬の魂じゃなくて鞍上の残留思念だよねみたいな娘はそこそこ居る >つまりドトウは実はアル中… テイオー…
184 21/04/27(火)23:00:02 No.797024457
>アヤベさんは壊れなかったら古馬で…トプロが二頭になるだけか 本格化したオペラオーとドトウが相手になると考えるとなあ...トプロになるかオペラオーの従者が増えるだけじゃないか?
185 21/04/27(火)23:00:16 No.797024541
あとはメイショウサムソンとかも皐月ダービー勝って古馬で天皇賞春秋制覇してるからかなり凄い 実装はよ
186 21/04/27(火)23:00:17 No.797024550
>一般人は葦毛と白毛の違いがわからんからどうだろ… 今日まで違いをしらなかったですハイ…ソダシがやたらピンクだなーくらいに思ってた
187 21/04/27(火)23:00:24 No.797024592
やだよウッ
188 21/04/27(火)23:00:26 No.797024601
アイネスだってシナリオ実装されたらTS中野になりそうだし…
189 21/04/27(火)23:00:29 No.797024625
>スペの娘でダービー馬のブエナビスタちゃんも早く実装してください! ブエナはオークスだよ!
190 21/04/27(火)23:00:32 No.797024640
ライスとグラスがここぞって時にかっこいいオーラ纏うせいで ウマ娘界隈で急速に有名になった的場さん
191 21/04/27(火)23:00:42 No.797024716
そんな最高のレースを牝馬で獲ったウオッカやばいなって
192 21/04/27(火)23:00:51 No.797024782
でもでした。とのコンビだしワンチャンは作れたんじゃないかなって思うよアヤベさん
193 21/04/27(火)23:00:51 No.797024786
ユタカの魂が千々に引き裂かれちまうー!
194 21/04/27(火)23:00:59 No.797024844
ソダシに関しちゃ文句なしに見た目がいいからアイドルの素質はありすぎる 正直今までのアイドルホースって見た目はマジで冴えないの結構いるからな、パイセンとかぱっと見ショボくれ葦毛だし ディープは色々言われるけどかなりスタイル良い方だが
195 21/04/27(火)23:01:08 No.797024899
>>>とはいえソダシは現状文句なしにスターだと思いますよ… >>人気出る要素が過積載になってる… >一般人は葦毛と白毛の違いがわからんからどうだろ… 俺も違いをよくわかってなかったけどソダシは白!ってなったから 実際に見るとだいぶ違うなって結構みんななってるんじゃないかと思っている
196 21/04/27(火)23:01:09 No.797024910
>これ好き >本当はダメらしいけどこれ好き これに対するJRAの対応含めて好き
197 21/04/27(火)23:01:13 No.797024943
>su4805548.jpg >これ好き >本当はダメらしいけどこれ好き まあ超偉い人の目の前で不正する奴おらんだろって不問になったから
198 21/04/27(火)23:01:19 No.797024998
>今更だけどクラシック全部出なかった上で当時少なかったG1を4勝してるオグリってやべえな 笠松含めてだけど32戦22勝とかちょっとおかしいからな…
199 21/04/27(火)23:01:29 No.797025076
優駿牝馬なんですねオークス
200 21/04/27(火)23:01:38 No.797025158
クラシックでGI勝てたからと言って必ず古馬でも活躍出来る訳じゃないからなぁ…
201 21/04/27(火)23:01:40 No.797025168
>アイネスだってシナリオ実装されたらTS中野になりそうだし… ジョインジョイントキィ?
202 21/04/27(火)23:01:41 No.797025173
デジタルはG1六勝だからクラシックどっかとってるとおもったら無縁なんだね
203 21/04/27(火)23:01:46 No.797025218
テイオーも顔は良いけどちんちくりんだったし…
204 21/04/27(火)23:01:48 No.797025233
>最近の馬って早熟どころか超早熟な子多くない? ディープ産駒のピークが3歳から4歳前半のことが多くて… 脚が弱くても狙ったレースはしっかり好成績出すフィエールマンはよくやったよ…
205 21/04/27(火)23:01:50 No.797025251
武豊は分霊されてる いろんな時代それぞれの栄光や苦悩の武が
206 21/04/27(火)23:01:50 No.797025253
>su4805548.jpg >これ好き >本当はダメらしいけどこれ好き 陛下の御前で不正などあろうはずもなし
207 21/04/27(火)23:02:01 No.797025344
コントレイルは折角三冠馬だったのにな
208 21/04/27(火)23:02:03 No.797025355
>デジタルはG1六勝だからクラシックどっかとってるとおもったら無縁なんだね 外人だから出れないからね
209 21/04/27(火)23:02:09 No.797025390
>今日まで違いをしらなかったですハイ…ソダシがやたらピンクだなーくらいに思ってた https://twitter.com/tospo_keiba/status/1385208518492385288?s=21 かわいい
210 21/04/27(火)23:02:11 No.797025412
実際ダービーで燃え尽きる馬多いのはなんでなんだろ
211 21/04/27(火)23:02:12 No.797025419
>クラシックでGI勝てたからと言って必ず古馬でも活躍出来る訳じゃないからなぁ… そこらへん本当甲子園に例えるとしっくりくる
212 21/04/27(火)23:02:15 No.797025439
なんなら3冠取っても古馬で活躍できなかった馬もいるし
213 21/04/27(火)23:02:38 No.797025601
>でもでした。とのコンビだしワンチャンは作れたんじゃないかなって思うよアヤベさん そしたらもうちょっとハイレベルな世代扱いされてたかもねオペラオー世代は…
214 21/04/27(火)23:02:39 No.797025612
>デジタルはG1六勝だからクラシックどっかとってるとおもったら無縁なんだね そもそも外国産馬のデジタルは当時クラシック出れない
215 21/04/27(火)23:02:40 No.797025627
>コントレイルは折角三冠馬だったのにな 会長のレス
216 21/04/27(火)23:02:44 No.797025660
>su4805548.jpg >これ好き >本当はダメらしいけどこれ好き エイシンフラッシュが超偉い人の前で挨拶するキャラになっちまうー!
217 21/04/27(火)23:02:51 No.797025711
>正直今までのアイドルホースって見た目はマジで冴えないの結構いるからな、パイセンとかぱっと見ショボくれ葦毛だし 芦毛はレース中すごく目立つからそれだけでアイドル要素よ 昔は特に実際に出回る写真や映像が粗かったかし
218 21/04/27(火)23:03:05 No.797025828
>実際ダービーで燃え尽きる馬多いのはなんでなんだろ ウマ娘やってるだけでもちょっとだけ分かる 2400走らせるには早すぎる
219 21/04/27(火)23:03:19 No.797025934
悲劇の世代はスターオーが生き残ってたらなあってつくづく思う 古馬路線になったとたん知らない田舎者と砂遊びしてた子に蹂躙されてる…
220 21/04/27(火)23:03:30 No.797026010
>>>宿ってるの馬の魂じゃなくて鞍上の残留思念だよねみたいな娘はそこそこ居る >>つまりドトウは実はアル中… >テイオー… どっちかというと影響濃いのマヤノじゃね
221 21/04/27(火)23:03:32 No.797026027
>クラシックでGI勝てたからと言って必ず古馬でも活躍出来る訳じゃないからなぁ… 二冠取って宝塚記念連覇した芦毛はおかしい
222 21/04/27(火)23:03:37 No.797026073
>>今更だけどクラシック全部出なかった上で当時少なかったG1を4勝してるオグリってやべえな >笠松含めてだけど32戦22勝とかちょっとおかしいからな… もしクラシックに出られてたら…なんて当時からも話されてたんだろうなぁ
223 21/04/27(火)23:03:40 No.797026093
ドトウも外人だからクラシック出れないんで裏路線で走ってた
224 21/04/27(火)23:03:56 No.797026227
芦毛の子って大体白髪だから白馬のことだと思ってたけど全然違うんだね どちらかと言うと灰色って感じ
225 21/04/27(火)23:04:10 No.797026329
葦毛が一番人気だとレースのペースがつかみやすいって言われてて納得した
226 21/04/27(火)23:04:13 No.797026354
>クラシックでGI勝てたからと言って必ず古馬でも活躍出来る訳じゃないからなぁ… クラシックだと馬体が出来上がる前の馬が多いからな
227 21/04/27(火)23:04:21 No.797026408
ただデジタルのローテーションをやれって言われても絶対に無理だからな…マジで変態だよアイツは
228 21/04/27(火)23:04:26 No.797026456
ダービー勝ってざまあみろ!私だってウマ娘なの!って言うアイネスお姉ちゃんなんてそんな…
229 21/04/27(火)23:04:28 No.797026469
ダービー取ってればどんな微妙な馬でも記憶には残るからな
230 21/04/27(火)23:04:30 No.797026486
ダービー取って古馬でも活躍したスぺちゃんは名馬ですねぇ
231 21/04/27(火)23:04:35 No.797026523
>悲劇の世代はスターオーが生き残ってたらなあってつくづく思う >古馬路線になったとたん知らない田舎者と砂遊びしてた子に蹂躙されてる… マティリアルとかゴールドシチーはまだしもメリーナイス君が不甲斐なさ過ぎる
232 21/04/27(火)23:04:37 No.797026536
>>実際ダービーで燃え尽きる馬多いのはなんでなんだろ >ウマ娘やってるだけでもちょっとだけ分かる >2400走らせるには早すぎる 3000走らせる菊花賞おかしいのでは...?
233 21/04/27(火)23:04:38 No.797026549
黒から白が良い感じにグレーになったときがかっこよくて好きなんだ俺
234 21/04/27(火)23:04:41 No.797026569
>もしクラシックに出られてたら…なんて当時からも話されてたんだろうなぁ 3歳の時点だとクリーク歯牙にもかけないレベルだったし余裕で一つは取れて下手したら三つ丸ごと取られたかもしれん
235 21/04/27(火)23:04:45 ID:sPSJakhQ sPSJakhQ No.797026594
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/797005632.htm
236 21/04/27(火)23:04:54 No.797026668
>ダービー勝ってざまあみろ!私だってウマ娘なの!って言うアイネスお姉ちゃんなんてそんな… この世界だと何すればアイネスフウジンを1番人気できるんだ!?
237 21/04/27(火)23:05:09 No.797026775
>ダービー取って古馬でも活躍したスぺちゃんは名馬ですねぇ だから安心して弄れる
238 21/04/27(火)23:05:13 No.797026818
>あとはメイショウサムソンとかも皐月ダービー勝って古馬で天皇賞春秋制覇してるからかなり凄い >実装はよ できたよメイクンツカサ!
239 21/04/27(火)23:05:18 No.797026856
>芦毛の子って大体白髪だから白馬のことだと思ってたけど全然違うんだね >どちらかと言うと灰色って感じ 白馬は生まれつきのアルビノ 葦毛は色が抜けてく白髪って感じ
240 21/04/27(火)23:05:29 No.797026931
ウンスはクラシックで燃え尽きたんだっけ
241 21/04/27(火)23:05:37 No.797026981
故障さえしなければもっとって馬は結構いるし…
242 21/04/27(火)23:05:37 No.797026984
>3000走らせる菊花賞おかしいのでは...? その点ウマ娘は秋天行くから良心的だな…
243 21/04/27(火)23:05:38 No.797026987
https://twitter.com/tospo_keiba/status/1328495612254306307?s=21 東スポってこう言うかわいい路線のところじゃないと思ってた
244 21/04/27(火)23:05:43 No.797027015
なんか話聞けば聞くほどスペちゃん名馬なんだなってなる
245 21/04/27(火)23:05:49 No.797027052
>ただデジタルのローテーションをやれって言われても絶対に無理だからな…マジで変態だよアイツは 一応ダート走らなきゃマイラーでも秋天走れるからハードル下がりはするんだけどね… というか芝GI勝った奴ダート走らせる必要ないし
246 21/04/27(火)23:05:54 No.797027089
馬もあー頑張ったからもういいっかってなるんだろうか
247 21/04/27(火)23:06:04 No.797027153
>ダービー勝ってざまあみろ!私だってウマ娘なの!って言うアイネスお姉ちゃんなんてそんな… メジロライアンが何なの!ハクタイセイが何なの! 私はあの子たちが幼稚園に通ってた頃からウマ娘なの!
248 21/04/27(火)23:06:20 No.797027287
>ダービー取ってればどんな微妙な馬でも記憶には残るからな タヤスツヨシとか存在感ない…ダンスインザダークの方が有名な気がする
249 21/04/27(火)23:06:25 No.797027317
>白馬は生まれつきのアルビノ 白変とアルビノは違う アルビノは障害だぞ
250 21/04/27(火)23:06:25 No.797027322
最強馬のエルがクラシック出ません!宣言するのも出られないからだったしな
251 21/04/27(火)23:06:29 No.797027338
白毛ってアルビノなの?
252 21/04/27(火)23:06:33 No.797027363
古馬でもG2まではガシガシ勝ってんじゃなかったっけスカイ G1では相手が強いってだけじゃないだろうか
253 21/04/27(火)23:06:47 No.797027448
体ができてないうちに全力出させると壊れちゃうのは人間でもままあることだから…
254 21/04/27(火)23:06:48 No.797027454
東スポは最近ウマ娘意識した初心者向け名馬紹介記事とかやってるし…
255 21/04/27(火)23:06:49 No.797027463
>ウンスはクラシックで燃え尽きたんだっけ いや古馬になってから脚を故障した
256 21/04/27(火)23:06:50 No.797027464
>故障さえしなければもっとって馬は結構いるし… 丈夫さも含めて競走馬の能力だからね…
257 21/04/27(火)23:06:52 No.797027479
>白毛ってアルビノなの? 違う
258 21/04/27(火)23:06:54 No.797027488
su4805578.jpg デジタルも的場インストールするのかな…
259 21/04/27(火)23:07:04 No.797027552
マーベラスみたいに怪我や病気でクラシックそもそも出れなかったけど古馬になってから実力発揮してくる馬もいる
260 21/04/27(火)23:07:05 No.797027570
>メジロライアンが何なの!ハクタイセイが何なの! うn >私はあの子たちが幼稚園に通ってた頃からウマ娘なの! !?
261 21/04/27(火)23:07:11 No.797027615
>3000走らせる菊花賞おかしいのでは...? 三歳夏を越えると肉体も精神も一気に成長するから ここで勝てる馬は古馬になっても比較的安定して勝ち負けできる
262 21/04/27(火)23:07:16 No.797027655
>白毛ってアルビノなの? 目は黒色だから違う(らしい)
263 21/04/27(火)23:07:23 No.797027696
でも南部杯で調整してから秋天出ると勝率100%ローテらしいし…
264 21/04/27(火)23:07:23 No.797027699
むしろ歴代ダービー馬見てると誰こいつ?みたいなのがちょくちょく目に…
265 21/04/27(火)23:07:24 No.797027703
エルがクラシック路線回避したのは英断だったのか…
266 21/04/27(火)23:07:35 No.797027786
白馬は一応遺伝子的には優先的に出る方ではあるんだっけ
267 21/04/27(火)23:07:44 No.797027855
マックイーンもデビュー遅くて菊花賞だけなんだっけ オグリのラストランに出てた可能性あったって話聞いてワクワクした
268 21/04/27(火)23:07:47 No.797027875
>エルがクラシック路線回避したのは英断だったのか… そもそも資格がねえ
269 21/04/27(火)23:08:06 No.797028021
>でも南部杯で調整してから秋天出ると勝率100%ローテらしいし… 叙述トリック!
270 21/04/27(火)23:08:12 No.797028082
>su4805578.jpg >デジタルも的場インストールするのかな… ちゃっかり左下にいたのか…
271 21/04/27(火)23:08:14 No.797028099
>むしろ歴代ダービー馬見てると誰こいつ?みたいなのがちょくちょく目に… 90年代ダービー馬でひときわ影の薄いタヤスツヨシさん…
272 21/04/27(火)23:08:15 No.797028112
宝塚三連覇は目の前だったのに目に泥を受けてしまってな…
273 21/04/27(火)23:08:15 No.797028113
無事ケガも病気も無く引退出来たアイちゃん凄いね
274 21/04/27(火)23:08:20 No.797028157
ダービーとか出れるなら出たかったんじゃないかエルコン陣営
275 21/04/27(火)23:08:29 No.797028240
ソダシグッズ作りやすいし汚れやすくて買い替え需要望めるからグッズ販売の点からしても美味しい
276 21/04/27(火)23:08:29 No.797028246
原作グラスも当時は資格ないの?
277 21/04/27(火)23:08:30 No.797028251
>でも南部杯で調整してから秋天出ると勝率100%ローテらしいし… 乱数調整やめろ
278 21/04/27(火)23:08:31 No.797028267
好きな芦毛 su4805588.jpg
279 21/04/27(火)23:08:34 No.797028306
エルコンは代わりにその時のクラシック馬蹴散らして海外でも大暴れして最強馬の証明済ませてるから…
280 21/04/27(火)23:08:40 No.797028386
>エルがクラシック路線回避したのは英断だったのか… エルは外国産馬だからクラシック出れない 怪我してたけどグラスも
281 21/04/27(火)23:09:03 No.797028577
>好きな芦毛 >su4805588.jpg おおきい
282 21/04/27(火)23:09:06 No.797028608
>マックイーンもデビュー遅くて菊花賞だけなんだっけ >オグリのラストランに出てた可能性あったって話聞いてワクワクした メインストーリーの冒頭はそこらへんのネタも入ってるのかな
283 21/04/27(火)23:09:11 No.797028655
>su4805588.jpg でっか…
284 21/04/27(火)23:09:20 No.797028775
〇外だからばぶるんじゃねえ!はマキバオーでもやってたな
285 21/04/27(火)23:09:24 No.797028832
当時は外国産馬はクラシック出禁だったんで代わりにNHKマイルが3歳外国産馬の登竜門になってた
286 21/04/27(火)23:09:26 No.797028844
>無事ケガも病気も無く引退出来たアイちゃん凄いね オーバーヒートするやばい体質だったのによく無事で走り切ってくれたよ…
287 21/04/27(火)23:09:35 No.797028941
あの頃はクラシックどころか天皇賞も外国産馬は出れなかったからな 本当国内で出れる大レースが少なかった
288 21/04/27(火)23:09:37 No.797028954
エルはスズカ以外には誰も土付けられなかったしクラシック走ることが出来たら黄金世代という言葉さえ消えたかもしれん
289 21/04/27(火)23:09:45 No.797029014
チケゾーがじゃりんこのころにダービー勝ったアイネスフウジン…今も学園に在籍しているんだろうか
290 21/04/27(火)23:10:21 No.797029358
たらればなんて言っても仕方ないんやな
291 21/04/27(火)23:10:21 No.797029362
>スターがいると盛り上がるからって無理にスター作ろうとするの良くないと思うの 実際ディープでやろうとして知名度だけ上がって売り上げやら新規やら伸びなかったから今はやめてない?
292 21/04/27(火)23:10:21 No.797029364
凱旋門賞前のレースで凱旋門賞取ってる馬も蹴散らしてるからなエル
293 21/04/27(火)23:10:41 No.797029519
マヤマベサンローレルは三人共ダービーにそもそも出れてない
294 21/04/27(火)23:11:08 No.797029683
>あの頃はクラシックどころか天皇賞も外国産馬は出れなかったからな >本当国内で出れる大レースが少なかった オージは天皇賞で〇外とやりあわなきゃいけない最初の世代だったからむしろ運が悪い方なんだよな 実際ドトウやデジタルが〇外だし
295 21/04/27(火)23:11:09 No.797029698
直前だか直後にアイネスの映像流れるけどチケットが見たダービーはアイネスじゃないんじゃ?
296 21/04/27(火)23:11:09 No.797029700
>たらればなんて言っても仕方ないんやな 馬の名前につけたい
297 21/04/27(火)23:11:26 No.797029833
一応ソダシの桜花賞のCMはこの子がすげえ強くて勝ちます!!みたいな既に勝ちが決まってるみたいなCMだったよ
298 21/04/27(火)23:11:33 No.797029889
スターも重要だが同時にライバルも必要だからな
299 21/04/27(火)23:12:02 No.797030097
4歳以降もGⅠ荒らした伝説級が三冠馬3匹とウオッカ その後もGⅠ勝ったのがスペテイオーにナリブサムソンエイシンレイデオロくらい あとはほとんどダービー以降霊圧が消えた
300 21/04/27(火)23:12:03 No.797030104
>スターも重要だが同時にライバルも必要だからな ウチもそう思います
301 21/04/27(火)23:12:05 No.797030121
>実際ディープでやろうとして知名度だけ上がって売り上げやら新規やら伸びなかったから今はやめてない? (お通夜になるフジ競馬中継)
302 21/04/27(火)23:12:13 No.797030187
>一応ソダシの桜花賞のCMはこの子がすげえ強くて勝ちます!!みたいな既に勝ちが決まってるみたいなCMだったよ まあいつもの事だ サッカーでもよくあるやつ
303 21/04/27(火)23:12:22 No.797030240
〇外天皇賞禁止がもうちょい伸びてればトプロも秋天勝ててたのに…
304 21/04/27(火)23:12:24 No.797030259
>>あの頃はクラシックどころか天皇賞も外国産馬は出れなかったからな >>本当国内で出れる大レースが少なかった >オージは天皇賞で〇外とやりあわなきゃいけない最初の世代だったからむしろ運が悪い方なんだよな >実際ドトウやデジタルが〇外だし でもオージ自体も〇外だし…
305 21/04/27(火)23:12:32 No.797030311
>直前だか直後にアイネスの映像流れるけどチケットが見たダービーはアイネスじゃないんじゃ? 先輩トレーナーさんが担当してた子が出てたレースみたいだしな
306 21/04/27(火)23:12:33 No.797030328
メロディレーンちゃんもぬいぐるみ出来たみたいだけど あの子はあの子でまた違うコアなファンがいる気がする…
307 21/04/27(火)23:12:39 No.797030362
タヤスツヨシくんマジでどこ行っちゃったの
308 21/04/27(火)23:12:51 No.797030427
現状実装可能性一番低い所だよね偽名馬が配置されちゃってる所って
309 21/04/27(火)23:12:58 No.797030470
>でもオージ自体も〇外だし… れっきとした内国産馬だよ!?
310 21/04/27(火)23:13:11 No.797030581
>スターも重要だが同時にライバルも必要だからな ソダシはこのまま勝ちまくってもレイナスちゃんいるだろうし良いよね
311 21/04/27(火)23:13:26 No.797030702
>でもオージ自体も〇外だし… 〇外の意味調べてからレスして… というか皐月賞勝ってる時点で違うのわかるでしょ…
312 21/04/27(火)23:13:32 No.797030749
今考えるとレイデオロは天皇賞秋取ったの頑張ったなぁ
313 21/04/27(火)23:13:35 No.797030776
ディープは本当に名前が知れ渡っただけで興味が引かれないゴリ押しの手本みたいなのだったな… ちゃんと知名度に等しいブームが起こったってなるとハルウララの方になっちゃう
314 21/04/27(火)23:13:56 No.797030912
名脇役といったらもちろん! えい!えい!むん!
315 21/04/27(火)23:14:01 No.797030948
>でもオージ自体も〇外だし… 多分父内国産馬と内国産馬と外国産馬の違いが分かってないな
316 21/04/27(火)23:14:05 No.797030972
>ソダシはこのまま勝ちまくってもレイナスちゃんいるだろうし良いよね オークスとダービーに分かれてウオダスみたいになってるのが熱いな
317 21/04/27(火)23:14:08 No.797030989
>ディープは本当に名前が知れ渡っただけで興味が引かれないゴリ押しの手本みたいなのだったな… >ちゃんと知名度に等しいブームが起こったってなるとハルウララの方になっちゃう 名前は知ってるけどどのレース勝ったか知らなかったなディープ
318 21/04/27(火)23:14:26 No.797031139
>今考えるとレイデオロは天皇賞秋取ったの頑張ったなぁ アイちゃん不在の運も味方した というかドバイで取っとけや!
319 21/04/27(火)23:14:28 No.797031163
ライバルならいたのに なあドトウ…
320 21/04/27(火)23:14:35 No.797031227
ウィニングポストの芦毛が生まれた時から真っ白なのが悪い
321 21/04/27(火)23:14:54 No.797031396
>ディープは本当に名前が知れ渡っただけで興味が引かれないゴリ押しの手本みたいなのだったな… 名前は知ってたが馬とは知らなかったな…
322 21/04/27(火)23:14:57 No.797031419
>迷脇役といったらもちろん! >3着!3着!3着!
323 21/04/27(火)23:14:59 No.797031438
>ディープは本当に名前が知れ渡っただけで興味が引かれないゴリ押しの手本みたいなのだったな… 間違いなく強いし性格も優等生なんだけど 明確に周りの人間が弱点になってる…
324 21/04/27(火)23:15:01 No.797031452
ディープはディープのブームにはなったからディープグッズとかはめっちゃ売れた 競馬自体は盛り上がらなかった
325 21/04/27(火)23:15:03 No.797031468
>>でもオージ自体も〇外だし… >多分父内国産馬と内国産馬と外国産馬の違いが分かってないな ごめんシンザンだからわかってなかった…
326 21/04/27(火)23:15:25 No.797031655
ディープはなんか名前は知ってるからすごいんだろうけどよくは知らない あと名前の由来映画じゃないんだね
327 21/04/27(火)23:15:32 No.797031717
カノープスはみんな名脇役だよ
328 21/04/27(火)23:15:40 No.797031786
むしろドトウも含めてワンツー固定なせいで暗黒呼ばわりというか…
329 21/04/27(火)23:15:42 No.797031801
オペラオーの親父は海外で活躍して日本に連れてきたってやつだからな帰化日本人みたいな
330 21/04/27(火)23:15:44 No.797031811
>ライバルならいたのに >なあドトウ… ラスボスが二体いる状況じゃないですかー