虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/27(火)21:56:21 もうち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/27(火)21:56:21 No.797000916

もうちょっとこう手心を…

1 21/04/27(火)21:57:20 No.797001270

球体での防御って割と万能なイメージあったけど流石に神獣の攻撃は防げないのか

2 21/04/27(火)21:57:32 No.797001341

モルモルが強いのか東郷が弱いのか あの魔王たちも大丈夫なのか

3 21/04/27(火)21:57:46 No.797001435

>球体での防御って割と万能なイメージあったけど流石に神獣の攻撃は防げないのか そもそももっと格下の相手にガンガンやられとるがな

4 21/04/27(火)21:58:19 No.797001634

1コマて…

5 21/04/27(火)21:58:34 No.797001714

>モルモルが強いのか東郷が弱いのか >あの魔王たちも大丈夫なのか ロシア女の話で「魔王も東郷も見せしめだから魔王も処分された後に空爆が始まる」みたいな事言ってなかったか

6 21/04/27(火)21:58:42 No.797001778

レックスにも紙みたいに貫通されてたしトップクラス以外の球体使いはこのレベル相手だとな…

7 21/04/27(火)21:58:49 No.797001821

これ部屋の広さ関係なく無理ゲーだったのでは?

8 21/04/27(火)21:59:18 No.797002031

魔王共ベール派じゃないっぽいけどどこの派閥なんだろ

9 21/04/27(火)21:59:29 No.797002110

>これ部屋の広さ関係なく無理ゲーだったのでは? 左様

10 21/04/27(火)21:59:42 No.797002186

シトリーさんいい人だから死なないでほしい

11 21/04/27(火)21:59:45 No.797002209

手で煽いだだけで…

12 21/04/27(火)21:59:45 No.797002214

魔王ってもっと人の心分からん冷酷なタイプかと思ったけど シトリー君優しいな…

13 21/04/27(火)21:59:47 No.797002226

レックスの熱光線てっきり防御球の隙間を縫ったのかと思ったけど素でぶち抜いただけだったりするのかしら

14 21/04/27(火)21:59:55 No.797002277

>魔王共ベール派じゃないっぽいけどどこの派閥なんだろ 紫の人がなんとなくメフィストっぽい雰囲気あるからベリアル派だと思うがどうなんだろう

15 21/04/27(火)22:00:02 No.797002331

鮒ってほんとこういう絶望感描くの上手いよな

16 21/04/27(火)22:00:46 No.797002655

レムレスより強キャラ感ある

17 21/04/27(火)22:01:12 No.797002834

>シトリーさんいい人だから死なないでほしい この作品でいい人なんて死ぬフラグでしかないのでは 正確に言うといい人も悪い人も死ぬ

18 21/04/27(火)22:01:26 No.797002943

畜生とかそういう捨て台詞すらなく一コマ処分だから無惨

19 21/04/27(火)22:01:39 No.797003019

>レムレスより強キャラ感ある 若はずっと半命だったから……

20 21/04/27(火)22:01:41 No.797003037

こんなのと戦えるんだからクソニス達は本当に人類トップレベルだったんだな…

21 21/04/27(火)22:01:43 No.797003048

魔王様も所長も下品な虐殺ショーとしか思ってなかったのに スーシェの百倍なら勝てる!て意気込んでた東郷…

22 21/04/27(火)22:01:51 No.797003095

瞬殺射程ってのの瞬殺はどれくらいの信用度なんだろう 確定ならおじさん居ないのが悔やまれる…

23 21/04/27(火)22:02:07 No.797003203

あれそもそもレックスに片手でバシバシ弾かれるぐらいのやつだからね・・・

24 21/04/27(火)22:02:10 No.797003220

実はなんかあるのかと思ったら本当になんもなかったぜ

25 21/04/27(火)22:02:14 No.797003260

レムレスはギャーギャー喚きすぎで三下感がある

26 21/04/27(火)22:02:31 No.797003376

レイミアおば様の結界すら素通り出来る情おじさんが規格外なだけで そもそも実は東郷そんな強くないんでは…? 正義もルーサーが倒せそうだったし…

27 21/04/27(火)22:02:40 No.797003438

>レムレスはギャーギャー喚きすぎで三下感がある 半命失うまでは紳士キャラだったし…

28 21/04/27(火)22:02:45 No.797003469

相手動きそうにないんだから防御壁最大出力しとこうよ…

29 21/04/27(火)22:02:53 No.797003520

悪魔が思ったより良いやつだった 同派閥ならともかくああいう気遣いを人間にもやる悪魔いるんだな

30 21/04/27(火)22:02:56 No.797003540

サタナキアは何考えてこいつら派遣させたんだ

31 21/04/27(火)22:03:13 No.797003658

>レイミアおば様の結界すら素通り出来る情おじさんが規格外なだけで >そもそも実は東郷そんな強くないんでは…? おじさんだって能力がぶっとんでるだけで戦闘力自体は割と微妙だし…

32 21/04/27(火)22:03:26 No.797003748

>レイミアおば様の結界すら素通り出来る情おじさんが規格外なだけで >そもそも実は東郷そんな強くないんでは…? うーn >正義もルーサーが倒せそうだったし… 正義もルーサーも超絶強いんだよ…

33 21/04/27(火)22:03:38 No.797003823

>相手動きそうにないんだから防御壁最大出力しとこうよ… 出した上でアレだったんじゃね

34 21/04/27(火)22:03:39 No.797003829

レムレスも本来は余裕ある感じだったんだろうか

35 21/04/27(火)22:03:59 No.797003954

シトリーらのいい人っぷりと比べてフルカスとかベリトはさあ

36 21/04/27(火)22:04:14 No.797004036

東郷は球体使いがいっぱいいるのがすごいんであって能力はそりゃピンキリだろう

37 21/04/27(火)22:04:30 No.797004138

魔王は爵位でもうちょっと上下うるさいのかと思ったら仲良さそう

38 21/04/27(火)22:04:48 No.797004268

>シトリーらのいい人っぷりと比べてフルカスとかベリトはさあ ベリトは比較的人情ある方だろ

39 21/04/27(火)22:05:03 No.797004354

情おじさんはクソニスさえいたらアドニスでもピュアでも瞬間移動させられるから

40 21/04/27(火)22:05:43 No.797004617

ルーサーにボコられてるし正義って大したことなくね?とか思ってました よく考えたら地形変えるくらいの範囲攻撃できるおっさんだった

41 21/04/27(火)22:05:55 No.797004691

死の四大神獣って事は人類最強格のルーサーがビビリ倒したドカデカと同等って事なんだ 善でも勝てるか怪しいレベルだろう

42 21/04/27(火)22:06:21 No.797004846

ルーサーは何気にとんでもない規格外だよね 最大指数で正義の25倍くらい強くなる

43 21/04/27(火)22:06:28 No.797004892

正義は破壊力だけ段違いなだけで反応速度とかは人並みな感じ 情おじもそうだったし

44 21/04/27(火)22:06:29 No.797004898

>シトリーらのいい人っぷりと比べてフルカスとかベリトはさあ まてよ!ベリト閣下は別派閥のサキュバスの命助けようとしたり 完全に気グルの上司が絡んできても一応対応しようとしたり割合まともだろ!

45 21/04/27(火)22:07:05 No.797005161

ベリトはたまきの姉ちゃんと誓約したのに特にノルマも与えない超優しい悪魔だぞ

46 21/04/27(火)22:07:13 No.797005205

ベリトはベリアルクラスからもいびられんのかってなったよ…

47 21/04/27(火)22:07:29 No.797005322

正義も壊す力が強いだけでやれる事はほとんど獣と変わらん

48 21/04/27(火)22:08:09 No.797005581

いかにも東郷死にそうな流れだけど夢に出て来させてる辺り何だかんだ生き残るんだろうな そんなことはなかったわ

49 21/04/27(火)22:08:18 No.797005631

ちょっと機嫌悪くなったモルモとマジ切れしてる善が同等の圧力って時点で諦めるべきだったんだよ

50 21/04/27(火)22:08:46 No.797005823

モルモちゃんを強キャラに見せることで兄のレムレスの格が上がるって寸法よ

51 21/04/27(火)22:08:53 No.797005864

>いかにも東郷死にそうな流れだけど夢に出て来させてる辺り何だかんだ生き残るんだろうな >そんなことはなかったわ キーパーソンっぽい過冷却おじさんが生き残ってるからまだ何かあるんじゃね

52 21/04/27(火)22:08:57 No.797005893

>ベリトはベリアルクラスからもいびられんのかってなったよ… 壷から出す順番で大公からいびられるのはかわいそ…ってなったよ

53 21/04/27(火)22:09:01 No.797005916

シトリーらが割とマシな人らに見えるのは これまでメフィとかゼブブとかクソコテ寄りの人らを見てきたせいもある

54 21/04/27(火)22:09:02 No.797005931

この漫画は責任果たそうとすると大抵死ぬ

55 21/04/27(火)22:09:32 No.797006129

まだ猫舌親子が生きてるしまだ戦闘自体は継続するかもしれん 一等球体師じゃない球体師の中に 次郎ちゃんか15,6歳に成長した魚成くんがいる とかあるかもしれん、ないかもしれんが… あとアンブロシアが1本残ってる

56 21/04/27(火)22:09:43 No.797006188

生体金庫の時のレイミアもリョースに半命って言われてなかったっけ確か

57 21/04/27(火)22:10:10 No.797006365

>>ベリトはベリアルクラスからもいびられんのかってなったよ… >壷から出す順番で大公からいびられるのはかわいそ…ってなったよ なんつーか暇で暇でしょうがないんだろうな悪魔って 権力争いぐらいしかやることがない

58 21/04/27(火)22:10:26 No.797006468

レベルに差がありすぎて絶望感も無かったな…

59 21/04/27(火)22:10:57 No.797006639

現在のモルモは全命なのか 全命で死亡した骸者はどうなるのかとか情報が足りない

60 21/04/27(火)22:11:10 No.797006741

>>ベリトはベリアルクラスからもいびられんのかってなったよ… >壷から出す順番で大公からいびられるのはかわいそ…ってなったよ いびられるっていうより 階級問題は一番アレなやつにやらせときゃ有耶無耶にできるだろって理由が大きいから あれはもう悪魔という種のクソめんどくさい部分の発露だと思う 余計ひどいか

61 21/04/27(火)22:11:40 No.797006926

>これ部屋の広さ関係なく無理ゲーだったのでは? さすがに球体半径内だったら行けたと思うよ 1等球体使いだろうし

62 21/04/27(火)22:11:52 No.797007027

息子の見立てだと親父がモルモ討伐隊でも別格に凄いみたいだし 喜連たちは阪四にモルモの戦闘データ見せる為に特攻したんじゃないの

63 21/04/27(火)22:12:01 No.797007089

>>>ベリトはベリアルクラスからもいびられんのかってなったよ… >>壷から出す順番で大公からいびられるのはかわいそ…ってなったよ >なんつーか暇で暇でしょうがないんだろうな悪魔って >権力争いぐらいしかやることがない 逆 権力争いもその一部だけどヒエラルキーの妄信が根底の価値観のひとつみたいな本末転倒のアホ種族

64 21/04/27(火)22:12:13 No.797007176

ベリトはちゃんと喉治したり皆本のお兄ちゃんも返したりするから筋は通すやつ

65 21/04/27(火)22:12:17 No.797007212

>>これ部屋の広さ関係なく無理ゲーだったのでは? >さすがに球体半径内だったら行けたと思うよ >1等球体使いだろうし 一等球体使い過大評価しすぎだろ

66 21/04/27(火)22:12:22 No.797007238

下がりまくってた吸血鬼の株を上げるモルモは偉いな…

67 21/04/27(火)22:12:43 No.797007383

>喜連たちは阪四にモルモの戦闘データ見せる為に特攻したんじゃないの なんの参考にもならんかったな

68 21/04/27(火)22:12:51 No.797007437

レムレスって強かったんだな おじいちゃんが強化したあの娘の結界じゃないと即死だもんな

69 21/04/27(火)22:12:52 No.797007447

>下がりまくってた吸血鬼の株を上げるモルモは偉いな… 姉様いるしそんなに悪いイメージなかったけどな吸血鬼

70 21/04/27(火)22:13:15 No.797007601

オリアス侯爵猊下に ゆーよ

71 21/04/27(火)22:13:18 No.797007622

このモルモは全命?

72 21/04/27(火)22:13:18 No.797007623

>魔王様も所長も下品な虐殺ショーとしか思ってなかったのに >スーシェの百倍なら勝てる!て意気込んでた東郷… 空元気でも出さないと一歩も動けず虐殺ショーが終わらないからな… 怖気づいても逃げ場は無いし前に進んで殺されるしか無かったんだ

73 21/04/27(火)22:13:23 No.797007659

>>下がりまくってた吸血鬼の株を上げるモルモは偉いな… >姉様いるしそんなに悪いイメージなかったけどな吸血鬼 正確に言うと吸血鬼のイメージを下げているのはレムレスとカーダイデス

74 21/04/27(火)22:13:24 No.797007666

斬波攻撃って遮る力の障壁を垂直に刺し込む感じだろうか

75 21/04/27(火)22:13:48 No.797007830

>現在のモルモは全命なのか >全命で死亡した骸者はどうなるのかとか情報が足りない 半命なんじゃねえかなぁ 司神還る→モルモ死ぬ→復元期間→復活と同時に拘束 くらいしか捕まえる手段なさそう

76 21/04/27(火)22:13:58 No.797007895

>このモルモは全命? 半命にしてるならとっとと死んでカポックで復活してるだろうから全命じゃね

77 21/04/27(火)22:13:58 No.797007897

タチアナちゃんはどんな風に死ぬと思う?

78 21/04/27(火)22:14:15 No.797008020

恐らく一等球体使いであるノリスケがハッグに瞬殺されるレベルなので四大神獣なんか到底勝てるわけないのである

79 21/04/27(火)22:14:17 No.797008030

隅っこで震えてる過冷却おじさんのところに魔王達が颯爽と入室してくるんでしょ? また株が上がっちゃうな!

80 21/04/27(火)22:14:26 No.797008093

姉様以外は正直… あとはエイオータぐらい…?

81 21/04/27(火)22:14:35 No.797008161

>死の四大神獣って事は人類最強格のルーサーがビビリ倒したドカデカと同等って事なんだ >善でも勝てるか怪しいレベルだろう ドカデカと同等はないない (得意分野の違いもあるだろうけど)レイミアお姉さまがリョースの足止めをするとき私の胎界ではレイスでも私を殺せないぞお前が傷一つでも付けられると思っているのか!ってキレてたし

82 21/04/27(火)22:14:51 No.797008252

モルモも生体金庫以下だから

83 21/04/27(火)22:15:12 No.797008383

壺から出したベリトをかばう狂ゼブブいいよね

84 21/04/27(火)22:15:23 No.797008441

>恐らく一等球体使いであるノリスケがハッグに瞬殺されるレベルなので四大神獣なんか到底勝てるわけないのである ピュア一味ってもしかしてどいつもこいつも滅茶苦茶強かったの?

85 21/04/27(火)22:15:23 No.797008443

>姉様以外は正直… >あとはエイオータぐらい…? カーダイデス将軍

86 21/04/27(火)22:15:29 No.797008475

>一等球体使い過大評価しすぎだろ いや一等を過小評価しすぎだって くさくさ攻撃でしか倒せなかった仁で二等だぞ 三等以下だろう二郎でも火の精霊くらいの攻撃できたのに

87 21/04/27(火)22:15:50 No.797008597

>モルモも生体金庫以下だから 生体金庫以上のやつをあげてみろや!

88 21/04/27(火)22:16:14 No.797008754

>生体金庫以上のやつをあげてみろや! り…リリス…

89 21/04/27(火)22:16:26 No.797008841

エイオータさんは見えてる感はあったけど戦闘力の描写はないな?

90 21/04/27(火)22:16:28 No.797008850

スペルマビーム!!! 漫画の掲載も止める威力

91 21/04/27(火)22:16:29 No.797008853

>正確に言うと吸血鬼のイメージを下げているのはレムレスとカーダイデス カーダイデス将軍はイメージ上げ下げ出来る程の描写が無い気がするんだが…

92 21/04/27(火)22:16:32 No.797008874

>生体金庫以上のやつをあげてみろや! 「」!

93 21/04/27(火)22:16:40 No.797008915

一等球体使いはやられ役ばっかだけど一応二等の仁君でも銃弾くらいならガードできるんだよな…

94 21/04/27(火)22:16:44 No.797008940

魔王が死闘をしてるときに東郷の生き残りがフォローしてくれるって信じてるよ…次のコマでムカデに食われてるかもしれんけど

95 21/04/27(火)22:16:50 No.797008976

一等球体術師って言っても情おじ正義とそれ以外とで凄い差がありそう

96 21/04/27(火)22:16:51 No.797008986

仁はけっこう色々できたのになモブ東郷はボール投げしかしてないな

97 21/04/27(火)22:16:52 No.797008989

魔王でも倒せない相手が空爆で死にますかね…

98 21/04/27(火)22:17:03 No.797009052

生態金庫以上ってなるとそれこそ司神ピュアたま完全体おじいちゃん帝王ぐらいしかいねぇ

99 21/04/27(火)22:17:10 No.797009101

>>一等球体使い過大評価しすぎだろ >いや一等を過小評価しすぎだって >くさくさ攻撃でしか倒せなかった仁で二等だぞ >三等以下だろう二郎でも火の精霊くらいの攻撃できたのに それが一等の何の評価につながるんだよ

100 21/04/27(火)22:17:11 No.797009112

>生体金庫以上のやつをあげてみろや! ソロモンと…ピュアと…司神と…

101 21/04/27(火)22:17:33 No.797009267

>>生体金庫以上のやつをあげてみろや! >「」! その表現はややこしいからやめろって! img最強説みたいになるから!

102 21/04/27(火)22:17:44 No.797009331

赤毛のロシアっ子どうなったの

103 21/04/27(火)22:17:45 No.797009337

司神降臨してた時の過去話で人知れずベリアルと渡り合ってたみたいじゃんカーダイデス もっと評価されて良いと思うよ

104 21/04/27(火)22:18:08 No.797009456

>>レイミアおば様の結界すら素通り出来る情おじさんが規格外なだけで >>そもそも実は東郷そんな強くないんでは…? >うーn >>正義もルーサーが倒せそうだったし… >正義もルーサーも超絶強いんだよ… ルーサー256倍拳は正義戦でしか使ってないからなあ

105 21/04/27(火)22:18:09 No.797009466

仁が育てば球体間移動も自動防御も何でも出来る当主の器だったのに…

106 21/04/27(火)22:18:12 No.797009476

>司神降臨してた時の過去話で人知れずベリアルと渡り合ってたみたいじゃんカーダイデス >もっと評価されて良いと思うよ 瞬殺されていたようだが

107 21/04/27(火)22:18:18 No.797009513

タチアナさんはムカデの外だろう

108 21/04/27(火)22:18:21 No.797009542

>タチアナちゃんはどんな風に死ぬと思う? 空爆で巻き添えかな… でも悪魔は人間を直接殺せないはずだしどうなるんだろうね

109 21/04/27(火)22:18:25 No.797009578

>img最強 それが真実だ

110 21/04/27(火)22:18:44 No.797009708

>司神降臨してた時の過去話で人知れずベリアルと渡り合ってたみたいじゃんカーダイデス >もっと評価されて良いと思うよ 瞬殺されたのを渡り合えたなんて捏造するな血ぃ吸い

111 21/04/27(火)22:18:45 No.797009713

>>正確に言うと吸血鬼のイメージを下げているのはレムレスとカーダイデス >カーダイデス将軍はイメージ上げ下げ出来る程の描写が無い気がするんだが… 「」の批評が過大デスってね

112 21/04/27(火)22:19:15 No.797009907

エトンの隕石爆弾クラスの火力を叩き込んでくるのかな

113 21/04/27(火)22:19:21 No.797009943

>それが一等の何の評価につながるんだよ 二郎ちゃん~仁と同じかそれ以上の差が一等と二等にはあるだろうことは分かるじゃん そして一等の一番上があの正義やおじさんと考えたらそうバカにできたもんでもないだろう

114 21/04/27(火)22:19:33 No.797010009

かわいいカーダイデスアンチがどんどん出てくる

115 21/04/27(火)22:19:43 No.797010076

誰か今おしおき♪魔性年の話した?

116 21/04/27(火)22:19:58 No.797010177

カーダイデスの話題は話が反れるからやめろ カダ信とカダアンのバトルとなるから

117 21/04/27(火)22:20:32 No.797010363

>仁が育てば球体間移動も自動防御も何でも出来る当主の器だったのに… 器用貧乏…

118 21/04/27(火)22:20:56 No.797010517

胎界主って大山倍達とゾウとティラノサウルスとゴジラが同じ土俵で殴り合ってるから力の格差がとんでもないよね…

119 21/04/27(火)22:21:14 No.797010638

そういやカーダイデス将軍もモルモと同じく神獣だっけ?

120 21/04/27(火)22:21:47 No.797010822

>胎界主って大山倍達とゾウとティラノサウルスとゴジラが同じ土俵で殴り合ってるから力の格差がとんでもないよね… たまに大山倍達が毒ガスとか撒き始めるからゾウはそれで死んだりそれでもゴジラは大暴れしてたりと よけいワケのわからんことになる感じ

121 21/04/27(火)22:21:54 No.797010876

http://www.taikaisyu.com/0%20honyaku/002-05/19.html ここのやり取り見る限りだと魔王以外には負けないと言うのがカーダイデスの評価と思われる

122 21/04/27(火)22:21:55 No.797010878

仁なんて今見てもお付きがいないと殺されてそうなひ弱さなんだが

123 21/04/27(火)22:21:55 No.797010883

正義はタメがあるけど町を一人で半壊できるからな… あいつもやっぱりおかしい

124 21/04/27(火)22:22:05 No.797010951

>ルーサー256倍拳は正義戦でしか使ってないからなあ 一瞬しか使えなくてひと月寝たきりになる技なんか超限定的な状況でしか使えないんだから それをもってどうこう言うのは違う気はする

125 21/04/27(火)22:22:14 No.797011008

空爆はいいけどそれで本当に倒せるのかね

126 21/04/27(火)22:22:21 No.797011055

カーダイデス信者なんていないだろう アンチのアンチだけだよ

127 21/04/27(火)22:22:38 No.797011156

割と相性バトルな所あると思うよ胎界主

128 21/04/27(火)22:22:58 No.797011280

>そういやカーダイデス将軍もモルモと同じく神獣だっけ? 将軍も神獣だけどモルモら四大神獣とは格が違う

129 21/04/27(火)22:22:59 No.797011287

>>ルーサー256倍拳は正義戦でしか使ってないからなあ >一瞬しか使えなくてひと月寝たきりになる技なんか超限定的な状況でしか使えないんだから >それをもってどうこう言うのは違う気はする そんな技で数十秒ラッシュ喰らっても死んでないどころか 技くりだす正義の防御はなんだかんだ凄いよ

130 21/04/27(火)22:23:10 No.797011360

躰化率上げまくって神獣に成るって 自我を失ってない以上は強大な胎界主なんだろうけど減少として暴走と同じだからなんか小物感が出るんだよな…

131 21/04/27(火)22:23:17 No.797011409

魔王優しいな…

132 21/04/27(火)22:23:27 No.797011482

東郷の力は人間の最も新しい可能性の力っぽい反面 群れれば群れる程にブツに堕ちていく人間の悪の側面でもあるから 個人差がとにかく大きすぎる

133 21/04/27(火)22:23:44 No.797011595

>技くりだす正義の防御はなんだかんだ凄いよ そりゃすごいよ!? 正義がすごいのはみんな分かってるさ

134 21/04/27(火)22:23:46 No.797011617

>空爆はいいけどそれで本当に倒せるのかね 空爆で四大神獣始末出来るなら大昔に米軍がなんとかしてるだろうし無理じゃね

135 21/04/27(火)22:23:54 No.797011661

>http://www.taikaisyu.com/0%20honyaku/002-05/19.html >ここのやり取り見る限りだと魔王以外には負けないと言うのがカーダイデスの評価と思われる 腐っても神獣化してるから雑魚戦闘員には負けないんだろうね 精鋭ワイトくらいの実力はあったんだろうか

136 21/04/27(火)22:23:54 No.797011662

>>このモルモは全命? >半命にしてるならとっとと死んでカポックで復活してるだろうから全命じゃね 禁忌に触れてるとは言えそんなのと戦わされるの可哀想

137 21/04/27(火)22:24:14 No.797011785

司神の実子と躰化者上がりの神獣ではどう足掻いても同格には

138 21/04/27(火)22:24:52 No.797012031

アスの隕石爆弾レベルの空爆ならいいけど

139 21/04/27(火)22:25:03 No.797012095

ヴァンパイアは躰化者を爆発的に増やせる(=じゃあ質は大したことないんじゃね)のがイメージ低下につながってる

140 21/04/27(火)22:25:15 No.797012161

アカーシャ球体ウィルスでも使う気かね

141 21/04/27(火)22:25:29 No.797012277

>空爆で四大神獣始末出来るなら大昔に米軍がなんとかしてるだろうし無理じゃね いわゆる軍隊がやる普通の空爆じゃないだろう そもそも神獣にはアカーシャ球体(魔法則)と銀以外効かないし

142 21/04/27(火)22:25:53 No.797012437

むしろガルウが弱すぎる 本当に四大神獣かお前

143 21/04/27(火)22:26:19 No.797012612

最強候補達が最強すぎてそれ以外のパワーバランスが誤差レベルになってしまう

144 21/04/27(火)22:26:35 No.797012707

空爆はベリアルがなんかやってくると思ってる 丁度ビデオで吸血鬼燃やしてたし

145 21/04/27(火)22:26:45 No.797012793

>むしろガルウが弱すぎる >本当に四大神獣かお前 多分きっと神獣石から自力復活した際に大部分が欠けちゃったんだろう 最初から出来損ないのミソッカスだった可能性もあるが

146 21/04/27(火)22:27:05 No.797012925

>むしろガルウが弱すぎる >本当に四大神獣かお前 フェンリルはクソデカかったから多分復元がすっごい雑だったんだと思う

147 21/04/27(火)22:27:09 No.797012950

>空爆はベリアルがなんかやってくると思ってる >丁度ビデオで吸血鬼燃やしてたし 魔王まで含めて逃げ損ねたら全員死ぬじゃねえかそれ

148 21/04/27(火)22:27:12 No.797012963

まあ空爆も別に現代兵器的なもんじゃなくてもっと上のやつらが来て吹き飛ばすんじゃないかな

149 21/04/27(火)22:27:17 No.797012992

魔王連中も駄目そう感が半端ない

150 21/04/27(火)22:27:27 No.797013056

流石にベリアル様呼び出したりしないだろ パシリじゃねえんだから

151 21/04/27(火)22:27:43 No.797013153

>割と相性バトルな所あると思うよ胎界主 いいですよねピュアに刺さる魚成くんの小咄

152 21/04/27(火)22:27:58 No.797013245

魔王は召喚で来たんだから還るだけだろう 魔王も含めて処分する計画なら知らんが

153 21/04/27(火)22:28:19 No.797013402

がルゥは神獣でもない躰化済胎界主に負けてるしな…

154 21/04/27(火)22:28:28 No.797013465

>流石にベリアル様呼び出したりしないだろ >パシリじゃねえんだから でもソロモンのパシリだった時期もあるし…

155 21/04/27(火)22:28:40 No.797013545

>最強候補達が最強すぎてそれ以外のパワーバランスが誤差レベルになってしまう ソロモンとピュアと生体金庫とその他 夢の中ではサタナキア

156 21/04/27(火)22:28:50 No.797013595

ヴァンパイア三大老が即死した雨をある程度耐えてたっぽいからかなり強かったんだろうなカーダイデス

157 21/04/27(火)22:29:14 No.797013759

>むしろガルウが弱すぎる >本当に四大神獣かお前 末っ子で神獣石にも傷が入ってたから復旧率がゴミになったんだろうか…

158 21/04/27(火)22:29:25 No.797013839

魔王も大分凋落してる人達っぽいから纏めて殺処分の可能性はある 帝王本人以外はソロモンヘイムも悪魔陣営も纏めて全て切り捨てる気なんじゃない

159 21/04/27(火)22:29:34 No.797013923

>ヴァンパイア三大老が即死した雨をある程度耐えてたっぽいからかなり強かったんだろうなカーダイデス なんなら半命の若より長時間耐えられてるっぽい描写

160 21/04/27(火)22:29:51 No.797014030

>ヴァンパイア三大老が即死した雨をある程度耐えてたっぽいからかなり強かったんだろうなカーダイデス ラージュさん以下じゃん

161 21/04/27(火)22:29:56 No.797014068

今ロシア編読み返してるんだけどタチアナの台詞で一回だけ「プーモ」になってるの何なんだろ

162 21/04/27(火)22:29:57 No.797014073

レムレスでも即死する生体金庫の雨強すぎだよね

163 21/04/27(火)22:30:25 No.797014252

ところでヘッドって吸血鬼以外にも人狼も運用してたけど人狼って何かメリットあるの? あいつら知性ほとんど失ってるし常時半分暴走してるようなもんだしで骸者への保険は吸血鬼だけでいいんじゃないのか

164 21/04/27(火)22:30:30 No.797014295

悪魔の上層部がサタナキアの認識ロック食らってるならポンコツ魔王ごと焼却処分もあり得るんじゃね サタナキアがここで何したいか不明なんでちょっと先が読めないが

165 21/04/27(火)22:30:36 No.797014332

「空爆が始まる」って言ってたから魔王すら見せしめの捨て駒なんだよなこれ

166 21/04/27(火)22:30:40 No.797014351

>流石にベリアル様呼び出したりしないだろ >パシリじゃねえんだから とはいえ感染者の熱消毒とかしてたし 相手も四大神獣でハティの始末もあるわけだからそこまで合ってない仕事でもないんだよな

167 21/04/27(火)22:30:44 No.797014376

>魔王も大分凋落してる人達っぽいから纏めて殺処分の可能性はある >帝王本人以外はソロモンヘイムも悪魔陣営も纏めて全て切り捨てる気なんじゃない アスをロックヘイムに追い出すには魔王達の勢力も弱める必要あるしね 有力な魔王が多く残ってたら逃げ出した死の神獣達をあっさり処理してしまうだろうし

168 21/04/27(火)22:31:23 No.797014629

>ラージュさん以下じゃん ラージュさんデュラデカより強いからな

169 21/04/27(火)22:31:26 No.797014642

>「空爆が始まる」って言ってたから魔王すら見せしめの捨て駒なんだよなこれ 魔王たちより事情通っぽいレックス娘は何なんだ

170 21/04/27(火)22:31:27 No.797014650

そういえば真祖にアカーシャ球体・朝日が効くのかどうかまだわからないな

171 21/04/27(火)22:31:52 No.797014833

2部の生体金庫編以降は強者の一斉処分ターンだから誰がどんな強さって基準が分かりにくすぎる…

172 21/04/27(火)22:32:27 No.797015041

朝日が効くんなら魔王たち呼ぶ必要なくない?

173 21/04/27(火)22:32:37 No.797015111

>2部の生体金庫編以降は強者の一斉処分ターンだから誰がどんな強さって基準が分かりにくすぎる… ガルゥがベリトより弱いのとスレ画がデカトンより弱いのは確定してる

174 21/04/27(火)22:33:07 No.797015267

>2部の生体金庫編以降は強者の一斉処分ターンだから誰がどんな強さって基準が分かりにくすぎる… それで言うと本選の奴らも普通に強者だったんだろうな 中国人のおじさんとか

175 21/04/27(火)22:33:18 No.797015338

>朝日が効くんなら魔王たち呼ぶ必要なくない? 軟禁しないで朝日に晒せばいいからな

176 21/04/27(火)22:33:27 No.797015400

ガルゥは無辜の民殺しまくっててウザいだけで雑魚だよね ゾルにあっさり飲まれる程度だし

177 21/04/27(火)22:33:37 No.797015465

>朝日が効くんなら魔王たち呼ぶ必要なくない? 並大抵の火力だと結界が解けないとか

178 21/04/27(火)22:33:38 No.797015481

>今ロシア編読み返してるんだけどタチアナの台詞で一回だけ「プーモ」になってるの何なんだろ ミスだってさ

179 21/04/27(火)22:33:46 No.797015516

吸血鬼は一人でも連鎖的感染で大惨事起こせるのにこの段階で子飼いを全部始末して悪魔側はほんとうにいいのか

180 21/04/27(火)22:33:52 No.797015547

>朝日が効くんなら魔王たち呼ぶ必要なくない? ただ空爆で倒すなら決め手は朝日じゃないかっても気もするが

181 21/04/27(火)22:34:00 No.797015608

>それで言うと本選の奴らも普通に強者だったんだろうな >中国人のおじさんとか インド八人衆だかも人類の上澄みだよあいつら ヘッドがよこした暗殺者だし

182 21/04/27(火)22:34:08 No.797015671

言うて吸血鬼も太陽で死ぬので不都合はある

183 21/04/27(火)22:34:17 No.797015717

>>今ロシア編読み返してるんだけどタチアナの台詞で一回だけ「プーモ」になってるの何なんだろ >ミスだってさ ミスか… ミスって分かってるなら直しといてよ!

184 21/04/27(火)22:34:35 No.797015830

生体金庫の雨を能力で凌ぎきったり身体能力で避け切ったり精鋭ワイトはやっぱり強すぎるな その辺の雑魚ですら数体いるとルーサーが白旗揚げるし

185 21/04/27(火)22:34:35 No.797015834

http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-048/33.html 一番雑魚っぽいのここだと思う 「誰がどう見てもノオルなんですが、スペクターやガルウでは見破れないアスちんの魔法則です。(スゴイずぇ!)」 スペクターやガルウでは…スペクターってお前…

186 21/04/27(火)22:34:36 No.797015836

カポックの空がずっとあんななのも太陽光来ないようにだろうしね

187 21/04/27(火)22:34:41 No.797015862

運ぶ力が関与してないとそうそう番狂わせは起きないな…

188 21/04/27(火)22:34:47 No.797015893

>ガルゥは無辜の民殺しまくっててウザいだけで雑魚だよね >ゾルにあっさり飲まれる程度だし ロックヘイムの一般兵だとカスリ傷一つ付けられないくらい強いぞガルゥ

189 21/04/27(火)22:35:24 No.797016112

>>ガルゥは無辜の民殺しまくっててウザいだけで雑魚だよね >>ゾルにあっさり飲まれる程度だし >ロックヘイムの一般兵だとカスリ傷一つ付けられないくらい強いぞガルゥ さすがに比較対象が下過ぎる…

190 21/04/27(火)22:35:49 No.797016259

>ロックヘイムの一般兵だとカスリ傷一つ付けられないくらい強いぞガルゥ 急に比較対象弱くしすぎじゃない!?

191 21/04/27(火)22:35:53 No.797016287

>運ぶ力が関与してないとそうそう番狂わせは起きないな… 運ぶ力は「どこでも好きなように運べる万能の力」だけど 特定の方向に運ぶなら専門の胎界主のほうが優れてるんだ だから決意を持った胎界主が一人いれば状況は変わる

192 21/04/27(火)22:36:19 No.797016437

ガルウの強さはブウちゃんが頑張ったら殺せるくらいだろ

193 21/04/27(火)22:36:25 No.797016471

>一番雑魚っぽいのここだと思う >「誰がどう見てもノオルなんですが、スペクターやガルウでは見破れないアスちんの魔法則です。(スゴイずぇ!)」 >スペクターやガルウでは…スペクターってお前… 探知能力はワイトより劣るってだけだし…他の能力ではたぶん勝ってるし…

194 21/04/27(火)22:37:07 No.797016720

ガルウの人狼躰化もよく分からんよな ネプリ躰化してるだろう人間を唾液で治して死の神獣にも成らないとか

195 21/04/27(火)22:37:15 No.797016762

運ぶ力の本当の使い方はクソニスでも無ければピュアたまでもなくて ハウスマンさんみたいなのが一番だろうからな… 人生に挑戦が無くて腐っちゃうが

196 21/04/27(火)22:37:28 No.797016834

ピュアの運ぶ力の影響受けてたにせよスライムに食われて人間に止め刺されるのはな…

197 21/04/27(火)22:37:46 No.797016944

>生体金庫の雨を能力で凌ぎきったり身体能力で避け切ったり精鋭ワイトはやっぱり強すぎるな >その辺の雑魚ですら数体いるとルーサーが白旗揚げるし 胎界主が死の神獣の上位躰化者になって数百年だからそりゃ強いよ

198 21/04/27(火)22:38:24 No.797017151

ロックヘイムの一般兵って何か一つでも強い描写あったっけ…?

199 21/04/27(火)22:38:38 No.797017239

数百年は経ってない 100年くらいは経ってる

200 21/04/27(火)22:38:49 No.797017306

>>ロックヘイムの一般兵だとカスリ傷一つ付けられないくらい強いぞガルゥ >さすがに比較対象が下過ぎる… ロックヘイムの一般戦闘員って銃火器持っただけの人間だからな… 躰化すらしてない人間より弱い神獣がいたらそっちの方が怖いわ

201 21/04/27(火)22:39:15 No.797017448

いや重火器も持ってないよ ミスリル銀のハンマーとかだよ

202 21/04/27(火)22:39:39 No.797017575

あ…銃火器持ってるのはロックヘイムじゃなくてソロモンヘイムの兵隊だったか ロックヘイムのは刀剣とかだから更に問題外だな

203 21/04/27(火)22:39:41 No.797017586

レムレスとかより古参ワイトの方が強そうにみえるんだよな レムレスがニキを手玉に取ったりしたりする場面が想像できない

204 21/04/27(火)22:39:49 No.797017626

>ガルウの人狼躰化もよく分からんよな >ネプリ躰化してるだろう人間を唾液で治して死の神獣にも成らないとか 唾液と血液は違うんだろ

205 21/04/27(火)22:40:08 No.797017734

>ロックヘイムの一般兵って何か一つでも強い描写あったっけ…? http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-029/07.html なんか爆発起こせるし…

206 21/04/27(火)22:40:19 No.797017804

>数百年は経ってない >100年くらいは経ってる 大惨事時代が250年前の出来事でその時に躰化してるんだから250年では?

207 21/04/27(火)22:40:19 No.797017805

いくら何でも魔王4人がかりで負けたら 半命とはいえレムレス倒したクソニス何なんだよってなるわ

208 21/04/27(火)22:40:55 No.797017995

>いくら何でも魔王4人がかりで負けたら >半命とはいえレムレス倒したクソニス何なんだよってなるわ 魔王が相手すんのか真祖より強いリュカオンじゃなかったっけ

209 21/04/27(火)22:41:06 No.797018054

>唾液と血液は違うんだろ いやそれはそうなんだろうけどなんかそこだけ異質というか謎じゃない? モブ冒険者見るに殺さないと人狼にならないのかな

210 21/04/27(火)22:41:08 No.797018066

4人がかりってのが逆に負けそう感出てる

211 21/04/27(火)22:41:18 No.797018118

久しぶり読み返したら人類最強クラスのルーサーがおそらく全力出してレックスに軽くやられててマジで強いんだなって

212 21/04/27(火)22:41:22 No.797018136

>http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-029/07.html >なんか爆発起こせるし… 召喚の成否すら賭けっぽいのが悲しい

213 21/04/27(火)22:41:35 No.797018199

>いくら何でも魔王4人がかりで負けたら >半命とはいえレムレス倒したクソニス何なんだよってなるわ その前から同じ四大神獣の罰犬倒してるだろ クソニスは強いんだよ

214 21/04/27(火)22:41:40 No.797018222

ガルウは黒母乳も出せるからもうそういう生態の存在としか言えないわ

215 21/04/27(火)22:41:55 No.797018319

>いくら何でも魔王4人がかりで負けたら >半命とはいえレムレス倒したクソニス何なんだよってなるわ と言うかクソニスならモルモちゃんも倒せるぞ

216 21/04/27(火)22:42:17 No.797018437

>召喚の成否すら賭けっぽいのが悲しい あそこは(狙った位置に狙ったタイミングで)召喚成功って感じに読んでたな

217 21/04/27(火)22:42:50 No.797018625

>>http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-029/07.html >>なんか爆発起こせるし… >召喚の成否すら賭けっぽいのが悲しい 確定召喚可能なアスちんは本当に規格外の能力してるんだよな 並の奴だと召喚も難しいし戦闘中に直ぐに暴走して制御不能になる

218 21/04/27(火)22:43:01 No.797018689

>その前から同じ四大神獣の罰犬倒してるだろ >クソニスは強いんだよ そのクソニスが必然レベルで勝てないデカトンって割とヤベエ奴だった…?

219 21/04/27(火)22:43:34 No.797018865

運ぶ力はちょっと単体としての強弱で考えるとバグる要素もあると思う

220 21/04/27(火)22:43:40 No.797018909

罰犬殺したり地獄で四大神獣の鬼と渡り合えるクソニスを過小評価してる「」はなんなの

221 21/04/27(火)22:43:53 No.797018971

この後、このケモ魔王か何か青くなってダルマ体型になって殴るけど本でガードとかしてモルモ無傷 飛がマオ見てご満悦まで読めた

222 21/04/27(火)22:44:05 No.797019030

あの陽キャPTは兵士でもないぞ 多分兵士(ルーサーと腕相撲してたアホとか)はもっとずっと弱い それ以上はホムンクルスと天肢の仕事だし

223 21/04/27(火)22:44:07 No.797019034

>そのクソニスが必然レベルで勝てないデカトンって割とヤベエ奴だった…? まず死って概念ないものあいつ…

224 21/04/27(火)22:44:31 No.797019160

レイスは象る力でもないと無限復活されるから無理ゲーだよ

225 21/04/27(火)22:44:32 No.797019170

>そのクソニスが必然レベルで勝てないデカトンって割とヤベエ奴だった…? 死を自覚しないと死なないっていうパッシブスキル付いてるからな…

226 21/04/27(火)22:44:36 No.797019204

命の緒を切る即死攻撃持ちで蓋然性の絡む事象は完全に操れるというかなりのスペック

227 21/04/27(火)22:44:42 No.797019235

逆に魔王には勝てないって言ってもいるんだけどねそのクソニスは

228 21/04/27(火)22:44:51 No.797019280

クソニスがよーいドンの一対一で必然レベルで勝てる相手は少ない 2部以降は特に

229 21/04/27(火)22:45:08 No.797019377

なんとなくだけど過冷却の倅はまだ生きててこの後なにかしら一矢報いるような気がする

230 21/04/27(火)22:45:10 No.797019388

>そのクソニスが必然レベルで勝てないデカトンって割とヤベエ奴だった…? ヤバいとか強いとかじゃなく法則が違うロックヘイムでイキっても無意味だし

231 21/04/27(火)22:45:39 No.797019583

魔王に勝った人間っておじいちゃん以外にいるのかな…

232 21/04/27(火)22:45:42 No.797019603

>罰犬殺したり地獄で四大神獣の鬼と渡り合えるクソニスを過小評価してる「」はなんなの だってそいつらの強さって二部後半とか三部になるまで正直よく分からないんだもの… なんなら今ですら自分は具体的にどのくらい強さか説明できないぞ

233 21/04/27(火)22:45:51 No.797019649

無理に単純戦闘能力のみで比べられん要素まで比べるとおかしくなるぞ

234 21/04/27(火)22:46:05 No.797019725

というかモルモさんなんでベッドで優雅に読書してんの

235 21/04/27(火)22:46:13 No.797019783

>逆に魔王には勝てないって言ってもいるんだけどねそのクソニスは 専有胎界ではない同じ土俵ならベリトとはいい勝負するとは言ってるがな

236 21/04/27(火)22:46:25 No.797019849

>というかモルモさんなんでベッドで優雅に読書してんの 気配りの出来る所長が差し入れてくれたんだろう

237 21/04/27(火)22:46:27 No.797019857

今にして思うとリースちゃんの防御アドニスもそりゃ有り得ないってなるわ強すぎる

238 21/04/27(火)22:46:38 No.797019935

>クソニスがよーいドンの一対一で必然レベルで勝てる相手は少ない >2部以降は特に 真正面から戦って勝てるのはルーサーが上限だろうな 真正面から戦う意味は特にないけど

239 21/04/27(火)22:46:40 No.797019953

>魔王に勝った人間っておじいちゃん以外にいるのかな… ベリトクラスならアドニスやレックスやニキなら殺せるんじゃないかな 上位魔王はソロモン以外の人間には無理だろう

240 21/04/27(火)22:46:55 No.797020034

>というかモルモさんなんでベッドで優雅に読書してんの ブラウニーが強がってはいるけどああやって本与えとかないと大暴れして困るってことだよな

241 21/04/27(火)22:47:08 No.797020111

>魔王に勝った人間っておじいちゃん以外にいるのかな… 強制送還する程度でいいなら小学生のガキにもできるぞ

242 21/04/27(火)22:47:09 No.797020116

善とかレックスも魔王やレイスに勝てないんだろうなーって思ってたけど何かいけそうな気がしてきた

243 21/04/27(火)22:47:13 No.797020136

>というかモルモさんなんでベッドで優雅に読書してんの ツンデレ所長が甘やかしてる

244 21/04/27(火)22:47:29 No.797020237

むう…ニキ×ベリト…

245 21/04/27(火)22:47:38 No.797020276

単に描写がそうなってるだけで役柄としてクソニスはパーティに居る何か変な万能キャラ的なサブと言うかモブめいたやつであり 話の主役は避けられない運命の中で出会ったメンツと手札で足掻くピュアと運命に導かれて何かピュアの元へ導かれてるアスって構図なのね

246 21/04/27(火)22:47:46 No.797020324

モルモちゃんエッチな本も読むのかな

247 21/04/27(火)22:48:28 No.797020584

ニキはな…下位魔王ぐらいならレイプしそうでな…

248 21/04/27(火)22:48:41 No.797020633

>ニキはな…下位魔王ぐらいならレイプしそうでな… いやいやいやいや無理だ諦めろ

249 21/04/27(火)22:48:42 No.797020642

>単に描写がそうなってるだけで役柄としてクソニスはパーティに居る何か変な万能キャラ的なサブと言うかモブめいたやつであり >話の主役は避けられない運命の中で出会ったメンツと手札で足掻くピュアと運命に導かれて何かピュアの元へ導かれてるアスって構図なのね 主役じゃないやつ視点の漫画っていうか…

250 21/04/27(火)22:48:57 No.797020740

>>ニキはな…下位魔王ぐらいならレイプしそうでな… >いやいやいやいや無理だ諦めろ あっ馬鹿

251 21/04/27(火)22:49:05 No.797020780

危うく1部を再読するところだった 寝れなくなる

252 21/04/27(火)22:49:16 No.797020838

エトンニキは本当にやばいと思う 別にあれでエトンが死ぬわけでもないから四大神獣パワーを全部吸ったわけではないだろうが

253 21/04/27(火)22:49:16 No.797020840

>>ニキはな…下位魔王ぐらいならレイプしそうでな… >いやいやいやいや無理だ諦めろ オオオ イイイ

254 21/04/27(火)22:49:29 No.797020907

>>というかモルモさんなんでベッドで優雅に読書してんの >気配りの出来る所長が差し入れてくれたんだろう 弱体化した結果、手負いの獣みたくなったというか 何か存在認証みたいな序列とかリミッター的なのが破壊されたんじゃ無いか…って

255 21/04/27(火)22:49:45 No.797021007

たましいはともかく肉体は並以下に脆弱だから…

256 21/04/27(火)22:49:57 No.797021079

レックスも生きてるっぽいしまた大暴れしてくれんのかな

257 21/04/27(火)22:50:11 No.797021137

>レックスも生きてるっぽいしまた大暴れしてくれんのかな そ え

258 21/04/27(火)22:50:38 No.797021292

なんならニキはあの猫魔王達すらネクストレイプユーできると思うよ

259 21/04/27(火)22:50:45 No.797021330

レックスお父さん的にはルーサーはどうなんです? やっぱ失敗作扱い?

260 21/04/27(火)22:51:08 No.797021447

>レックスお父さん的にはルーサーはどうなんです? >やっぱ失敗作扱い? 目をかけてる

261 21/04/27(火)22:51:17 ID:iznkYTbQ iznkYTbQ No.797021488

削除依頼によって隔離されました 21/04/27(火)22:46:20 No.797019822 そうだねx2 ウマも終わりの兆しが見えてきたにおなあ https://img.2chan.net/b/res/797017135.htm

262 21/04/27(火)22:51:25 No.797021533

>あの陽キャPTは兵士でもないぞ ミスリル装備だしそこそこ上位の冒険者だよね

263 21/04/27(火)22:51:30 No.797021563

>レックスお父さん的にはルーサーはどうなんです? >やっぱ失敗作扱い? まだ芽がありそうな有望株

264 21/04/27(火)22:51:31 No.797021567

ブコウスキーの三男坊…一体何レックスなんだ…

265 21/04/27(火)22:51:33 No.797021582

>レックスお父さん的にはルーサーはどうなんです? >やっぱ失敗作扱い? 何がやっぱやねん! めっちゃ期待されとるっちゅーねん! 実際めっちゃ強いっちゅーねん!

266 21/04/27(火)22:51:35 No.797021598

ここで豆知識 実はルーサーは稀男が「レックス…これで死んだとは思えない」って言ったとき 「そーいうのえーから!」とは言っていない

267 21/04/27(火)22:51:51 No.797021685

>>レックスお父さん的にはルーサーはどうなんです? >>やっぱ失敗作扱い? >目をかけてる 胎界物ではあるけどレックスの息子達の中でもとびきり優秀な方だしね

268 21/04/27(火)22:51:55 No.797021710

http://www.taikaisyu.com/0%20honyaku/002-04/06.html 他は誰が行ってんだろうな…4人がかりだったり東郷来てたりここだけ負けてそっから展開しそう…

269 21/04/27(火)22:52:16 No.797021816

そういうのいいからだっけ むっ!みたいなもんだ

270 21/04/27(火)22:52:47 No.797021997

まあなんかルーサーは見てて良いよなってなるのはわかる 逆に妄信しているすり抜け娘はなんというか…親目線だと心配すぎる…

271 21/04/27(火)22:52:57 No.797022050

正解は! http://www.taikaisyu.com/26-15/26.html そーいうの いらんから!

272 21/04/27(火)22:53:41 No.797022280

そ い

273 21/04/27(火)22:53:45 No.797022291

あのファザコン変態娘はどうにかしたほうがいいと思うよレックスお父さん…

274 21/04/27(火)22:53:52 No.797022339

>逆に妄信しているすり抜け娘はなんというか…親目線だと心配すぎる… レックスは娘にはブツとしての働き以外何も期待してない 娘というか女にはってほうが正確か

275 21/04/27(火)22:53:58 No.797022372

>あのファザコン変態娘はどうにかしたほうがいいと思うよレックスお父さん… なんだか俺も泣きてぇよ

276 21/04/27(火)22:54:34 No.797022579

>レックスは娘にはブツとしての働き以外何も期待してない >娘というか女にはってほうが正確か 娘達は養育費や情報を運んでくれる働き蜂みたいな扱いよね

277 21/04/27(火)22:55:03 No.797022736

がんばれエリザベスちゃん

278 21/04/27(火)22:55:05 No.797022750

>なんだか俺も泣きてぇよ 深いなぁ…

279 21/04/27(火)22:55:12 No.797022787

>たましいはともかく肉体は並以下に脆弱だから… ワイト化は必然的に無理な弱さ

280 21/04/27(火)22:55:15 No.797022799

あの変態娘は手駒としては超優秀だよね 旧ヘッドでも中枢に近い位置にいた上になんか新組織でも幹部やってるし

281 21/04/27(火)22:55:19 No.797022823

ジェンダー的な所で言うと鮒は徹底的にちんぽしか信じてないとおもう

282 21/04/27(火)22:55:23 No.797022844

レックスの支流描写でもあるんだろうな 根拠のない男女差別や民族差別

283 21/04/27(火)22:55:32 No.797022892

鮒界市のガキんちょが割と有望株なんだよな レックスの息子といい東郷の次期当主といい

↑Top