虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今年こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/27(火)21:54:53 No.797000289

今年こそ青葉賞からのダービー制覇出ませんかね…

1 21/04/27(火)21:55:58 No.797000768

ワンダフルタウン君!

2 21/04/27(火)21:57:20 No.797001269

単純に間隔が近いから疲労回復や再調整が間に合わずダービーで勝てないってことなんですか?

3 21/04/27(火)21:58:09 No.797001578

>単純に間隔が近いから疲労回復や再調整が間に合わずダービーで勝てないってことなんですか? それだと京都新聞杯の方が勝てないはずなんですよ

4 21/04/27(火)21:58:54 No.797001855

本番と同じ距離同じコースで勝った馬が出るんだから有利なはずなんですけどね・・・

5 21/04/27(火)22:02:46 No.797003473

京都新聞杯も京都新聞杯で今年は中京開催なのでまた本番での扱いに困ってしまいますね

6 21/04/27(火)22:03:09 No.797003623

やっぱり騎手と天候と芝状態と相手と…色々と考えることが多すぎますね!

7 21/04/27(火)22:03:18 No.797003694

何故か勝てない本当に理由がわからない

8 21/04/27(火)22:03:58 No.797003951

雨乞い…雨乞いをしなくては

9 21/04/27(火)22:05:03 No.797004356

一番惜しかったのはワンアンドオンリーの時だったんでしょうか

10 21/04/27(火)22:05:12 No.797004415

福島(新潟)とか京都(阪神)とかシンザンにはコンガラがります!

11 21/04/27(火)22:05:47 No.797004638

>>単純に間隔が近いから疲労回復や再調整が間に合わずダービーで勝てないってことなんですか? >それだと京都新聞杯の方が勝てないはずなんですよ 関西馬の場合輸送がない京都新聞杯からなら楽という話は聞きますね まあ関東馬が散々青葉賞からダービーで負けてるんですが…

12 21/04/27(火)22:05:55 No.797004685

青葉賞に関しては本当に呪いとしか言えないのがなんとも

13 21/04/27(火)22:07:25 No.797005293

>一番惜しかったのはワンアンドオンリーの時だったんでしょうか フェノーメノじゃないですかね いや勝手に蛯名騎手のことかなと思ってますが 青葉賞馬のダービー制覇もあれが一番惜しかったと思います

14 21/04/27(火)22:09:46 No.797006205

蛯名もいつになったら勝てるかとか思ってたら結局勝てずじまいで

15 21/04/27(火)22:10:00 No.797006308

しかしまぁウマ娘から入ったシンザンですがこれからのGⅠ戦線でどんなドラマが見れるかちょっとワクワクしてしまいますね

16 21/04/27(火)22:11:02 No.797006675

去年今年とすごいこと起こりすぎです

17 21/04/27(火)22:11:03 No.797006684

ウインバリアシオンは後続馬に大差をつけてゴールしました 前に一頭宿命の相手がいました

18 21/04/27(火)22:12:58 No.797007490

>しかしまぁウマ娘から入ったシンザンですがこれからのGⅠ戦線でどんなドラマが見れるかちょっとワクワクしてしまいますね 大阪杯からちょっといろいろ起きすぎですよ シンザンは天皇賞春は雨乞いしてください…

19 21/04/27(火)22:15:48 No.797008585

原作見始めてからゲームの方が追いついていません!

20 21/04/27(火)22:16:35 No.797008889

原作やってると時間がゲーム以上に奪われるのでGIだけにします!

21 21/04/27(火)22:16:39 No.797008910

わりと運要素が強いゲームなので運が悪いだけな気がします 実力はあります

22 21/04/27(火)22:16:45 No.797008948

今年GⅠ一番人気の勝利がカフェファラオくんしか居ないんですよね

23 21/04/27(火)22:18:20 No.797009530

日曜日に山登りして帰って天皇賞見る予定でしたけど 雨っぽくなってしまって…雨乞いは程々でお願いします

24 21/04/27(火)22:19:39 No.797010052

su4805440.png つべ開いたらこれが目に飛び込んできてだめでした

25 21/04/27(火)22:20:14 No.797010275

真実って… あなたの語る内容又聞きでしょうが!

26 21/04/27(火)22:21:06 No.797010575

原作やってると暇なのって月曜くらいですからねー...

27 21/04/27(火)22:21:28 No.797010717

権利取りが必要な時点で能力的に劣るというのと本番じゃないので道中が緩く流れるせいで若駒ゆえに本番に対応できないって皐月後だれか解説してたと思います

28 21/04/27(火)22:21:36 No.797010765

あれ?もしや今日私の命日です?

29 21/04/27(火)22:22:28 No.797011106

>今年GⅠ一番人気の勝利がカフェファラオくんしか居ないんですよね これでやはりルメールは違うとなったんですよね…

30 21/04/27(火)22:22:46 No.797011210

オーソリティくんここらで復活しませんかね…

31 21/04/27(火)22:23:17 No.797011414

ヒ見てたらチケゾーさんが牛と友達になってました

32 21/04/27(火)22:23:18 No.797011418

>今年GⅠ一番人気の勝利がカフェファラオくんしか居ないんですよね 何言ってるんですか皐月賞の一番人気はエフフォーリアくんだったじゃないですか まったく忘れん坊な私ですねぇ

33 21/04/27(火)22:23:46 No.797011614

>権利取りが必要な時点で能力的に劣るというのと本番じゃないので道中が緩く流れるせいで若駒ゆえに本番に対応できないって皐月後だれか解説してたと思います デプ記と同じですかね 今年のタイホ君みたいに2着までは来れる部分も重なります

34 <a href="mailto:ダノン">21/04/27(火)22:23:59</a> [ダノン] No.797011696

>>今年GⅠ一番人気の勝利がカフェファラオくんしか居ないんですよね >何言ってるんですか皐月賞の一番人気はエフフォーリアくんだったじゃないですか >まったく忘れん坊な私ですねぇ もしもし?

35 21/04/27(火)22:24:34 No.797011920

>オーソリティくんここらで復活しませんかね… 復活も何も有馬以外は好成績ですよ

36 21/04/27(火)22:25:42 No.797012360

青葉賞馬だとアドミラブルはルメールにまんまとやられなければ勝ってるポテンシャルがあったと思うんです…

37 21/04/27(火)22:25:58 No.797012468

>オーソリティくんここらで復活しませんかね… 中山苦手な子は阪神も苦手な子が多いイメージがあるので今回はちょっと不安ですね...

38 21/04/27(火)22:26:26 No.797012653

>もしもし? ダノン君はなんでパドックであんな状態だったのに一番人気になってるの…

39 21/04/27(火)22:26:41 No.797012762

青葉賞の名前がよくないんじゃないでしょうか? テレ東杯に変えてみましょう

40 21/04/27(火)22:26:52 No.797012841

結局青葉賞でないとダービー出れない馬っていうことなんでしょうか

41 21/04/27(火)22:29:33 No.797013915

シンボリクリスエスやゼンノロブロイみたいにむちゃくちゃ強い馬も勝ててないので本気で何かの呪いなんじゃないかと思ってしまいます

42 21/04/27(火)22:30:39 No.797014344

書き込みをした人によって削除されました

43 21/04/27(火)22:30:50 No.797014409

青葉賞で運を吸い取られてしまっているのです! いまこそ!シラオキ様を讃えましょう!ホンニャカー

44 21/04/27(火)22:31:15 No.797014571

>結局青葉賞でないとダービー出れない馬っていうことなんでしょうか 前走皐月賞組が強い理由でもあります ただ青葉賞より間隔が短い上にトライアルですらない京都新聞杯からキズナやロジャーバローズといった勝ち馬が出てきてるのになんで青葉賞組は勝てないの……?と言われてから長いです https://umakeiba.com/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC/dataroom/last/

45 21/04/27(火)22:31:18 No.797014594

クールキャッツ!はオークス出るんですね ソダシちゃんとどう競うのか楽しみです

46 21/04/27(火)22:31:21 No.797014616

ダイワスカーレットさんがついに牡馬を産んだそうですよ

47 21/04/27(火)22:31:45 No.797014779

>>オーソリティくんここらで復活しませんかね… >中山苦手な子は阪神も苦手な子が多いイメージがあるので今回はちょっと不安ですね... 一応中山は4回走って有馬記念以外は一回勝ってますし不利あったり重馬場でも掲示板外してないので得意ではないですが極端に苦手ではないと思います というかどちらかというとプボ君の方が中山苦手ですよ

48 21/04/27(火)22:31:53 No.797014845

今年は相手がエフフォーリアですからね…

49 21/04/27(火)22:33:20 No.797015350

>>>オーソリティくんここらで復活しませんかね… >>中山苦手な子は阪神も苦手な子が多いイメージがあるので今回はちょっと不安ですね... >一応中山は4回走って有馬記念以外は一回勝ってますし不利あったり重馬場でも掲示板外してないので得意ではないですが極端に苦手ではないと思います >というかどちらかというとプボ君の方が中山苦手ですよ 私もそのあたりは気になってたんですが阪神大賞典勝ってるからどうでもいいでね

50 21/04/27(火)22:33:47 No.797015527

F4くんが三冠馬になったら…なったら… どうしましょう…?

51 21/04/27(火)22:33:58 No.797015592

>クールキャッツ!はオークス出るんですね >ソダシちゃんとどう競うのか楽しみです 鞍上誰になりますかねノリさんが2回経験あるみたいですが

52 21/04/27(火)22:34:34 No.797015829

>F4くんが三冠馬になったら…なったら… >どうしましょう…? ミスターシービー→シンボリルドルフ以来の連続三冠ですよ楽しみですね

53 21/04/27(火)22:34:47 No.797015894

>F4くんが三冠馬になったら…なったら… >どうしましょう…? スペの血が栄える

54 21/04/27(火)22:34:51 No.797015919

ソダシちゃんに対抗馬ができるのはうれしいですね 賭けてない身としてはワクワクします

55 21/04/27(火)22:35:00 No.797015967

エフフ君がもし三冠になったら会長がうるさそうなのは分かります

56 21/04/27(火)22:35:13 No.797016040

>F4くんが三冠馬になったら…なったら… >どうしましょう…? そりゃもう新旧三冠馬決戦をしてもらうしかありませんね!!

57 21/04/27(火)22:35:16 No.797016058

シゲピン姉妹の弟ローズマリーくんももう入厩してるんですね これは早期デビュー期待しちゃいますね!

58 21/04/27(火)22:35:59 No.797016324

三冠ジョッキー横山武史(22)ですか

59 21/04/27(火)22:36:03 No.797016349

ソダシちゃんが血統的に2400m走れるのかだけが心配です

60 21/04/27(火)22:36:06 No.797016367

F4って略し方見るたびにってあんまり速くなさそうで笑ってしまいます いやまあ十分速い車なんですが

61 21/04/27(火)22:36:40 No.797016553

>F4くんが三冠馬になったら…なったら… >どうしましょう…? なんといっても父の母の父がいいですから!!!ムフーーー!!!!

62 21/04/27(火)22:36:56 No.797016651

アプリシンザンでちょこちょこG1見るようになって思うのは 去年の雌雄それぞれ3冠vs前人未到の9冠馬ってすごいことだったんじゃないですか?

63 21/04/27(火)22:37:10 No.797016737

2年連続で三冠馬が出て片方がシンボリの孫な時点で原作として出来過ぎですね そんな漫画みたいなことありえませんよ

64 21/04/27(火)22:37:24 No.797016810

>F4って略し方見るたびにってあんまり速くなさそうで笑ってしまいます >いやまあ十分速い車なんですが F91まで行けば逆に早そうですよ!

65 21/04/27(火)22:37:35 No.797016875

マヤ知ってるよ こんな風に盛り上がってる時に限って6番人気ぐらいがスッと勝つって

66 21/04/27(火)22:37:41 No.797016919

無敗の3冠牝馬と無敗の3冠牡馬を2年続けて輩出する種牡馬とか衝撃的ですよ 頑張ってほしいものです

67 21/04/27(火)22:38:12 No.797017081

ソダシちゃんは対抗馬がどうのよりもクロフネの子は中距離GⅠ勝てないジンクスを本人が打ち破れるがどうかですね

68 21/04/27(火)22:38:24 No.797017152

>アプリシンザンでちょこちょこG1見るようになって思うのは >去年の雌雄それぞれ3冠vs前人未到の9冠馬ってすごいことだったんじゃないですか? お気づきですか

69 21/04/27(火)22:38:40 No.797017249

エフフが三冠馬になって有馬でコントレイルと激突するのを期待してます どっちが勝ってもいいけど迎え撃つ絶対王者らしい成績で待っててくださいよコントレイル!

70 21/04/27(火)22:38:48 No.797017293

>su4805440.png >つべ開いたらこれが目に飛び込んできてだめでした 源氏パイ随分萎みましたね

71 21/04/27(火)22:39:00 No.797017353

私は馬場がうんと悪くなったら今度こそシロニイが複勝圏内に来るのではと信じてます!

72 21/04/27(火)22:39:16 No.797017452

>そんな漫画みたいなことありえませんよ でも穢れなき白の女王とか底知れぬ魅力の女とか出ちゃってます…

73 21/04/27(火)22:39:22 No.797017489

そもそも論ですけどオルフェ産駒ってイメージほど中山の芝は得意じゃないんですよね もちろん走れる子もいますけど阪神の方が芝の成績は良かったはずです オーソリティ君はラララちゃんを持続力とか長距離向きに振ったタイプっぽいので阪神自体は合ってると思います

74 21/04/27(火)22:39:31 No.797017531

ゴリウーこわい

75 21/04/27(火)22:40:21 No.797017813

源氏パイって今なんの仕事してるんです? 晩年は他の騎手とかからそっぽ向かれてましたけど

76 21/04/27(火)22:40:56 No.797018003

>源氏パイって今なんの仕事してるんです? >晩年は他の騎手とかからそっぽ向かれてましたけど なんか飲み屋?やってるんじゃないです?

77 21/04/27(火)22:41:06 No.797018053

>源氏パイって今なんの仕事してるんです? >晩年は他の騎手とかからそっぽ向かれてましたけど チンピラか何かですかね

78 21/04/27(火)22:41:17 No.797018109

>エフフが三冠馬になって有馬でコントレイルと激突するのを期待してます >どっちが勝ってもいいけど迎え撃つ絶対王者らしい成績で待っててくださいよコントレイル! 宝塚勝ってもらいたいですね やっぱり期待しちゃいます

79 21/04/27(火)22:41:24 No.797018144

>そもそも論ですけどオルフェ産駒ってイメージほど中山の芝は得意じゃないんですよね ステゴ産駒は坂で止まらない脚を持ってるのにステゴ系産駒はそうでもないんですよね...不思議なもんですね...

80 21/04/27(火)22:42:01 No.797018342

あれクロフネの牝馬ってエリ女勝ってないんでしたっけ?

81 21/04/27(火)22:42:01 No.797018345

一応店開いているところではそれなりの顔役みたいな立ち位置らしいです

82 21/04/27(火)22:42:13 No.797018417

>エフフが三冠馬になってジャパンカップでコントレイルと激突するのを期待してます >どっちが勝ってもいいけど私はカツラギエース!出来る逃げ馬を買います

83 21/04/27(火)22:43:07 No.797018716

>>エフフが三冠馬になってジャパンカップでコントレイルと激突するのを期待してます >>どっちが勝ってもいいけど私はカツラギエース!出来る逃げ馬を買います プボ~

84 21/04/27(火)22:43:37 No.797018888

コントレvsエフフォvsソダシvsパパレvsギベの有馬を見たいです 適正距離完全に無視してますが

85 21/04/27(火)22:43:47 No.797018946

>私は馬場がうんと悪くなったら今度こそシロニイが複勝圏内に来るのではと信じてます! シロニイ完全に本番と同じコースの松籟ステークスでも阪神大賞典でも四着なんですよね… というか疲労大丈夫ですかこのローテ

86 21/04/27(火)22:43:54 No.797018978

デアリングタクトちゃんも宝塚に来ませんかね そんなことになったら出馬表見るだけで脳汁出まくりそうですが

87 21/04/27(火)22:43:59 No.797019001

私が名馬だってことは知ってたんですが  まさかの4歳で引退してたんてますね… 最後の一年すごすぎます!

88 21/04/27(火)22:44:08 No.797019044

>宝塚勝ってもらいたいですね >やっぱり期待しちゃいます まあまずは宝塚でレイパパレに雪辱を果たすところからですよね

89 21/04/27(火)22:44:13 No.797019069

>一応店開いているところではそれなりの顔役みたいな立ち位置らしいです 顔役というのが実にらしいですね

90 21/04/27(火)22:44:50 No.797019275

書き込みをした人によって削除されました

91 21/04/27(火)22:44:50 No.797019277

>デアリングタクトちゃんも宝塚に来ませんかね >そんなことになったら出馬表見るだけで脳汁出まくりそうですが いや普通に来るでしょう ただ遠征の疲労が抜けず回避するポジションでもあります

92 21/04/27(火)22:46:02 No.797019702

タクトちゃん今のところ出走予定だったと思うんですが

93 21/04/27(火)22:46:07 No.797019733

>>もしもし? >ダノン君はなんでパドックであんな状態だったのに一番人気になってるの… パドック多分最近は見てる人少ないですデータと睨めっこする人の方が多いんじゃないかと

94 21/04/27(火)22:46:18 No.797019809

ドトウの上の人と源氏パイとタヴァラで集まってユーチューバーやりましょうよ

95 21/04/27(火)22:46:21 No.797019830

宝塚今のところすごい豪華ですね 三冠馬ならこれくらいはねのけなきゃなあみたいなプレッシャーを感じますね

96 21/04/27(火)22:46:34 No.797019912

競馬自体は力負けと見ることの出来る負けでしたが明らかに輸送減りもしていましたからね…

97 21/04/27(火)22:47:01 No.797020065

>シロニイ完全に本番と同じコースの松籟ステークスでも阪神大賞典でも四着なんですよね… >というか疲労大丈夫ですかこのローテ 松籟ステークスでも阪神大賞典でも四着なんですよね… >というか疲労大丈夫ですかこのローテ 良馬場でも不良馬場でも4着なのがえらいです!夢を見るには十分な下地です! 疲労はものすごく心配してますが...

98 21/04/27(火)22:47:30 No.797020242

タクトちゃんはどうにかスティルインラブ避けたいところでしょうけどどこ使おうとしても相手が強いですね…

99 21/04/27(火)22:47:36 No.797020271

>私が名馬だってことは知ってたんですが  >まさかの4歳で引退してたんてますね… 怪我とかでなく4歳で引退種牡馬入りできるのは名馬の特権と言ってもいいと思います ヨーロッパだと3歳引退も見かけますがどちらがいいかは興行を考えると微妙なところですね

100 21/04/27(火)22:47:51 No.797020352

帰宅したんで今からブリーズセール見てるんですがお馬さんかわいいですね

101 21/04/27(火)22:47:52 No.797020361

>>>もしもし? >>ダノン君はなんでパドックであんな状態だったのに一番人気になってるの… >パドック多分最近は見てる人少ないですデータと睨めっこする人の方が多いんじゃないかと AIスペの限界を感じます!

102 21/04/27(火)22:48:01 No.797020418

あめあめふれふれかあさんが じゃのめでおむかえうれしいな ピッチピッチチャップチャップランランラン さあ歌いたまえ!

103 21/04/27(火)22:48:11 No.797020479

私の(信じる)ひ孫はエフフ君タガノ君サンライズ君だけです!

104 21/04/27(火)22:48:15 No.797020501

>帰宅したんで今からブリーズセール見てるんですがお馬さんかわいいですね うんこ実況になってましたね

105 21/04/27(火)22:48:34 No.797020613

シロニイの戦歴見てみましたが毎回騎手違いますね…

106 21/04/27(火)22:48:41 No.797020634

宝塚も土砂降りになればいいんですよ!

107 21/04/27(火)22:48:52 No.797020699

パドックをリアルタイムで見られる人は少ないのです!

108 21/04/27(火)22:48:56 No.797020727

セールは壁を破壊したやんちゃ坊主がいましたね…

109 21/04/27(火)22:49:12 No.797020822

書き込みをした人によって削除されました

110 21/04/27(火)22:49:22 No.797020872

書き込みをした人によって削除されました

111 21/04/27(火)22:49:23 No.797020876

バチバチにヤリあったコントレイルくんとパパレちゃんの子を見たいです鼻血が止まりません

112 21/04/27(火)22:49:43 No.797020999

>競馬自体は力負けと見ることの出来る負けでしたが明らかに輸送減りもしていましたからね… こう言ってはなんですけど厩舎のノウハウも矢作先生とかに比べると差があったとは思います。 コントレイル君と同じ3着ですけど遠征したうえで状態面では明らかに悪かったので言い訳はできる感じではあります

113 21/04/27(火)22:50:13 No.797021152

無観客になってからパドックのうんちブリブリ減ったという怪情報があります

114 21/04/27(火)22:50:18 No.797021177

>バチバチにヤリあったコントレイルくんとパパレちゃんの子を見たいです鼻血が止まりません 危険な配合です!

115 21/04/27(火)22:50:18 No.797021179

>バチバチにヤリあったコントレイルくんとパパレちゃんの子を見たいです鼻血が止まりません どっちもプイプイがパパですよ!?

116 21/04/27(火)22:50:21 No.797021192

ダノン君はパドックで暴れても買う人がいるからあんまり意味ないですね コントレイルとデアリングタクトおまえたちだ

117 21/04/27(火)22:50:24 No.797021213

シンザンですがここまで絞りました! su4805528.jpg

118 21/04/27(火)22:50:33 No.797021264

春天一番人気で勝つのはキタサンが最後みたいですが果たして…

119 21/04/27(火)22:50:53 No.797021373

>宝塚も土砂降りになればいいんですよ! 今年は雨天G1多いんですからこれ以上は勘弁してください!

120 21/04/27(火)22:51:20 No.797021503

>宝塚も土砂降りになればいいんですよ! そうなればクロノちゃんの本領発揮ですね

121 21/04/27(火)22:51:21 No.797021514

やべーぞレイパパレだ!

122 21/04/27(火)22:51:24 No.797021532

>どっちもプイプイがパパですよ!? そういやそうでした でも兄妹の危険な…いややめましょうこれ以上は涎がとまりません

123 21/04/27(火)22:51:27 No.797021542

緊張すると出ちゃうものなんですかね?

124 21/04/27(火)22:51:28 No.797021546

宝塚記念どんどん地獄の様相になってませんか…? いや豪華メンバーってことなんでしょうけど

125 21/04/27(火)22:51:28 No.797021549

>春天一番人気で勝つのはキタサンが最後みたいですが果たして… 直近二回フィエールマンが横綱ですよ!

126 21/04/27(火)22:52:41 No.797021960

ステイヤー牝馬って珍しいんですか? カレンブーちゃんもウィンマリちゃんもステイヤーって感じではないですが

127 21/04/27(火)22:52:43 ID:HQ1BwLeo HQ1BwLeo No.797021971

削除依頼によって隔離されました 21/04/27(火)22:46:20 No.797019822 そうだねx2 ウマも終わりの兆しが見えてきたにおなあ https://img.2chan.net/b/res/797017135.htm

128 21/04/27(火)22:52:52 No.797022021

>緊張すると出ちゃうものなんですかね? 被捕食者は身の危険を感じると速く逃げれるように腹の中のものを出して少しでも身軽にしようとするんですよ

129 21/04/27(火)22:53:20 No.797022153

>緊張すると出ちゃうものなんですかね? 人に見られると出やすいみたいですね 無観客になってからパドックでボロする馬減ったって言いますし

130 21/04/27(火)22:53:38 No.797022253

>カレンブーちゃんもウィンマリちゃんもステイヤーって感じではないですが なんかカレンはライスシャワーみたいなタイプなんじゃって想像をし始めてる それなら中距離で勝ちきれないのもそれっぽいかなと

131 21/04/27(火)22:53:51 No.797022329

少年少女がおじさん達の目の前に出されて怖がって漏らしちゃうんですね

132 21/04/27(火)22:53:51 No.797022330

長距離は体力がいるらしく牝馬ではなかなか勝てませんね

↑Top