虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/27(火)21:50:36 No.796998535

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/04/27(火)21:54:15 No.796999969

    ふむ…では広告通りのゲームを作るのはどうだろうか?

    2 21/04/27(火)21:55:39 No.797000633

    これに限らんけど粗製濫造ソシャゲはゲーム内容と全く関係ない広告を流しましょうというノウハウでもどっかから共有されてるんだろうか

    3 21/04/27(火)21:58:30 No.797001688

    スレ画は粗製乱造ソシャゲと呼ぶにはもったいない程度には作りこまれてるんすよ… 途中までは

    4 21/04/27(火)22:01:22 No.797002910

    パチモンのポケモンくさい広告流れてくるからちょっと気になってたけど中身違うの…?

    5 21/04/27(火)22:01:52 No.797003104

    知ってるよ! ビビッドアーミーだろ?

    6 21/04/27(火)22:04:53 No.797004300

    >パチモンのポケモンくさい広告流れてくるからちょっと気になってたけど中身違うの…? 広告みたいな要素はほとんどない モンスターも人間も普通に戦うしバトルシステムもポケモンとほぼ違う ゲームやってから広告見たんだけど何のゲームか分からなかったぐらいだ…

    7 21/04/27(火)22:06:18 No.797004824

    >スレ画は粗製乱造ソシャゲと呼ぶにはもったいない程度には作りこまれてるんすよ… >途中までは だから粗製乱造って言われるのでは

    8 21/04/27(火)22:07:18 No.797005234

    >これに限らんけど粗製濫造ソシャゲはゲーム内容と全く関係ない広告を流しましょうというノウハウでもどっかから共有されてるんだろうか つーかこれ詐欺にならんの?

    9 21/04/27(火)22:07:37 No.797005372

    最近ホラーじゃなくてギャグが増えてて需要がわかってないわこいつ

    10 21/04/27(火)22:08:08 No.797005576

    >これに限らんけど粗製濫造ソシャゲはゲーム内容と全く関係ない広告を流しましょうというノウハウでもどっかから共有されてるんだろうか されてる そういう話題のされ方されると言うのがある ゲームとの乖離性が話題になると

    11 21/04/27(火)22:10:37 No.797006524

    話題にはなるけど基本的にいい方向じゃないのでは…

    12 21/04/27(火)22:12:21 No.797007229

    関係ない広告流すのがクソソシャゲって認知されたらあぁまたいつものクソか…ってなるだけじゃ…

    13 21/04/27(火)22:12:29 No.797007288

    >ゲームとの乖離性が話題になると 最低だなミリオンアーサー 王のUTSUWA聴きます

    14 21/04/27(火)22:14:08 No.797007965

    クソ広告作るくらいならカットされてしまえ

    15 21/04/27(火)22:14:57 No.797008288

    広告代理店側がもってる広告素材なんじゃないかなああいうの

    16 21/04/27(火)22:16:52 No.797008991

    表紙詐欺のサークルが長期的には追いやられるのと同じだ

    17 21/04/27(火)22:22:12 No.797010997

    どうせ3マッチパズルでしょ?

    18 21/04/27(火)22:24:02 No.797011716

    ポケモン聖剣3辺りのドットSOZAI流用してるのグレーすぎない?って思う

    19 21/04/27(火)22:24:13 No.797011781

    わざとあんな広告撒いといて ダウンロードしろしろとか気持ち悪いな

    20 21/04/27(火)22:24:40 No.797011954

    広告みて意外と面白そうだなってやってみると広告と全然違う内容過ぎるの酷い

    21 21/04/27(火)22:25:53 No.797012436

    イギリスだっけ ピン引き抜く類の広告は違法になったの

    22 21/04/27(火)22:27:03 No.797012911

    ピン引き抜くゲーム割とやってみたいんだよな…

    23 21/04/27(火)22:27:30 No.797013070

    マジで広告通りのやつ作ったほうが売れるって

    24 21/04/27(火)22:28:01 No.797013259

    でも正直ここの広告はうまく調理すればわりと面白くなりそうなんだよな…

    25 21/04/27(火)22:29:09 No.797013724

    >でも正直ここの広告はうまく調理すればわりと面白くなりそうなんだよな… それはディケイド嘘予告と同じ現象だ 内容考えずになんか良さそうな所だけ見せるから一見面白そうに見える

    26 21/04/27(火)22:29:28 No.797013870

    ここのアイコンナメクジみたいで怖い

    27 21/04/27(火)22:31:40 No.797014753

    OMORIやってみたけど良かった

    28 21/04/27(火)22:31:56 No.797014865

    >>でも正直ここの広告はうまく調理すればわりと面白くなりそうなんだよな… >それはディケイド嘘予告と同じ現象だ >内容考えずになんか良さそうな所だけ見せるから一見面白そうに見える あれは調理どころか材料からして違ったじゃねーか!

    29 21/04/27(火)22:35:20 No.797016085

    >ピン引き抜くゲーム割とやってみたいんだよな… アレはアレでちゃんと作った人がいる https://www.youtube.com/watch?v=ptoClgfqvfY

    30 21/04/27(火)22:35:31 No.797016166

    ゲームの内容と乖離してようがプレイしてもらえたら勝ちだから実態が伴わない面白そうな広告を作るんだ

    31 21/04/27(火)22:37:10 No.797016739

    >OMORIやってみたけど良かった 細かいところわからなかったから日本語訳が早く欲しい

    32 21/04/27(火)22:37:29 No.797016840

    あの敵を倒して塔を高くしよう!の広告新しくなったと思ったら左右反転させただけでダメだった

    33 21/04/27(火)22:38:13 No.797017087

    いいことを聞いた ダウンロードしなければあのゴミ広告が消えるってわけか

    34 21/04/27(火)22:38:57 No.797017338

    あの嘘広告みたいな感じ好きな人一定層はいるからその通りのゲームだったら掴めたかもしれないのに

    35 21/04/27(火)22:40:43 No.797017920

    アンダーテールとかそれに変に影響された悪趣味フリゲみたいなのたまにやりたくなるからあの嘘広告が嘘広告と聞いてガッカリした

    36 21/04/27(火)22:43:58 No.797018993

    これホラーゲームじゃなかったの…?

    37 21/04/27(火)22:45:02 No.797019341

    広告通りを地で行くのはvoodooの一人天下だから誰もやりたがらない

    38 21/04/27(火)22:45:25 No.797019487

    いつも「広告は話題になったもの勝ち」とか言われてるが 俺にはこのゲームが勝利してるようには全く思えないんだ

    39 21/04/27(火)22:46:35 No.797019918

    嘘広告でゲームもダウンロードしてくださいなんてよく言えるな…

    40 21/04/27(火)22:49:06 No.797020784

    グロ広告が不快だったからブロックするね…