21/04/27(火)21:41:30 GWどこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/27(火)21:41:30 No.796995005
GWどこ行く?
1 21/04/27(火)21:43:28 No.796995821
職場
2 21/04/27(火)21:44:24 No.796996181
なんか雨多そうな予報だね
3 21/04/27(火)21:44:43 No.796996296
>職場 oh…
4 21/04/27(火)21:44:46 No.796996313
行く場所なんてない
5 21/04/27(火)21:45:02 No.796996424
おとなしく千葉でバイク乗ったり釣りしたりしてると思う
6 21/04/27(火)21:45:54 No.796996746
日光
7 21/04/27(火)21:46:08 No.796996826
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8 21/04/27(火)21:46:27 No.796996941
ファッキューコロナ
9 21/04/27(火)21:47:00 No.796997155
県内か行けても近県かな 一泊のキャンツーでも行くか
10 21/04/27(火)21:47:52 No.796997475
プシュッ
11 21/04/27(火)21:48:30 No.796997706
中国四国をぐるっと
12 21/04/27(火)21:49:03 No.796997937
四国ツーリング行ってみたいけど1日だとまわるの辛い?
13 21/04/27(火)21:49:16 No.796998030
夢の中へ
14 21/04/27(火)21:49:22 No.796998084
魚を釣りに行ったり魚を釣りに行く
15 21/04/27(火)21:49:41 No.796998197
>四国ツーリング行ってみたいけど1日だとまわるの辛い? 回れるかもしれんが回るだけだとつまんねえぞ…
16 21/04/27(火)21:49:47 No.796998233
スレ画はエサヌカかな?
17 21/04/27(火)21:50:08 No.796998366
空燃比計作るぞ
18 21/04/27(火)21:50:56 No.796998662
四国一周ツーリングってお遍路?
19 21/04/27(火)21:51:13 No.796998770
買ったバイクの慣らし運転で近所まわるくらいかな
20 21/04/27(火)21:51:15 No.796998792
GWはシステム止まるから絶好のメンテ日和なんじゃ…
21 21/04/27(火)21:51:21 No.796998841
思ったよりお宿高いので近場の滝でも見に行く
22 21/04/27(火)21:52:26 No.796999262
四国は野犬がいっぱいいるのが他の土地にない特徴で面白いと思う あとカルストは見に行ったほうがいい
23 21/04/27(火)21:53:09 No.796999538
>四国ツーリング行ってみたいけど1日だとまわるの辛い? 1日だとツーリングと言うには楽しみが少なすぎるので2泊くらいしてもいいんじゃないの
24 21/04/27(火)21:54:17 No.796999983
シートバッグ買ったから一泊分の荷物積んで適当に流すぜ
25 21/04/27(火)21:55:50 No.797000716
>四国は野犬がいっぱいいるのが他の土地にない特徴で面白いと思う >あとカルストは見に行ったほうがいい 昔は野犬結構いたけど最近はそうでもないよ…
26 21/04/27(火)21:56:50 No.797001080
マジで旅行行くの…?
27 21/04/27(火)21:57:02 No.797001166
>昔は野犬結構いたけど最近はそうでもないよ… 前世紀はどこにでも居たけど今世紀入ってからは本当に見かけなくなったな野犬 代わりにイノシシと猿が増えた
28 21/04/27(火)21:57:32 No.797001339
広島から熊本までいきまーす! 馬肉コロッケ食べたい
29 21/04/27(火)21:59:01 No.797001909
>夢の中へ 俺も大人しく寝て過ごす感じかな あとは配信で映画やらアニメ見たりimg見るくらい
30 21/04/27(火)21:59:14 No.797002005
せいぜい羽根をのばすがいいですよ田舎ものども!
31 21/04/27(火)21:59:36 No.797002144
家でのんびり過ごすかな こういうタイミングでもないとできないことも結構あるし
32 21/04/27(火)21:59:39 No.797002168
東北行く予定だけど天気が
33 21/04/27(火)22:00:35 No.797002570
野良犬とか東南アジアかよ 四国は狂犬病が蔓延してそうだな
34 21/04/27(火)22:01:30 No.797002960
>東北行く予定だけど天気が GWからずらすことも視野に入れてみては
35 21/04/27(火)22:02:02 No.797003170
アビリーン
36 21/04/27(火)22:02:51 No.797003508
>野良犬とか東南アジアかよ >四国は狂犬病が蔓延してそうだな 急にどうした
37 21/04/27(火)22:03:59 No.797003952
狂犬病なんだろう
38 21/04/27(火)22:05:19 No.797004465
富士五湖巡りしてくる
39 21/04/27(火)22:05:59 No.797004718
海外行きてえな…
40 21/04/27(火)22:06:49 No.797005037
四国カルスト行きたい
41 21/04/27(火)22:07:00 No.797005118
家で大掃除する
42 21/04/27(火)22:07:23 No.797005278
四国は1日あればぐるっと一周は普通に行けるな 立ち寄れるところが少ないけど中央構造線をまっすぐ走れてギモチイイイイイ!とかなれると楽しい
43 21/04/27(火)22:07:46 No.797005433
釣り行きたいけど混んでるならやめる
44 21/04/27(火)22:07:53 No.797005478
正直なところ「行けない」ってなってるから行きたくなっちゃってる人間は多いかもしれない どこ行ってもいい状態だったらそこまで行きたいと思っていただろうか?
45 21/04/27(火)22:08:41 No.797005779
>GWどこ行く? 県内の近場の温泉 県外旅行は諦める
46 21/04/27(火)22:08:41 No.797005780
なんかみんな行くみたいだから俺も行こうかな
47 21/04/27(火)22:08:45 No.797005816
すげえな モラルとか倫理観のないカスがいっぱいだ
48 21/04/27(火)22:09:19 No.797006042
マンボーだの増加だのなんだので結局上京キャンセルしたが 酒類提供禁止とか期間中晩杯屋休業とか宿のスパ銭も休業とかで 行く意味ゼロだったなって胸を撫で下ろしてる
49 21/04/27(火)22:10:04 No.797006337
最初の方は休日でも高速スカスカで快適だったんだよな でも今回は大渋滞しそう
50 21/04/27(火)22:10:08 No.797006353
そういえば海外まで泳いでも不法入国になるのかな
51 21/04/27(火)22:10:31 No.797006493
もうすでに県外ナンバーが多くてゲンナリしてる地元温泉
52 21/04/27(火)22:10:40 No.797006548
>なんかみんな行くみたいだから俺も行こうかな 行って問題ない場所から行ける場所に行って密な接触をしないなら行っていいよ
53 21/04/27(火)22:10:57 No.797006644
お仕事と田植え…
54 21/04/27(火)22:10:58 No.797006647
どこも超絶混んでそうだから辞めとく
55 21/04/27(火)22:11:05 No.797006705
サガフロ歴0年 「」サガフロリマスターを挑戦します
56 21/04/27(火)22:11:15 No.797006776
他人が自粛して 自分だけ遊べば感染しない
57 21/04/27(火)22:11:23 No.797006826
>すげえな >モラルとか倫理観のないカスがいっぱいだ 非常事態宣言出てる地域の人は家から出てこないでね
58 21/04/27(火)22:11:38 No.797006915
人が集まらないようなところを走ってくる
59 21/04/27(火)22:11:39 No.797006917
>広島から熊本までいきまーす! >馬肉コロッケ食べたい 今来るのやめとけマジで
60 21/04/27(火)22:12:05 No.797007118
>そういえば海外まで泳いでも不法入国になるのかな 脱北者「」来たな…
61 21/04/27(火)22:12:25 No.797007259
いつになったら行けるのかな…って思いながら旅向きなパーツ付けては試走して そろそろ年単位になってきて頭がおかしくなりそうだ
62 21/04/27(火)22:12:42 No.797007375
ワクチンうち終わる目処が全然立たないから来年もこの調子かなぁ
63 21/04/27(火)22:12:46 No.797007404
電話番みたいな仕事があるから気軽に出掛けられないや… 唯一電話の電源切れる日曜に陣場高尾縦走やってみたいけどなんか雨っぽいし…
64 21/04/27(火)22:13:00 No.797007499
この1年でどうしたらいいかだいたいわかった 釣りとかバイクとか一人遊びなら特に怖がるこたねえ
65 21/04/27(火)22:13:10 No.797007564
出来れば婆ちゃん看取るまでリモートで居たい
66 21/04/27(火)22:13:18 No.797007627
>いつになったら行けるのかな…って思いながら旅向きなパーツ付けては試走して >そろそろ年単位になってきて頭がおかしくなりそうだ ツーリングなら普通に行きゃいけばいいんじゃないの
67 21/04/27(火)22:13:20 No.797007637
他人がどうこうっていうより ハゲたり倦怠感があってQOL爆下りするかもしれないのに よく遊びにいけるよな
68 21/04/27(火)22:13:20 No.797007640
もともと少ない休みが拒否権の無い休日出勤でもう通常の土日休みと変わらなくなっちゃった
69 21/04/27(火)22:13:35 No.797007744
県内の山の方に日帰りツーリングするくらいは許して
70 21/04/27(火)22:13:58 No.797007893
交通事故起きても病院受け入れてくれないから加害者被害者どっちでも地獄だぞ
71 21/04/27(火)22:14:04 No.797007930
>>東北行く予定だけど天気が >GWからずらすことも視野に入れてみては 富野由悠季の世界展がGWまでなのだ...
72 21/04/27(火)22:14:11 No.797007985
泊まりは流石に無理だから片道4時間かけて山形行って蕎麦とか芋煮とか食うつもり 山形なんて観光人気ない僻地行ってもまぁよかろ
73 21/04/27(火)22:14:19 No.797008045
>他人がどうこうっていうより >ハゲたり倦怠感があってQOL爆下りするかもしれないのに >よく遊びにいけるよな そんな事言ってたら事故るリスクがあるから永遠に家に閉じこもってますってなるし
74 21/04/27(火)22:14:27 No.797008108
脳みそやられた人だけ引きこもってればよろしい
75 21/04/27(火)22:14:28 No.797008110
>交通事故起きても病院受け入れてくれないから加害者被害者どっちでも地獄だぞ そこまで考えてる人1割もいないと思う
76 21/04/27(火)22:14:31 No.797008134
>ツーリングなら普通に行きゃいけばいいんじゃないの 県内縛りもう飽きた
77 21/04/27(火)22:14:39 No.797008189
>釣りとかバイクとか一人遊びなら特に怖がるこたねえ キャンプ大丈夫だろうと思ってたら去年はキャンプ場閉まっちゃった 今年はどうだろう
78 21/04/27(火)22:14:46 No.797008227
ソロツーやソロキャンツーなら何の問題もないだろ
79 21/04/27(火)22:14:48 No.797008235
自分が感染してるリスクも考えて動けよ
80 21/04/27(火)22:15:02 No.797008317
>今年はどうだろう 今年も自治体運営のとこはだいたい閉鎖だぜ
81 21/04/27(火)22:15:19 No.797008422
>脳みそやられた人だけ引きこもってればよろしい 実際やられてる人間は多分こういう感覚なんだろうな…と思うと怖いな
82 21/04/27(火)22:15:41 No.797008547
釣りいいかもな…ボウズは嫌だが
83 21/04/27(火)22:16:03 No.797008670
走るだけならいいけど寄り道がしづらくてかなりつまんないので気分転換に走るだけで帰ってきておしまい
84 21/04/27(火)22:16:07 No.797008694
>>ツーリングなら普通に行きゃいけばいいんじゃないの >県内縛りもう飽きた 県外行けばいいじゃん 1人でバイク乗り回すだけなのに感染予防もクソもないだろ
85 21/04/27(火)22:16:19 No.797008787
エンタメ業界も我慢出来なくてGW中に舞台やる所も出て来てる
86 21/04/27(火)22:16:50 No.797008981
山道多いから県内だけでも飽きないのは田舎のいいところ
87 21/04/27(火)22:16:57 No.797009021
事故云々は歩道歩いててもなるし家で料理しててもなるしなぁ
88 21/04/27(火)22:17:02 No.797009046
ソロツーリングなら日常生活より一人の時間が長いから むしろコロナ対策になるな
89 21/04/27(火)22:17:22 No.797009211
県内で鷹の渡りに賭ける
90 21/04/27(火)22:17:47 No.797009350
ソロツーで1日誰とも話さないとか普通だしな
91 21/04/27(火)22:17:50 No.797009361
しっかり対策してればええねん
92 21/04/27(火)22:18:00 No.797009418
4人以上で出歩かなければ良いよ…
93 21/04/27(火)22:18:12 No.797009479
正義スティックを闇雲に振り回すよな
94 21/04/27(火)22:18:25 No.797009580
>ソロツーで1日誰とも話さないとか普通だしな むしろ話したくないからバイク乗ってるまである でも「これ何cc?」が…
95 21/04/27(火)22:18:34 No.797009629
それでも万一億一コロナったら経路調査で県外出たこと言わないといけないんでしょ
96 21/04/27(火)22:18:36 No.797009649
ツーリング行きたいんだけど万が一事故ったとき治療してもらうだけのリソースが残ってるか不安だから家にいようかと思う
97 21/04/27(火)22:19:14 No.797009903
>>ソロツーで1日誰とも話さないとか普通だしな >むしろ話したくないからバイク乗ってるまである >でも「これ何cc?」が… そんなこと言ってくるおじさん本当にいる?見たことないや サービスエリアとかに生息してんのかな
98 21/04/27(火)22:19:16 No.797009911
普段通り引きこもってるだけでマウント取れる絶好のチャンスだからな
99 21/04/27(火)22:19:19 No.797009932
ゲームで海外旅行 そういうのもアリか…ねえな
100 21/04/27(火)22:19:26 No.797009974
東京だから小河内ダムまでで我慢する行って帰るだけなら昼飯は作ったおにぎりで十分
101 21/04/27(火)22:19:34 No.797010015
>1人でバイク乗り回すだけなのに感染予防もクソもないだろ 俺は行かないって判断で終わってるんだけどなんでそんなに俺のために熱くなってくれるの…??
102 21/04/27(火)22:19:47 No.797010089
石川県住みだから県内の能登半島にキャンプツーリング行ってくるぜ でもキャンプ場人多そうだな
103 21/04/27(火)22:19:55 No.797010154
ナンシーおじさんはSAにはいない 田舎のコンビニでよく遭遇する
104 21/04/27(火)22:20:05 No.797010212
ソロで走るだけなら別にいいんだろうけど病床使用率が高いのは確かに怖いんだよな
105 21/04/27(火)22:20:06 No.797010220
>ツーリング行きたいんだけど万が一事故ったとき治療してもらうだけのリソースが残ってるか不安だから家にいようかと思う リソースがなさそうな地域に行くなよ リソースがない地域に住んでるなら出るな
106 21/04/27(火)22:20:15 No.797010280
四国の真ん中に深淵って所があるから行ってくるといい 何にもないぞトイレすらなくてアウトドアウンコするハメになった
107 21/04/27(火)22:20:18 No.797010294
国内はまだしも海外は諦めろ
108 21/04/27(火)22:20:18 No.797010299
>そんなこと言ってくるおじさん本当にいる?見たことないや >サービスエリアとかに生息してんのかな 土日のサービスエリアとか道の駅 あとマイナーなバイク乗ってると「これどこの?」も出る
109 21/04/27(火)22:20:59 No.797010531
>そんなこと言ってくるおじさん本当にいる?見たことないや 普通にいるこの間はスタンドのおっさんに聞かれた 125ccです…
110 21/04/27(火)22:21:06 No.797010571
>そんな事言ってたら事故るリスクがあるから永遠に家に閉じこもってますってなるし ゼロイチ思考はいかがなものかと リスクは高低で判断するもの
111 21/04/27(火)22:21:09 No.797010599
>普段通り引きこもってるだけでマウント取れる絶好のチャンスだからな 無職やニート多いだろうしこういうところでなんかいいことした気になってウキウキしてると思うと哀れだ
112 21/04/27(火)22:21:12 No.797010619
引きこもりが偉いって世の中が来たのが凄い話
113 21/04/27(火)22:21:27 No.797010710
誰かと話をしたいおじさんは存在する 大抵内容は一方通行だけど
114 21/04/27(火)22:21:28 No.797010719
ナンシーおじさんは排気量マウントしてくるからな
115 21/04/27(火)22:21:43 No.797010793
>引きこもりが偉いって世の中が来たのが凄い話 どっちかというと陽キャが悪いって感じじゃない?
116 21/04/27(火)22:22:24 No.797011071
実際のところ観光地は混むんだろうか 施設は閉まりまくってそうだが
117 21/04/27(火)22:23:33 No.797011520
地方だから遊び回れるぜー! 弟の学校に出た...
118 21/04/27(火)22:23:38 No.797011551
>実際のところ観光地は混むんだろうか >施設は閉まりまくってそうだが 屋外のとこは混むかもね
119 21/04/27(火)22:23:45 No.797011602
>実際のところ観光地は混むんだろうか >施設は閉まりまくってそうだが 非常事態宣言なりマンボウなり出てない地域は全部ではないにしても開いてるんじゃない? 住んでるところは施設閉める話は聞かんし
120 21/04/27(火)22:23:51 No.797011635
うんこが半ヘルのスレで構ってもらえないからこっちに来ちゃった
121 21/04/27(火)22:23:51 No.797011642
伊豆の混んでないあたり 山
122 21/04/27(火)22:23:52 No.797011645
>実際のところ観光地は混むんだろうか >施設は閉まりまくってそうだが 去年ならまだ緊張感もあったけどさすがにもう無理じゃないかな
123 21/04/27(火)22:24:20 No.797011831
対策が県ごとの括りな以上県内外は一つの基準と思う 医療関係や調査者の人の苦労を思うとGWは我慢して県内と思うんだけど 飽きる気持ちもわかるが
124 21/04/27(火)22:24:23 No.797011850
とりあえず 海へ
125 21/04/27(火)22:25:32 No.797012290
1979年式のMT50ccをボアアップしたのにのってるから結構おっさんに話かけられる
126 21/04/27(火)22:26:28 No.797012663
都会の人が田舎で事故って入院したら確実に誹謗中傷受ける
127 21/04/27(火)22:28:06 No.797013304
数年の転勤で住民票移す気なかったけど他県ナンバーが辛くなってきた
128 21/04/27(火)22:28:09 No.797013330
>都会の人が田舎で事故って入院したら確実に誹謗中傷受ける 武蔵野に住んでるからこの時期相模原からどうし道を抜けて富士山近辺でキャンプするのが楽しかった 去年も行けなかったけど今年もやめておく
129 21/04/27(火)22:28:17 No.797013388
>都会の人が田舎で事故って入院したら確実に誹謗中傷受ける 緊急事態宣言出てるんだから事故る以前の問題
130 21/04/27(火)22:28:23 No.797013437
学園祭と他のイベントの同人誌作りで終わりそう
131 21/04/27(火)22:28:34 No.797013505
転勤と思われる県外ナンバーをちらほら見かける
132 21/04/27(火)22:29:02 No.797013676
>都会の人が田舎で事故って入院したら確実に誹謗中傷受ける 田舎の人がとか都会の人がとか関係ないだろ
133 21/04/27(火)22:31:02 No.797014488
田舎のゲイは都会のゲイに誹謗中傷受けてた
134 21/04/27(火)22:31:49 No.797014808
家で大人しくしてろよハゲ 「」ですらこの程度の知能なの?
135 21/04/27(火)22:32:07 No.797014939
>四国ツーリング行ってみたいけど1日だとまわるの辛い? 何処に寄るかによるけど、物理的に無理じゃ無いかな ライダーズインてまだあるのかな?
136 21/04/27(火)22:32:11 No.797014952
>「」ですらこの程度の知能なの? 「」に何を期待してるんだ
137 21/04/27(火)22:32:12 No.797014966
自分でバイク乗るようになって思ったのは ナンシーおじさんは排気量はともかく気筒数の違いで出力違ってくるのをどこまで把握してるのかなって いやそれがわかってる人はナンシーして来ないか
138 21/04/27(火)22:33:08 No.797015270
一般論的に飽きたろうとか無理だろうと書いてるけど結局書いているその個人が出たいののエクスキューズに一般論的に持ち出してるだけ 個人の欲望を廃して統計の上昇率だけで判断するならGW出ないのが一番いいのは確か みんながとか政府がとかじゃなく結局出る判断するのは一人一人の個人
139 21/04/27(火)22:33:15 No.797015318
5月2週目3週目がどうなるか楽しみ 増えるんだろうな
140 21/04/27(火)22:33:30 No.797015419
映画館も閉じるとか聞いてないよー
141 21/04/27(火)22:33:57 No.797015587
ルー大柴がレスしてるの初めて見た
142 21/04/27(火)22:34:31 No.797015812
北海道行こうかと思ってだけどキャンセルした
143 21/04/27(火)22:36:00 No.797016330
ゴルフとか釣りとかは?
144 21/04/27(火)22:36:52 No.797016615
釣りはコロナどうこうよりも良いポイントは間違いなく混むから行くのやめた
145 21/04/27(火)22:37:14 No.797016758
俺はリアップデビューでもしようかな
146 21/04/27(火)22:38:19 No.797017119
もしかして二次裏って濃厚接触を避けられる優れたコミュニケーション手段でわ?
147 21/04/27(火)22:40:21 No.797017816
>お仕事と田植え… 仲間だ…