虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/27(火)21:39:57 なんか…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/27(火)21:39:57 No.796994372

なんか…こう…うん!

1 21/04/27(火)21:40:21 No.796994516

クソバカ試合としか言いようがない!

2 21/04/27(火)21:40:23 No.796994524

投手って意外と尽きないもんだなぁ

3 21/04/27(火)21:40:24 No.796994528

今日は疲れる試合ばっかりだな!!

4 21/04/27(火)21:40:30 No.796994574

勝ったからヨシ!

5 21/04/27(火)21:40:36 No.796994611

やっぱ大野が勝ったじゃん!!

6 21/04/27(火)21:40:51 No.796994693

抑えがいないのはつらいよね!

7 21/04/27(火)21:40:51 No.796994695

巨人1とヤクルト1はいい試合してたな

8 21/04/27(火)21:40:51 No.796994699

神宮は何やってんの…本当に何やってんの…

9 21/04/27(火)21:40:53 No.796994718

助っ人が派手なデビューです

10 21/04/27(火)21:40:57 No.796994743

今の試合酷かったね

11 21/04/27(火)21:41:04 No.796994802

9回までだから緊張するな いやこの9回がおかしいって…

12 21/04/27(火)21:41:06 No.796994822

中継ぎボコボコすぎる…

13 21/04/27(火)21:41:23 No.796994956

ビエイラに文句言う前に中川は何度もやらかしてるから今日くらいは何も言わない

14 21/04/27(火)21:41:23 No.796994957

>いやこの9回がおかしいって… (どこのことだろう…)

15 21/04/27(火)21:41:49 No.796995112

8回まで8-8 試合終了14-11

16 21/04/27(火)21:41:50 No.796995123

どうしてセーブラインまで追いつかれるんですか?

17 21/04/27(火)21:41:52 No.796995135

本当にウィーラーくれてありがとう楽天さん

18 21/04/27(火)21:41:55 No.796995155

9回3点差で出す投手がいません

19 21/04/27(火)21:41:55 No.796995159

3点差なので楽々セーブかとおもったら…

20 21/04/27(火)21:41:59 No.796995185

さす大野

21 21/04/27(火)21:41:59 No.796995189

ヤクルトはいつ見ても大爆発してんな…

22 21/04/27(火)21:42:21 No.796995346

ノーガードの殴りあいだったね

23 21/04/27(火)21:42:28 No.796995399

田村大丈夫かな…

24 21/04/27(火)21:42:31 No.796995411

神宮球場で行われてる野球に似たスポーツは何というのだろうか

25 21/04/27(火)21:42:35 No.796995438

>試合終了14-11 なんだいつもの神宮か

26 21/04/27(火)21:42:47 No.796995523

>神宮球場で行われてる野球に似たスポーツは何というのだろうか 花火大会

27 21/04/27(火)21:42:48 No.796995529

神宮みたいな試合だとむしろ0点に抑えた投手が何なんだろうと思う

28 21/04/27(火)21:42:59 No.796995610

ヤクルト今Aクラスかよ

29 21/04/27(火)21:43:05 No.796995653

神宮は…

30 21/04/27(火)21:43:06 No.796995663

大野うちに当てるのやめてください!

31 21/04/27(火)21:43:11 No.796995693

神宮だから馬鹿試合になるとか言いつつ接戦だろうな…と思ったら想像を超えた馬鹿試合だった

32 21/04/27(火)21:43:13 No.796995711

8回3失点とかいかにも石川らしいピッチングだ

33 21/04/27(火)21:43:13 No.796995721

てか日曜日の試合も含め滅茶苦茶過ぎるわ… 先発が早速ガス欠起こしてる感じがある

34 21/04/27(火)21:43:19 No.796995768

バッテリーコーチというかなんとかして!

35 21/04/27(火)21:43:22 No.796995782

勝てばよかろうなのだ…にも限度があるな

36 21/04/27(火)21:43:23 No.796995799

ヤクルト巨人 3点差 中日阪神 1点差 広島横浜 9点差 西武ロッテ 2点差 オリックス楽天 0点差 ソフトバンク日ハム 5点差 全体的に締まったゲーム!ヨシッ!

37 21/04/27(火)21:43:33 No.796995857

神宮球場なんかおかしくね?

38 21/04/27(火)21:43:45 No.796995932

中日阪神は締まった試合してるなあ…

39 21/04/27(火)21:43:45 No.796995933

誰がピッチャー売ってくれないかな… 1イニングを2失点で抑えてくれる奴でいいんだ

40 21/04/27(火)21:43:53 No.796995970

テームズ何があったんだ… 無理しなくていい簡単な守備だったと思うんだけど

41 21/04/27(火)21:44:00 No.796996025

佐藤くんでポジれるから今日はよし! 元々勝てるとは思ってなかったし!

42 21/04/27(火)21:44:03 No.796996044

5回投げない先発は休日返上なというお触れが出た直後に5回持たなくてダメだった

43 21/04/27(火)21:44:04 No.796996048

楽天のディクソンの方が消える時間は早かったのにテームズの方が悲惨さがあるな

44 21/04/27(火)21:44:05 No.796996063

今年は中継ぎ抑え万全ハーグだったはずなのに

45 21/04/27(火)21:44:06 No.796996069

ケガする要素あった?

46 21/04/27(火)21:44:07 No.796996076

羽月×森下キテル…過ぎてお腹いっぱいです

47 21/04/27(火)21:44:15 No.796996122

>誰がピッチャー売ってくれないかな… >1イニングを2失点で抑えてくれる奴でいいんだ (どこのファンだろう…)

48 21/04/27(火)21:44:23 No.796996177

ウィーラーが打って今野近藤高梨がちゃんと抑えたから実質勝ち

49 21/04/27(火)21:44:29 No.796996210

>佐藤くんでポジれるから今日はよし! >元々勝てるとは思ってなかったし! でも西なんだから勝ちたかった試合だよ!

50 21/04/27(火)21:44:31 No.796996225

天国のテームズさんはこの勝利を見届けてくれたかな…?

51 21/04/27(火)21:44:34 No.796996236

>青柳うちに当てるのやめてください!

52 21/04/27(火)21:44:46 No.796996316

ウィーラーって新外国人いいね当たりなんじゃないの

53 21/04/27(火)21:44:52 No.796996348

>誰がピッチャー売ってくれないかな… >1イニングを2失点で抑えてくれる奴でいいんだ ドラ1を使え

54 21/04/27(火)21:44:53 No.796996353

先に失点かーきつーって思ってたら田村が痛がってて正直困惑しました

55 21/04/27(火)21:44:59 No.796996396

1イニング絶対1失点だけする投手欲しいよね

56 21/04/27(火)21:45:00 No.796996408

>テームズ何があったんだ… >無理しなくていい簡単な守備だったと思うんだけど あっちではDH中心でそもそもあんまり守備に就かないとか何とか

57 21/04/27(火)21:45:00 No.796996409

>楽天のディクソンの方が消える時間は早かったのにテームズの方が悲惨さがあるな ディクソンは今日出ていたでしょう…

58 21/04/27(火)21:45:06 No.796996440

ナゴドであそこまで飛ばす佐藤くんすげえな 音もえげつなかった

59 21/04/27(火)21:45:06 No.796996441

ハムは多分明日の試合の分まで取ったな

60 21/04/27(火)21:45:07 No.796996445

su4805338.jpg

61 21/04/27(火)21:45:12 No.796996473

テームズの腱を生贄に絶好調のウィーラーを手に入れた

62 21/04/27(火)21:45:20 No.796996535

大野は巨人に当てろや!って言う阪神もわかるけど じゃあ西は広島に当てろや!

63 21/04/27(火)21:45:21 No.796996542

両チーム合わせて33安打7HR! なんだこの試合!!

64 21/04/27(火)21:45:21 No.796996543

3安打じゃ攻めの取っ掛かりも作れない 大野が普通に凄かったとしか言いようが無いわ ただ佐藤くんは頑張ったマジで

65 21/04/27(火)21:45:22 No.796996547

>でも西なんだから勝ちたかった試合だよ! そりゃそうだ でも大野に二点あげちゃったウチが悪いし仕方ない!

66 21/04/27(火)21:45:29 No.796996590

>羽月×森下キテル…過ぎてお腹いっぱいです ホモ営業というより耽美系BL感ある

67 21/04/27(火)21:45:29 No.796996592

ハマスタで横浜とこういう試合は年2、3回やってる気がするけど 神宮はだいぶ久しぶりな気がする

68 21/04/27(火)21:45:30 No.796996595

>天国のテームズさんはこの勝利を見届けてくれたかな…? インスタ更新してたぞ

69 21/04/27(火)21:45:31 No.796996604

バンテリンであんだけ飛ぶのはロマンしかない

70 21/04/27(火)21:45:31 No.796996605

うちの贔屓が負けたのがどうでも良いくらい神宮がアホみたいなことになってる

71 21/04/27(火)21:45:33 No.796996615

>じゃあ西は広島に当てろや! やめろや!

72 21/04/27(火)21:45:34 No.796996623

>テームズ何があったんだ… >無理しなくていい簡単な守備だったと思うんだけど 何というか下手な選手の中でもとりわけ下手な動きしてると思う

73 21/04/27(火)21:45:35 No.796996632

1億円のヒット

74 21/04/27(火)21:45:35 No.796996633

>ケガする要素あった? わからん… なんかボール取ろうとしてジャンプしたらそのまま神宮の外野でアザラシみたいになっててもう…

75 21/04/27(火)21:45:38 No.796996650

正捕手死んだっぽいんですけど

76 21/04/27(火)21:45:39 No.796996654

バンテリン大野はホモサピエンスが崩そうとするにはあまりにも硬いな

77 21/04/27(火)21:45:48 No.796996702

求む!1球目にストライクを入れられる抑え!

78 21/04/27(火)21:45:49 No.796996708

>ディクソンは今日出ていたでしょう… 間違えたカスティーヨの方か

79 21/04/27(火)21:45:51 No.796996723

京セラの9回表は見なかったことにしよう

80 21/04/27(火)21:45:53 No.796996735

ディクソンは無事な方だ 1打席離脱したのはカスティーヨ

81 21/04/27(火)21:45:54 No.796996743

里崎とザキヤマの実況初めて聞いたけど面白かった

82 21/04/27(火)21:46:07 No.796996818

勝ち越されたらもう無理ってなる大野とマルティネスおかしいだろ…

83 21/04/27(火)21:46:08 No.796996825

>>テームズ何があったんだ… >>無理しなくていい簡単な守備だったと思うんだけど >あっちではDH中心でそもそもあんまり守備に就かないとか何とか 守っても一塁がメイン

84 21/04/27(火)21:46:11 No.796996845

こんなこと言っちゃなんだがテームズこれサボりじゃ…

85 21/04/27(火)21:46:11 No.796996847

丹波覚えたぞ

86 21/04/27(火)21:46:12 No.796996855

>su4805338.jpg 畠 清水 大貫

87 21/04/27(火)21:46:14 No.796996863

>su4805338.jpg 巨人は勝ってんだろ!

88 21/04/27(火)21:46:22 No.796996911

>じゃあ西は広島に当てろや! 当ててるよ! 向こうも同じ日に何故か森下ぶつけてくるんだよ! なんでそんなひどい事するんだよ!!

89 21/04/27(火)21:46:25 No.796996930

今日はまあ大野だし西ぶつけても…って思ってたけど佐藤くんには感謝しかない 負けこそしたけど期待が持てた

90 21/04/27(火)21:46:48 No.796997071

>巨人は勝ってんだろ! 勝ったところでさぁ…って要素満載だったろ

91 21/04/27(火)21:46:49 No.796997075

オリックスは本気で抑えどうにかするには山本か山岡後ろに回すしかないんでは…

92 21/04/27(火)21:46:51 No.796997087

テームズにまだ愛着も何もないからどうして良いかわからないんだ俺

93 21/04/27(火)21:46:52 No.796997096

巨人バッテリーも反省会じゃねえかな…

94 21/04/27(火)21:46:57 No.796997132

最後に佐藤まで打席回したかったな

95 21/04/27(火)21:47:00 No.796997159

ハムは明日打てよ こんだけ打ってんだからよお

96 21/04/27(火)21:47:06 No.796997192

>>su4805338.jpg >巨人は勝ってんだろ! 投手陣は口が裂けても勝ったって言えなくねぇ!?

97 21/04/27(火)21:47:12 No.796997225

>羽月×森下キテル…過ぎてお腹いっぱいです 文句無しの快勝だったのにヒーロインタビューの印象が強烈過ぎる…

98 21/04/27(火)21:47:13 No.796997234

今日のオリックス本当にかわいそうだわ 9回裏のベンチはよく審判に殴り掛かる一歩手前でよく踏みとどまってたな

99 21/04/27(火)21:47:15 No.796997240

>守っても一塁がメイン ライトペタジーニという伝説を思い出した

100 21/04/27(火)21:47:16 No.796997248

巨人とヤクルトファンの気持ちが乱高下だわ

101 21/04/27(火)21:47:19 No.796997268

どこも森下やだぁ…西やだぁ…大野やだぁ…って言ってる…

102 21/04/27(火)21:47:21 No.796997286

ああ…明日伊藤ハムくんか…

103 21/04/27(火)21:47:25 No.796997307

テームズ自体2軍で守備ヤバい言われてたけど これは・・・その・・・なにがおこった

104 21/04/27(火)21:47:26 No.796997316

阪神さん!活きのいい中継ぎ抑え候補がまだいるんでしょ? ください!

105 21/04/27(火)21:47:31 No.796997346

わざわざ秋山スライドさせたの許さんからな…

106 21/04/27(火)21:47:34 No.796997362

>オリックスは本気で抑えどうにかするには山本か山岡後ろに回すしかないんでは… そんなことするぐらいなら完投させろ

107 21/04/27(火)21:47:37 No.796997375

中々ルーズヴェルトゲームにならんな…

108 21/04/27(火)21:47:49 No.796997448

>オリックスは本気で抑えどうにかするには山本か山岡後ろに回すしかないんでは… スコアだけ見て言ってると思うけど今日の9回表は本気で審判がやばかったからそういう問題じゃないぞ 誰が抑えでも同点

109 21/04/27(火)21:47:53 No.796997478

なんか最近審判のレベルヤバくない?って思う事が増えた気がする

110 21/04/27(火)21:47:54 No.796997483

スモークは結構良い感じだからまだいいよ これで二人ともダメだったらマジで悲惨だった

111 21/04/27(火)21:48:03 No.796997546

田村離脱だったらちょっとヤバすぎる

112 21/04/27(火)21:48:10 No.796997581

やっぱ怖いすね神宮は

113 21/04/27(火)21:48:10 No.796997587

>阪神さん!活きのいい中継ぎ抑え候補がまだいるんでしょ? >ください! ってことは谷川くん活躍したの?

114 21/04/27(火)21:48:24 No.796997669

いやーKの2四球も悪いと思う…

115 21/04/27(火)21:48:24 No.796997674

打球が思ったより跳ねたの反応して着地したら脚が逝った感じか

116 21/04/27(火)21:48:32 No.796997716

森下君はヒロインが毎回事故るのが唯一の弱点

117 21/04/27(火)21:48:32 No.796997722

スチュワート君…

118 21/04/27(火)21:48:33 No.796997724

>テームズにまだ愛着も何もないからどうして良いかわからないんだ俺 su4805347.jpg ガチャで当たり引いた顔みたい

119 21/04/27(火)21:48:36 No.796997752

>いやーKの2四球も悪いと思う… 一切試合見てないやつのレス

120 21/04/27(火)21:48:40 No.796997786

>ってことは谷川くん活躍したの? 今日は投げてないけど一軍には合流した

121 21/04/27(火)21:48:41 No.796997789

神宮も恐ろしいことになってるな… 村上お前と野球やるの息苦しいよ…

122 21/04/27(火)21:48:44 No.796997808

プリマハム君には悪いが明日和田おじさんで勝たないとヤバい気がする

123 21/04/27(火)21:48:45 No.796997817

テームズはいなくなりそうだけどウィーラーがまた短期的には使えそうだからまぁ… 香月廣岡落としたタイミングでこれだからひどいが

124 21/04/27(火)21:48:51 No.796997850

>>守っても一塁がメイン >ライトペタジーニという伝説を思い出した ペタは一塁上手かったがテームズは数字見ると一塁が一番マシな程度な気がする

125 21/04/27(火)21:48:53 No.796997868

審判もキャンプしろ

126 21/04/27(火)21:48:55 No.796997881

初回の敗戦ムードからヤクルトが取れる点は11点ということがわかった

127 21/04/27(火)21:48:56 No.796997886

>なんか最近審判のレベルヤバくない?って思う事が増えた気がする 今日のバンテリンはちょっと首傾げる判定がちらほらと それでも勝てたかは怪しいが勝敗がスッキリしなくなる要因は無くしていただきたい

128 21/04/27(火)21:48:57 No.796997899

みんな!レギュラーの離脱は3~4人ぐらいならノーカンだぞ!

129 21/04/27(火)21:48:57 No.796997904

佐藤くんたまらん! ss370970.gif

130 21/04/27(火)21:49:00 No.796997914

>なんか最近審判のレベルヤバくない?って思う事が増えた気がする 大野打てないのが悪いのはもう仕方ないんだけど 今日も審判敵だった気がしてるわ

131 21/04/27(火)21:49:03 No.796997943

リクエスト判定してもそれでもなおクソ判定するのは素直にやべえ気がする

132 21/04/27(火)21:49:03 No.796997946

>>オリックスは本気で抑えどうにかするには山本か山岡後ろに回すしかないんでは… >スコアだけ見て言ってると思うけど今日の9回表は本気で審判がやばかったからそういう問題じゃないぞ >誰が抑えでも同点 審判にゲーム壊されるのは一番おつらいやつじゃないですか…

133 21/04/27(火)21:49:13 No.796998015

>初回の敗戦ムードからヤクルトが取れる点は11点ということがわかった 加 莫

134 21/04/27(火)21:49:18 No.796998045

佐藤くんが日々成長していて本当に楽しい

135 21/04/27(火)21:49:20 No.796998062

巨人も勝ったは勝ったけど助っ人が...

136 21/04/27(火)21:49:23 No.796998089

>森下君はヒロインが毎回事故るのが唯一の弱点 将来栗山みたいな監督やってそう

137 21/04/27(火)21:49:34 No.796998151

試合見てたらテレビ画面じゃわからなかっただろ… スポ新で誤審だったとかの一面写真になるとかじゃないとわからん角度の映像しかなかっただろ

138 21/04/27(火)21:49:38 No.796998185

派手に逝ったテームズの陰で地味にスモークが良さげなのが有難い…

139 21/04/27(火)21:49:47 No.796998234

Kがヤバいのと塁審がヤバいのは別の問題だ

140 21/04/27(火)21:49:51 No.796998252

>su4805347.jpg >ガチャで当たり引いた顔みたい 丸笑ってんじゃねーか

141 21/04/27(火)21:49:57 No.796998301

>巨人も勝ったは勝ったけど助っ人が... ウィーラー大活躍だったね!!!!

142 21/04/27(火)21:49:59 No.796998314

一応こういう最悪を想定してたから日程がスカスカの今昇格させたと思うよ巨人は

143 21/04/27(火)21:49:59 No.796998317

確信持てなきゃ最初の判断優先なので…

144 21/04/27(火)21:50:16 No.796998412

牧くん急速冷凍してない?

145 21/04/27(火)21:50:16 No.796998413

丸のバツサインが見所だった

146 21/04/27(火)21:50:19 No.796998422

>佐藤くんたまらん! >ss370970.gif https://youtu.be/3v38BjA3cho?t=46 この打球音よ

147 21/04/27(火)21:50:23 No.796998443

>>巨人も勝ったは勝ったけど助っ人が... >ウィーラー大活躍だったね!!!! スモークも良かったね!

148 21/04/27(火)21:50:28 No.796998478

>佐藤くんたまらん! >ss370970.gif ナゴドで大野からそこまで飛ばすのか…

149 21/04/27(火)21:50:31 No.796998497

翔さん2番打者は割と本気でありな気がしてきた というか3番から6番はこの面子で固定したい

150 21/04/27(火)21:50:43 No.796998576

>巨人も勝ったは勝ったけど助っ人が... 守備力ヤバいのは起用する方も承知だったろうけどいきなり怪我は完全に想定外すぎる…

151 21/04/27(火)21:50:44 No.796998577

オリは今日負けてたら本気で致命傷だったろうから同点で済んだだけマシよ

152 21/04/27(火)21:51:03 No.796998708

いいですよね謎ゾーンすぎて甘いところ投げるロッテvs四球連発するソフトバンク

153 21/04/27(火)21:51:04 No.796998720

>牧くん急速冷凍してない? 周りが凍死してるからな…

154 21/04/27(火)21:51:21 No.796998834

牧打率3割切ったのか…

155 21/04/27(火)21:51:21 No.796998838

佐藤君はちょっとポテンシャル高すぎる…

156 21/04/27(火)21:51:24 No.796998859

大野は一発病持ちだぞ 連打連打という寄りはスコーンと点取られる

157 21/04/27(火)21:51:28 No.796998883

>オリは今日負けてたら本気で致命傷だったろうから同点で済んだだけマシよ 審判のレス

158 21/04/27(火)21:51:33 No.796998915

今の横浜に森下をぶつけるのは外道の所業だと思う

159 21/04/27(火)21:51:33 No.796998918

>オリは今日負けてたら本気で致命傷だったろうから同点で済んだだけマシよ 勝ち試合が誤審のせいで引き分けになってるんで引き分けでも最悪だわ サヨナラ勝ちでもしてないと

160 21/04/27(火)21:51:36 No.796998939

佐藤君本当にすごいね…甲子園で打てるならバンテリンでもそりゃあはいるだろうけど

161 21/04/27(火)21:51:40 No.796998969

村上さんが怖すぎる 9回のホームランとかちょっとエグくないすか?

162 21/04/27(火)21:51:42 No.796998988

他球団の情報でバンテリンドームって言われると笑っちゃうんだけど

163 21/04/27(火)21:51:46 No.796999015

>>牧くん急速冷凍してない? >周りが凍死してるからな… ホカホカだろ投手は

164 21/04/27(火)21:51:49 No.796999032

頼もしいぜOPS1.1ジェンバーグ

165 21/04/27(火)21:51:57 No.796999087

そういや村上さんもう10号らしいな 中日より2本多い

166 21/04/27(火)21:52:16 No.796999201

>他球団の情報でバンテリンドームって言われると笑っちゃうんだけど ではバンドーで

167 21/04/27(火)21:52:18 No.796999210

>牧くん急速冷凍してない? カード二巡目あたりから冷却され出したんで対策打たれ出したのと 孤軍奮闘状態って実績のある打者でもじわじわ死んでいくからな

168 21/04/27(火)21:52:33 No.796999295

su4805262.jpg

169 21/04/27(火)21:52:34 No.796999296

ハムをレンチンしたやつはどこのどいつだ!

170 21/04/27(火)21:52:35 No.796999307

佐藤はちょっと打ちすぎ あれパワプロの読心術スキル持ってる気がする

171 21/04/27(火)21:52:44 No.796999359

>牧くん急速冷凍してない? 息苦しいから仕方ない

172 21/04/27(火)21:52:45 No.796999365

>>巨人も勝ったは勝ったけど助っ人が... >守備力ヤバいのは起用する方も承知だったろうけどいきなり怪我は完全に想定外すぎる… キツい言い方すればヤバい守備のまま被害を出すよりは 代わりの選手もいるし見切れるだけよかったという話もある

173 21/04/27(火)21:52:48 No.796999386

というかなんで香月下に行ったの…? パ見てるからわからんけれどテームズ上げて守るところないから?

174 21/04/27(火)21:52:48 No.796999390

山足はこれ立ち直れなさそうだ 自分がちゃんとアウトにできてればといやでも思う

175 21/04/27(火)21:53:00 No.796999473

>ハムをレンチンしたやつはどこのどいつだ! 直近ハムと当たったのは…オリックスか

176 21/04/27(火)21:53:01 No.796999480

バンテリンのアンパイアでバンパイアって言われた

177 21/04/27(火)21:53:04 No.796999505

NHKのニュースでもテームズが…

178 21/04/27(火)21:53:08 No.796999526

>su4805262.jpg キテル…

179 21/04/27(火)21:53:14 No.796999570

>牧くん急速冷凍してない? 外角打てないねえ… 対策された感がある

180 21/04/27(火)21:53:21 No.796999619

村上さんも凄いけどやーまだが復活してるのマジで大きい

181 21/04/27(火)21:53:23 No.796999641

今日のオリックスって9回表を詳しく見てない奴から「どうせ抑えが打たれたんだろ」みたいに言われるの本気で悔しいだろうな

182 21/04/27(火)21:53:24 No.796999654

>su4805262.jpg 羽月君は乙女ですか

183 21/04/27(火)21:53:27 No.796999674

>他球団の情報でバンテリンドームって言われると笑っちゃうんだけど ネーミングライツだからそこはちゃんとしないとダメなんよ みんながKスタって言うからクリネックスが怒ったなんて過去もあるし

184 21/04/27(火)21:53:28 No.796999679

まあ今日はテームズのままだったら負けてただろうしな…

185 21/04/27(火)21:53:41 No.796999754

>su4805262.jpg 夏目漱石ですか

186 21/04/27(火)21:53:41 No.796999757

>su4805262.jpg あら~

187 21/04/27(火)21:53:49 No.796999801

>というかなんで香月下に行ったの…? >パ見てるからわからんけれどテームズ上げて守るところないから? そう

188 21/04/27(火)21:53:54 No.796999835

今年は新外国人が初出場で負傷離脱ってのが流行りみたいだな…

189 21/04/27(火)21:54:03 No.796999888

佐藤君怖い…

190 21/04/27(火)21:54:05 No.796999899

>というかなんで香月下に行ったの…? >パ見てるからわからんけれどテームズ上げて守るところないから? 原ポイントが足りなかったものと思われる 真面目な話すると一軍で代打要員にするくらいなら二軍で経験積ませたいと考えたのかもしれない 考えてないかもしれない

191 21/04/27(火)21:54:12 No.796999955

今日負けたけどもそれ以上に佐藤くんでシコれ過ぎる

192 21/04/27(火)21:54:16 No.796999976

森下「一緒に頑張ろうねって言って寝た」 羽月「(森下さんに)綺麗だね」

193 21/04/27(火)21:54:23 No.797000040

一緒にお立ち台に上がった羽月が3回に走者一掃となる右中間への適時三塁打についても「昨日の夜に『一緒に頑張ろうね』と言って、寝たので打ってくれて本当に良かったです」と語った。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8ecb3c24630f257f2ee392c771b8da534f458dfb

194 21/04/27(火)21:54:28 No.797000088

>山足はこれ立ち直れなさそうだ >自分がちゃんとアウトにできてればといやでも思う https://twitter.com/QIKpNbqF7emgQgV/status/1387015016373645316 完全に踏んでるよ

195 21/04/27(火)21:54:30 No.797000097

>今日のオリックスって9回表を詳しく見てない奴から「どうせ抑えが打たれたんだろ」みたいに言われるの本気で悔しいだろうな まあ抑えが打たれたのは間違ってないんだが… リリーフ守備審判みんな悪いと言うか…

196 21/04/27(火)21:54:32 No.797000115

>今年は新外国人が初出場で負傷離脱ってのが流行りみたいだな… まあネタ抜きに調整が難しいってのは本当にあるんじゃないかな

197 21/04/27(火)21:54:33 No.797000122

>今日のオリックスって9回表を詳しく見てない奴から「どうせ抑えが打たれたんだろ」みたいに言われるの本気で悔しいだろうな …いや抑えも悪いと思う

198 21/04/27(火)21:54:33 No.797000127

>村上さんも凄いけどやーまだが復活してるのマジで大きい あんま走らなくはなったけど打撃がトリプルスリー時代のそれに戻ってる気がする

199 21/04/27(火)21:54:39 No.797000180

ホモは札幌へ

200 21/04/27(火)21:54:44 No.797000209

羽月って幼馴染ヒロインみたいな名前だな

201 21/04/27(火)21:54:50 No.797000262

森下人たらしすぎる…

202 21/04/27(火)21:54:50 No.797000263

生モノはやめろ!

203 21/04/27(火)21:54:53 No.797000284

いつものナゴド大野って感じの負け方だし予想通りだからいいんだけど 佐藤くんがシコれすぎる…

204 21/04/27(火)21:54:55 No.797000309

しかしポテトヘッドウィーラーもやってきていよいよトイストーリー打線が完成しつつある

205 21/04/27(火)21:55:02 No.797000359

牧の今の落ち込みは佐藤のオープン戦から開幕の落差みたいなもんなのかな つまりここから上げて行けばいい

206 21/04/27(火)21:55:10 No.797000403

うちが西出すたびに他のチームはエース級出すのやめてください!

207 21/04/27(火)21:55:17 No.797000451

でも羽月君あだ名がドビーなんですけどね…

208 21/04/27(火)21:55:23 No.797000505

>佐藤君怖い… 割り切って大振りしてる代わりに失投したら逃さないのが恐ろし過ぎる… これ制球に難がある投手出したら死ぬって事だよね

209 21/04/27(火)21:55:24 No.797000511

>今年は新外国人が初出場で負傷離脱ってのが流行りみたいだな… 隔離解除即一軍かと思ったら何試合か二軍戦での調整は経ているのか…

210 21/04/27(火)21:55:31 No.797000557

>というかなんで香月下に行ったの…? >パ見てるからわからんけれどテームズ上げて守るところないから? 香月は一塁三塁のみなのでそういうことだと思う 二塁練習もしてはいるみたいだけどね

211 21/04/27(火)21:55:33 No.797000573

>みんながKスタって言うからクリネックスが怒ったなんて過去もあるし 星野が略すなとは言ってたけどクリネックス側ってなんか言ってたっけ

212 21/04/27(火)21:55:34 No.797000591

>うちがエース出すたびに西出すのやめてください!

213 21/04/27(火)21:55:45 No.797000687

しかしあれだな来日1試合目に突然怪我されると反応に困るな 早く帰って来て!でもないしもうお前なんか知らん!でもないし本当に反応に困る

214 21/04/27(火)21:55:51 No.797000720

生モノ好きにはたまらん展開だな

215 21/04/27(火)21:55:51 No.797000723

何なんだろうまじで

216 21/04/27(火)21:56:00 No.797000775

>でも羽月君あだ名がドビーなんですけどね… 今年はドビーダスもいるんだよな

217 21/04/27(火)21:56:02 No.797000789

>うちが西出すたびに他のチームはエース級出すのやめてください! 火曜日に投げていればそうなるんだよ!

218 21/04/27(火)21:56:07 No.797000819

オリ明日以降の士気に関わらないか心配だ

219 21/04/27(火)21:56:09 No.797000832

むしろ大野はなんで今日初勝利なんだよ

220 21/04/27(火)21:56:17 No.797000882

青柳さんやめてくだち…

221 21/04/27(火)21:56:18 No.797000893

>いつものナゴド大野って感じの負け方だし予想通りだからいいんだけど >佐藤くんがシコれすぎる… 今月もう七本だよ 何本行くかもう楽しみしかない

222 21/04/27(火)21:56:19 No.797000897

>しかしあれだな来日1試合目に突然怪我されると反応に困るな >早く帰って来て!でもないしもうお前なんか知らん!でもないし本当に反応に困る 実力が…実力が不明すぎる…!

223 21/04/27(火)21:56:21 No.797000910

>しかしあれだな来日1試合目に突然怪我されると反応に困るな >早く帰って来て!でもないしもうお前なんか知らん!でもないし本当に反応に困る 打つ気配がないとかでもなく良くも悪くも評判通りかなって思った矢先なので反応しづらい

224 21/04/27(火)21:56:30 No.797000959

日ハムは近藤を4番に据えたのと 郡が出てきて西川を1番以外で使えるようになってから少し上向きつつある

225 21/04/27(火)21:56:41 No.797001028

>生モノはやめろ! こないだここで聞いたけど野球選手BLはチームの頭文字と背番号でやるらしいな つまりC18×C69

226 21/04/27(火)21:56:43 No.797001043

>オリ明日以降の士気に関わらないか心配だ ベンチが全員殺気立ってて凄かった あの姿勢って去年だと絶対無かっただろうから士気は全く問題ないんじゃないかな

227 21/04/27(火)21:56:50 No.797001082

C18×C69 イチオシです

228 21/04/27(火)21:56:50 No.797001088

>みんながKスタって言うからクリネックスが怒ったなんて過去もあるし あれは日本製紙が丁度年賀ハガキで問題起こしてあんまり強く言えなかったって事情もあったからな

229 21/04/27(火)21:56:56 No.797001126

佐藤君は悪くないどころか希望しかないんだけど 佐藤がHR打ったら無敗とか色々こじつけて不敗神話作っては潰してくのはちょっと笑う

230 21/04/27(火)21:57:02 No.797001169

やめやめろ!

231 21/04/27(火)21:57:04 No.797001176

>むしろ大野はなんで今日初勝利なんだよ 去年は7試合かかったから早いだろ

232 21/04/27(火)21:57:07 No.797001195

>>山足はこれ立ち直れなさそうだ >>自分がちゃんとアウトにできてればといやでも思う >https://twitter.com/QIKpNbqF7emgQgV/status/1387015016373645316 >完全に踏んでるよ 三塁はカメラが見にくいのが判定覆らなかった要因かな 確実に踏んでる確証がなきゃ他の塁審も累進尊重するだろうし

233 21/04/27(火)21:57:07 No.797001200

>>佐藤君怖い… >割り切って大振りしてる代わりに失投したら逃さないのが恐ろし過ぎる… >これ制球に難がある投手出したら死ぬって事だよね 今のところ配球読んでるんじゃなくて失投とか打てそうなタマをフルスイングしてるっぽいので制球いいタイプが来るとしんどそう

234 21/04/27(火)21:57:16 No.797001246

ただ一試合目にケガするのってわりと居るよな 投手とかにも

235 21/04/27(火)21:57:21 No.797001272

シックスナインしちゃうんだ…

236 21/04/27(火)21:57:33 No.797001345

>佐藤君は悪くないどころか希望しかないんだけど >佐藤がHR打ったら無敗とか色々こじつけて不敗神話作っては潰してくのはちょっと笑う 相手が大野君って段階でヤバいから実質勝利条件は大事だし…

237 21/04/27(火)21:57:34 No.797001351

怒ったかどうかはともかくネーミングライツを無視する呼称が主体になるのは確かによろしくない そういうスポンサードがあって回ってる興行でもあるし

238 21/04/27(火)21:57:45 No.797001431

首位だと何がいいって負けてもさほどストレス感じない こんなに楽に試合が見られるんだな…

239 21/04/27(火)21:57:55 No.797001497

>ただ一試合目にケガするのってわりと居るよな >投手とかにも キャンプ0日目でケガするやつもいるんだ 油断ならない

240 21/04/27(火)21:57:57 No.797001509

バンテリンで大野からあそこまで飛ばす佐藤君すごいけど それにしても今日の打撃成績ひどすぎません阪神さん?

241 21/04/27(火)21:58:02 No.797001545

>むしろ大野はなんで今日初勝利なんだsu4805368.png 試合前までの援護率がこれなので…

242 21/04/27(火)21:58:10 No.797001582

余計な情報を与えないでくだち!

243 21/04/27(火)21:58:16 No.797001606

じゃあ応援歌もバンテリンドームに詰めかけるべきじゃないんですか!

244 21/04/27(火)21:58:22 No.797001644

>バンテリンで大野からあそこまで飛ばす佐藤君すごいけど >それにしても今日の打撃成績ひどすぎません阪神さん? 6年前からナゴドの大野相手には無力です

245 21/04/27(火)21:58:25 No.797001663

うちにバンテリンで大野はルールで禁止っスよね?

246 21/04/27(火)21:58:33 No.797001711

>バンテリンで大野からあそこまで飛ばす佐藤君すごいけど >それにしても今日の打撃成績ひどすぎません阪神さん? むしろ対ナゴドの大野に関してはここ数年でもよく頑張った方だぞ

247 21/04/27(火)21:58:38 No.797001752

>去年は7試合かかったから早いだろ なそ にん

248 21/04/27(火)21:58:43 No.797001781

>首位だと何がいいって負けてもさほどストレス感じない >こんなに楽に試合が見られるんだな… でも常勝チームだとそうじゃなくなるっぽいんだよな そのメンタリティは黄金期を迎えつつあるチームの特権だと思う

249 21/04/27(火)21:58:43 No.797001787

>それにしても今日の打撃成績ひどすぎません阪神さん? 試合見ると審判がひどかったのがよくわかるよ

250 21/04/27(火)21:58:45 No.797001803

>バンテリンで大野からあそこまで飛ばす佐藤君すごいけど >それにしても今日の打撃成績ひどすぎません阪神さん? だってよぉ 大野だぜ?

251 21/04/27(火)21:58:52 No.797001841

あのリクエストはどっちとも取れるし最初の判定通りアウトだろうなと思った

252 21/04/27(火)21:58:55 No.797001866

横からのアングルだとベース踏んでるかどうかはわかりにくいな おそらくベース側面に足は触れてるんだろうが

253 21/04/27(火)21:58:59 No.797001894

3安打か…と思って他の結果見たらなんか凄い試合してたんだね

254 21/04/27(火)21:59:03 No.797001927

バンテリン大野はありがたい存在になるから勝てない

255 21/04/27(火)21:59:10 No.797001974

今年の大野は最終回マルティネスに任せること多いね

256 21/04/27(火)21:59:10 No.797001978

>オリ明日以降の士気に関わらないか心配だ キャルちゃんのスレが皮剥けてて駄目だった

257 21/04/27(火)21:59:11 No.797001987

ネオやっぱロマンあるな ブンブンぶんまわし続けて欲しい

258 21/04/27(火)21:59:12 No.797001992

そういや俺楽天ファンなのに今の球場名なんなのか知らない… まだ生命パークなのかな…

259 21/04/27(火)21:59:18 No.797002026

>キャンプ0日目でケガするやつもいるんだ >油断ならない 監督に激怒されてそのままトレードされた人とか居たな

260 21/04/27(火)21:59:18 No.797002027

最近生モノ知識までついてきて困る 知らなくていい世界がどんどん広がる

261 21/04/27(火)21:59:21 No.797002059

バンテリンって文字だけでやっぱ中日ずるいって!

262 21/04/27(火)21:59:22 No.797002063

不敗神話的なものは知った事じゃない空気なのが丁度いいから 勝つのがキツい日にさっさと消えて良かったんでは

263 21/04/27(火)21:59:33 No.797002129

>バンテリンで大野からあそこまで飛ばす佐藤君すごいけど >それにしても今日の打撃成績ひどすぎません阪神さん? 沢村賞投手様だぞ相手は

264 21/04/27(火)21:59:35 No.797002141

塁ドアップで映してるリクエスト用のカメラぐらい用意してほしい

265 21/04/27(火)21:59:44 No.797002206

能見新井本なら見た事ある

266 21/04/27(火)21:59:52 No.797002257

>最近生モノ知識までついてきて困る >知らなくていい世界がどんどん広がる 小林がすごいのは分かる

267 21/04/27(火)22:00:02 No.797002335

神宮のマウンドやっぱおかしいんじゃない?

268 21/04/27(火)22:00:07 No.797002362

ひゃだ…

269 21/04/27(火)22:00:12 No.797002396

>小林がすごいのは分かる コバスガとスガコバで荒れる程度には

270 21/04/27(火)22:00:26 No.797002489

終盤戦まで来てジンクス破れるとわりとダメージ入るしね ああいうの無い方がいい

271 21/04/27(火)22:00:29 No.797002516

日テレの中継で特定回だけ使ってる二塁塁審カメラとか映像見るとリクエスト用に凄く良いと思うので 三塁塁審にも付けさせて本格的に導入しねえかな

272 21/04/27(火)22:00:32 No.797002543

>ただ一試合目にケガするのってわりと居るよな >投手とかにも もう笑うしかねーよってなったのは主力離脱しまくって苦し紛れに上げた松本が一塁駆け抜けただけで怪我した時

273 21/04/27(火)22:00:42 No.797002628

>su4805262.jpg これ先に森下が昨日羽月と満月見て頑張ったみたいに振った結果だからヒドい

274 21/04/27(火)22:00:53 No.797002698

そもそも大野さんやたら阪神戦で張り切るんで…やめてくだち…

275 21/04/27(火)22:00:53 No.797002701

周平×京田本はよく聞く 現役時代だとアライバとか凄そう

276 21/04/27(火)22:00:55 No.797002720

オリックス士気にに関わるかなって思ったけど9回裏のベンチは何人か殺ってそうなオーラ出てたから多分大丈夫

277 21/04/27(火)22:01:00 No.797002742

実績ある系おっさんメジャリーガー取るのはやっぱ怪我のリスクが怖いわ

278 21/04/27(火)22:01:14 No.797002849

一応2軍で試合出てたけど調整失敗ってのもあるのかな…

279 21/04/27(火)22:01:19 No.797002889

ビデオ判定ってどういう映像見ながら判定してるんだろう? 中継の映像でどう見てもアウトじゃんって判定もセーフになったりするのおかしいよ

280 21/04/27(火)22:01:24 No.797002921

>そもそも大野さんやたら阪神戦で張り切るんで…やめてくだち… ドラフトで取らなかったのが悪い

281 21/04/27(火)22:01:45 No.797003060

>オリックス士気にに関わるかなって思ったけど9回裏のベンチは何人か殺ってそうなオーラ出てたから多分大丈夫 扇風機で頭冷やしながら采配する中嶋監督でだめだった

282 21/04/27(火)22:01:45 No.797003063

>オリックス士気にに関わるかなって思ったけど9回裏のベンチは何人か殺ってそうなオーラ出てたから多分大丈夫 ブチギレてるキャルちゃんがどん引くぐらいブチ切れてたからな…ベンチの選手と監督

283 21/04/27(火)22:01:45 No.797003068

>>そもそも大野さんやたら阪神戦で張り切るんで…やめてくだち… >ドラフトで取らなかったのが悪い 栗林「まったくだ」

284 21/04/27(火)22:01:47 No.797003080

森下の寝たって発言は狙いすぎてて自然じゃないわよね

285 21/04/27(火)22:01:56 No.797003133

大野は何なん…ここ数年でなんでこんな強くなったん…

286 21/04/27(火)22:02:01 No.797003166

山足の2回目リクエストは自動車実習で 目視したのに顔が横向いてないから減点食らったレベルの理不尽さ

287 21/04/27(火)22:02:01 No.797003167

>オリックス士気にに関わるかなって思ったけど9回裏のベンチは何人か殺ってそうなオーラ出てたから多分大丈夫 監督は扇風機で頭冷やすわ選手たちは殺す目つきになってるわで普通に怖かったよ…

288 21/04/27(火)22:02:03 No.797003174

書き込みをした人によって削除されました

289 21/04/27(火)22:02:06 No.797003196

>大野は何なん…ここ数年でなんでこんな強くなったん… 与田のおかげ

290 21/04/27(火)22:02:10 No.797003224

森下を巡って栗林宇草羽月のトライアングルが完成したなこれ

291 21/04/27(火)22:02:30 No.797003367

>>ただ一試合目にケガするのってわりと居るよな >>投手とかにも >もう笑うしかねーよってなったのは主力離脱しまくって苦し紛れに上げた松本が一塁駆け抜けただけで怪我した時 あれがプロ初打席ってのがまた酷かった

292 21/04/27(火)22:02:38 No.797003428

>>>そもそも大野さんやたら阪神戦で張り切るんで…やめてくだち… >>ドラフトで取らなかったのが悪い >栗林「まったくだ」 悲しきドラゴンスレイヤーきたな…

293 21/04/27(火)22:02:42 No.797003449

>ビデオ判定ってどういう映像見ながら判定してるんだろう? >中継の映像でどう見てもアウトじゃんって判定もセーフになったりするのおかしいよ 中継と同じ映像 でも審判としては判定変えて間違ってましたが最悪だから微妙だったら最初の判定のままよ

294 21/04/27(火)22:02:44 No.797003460

タッチする意思が感じられないとか意味不明なこと言う審判とかいたなぁ

295 21/04/27(火)22:02:54 No.797003527

>映像じゃなくて審判のメンツが最終的な判断基準だよ >揶揄とかでなくマジで ビデオ判定になってなくないそれ…

296 21/04/27(火)22:02:57 No.797003547

>タッチする意思が感じられないとか意味不明なこと言う審判とかいたなぁ 顔が侮辱行為と感じた

297 21/04/27(火)22:03:03 No.797003585

>一応2軍で試合出てたけど調整失敗ってのもあるのかな… 実際特殊な参入になってるから上手く行かない助っ人はそりゃ増えるし怪我のリスクもあがるよねって

298 21/04/27(火)22:03:09 No.797003622

>ビデオ判定になってなくないそれ… はい

299 21/04/27(火)22:03:11 No.797003637

>森下を巡って栗林宇草羽月のトライアングルが完成したなこれ うぐ×もりは尊かった…

300 21/04/27(火)22:03:14 No.797003675

>山足の2回目リクエストは自動車実習で >目視したのに顔が横向いてないから減点食らったレベルの理不尽さ その前のリクエストも似たようなケースだったな

301 21/04/27(火)22:03:19 No.797003695

抗議中(与田)

302 21/04/27(火)22:03:22 No.797003712

佐藤が.250乗せてきてんのがこわい ちょっと前まで江越みたいだったじゃん…

303 21/04/27(火)22:03:33 No.797003800

>森下を巡って栗林宇草羽月のトライアングルが完成したなこれ 大学ジャパンで森下と同部屋だった栗林もいるぞ

304 21/04/27(火)22:03:44 No.797003862

でもリクエストでの結果はおおむね合ってるとは思う

305 21/04/27(火)22:03:46 No.797003877

だからまぁ実際初出場ってのは普段より怪我し易いモンなんだろう

306 21/04/27(火)22:03:55 No.797003931

以前の試合で中嶋監督が何アウト取れば良いんだ!って怒ってたけど今日は審判に対してそんな感じだった 6アウト制度ならさすがに逆転だよ

307 21/04/27(火)22:04:01 No.797003962

>抗議中(与田) まああのケースは本当に面倒くさいから…

308 21/04/27(火)22:04:06 No.797003991

栗林も大分森下とキテルよね 部屋同じだったし

309 21/04/27(火)22:04:31 No.797004145

>>森下を巡って栗林宇草羽月のトライアングルが完成したなこれ >大学ジャパンで森下と同部屋だった栗林もいるぞ 栗林は既婚者だろ!

310 21/04/27(火)22:04:31 No.797004150

>佐藤が.250乗せてきてんのがこわい >ちょっと前まで江越みたいだったじゃん… 別に三振数は物凄いペースのままだぞ きっちり振り切ってるからか当たるとよく安打になるんだ

311 21/04/27(火)22:04:37 No.797004197

>でも審判としては判定変えて間違ってましたが最悪だから微妙だったら最初の判定のままよ >でも審判としては判定変えて間違ってましたが最悪 これ世界のスポーツ見ても類を見ないくらいの酷さだよね

312 21/04/27(火)22:04:38 No.797004205

>ちょっと前まで江越みたいだったじゃん… 江越と違って当たるからな あと完全なるボールはそんなに振らない

313 21/04/27(火)22:04:41 No.797004224

東京ドームはいっぱいカメラ出てくるからすげえってなる

314 21/04/27(火)22:04:52 No.797004296

森下は柳ともキテルぞ

315 21/04/27(火)22:04:56 No.797004314

>佐藤が.250乗せてきてんのがこわい >ちょっと前まで江越みたいだったじゃん… 段々見逃せる球増えてきたのが本当に恐ろしい それでいて今日みたいなホームラン打つんだもん

316 21/04/27(火)22:04:58 No.797004331

マエケンも同じ背番号ってことで森下可愛がってるし 森下が天然のたらしすぎる

317 21/04/27(火)22:05:05 No.797004365

>でもリクエストでの結果はおおむね合ってるとは思う お前リクエストあるからって雑に判定しただろって審判がちょくちょくいるのがイラッとする

318 21/04/27(火)22:05:24 No.797004499

森下君は髪染めて清楚路線から移行したのが残念

319 21/04/27(火)22:05:35 No.797004568

佐藤に対してインコース減ってきたな 今は外角攻めが主流なのか

320 21/04/27(火)22:05:39 No.797004592

今日はリクエスト結果以上に不貞腐れてた塁審に一番イラッとした

321 21/04/27(火)22:05:45 No.797004628

江越は三振を恐れて見逃し三振するようにもなったんだ フルスイング続けてる佐藤くんがどれだけ凄いかわかるな

322 21/04/27(火)22:05:59 No.797004719

塁に触れてつま先上がってるじゃん…

323 21/04/27(火)22:06:18 No.797004822

セの三振数見ると佐藤がダントツ過ぎて吹くけど それだけ振ってるってことか

324 21/04/27(火)22:06:46 No.797005015

>佐藤に対してインコース減ってきたな >今は外角攻めが主流なのか 投げきれるなら弱点だけど少しでも甘くなればスタンドだからな…

325 21/04/27(火)22:06:48 No.797005030

佐藤は18打点もあるのが偉すぎる 牧も18打点あるしヤバい

326 21/04/27(火)22:06:51 No.797005053

6点取れない打線が悪い

327 21/04/27(火)22:06:56 No.797005093

関西にアレな球審多く配置するのやめてくれませんかね

328 21/04/27(火)22:07:05 No.797005158

ついに佐藤が牧抜いたのか

329 21/04/27(火)22:07:15 No.797005220

ねえこのベイスターズってチーム…

330 21/04/27(火)22:07:25 No.797005296

>塁に触れてつま先上がってるじゃん… それを一番近くで見た審判がアウトって言って リクエストしてもアウトなんだから諦めないと

331 21/04/27(火)22:07:33 No.797005347

>佐藤は18打点もあるのが偉すぎる >牧も18打点あるしヤバい 野球は一人でやるスボーツじゃないんだなぁ…

332 21/04/27(火)22:07:34 No.797005351

別にゴロアウトだろうがフライアウトだろうがアウトはアウトだから三振の数ってそこまで揶揄されるものではないと個人的に思う 佐藤が変に当てることを意識してヘロヘロスイングするより常にホームランの可能性を残してマン振りしてる方が絶対いいでしょ

333 21/04/27(火)22:07:42 No.797005407

中日ファン大野の日はやたら元気じゃん?

334 21/04/27(火)22:07:50 No.797005454

>>佐藤が.250乗せてきてんのがこわい >>ちょっと前まで江越みたいだったじゃん… >段々見逃せる球増えてきたのが本当に恐ろしい >それでいて今日みたいなホームラン打つんだもん そうそうこういう助っ人外国人が欲しかったんだよねってバッティングしてくる新人とかすげえよな本当

335 21/04/27(火)22:07:52 No.797005460

>セの三振数見ると佐藤がダントツ過ぎて吹くけど >それだけ振ってるってことか フルスイングだし三振増えるのは仕方ない むしろあのスイングで結果残してるのが末恐ろしい

336 21/04/27(火)22:07:52 No.797005461

楽天も結構戸惑った顔見せてたし両軍気持ち良く試合出来ない試合ぶっ壊す判定連発するのはマジでダメだ

337 21/04/27(火)22:08:04 No.797005554

佐藤か牧かみたいな比較やってる人よく見るけど 傍目から見たらどっちも完全な化け物なんですが…

338 21/04/27(火)22:08:05 No.797005561

明日和田かあ… 激しい投手戦になりそうだな

339 21/04/27(火)22:08:21 No.797005657

>お前リクエスト 別の意味かと思ってダメだった

340 21/04/27(火)22:08:22 No.797005665

>ねえこのベイスターズってチーム… あっその…ここプロ野球について語るスレなので…

341 21/04/27(火)22:08:32 No.797005726

>別にゴロアウトだろうがフライアウトだろうがアウトはアウトだから三振の数ってそこまで揶揄されるものではないと個人的に思う >佐藤が変に当てることを意識してヘロヘロスイングするより常にホームランの可能性を残してマン振りしてる方が絶対いいでしょ ゴロアウトは進塁打の可能性あるしフライアウトは相手のエラーの可能性は残るけど 三振は何も起きないんだ…

342 21/04/27(火)22:08:34 No.797005733

>ねえこのベイスターズってチーム… 300レス以上あって誰も触れてない時点で察してくださいよ!!

343 21/04/27(火)22:08:42 No.797005793

>野球は一人でやるスボーツじゃないんだなぁ… 牧…お前息苦しいよ…

344 21/04/27(火)22:08:53 No.797005866

今年のドラフトは佐藤と伊藤の2人とも活躍してさらに中野も1軍で躍動してるんで最高過ぎる… 伊藤なんてもう2勝してるし

345 21/04/27(火)22:09:04 No.797005943

今年のルーキーおかしくない?

346 21/04/27(火)22:09:14 No.797006011

審判買収してるとかなら球界の大問題だけど審判の低レベル化の場合どうしたらいいのかね…

347 21/04/27(火)22:09:18 No.797006037

他チームのファンだけど番長の曇った顔見るのは辛い

348 21/04/27(火)22:09:25 No.797006087

>ゴロアウトは進塁打の可能性あるしフライアウトは相手のエラーの可能性は残るけど >三振は何も起きないんだ… 絶対打撃コーチとかするなよ

349 21/04/27(火)22:09:27 No.797006101

>佐藤か牧かみたいな比較やってる人よく見るけど >傍目から見たらどっちも完全な化け物なんですが… アンチか知らんが牧持ち上げて佐藤叩いてた臭い子いたからね開幕直後

350 21/04/27(火)22:09:30 No.797006118

横浜は叩くのも可哀想なレベルだしな

351 21/04/27(火)22:09:31 No.797006125

>三振は何も起きないんだ… 9回裏2アウト2ストライクから3ストライク目とったのにサヨナラ振り逃げされたチームの話する?

352 21/04/27(火)22:09:32 No.797006128

>佐藤か牧かみたいな比較やってる人よく見るけど >傍目から見たらどっちも完全な化け物なんですが… 牧は完全にヤバい時期の宮崎の再来みたいな感じだ 佐藤は外国人

353 21/04/27(火)22:09:33 No.797006135

>伊藤なんてもう2勝してるし 一瞬幻覚見せられてるのかと思った イヤミか貴様!

354 21/04/27(火)22:09:38 No.797006158

>別にゴロアウトだろうがフライアウトだろうがアウトはアウトだから三振の数ってそこまで揶揄されるものではないと個人的に思う 君はそうなんだろうけど普通の人はゴロ、フライに比べると確実にアウトになる三振は内容としては1番悪い扱いなので安心してほしい

355 21/04/27(火)22:09:40 No.797006172

まぁ楽天って優勝した年はリクエストすらないこんな判定ばっかだったので… 世間の空気に審判が当てられるというか 韓国ですらリクエストって専門の人がやって審判はそれコールするだけなのに日本は判定下した人がビデオ見るだけって私情挟むなって方が無理

356 21/04/27(火)22:09:46 No.797006212

三浦監督かわいそ…って言われてるけど守備連携の酷さはキャンプでの指導によるものでは?って思っちゃう

357 21/04/27(火)22:09:48 No.797006223

ハマファンは煽りたい奴がスレ立てるせいでimgを去ったよ

358 21/04/27(火)22:09:58 No.797006293

今年はどこもルーキーが活躍してる気がする

359 21/04/27(火)22:09:59 No.797006297

>今年のルーキーおかしくない? 即戦力(笑)が本当に即戦力になってる…

360 21/04/27(火)22:10:06 No.797006344

>今年のルーキーおかしくない? 豊作過ぎて楽しい!

361 21/04/27(火)22:10:09 No.797006358

>君はそうなんだろうけど普通の人はゴロ、フライに比べると確実にアウトになる三振は内容としては1番悪い扱いなので安心してほしい 併殺より何倍もマシだわって宮崎見てると思うけど

362 21/04/27(火)22:10:12 No.797006377

新人や若手が活躍してる間はなんやかんや試合楽しみなので今年はいい年だ

363 21/04/27(火)22:10:13 No.797006383

牧って傍から見てても気負いすぎだし一度落とせないのかな いやまあチーム状況的に牧変えられないんだろうけど

364 21/04/27(火)22:10:33 No.797006503

>>別にゴロアウトだろうがフライアウトだろうがアウトはアウトだから三振の数ってそこまで揶揄されるものではないと個人的に思う >君はそうなんだろうけど普通の人はゴロ、フライに比べると確実にアウトになる三振は内容としては1番悪い扱いなので安心してほしい 一番悪いのは併殺打に決まってんだろ

365 21/04/27(火)22:10:39 No.797006541

打点稼いでるから佐藤くんには関係ないな のびのび振ってほしい

366 21/04/27(火)22:10:43 No.797006566

牧は守備位置も打順もポンポン変えられるから可哀想

367 21/04/27(火)22:10:43 No.797006571

森下と羽月のヒロイン ヤフーニュースに全文乗ったぞテメー!!!

368 21/04/27(火)22:10:57 No.797006642

併殺だけやめろって思ってる時に定位置に普通の速度でゴロ打つやつには参るよね…

369 21/04/27(火)22:10:58 No.797006649

>一瞬幻覚見せられてるのかと思った >イヤミか貴様! イヤミなのはあの内容で勝たせてやらないチームだろ!

370 21/04/27(火)22:11:05 No.797006708

金本が三振気にせず振れって言ってるのは正しいんだなあ

371 21/04/27(火)22:11:14 No.797006760

スレッドを立てた人によって削除されました 審判引退したら楽天が仕事用意してくれるからねしょうがないね

372 21/04/27(火)22:11:23 No.797006825

贔屓が全員高卒とかいうふざけたドラフトしたせいで全然当たり年の恩恵を受けられてない…

373 21/04/27(火)22:11:26 No.797006829

>9回裏2アウト2ストライクから3ストライク目とったのにサヨナラ振り逃げされたチームの話する? 表の攻撃じゃなかった?どっちにしろ酷いけど

374 21/04/27(火)22:11:29 No.797006848

本当に一番嫌なのは見逃し三振かな…

375 21/04/27(火)22:11:33 No.797006881

>イヤミなのはあの内容で勝たせてやらないチームだろ! やめてよね!正論が一番傷つくんだからね!

376 21/04/27(火)22:11:34 No.797006888

ゴロやフライでのアウトは相手の守備力によってヒットになる可能性があるが 三振は相手の守備力がなんであれアウトなので そこの違いはある

377 21/04/27(火)22:11:36 No.797006897

>金本が三振気にせず振れって言ってるのは正しいんだなあ 西武なんかみんなそれだぞ 結果アホみたいに三振多いけど

378 21/04/27(火)22:11:41 No.797006938

三振の何が悪いって大抵は三振多いタイプは改善が出来ないからって部分だと思う 佐藤は好調でも不調でも常時あの三振率なのでわかりやすい例だと思う

379 21/04/27(火)22:11:46 No.797006980

>>一瞬幻覚見せられてるのかと思った >>イヤミか貴様! >イヤミなのはあの内容で勝たせてやらないチームだろ! そうだね×1

380 21/04/27(火)22:11:48 No.797006996

TBS期みたいに仕事する気ないだろお前らみたいな状況じゃないから嵐に遭ってるもんだと思って…

381 21/04/27(火)22:11:51 No.797007019

そもそも今のトレンドでいえばHard%が最も得点貢献高いから三振気にせず振るだよね

382 21/04/27(火)22:11:52 No.797007026

テームズ右アキレス腱断裂ってこれ このまま終わりなのでは…

383 21/04/27(火)22:11:57 No.797007062

佐藤がそういう細かい事明確に始めるのは再来年ぐらいでいい それまで先輩の渋い打撃見て勉強してればいいよ 今の大山とか調子に関係無く点取るために何やればいいかって教科書だよマジで

384 21/04/27(火)22:12:04 No.797007110

ベイス点取れないのは置いといてなんでここまで点取られてんだ 確かにいい投手陣とは言えないけど幾らなんでもボコボコ過ぎる

385 21/04/27(火)22:12:04 No.797007112

>テームズ右アキレス腱断裂ってこれ オオオ イイイ

386 21/04/27(火)22:12:07 No.797007136

好条件が重なりまくれば甲子園での場外とかもワンチャンあるのではとさえ思う佐藤くん

387 21/04/27(火)22:12:18 No.797007214

まあ三浦も一因はあるんだろうけど 投手もバッターも不調多すぎて監督が何かできるレベルじゃないな

388 21/04/27(火)22:12:23 No.797007241

例年は夏の甲子園によるドラフトのブレが大きかった説

389 21/04/27(火)22:12:24 No.797007253

テームズお前…ええ…?

390 21/04/27(火)22:12:26 No.797007261

まあ三振より併殺の方が怒りが増すからな

391 21/04/27(火)22:12:33 No.797007306

>本当に一番嫌なのは見逃し三振かな… 選手もそうだろうな…と思うから32から落ちる球振っちゃうんだろうな…

392 21/04/27(火)22:12:33 No.797007313

>三振は相手の守備力がなんであれアウトなので >そこの違いはある 打者のタイプにもよるんですよ

393 21/04/27(火)22:12:40 No.797007360

先発のエースは2年目の新人で リリーフのエースは1年目の新人です! 即戦力なんてそんなもんでいいんだよ…

394 21/04/27(火)22:12:40 No.797007362

>テームズ右アキレス腱断裂ってこれ >このまま終わりなのでは… アキレス腱断裂は辛い…

395 21/04/27(火)22:12:46 No.797007401

>テームズ右アキレス腱断裂ってこれ >このまま終わりなのでは… 左も切るとちょうど良くなるんだけどな

396 21/04/27(火)22:12:47 No.797007413

引退物の怪我では…

397 21/04/27(火)22:12:48 No.797007424

打者によって求められるもんは違うが佐藤くんのようなタイプの場合フルスイングするスタイルは崩しちゃいかんと思う 柳田とか最初そんなんだったし

398 21/04/27(火)22:12:49 No.797007427

スレッドを立てた人によって削除されました >審判引退したら楽天が仕事用意してくれるからねしょうがないね 頭大丈夫か?

399 21/04/27(火)22:12:52 No.797007451

>テームズ右アキレス腱断裂ってこれ >このまま終わりなのでは… おつらい…

400 21/04/27(火)22:12:55 No.797007467

オリファンが気の毒すぎるわ…

401 21/04/27(火)22:12:57 No.797007486

>三振は相手の守備力がなんであれアウトなので 捕手の守備力によってはアウトにならないんだなこれが

402 21/04/27(火)22:13:03 No.797007519

>左も切るとちょうど良くなるんだけどな よくねえよ!

403 21/04/27(火)22:13:05 No.797007529

セリーグが段々混沌としてきて楽しい 交流戦で抜けたとこが例年有利だけど五輪休みもあるし最後までもつれるかな

404 21/04/27(火)22:13:07 No.797007544

村上さんだって新人王の年は三振多かったけど翌年からめっきり減ったしな そして今年完成した

405 21/04/27(火)22:13:08 No.797007545

2三振1エラーで帰国したら球史に名を残しちゃうだろうが!!

406 21/04/27(火)22:13:17 No.797007614

見逃し三振は無理して手出させるとバッティング崩すからケチつけない方がいいんだけどね…

407 21/04/27(火)22:13:17 No.797007621

ちょっと待てよ!!?

408 21/04/27(火)22:13:26 No.797007681

>テームズ右アキレス腱断裂ってこれ >このまま終わりなのでは… 来季半ばくらいまでダメだこりゃ 来季いないと思うけど

409 21/04/27(火)22:13:32 No.797007724

>テームズ右アキレス腱断裂ってこれ >このまま終わりなのでは… 悪いけどyouは何しに日本へすぎる…

410 21/04/27(火)22:13:32 No.797007725

>2三振1エラーで帰国したら球史に名を残しちゃうだろうが!! ミセリ程迷惑かけてないからセーフ

411 21/04/27(火)22:13:37 No.797007761

あの動きでアキレス腱切れるんだ…・

412 21/04/27(火)22:13:43 No.797007789

>>テームズ右アキレス腱断裂ってこれ >>このまま終わりなのでは… >左も切るとちょうど良くなるんだけどな 前田さんは座ってて

413 21/04/27(火)22:13:48 No.797007825

>そして今年完成した 去年で完成じゃなかったのか…

414 21/04/27(火)22:13:48 No.797007836

2打席1億2500万に!?

415 21/04/27(火)22:13:49 No.797007838

テームズ思ったより重傷だった

416 21/04/27(火)22:13:51 No.797007853

2021年シーズンなんだったの大賞にランクインしちゃうな

417 21/04/27(火)22:13:52 No.797007858

DeNAの場合コーチはほとんどそのままなので 一番考えられる合理的な説は前の監督が打撃指導も配球指導もしていたという可能性

418 21/04/27(火)22:13:55 No.797007879

なにしにきたんや…

419 21/04/27(火)22:13:55 No.797007882

>>三振は相手の守備力がなんであれアウトなので >捕手の守備力によってはアウトにならないんだなこれが 3ストライクは1アウトじゃないからな…

420 21/04/27(火)22:14:00 No.797007911

歳くった外国人なんて連れてくるからだ

421 21/04/27(火)22:14:06 No.797007947

>江越は三振を恐れて見逃し三振するようにもなったんだ >フルスイング続けてる佐藤くんがどれだけ凄いかわかるな あんなポカ守備やらかした次の日にHR打てるんだから鬼メンタルすぎるよホントに新人かコイツ

422 21/04/27(火)22:14:09 No.797007973

>そもそも今のトレンドでいえばHard%が最も得点貢献高いから三振気にせず振るだよね hard%知ってるならそもそもなるべくその分母から外れる三振を減らして四球を増やすってのが最初に来ると思うが…

423 21/04/27(火)22:14:13 No.797007995

マジで何しにきたんだよ

424 21/04/27(火)22:14:15 No.797008016

復帰も糞もないレベルの怪我だから逆に未練はねーな…

425 21/04/27(火)22:14:16 No.797008026

なんというか巨人が執拗にDH導入させようとした理由をまじまじと見せられてるな…

426 21/04/27(火)22:14:19 No.797008046

カスティーヨなんて序の口だったか

427 21/04/27(火)22:14:27 No.797008101

>2三振1エラーで帰国したら球史に名を残しちゃうだろうが!! この程度で球史に名を残すのは甘いぞ

428 21/04/27(火)22:14:28 No.797008115

>>9回裏2アウト2ストライクから3ストライク目とったのにサヨナラ振り逃げされたチームの話する? >表の攻撃じゃなかった?どっちにしろ酷いけど 嫌な事件だったね… su4805434.jpg

429 21/04/27(火)22:14:37 No.797008181

>あの動きでアキレス腱切れるんだ…・ フライ上がってすぐに解説が慌てた時点で切れてたんだろうなあれ

430 21/04/27(火)22:14:40 No.797008194

球児に配球の事言われてたな

431 21/04/27(火)22:14:40 No.797008195

ポジションダブり覚悟でスモークも獲得しておいて良かった…

432 21/04/27(火)22:14:42 No.797008201

来日!一軍初出場!アキレス腱断裂! はちょっとその…コメントに困る…

433 21/04/27(火)22:14:56 No.797008279

アキレス腱断裂まで行くと 腹立つを通り越してネタも通り越して気の毒

434 21/04/27(火)22:14:57 No.797008284

>前田さんは座ってて 前田も神宮でやったんだっけ

435 21/04/27(火)22:15:01 No.797008311

村上くんさんは多分山田が9回仕留めなかったのに不満を感じてると思う

436 21/04/27(火)22:15:12 No.797008382

>hard%知ってるならそもそもなるべくその分母から外れる三振を減らして四球を増やすってのが最初に来ると思うが… それこそ選球眼系なんて基本的に改善する指標じゃないのわかってるだろ ゾーン内のコンタクト率さえ高けりゃいいわ

437 21/04/27(火)22:15:18 No.797008419

多村みたいなスペランカーかよ

438 21/04/27(火)22:15:27 No.797008460

テームズは今年35歳という事も考えればクビどころか引退なのでは?

439 21/04/27(火)22:15:27 No.797008461

テームズ…何か感想を言えるほど君のことを知らないんだ…

440 21/04/27(火)22:15:30 No.797008488

柔軟サボったか

441 21/04/27(火)22:15:32 No.797008491

DH導入しよう!刺青解禁!アキレス腱断裂した!

442 21/04/27(火)22:15:35 No.797008514

34歳でアキレス腱断裂はもう終わりじゃん

443 21/04/27(火)22:15:38 No.797008531

いや可哀想だけど…えぇ…?ってなる

444 21/04/27(火)22:15:54 No.797008624

獲れなかったチームの妬みだろうけど 甲子園で生涯HR損したなとか言われてたのが全く関係なくて吹く やっぱり力こそパワーだね

445 21/04/27(火)22:15:55 No.797008628

テームズさん何しに来たのよ…

446 21/04/27(火)22:16:05 No.797008683

愛着とか持つ間もなくかといって文句言いたくなるほど見た訳でもなく スモークよりスモークらしい消え方じゃねーか!

447 21/04/27(火)22:16:07 No.797008700

別に本人だってこんな怪我したくもないだろうし 巨人からしたら酷い事故もいい所だし 全方位に不幸な話過ぎる…

448 21/04/27(火)22:16:10 No.797008716

多村はどうでもいい怪我が多くて大怪我は少ないんだ

449 21/04/27(火)22:16:10 No.797008719

テームズはマジで何しにきたんだよってなるけどある意味編成には困らん結果になったな…

450 21/04/27(火)22:16:12 No.797008733

>村上くんさんは多分山田が9回仕留めなかったのに不満を感じてると思う ID野球をノムさんから継承した大ベテランだからこそ中堅選手の山田の攻めに不満を感じただろうな…

451 21/04/27(火)22:16:18 No.797008775

>あんなポカ守備やらかした次の日にHR打てるんだから鬼メンタルすぎるよホントに新人かコイツ 正確にはミスした次の日に猛打賞4打点でミス帳消しにしてヒロインでホームラン打ちたかったと言ってその翌日にホームラン打ったんだよ 鬼メンタルだな!

452 21/04/27(火)22:16:21 No.797008794

これで1打席目2打席目どちらかでホームランでも打ってたらめっちゃ嘆いてたところなんだが…

453 21/04/27(火)22:16:21 No.797008796

>多村みたいなスペランカーかよ あれだけ怪我しまくった割には長い事選手やれてたな…

454 21/04/27(火)22:16:21 No.797008798

運動会でハッスルしたお父さんじゃないんだからさあ

455 21/04/27(火)22:16:23 No.797008806

>なんというか巨人が執拗にDH導入させようとした理由をまじまじと見せられてるな… こういう事態は流石に想定してないだろ… あくまでチーム編成としてDH想定で戦えるようにしたいからシーズン中DH導入したいのであって

456 21/04/27(火)22:16:25 No.797008831

カスティーヨは脇腹痛めたんだっけ

457 21/04/27(火)22:16:26 No.797008842

鳥人間コンテストでそのまま墜落した機体みたいにああ…みたいな感想

458 21/04/27(火)22:16:32 No.797008873

>多村みたいなスペランカーかよ 多村はちょっと休む程度のケガしかしないぞ

459 21/04/27(火)22:16:36 No.797008892

知らないおっさんすぎて何も言えねーよ!

460 21/04/27(火)22:16:36 No.797008896

なんかこうホントに重症すぎてお気の毒ですとしか言えんな 高い金払ってる巨人はいい気分しないだろうけど

461 21/04/27(火)22:16:46 No.797008960

多村は怪我しなければ超一流レベルだったよな

462 21/04/27(火)22:16:53 No.797008998

スポナビの「敗れたヤクルトは、投手陣が崩壊した。」って巨人も崩壊してるからどう展開が転んでもこの文章で締める準備してただろうね…

463 21/04/27(火)22:16:54 No.797009006

お金もらって遊びに来たみたいになったじゃねえか

464 21/04/27(火)22:16:56 No.797009017

>多村みたいなスペランカーかよ スペランカーの括りには入れちゃいけない大怪我だよ!

465 21/04/27(火)22:17:10 No.797009102

明日は伊藤ハム勝たせてやってくれよ…

466 21/04/27(火)22:17:12 No.797009121

>多村はどうでもいい怪我が多くて大怪我は少ないんだ 靴紐結ぼうとして怪我は笑った

467 21/04/27(火)22:17:15 No.797009140

このままだとミセリと名を連ねてしまう…

468 21/04/27(火)22:17:15 No.797009141

吉田みたいにひたすら三振しないことで率残すやつもいれば柳田みたいに三振はするけど打球速度の暴力でフィールドゾーンに転がった球のヒット率を上げることで高い打率を記録するやつもいるんで一概に三振が多いから悪い選手とは言えない 投手の場合はたくさんの種類の打者を相手することでそこらへんの特徴が均されるんで三振率がだいたい正義になるんだけどこれも則本みたいに三振だけとってクリーンヒットも連発されるやつや石川みたいに三振取れないけど打球をショボい当たりに収めることに長けた選手もいるんでそれだけで全てを判断することはできない

469 21/04/27(火)22:17:21 No.797009194

ネタにできるレベルを遥かに超えられる怪我されるともう何も言えねえ…

470 21/04/27(火)22:17:21 No.797009196

>お金もらって怪我しに来たみたいになったじゃねえか

471 21/04/27(火)22:17:23 No.797009212

これでも歴代最悪の外人ではないんでしょう?

472 21/04/27(火)22:17:25 No.797009224

>知らないおっさんすぎて何も言えねーよ! マスターより知らないからな…

473 21/04/27(火)22:17:26 No.797009225

>お金もらって遊びに来たみたいになったじゃねえか 遊べもしねえわ!

474 21/04/27(火)22:17:29 No.797009243

調整不足のせいとしたらもうなんもかんもコロナが悪いとしか…

475 21/04/27(火)22:17:37 No.797009293

村上さんと後輩の山田いいよね ss370975.gif

476 21/04/27(火)22:17:45 No.797009339

>お金もらって遊びに来たみたいになったじゃねえか 当分は病院暮らしだよ!

477 21/04/27(火)22:17:49 No.797009357

アキレス腱断裂ってマジかよ…

478 21/04/27(火)22:17:51 No.797009368

>スポナビの「敗れたヤクルトは、投手陣が崩壊した。」って巨人も崩壊してるからどう展開が転んでもこの文章で締める準備してただろうね… まあ投手陣が崩壊したのは事実だし… 免許のテストみたいなもん

479 21/04/27(火)22:17:55 No.797009384

>このままだとミセリと名を連ねてしまう… ミセリには怒りしかないけどテームズには困惑しかないから別ジャンルに名を残すと思う

480 21/04/27(火)22:17:56 No.797009393

>このままだとミセリと名を連ねてしまう… ミセリを気軽に持ち出すなこっちは1試合ダメだっただけで特に文句言うほどの印象すらないレベルだわ あと純粋に悲しい

481 21/04/27(火)22:17:59 No.797009411

>お金もらって遊びに来たみたいになったじゃねえか キャリア終了レベルの怪我はちょっとそうやって茶化す気になれないかな…

482 21/04/27(火)22:18:04 No.797009444

試合中の怪我だから満額貰えるのかこれ

483 21/04/27(火)22:18:13 No.797009490

味方のバットが邪魔で避けて足を痛めた田村は正直気の毒だと思う

484 21/04/27(火)22:18:14 No.797009493

https://news.yahoo.co.jp/articles/740108fda0ed527b8cafd41599d28089287869c7 なんかこう… 誰も幸せにならない展開は困る

485 21/04/27(火)22:18:16 No.797009507

>お金もらって遊びに来たみたいになったじゃねえか ようやく日本に来て緊急事態宣言下で一軍上がって即断裂だから遊ぶ間もなさそう

486 21/04/27(火)22:18:17 No.797009510

>お金もらって遊びに来たみたいになったじゃねえか 日本に入院しに来た人だよ!

487 21/04/27(火)22:18:19 No.797009524

国に帰るんだな… としか言えんわ

488 21/04/27(火)22:18:21 No.797009544

>村上さんと後輩の山田いいよね >ss370975.gif 頼りになるなこのベテラン

489 21/04/27(火)22:18:24 No.797009569

>これでも歴代最悪の外人ではないんでしょう? チームへの損害とか考えるとミセリとかが上になるし…

490 21/04/27(火)22:18:26 No.797009584

>明日は伊藤ハム勝たせてやってくれよ… でもよぉ…和田さんだぜ…?

491 21/04/27(火)22:18:27 No.797009586

事件起こして去るよりはマシだけどさ・・・

492 21/04/27(火)22:18:27 No.797009587

やっぱ神宮おかしいって

493 21/04/27(火)22:18:32 No.797009619

>村上さんと後輩の山田いいよね >ss370975.gif 流石ベテランだな…キャプテンの貫禄を感じる…

494 21/04/27(火)22:18:32 No.797009621

子供支えようとして怪我したのって誰だったっけ

495 21/04/27(火)22:18:40 No.797009682

テームズって韓国で三冠王とってメジャー帰ってあっちでオファーなくなったから日本だっけ?

496 21/04/27(火)22:18:44 No.797009703

>https://news.yahoo.co.jp/articles/740108fda0ed527b8cafd41599d28089287869c7 >なんかこう… >誰も幸せにならない展開は困る この写真だとウィーラーに見える

497 21/04/27(火)22:18:46 No.797009715

>村上さんと後輩の山田いいよね >ss370975.gif 村上さんのgifどんどん増えてありがたい…

498 21/04/27(火)22:18:46 No.797009719

>これでも歴代最悪の外人ではないんでしょう? 別にチームの悪口言ったり素行が悪いわけじゃないもの

499 21/04/27(火)22:18:47 No.797009722

今日は厄日か何かかよ!

500 21/04/27(火)22:18:51 No.797009756

いや体育の授業でもジャンプでそんな怪我する…?

501 21/04/27(火)22:18:52 No.797009762

香月廣岡落としてのこれだから何とも言えんな

502 21/04/27(火)22:18:53 No.797009767

ミセリやフランシスコは笑ってネタにできるが テームズはちょっと普通に可哀想

503 21/04/27(火)22:18:55 No.797009780

>>お金もらって遊びに来たみたいになったじゃねえか >日本に入院しに来た人だよ! 医療逼迫に貢献!

504 21/04/27(火)22:19:00 No.797009811

>村上さんと後輩の山田いいよね >ss370975.gif ベテランらしくマイペースな山田に対してもしっかりコミュニケーション取ってるな

505 21/04/27(火)22:19:00 No.797009812

まあ試合中の怪我ならまあ仕方ないかな…

506 21/04/27(火)22:19:00 No.797009816

>これでも歴代最悪の外人ではないんでしょう? 何もしてないからな 損害を与える選手ってもんがいる

507 21/04/27(火)22:19:06 No.797009848

>村上さんと後輩の山田いいよね >ss370975.gif 自然に肩置くのが実にキャプテン

508 21/04/27(火)22:19:08 No.797009856

>これでも歴代最悪の外人ではないんでしょう? たかだか1試合だしほぼ居なかったもの扱いで済むからな... 何試合かぶち壊してチームの雰囲気最悪にするとか超高額の年俸で編成ガタガタにするとかでもしないと

509 21/04/27(火)22:19:12 No.797009888

佐藤関連で再びちょくちょく数字が出てきて思うんだが村田ってネタ扱いされてるけどめちゃくちゃ凄いバッターだよね

510 21/04/27(火)22:19:20 No.797009940

あれ逸らしてやべって立ち上がろうとしてたからそれなりにやる気は感じられたのがまた…

511 21/04/27(火)22:19:23 No.797009956

神のお告げとかだったら遠慮なくネタに出来るんだけどな

512 21/04/27(火)22:19:26 No.797009970

>これでも歴代最悪の外人ではないんでしょう? 別に悪いことはしてないからな

513 21/04/27(火)22:19:32 No.797009998

>子供支えようとして怪我したのって誰だったっけ 久保田だな ベビーカー受け止めて怪我した

514 21/04/27(火)22:19:38 No.797010040

なんていうか一つもついてないな…

515 21/04/27(火)22:19:42 No.797010071

ミセリはまあ救いようのないクズだったからネタにされてるけどテームズは1軍上がって下手なりに真面目に守備しての怪我だから本当にかわいそう

516 21/04/27(火)22:19:42 No.797010072

アキレス腱断裂ってこれ野球生命終わりじゃ無い? 日本に引退しにきたの?

517 21/04/27(火)22:19:48 No.797010095

>試合中の怪我だから満額貰えるのかこれ 契約次第だけどまぁ明確に試合中の本人に非の無い非の無い事故だからなぁこれ…

518 21/04/27(火)22:19:51 No.797010115

怒りとかそういうのも無く困惑しか無いし

519 21/04/27(火)22:19:52 No.797010129

靴紐結んでて怪我した選手とかいた気がする

520 21/04/27(火)22:19:53 No.797010134

伝説になったなテームズ…

521 21/04/27(火)22:19:53 No.797010138

テームズちゃんと下で打ってたし普通にかわいそうだな…

522 21/04/27(火)22:19:56 No.797010159

「投手陣が崩壊した」期待してんのに打つ方も死んでるから「投打ともに振るわなかった」ばっかりでつまんない

523 21/04/27(火)22:19:56 No.797010160

哲人お前調子出てきたじゃん!みたいな雰囲気だな…

524 21/04/27(火)22:20:04 No.797010204

まあ年俸云々はあるだろうけどそれ考慮しても悪いことした訳じゃないから…

525 21/04/27(火)22:20:07 No.797010226

>佐藤関連で再びちょくちょく数字が出てきて思うんだが村田ってネタ扱いされてるけどめちゃくちゃ凄いバッターだよね 松坂世代だぞ

526 21/04/27(火)22:20:07 No.797010229

頭部破裂もあるしな

527 21/04/27(火)22:20:08 No.797010237

アキレス腱は本当におつらい奴だからマジで不憫すぎてネタに出来ねえよ…

528 21/04/27(火)22:20:09 No.797010242

まったく戦力にならなかった助っ人ならバニスターって前例もあるし… あれは震災怖い!国へ帰る!なので同情できる部分もあるが

529 21/04/27(火)22:20:12 No.797010258

やはりウィーラー使ってトイストーリー打線を組めというお告げなのでは?

530 21/04/27(火)22:20:20 No.797010312

冗談抜きで不幸な事故だからなテームズ

531 21/04/27(火)22:20:22 No.797010324

カスティーヨは初打席でファール打って怪我だったけどアキレス腱断裂に比べたら地味だな

532 21/04/27(火)22:20:28 No.797010341

>試合中の怪我だから満額貰えるのかこれ 保険もちゃんと入るねよかったね 良くない…

533 21/04/27(火)22:20:44 No.797010442

書き込みをした人によって削除されました

534 21/04/27(火)22:20:48 No.797010460

ミセリは日本完全に舐めてた態度も含めて伝説だから

535 21/04/27(火)22:20:55 No.797010509

フランシスコの方がチームにマイナス残して消えた悪いイメージあるよ

536 21/04/27(火)22:21:03 No.797010548

まあその…養生してくれとしか…

537 21/04/27(火)22:21:08 No.797010597

テームズのせいでホームに滑り込んだ時肉離れしたくさい田村が空気じゃないですか

538 21/04/27(火)22:21:12 No.797010618

神宮で今年変化したのは内野及びマウンドだけのはずなんだが なんでこんな事に

539 21/04/27(火)22:21:14 No.797010635

神宮って人工芝だっけ…?

540 21/04/27(火)22:21:19 No.797010673

カスティーヨもだが二軍でけっこう出てたのに1軍来たらすぐに怪我するわけでやっぱ1軍は違うんだろうな

541 21/04/27(火)22:21:21 No.797010680

テームズは二軍での成績は文句なしで上がって来たから正直もう少し見たかった…

542 21/04/27(火)22:21:44 No.797010801

ミセリはミセリとして完成されたクソ外人だけど テームズは多分名前は覚えられずに来日1試合目で即怪我してクビになった外人みたいな覚え方されると思う

543 21/04/27(火)22:21:47 No.797010817

地面カチカチにするな

544 21/04/27(火)22:21:49 No.797010832

やる気なくて給料だけ貰って帰ったとかじゃなくて選手生命に関わる怪我で一番痛手負ってるの本人だからな...

545 21/04/27(火)22:21:50 No.797010839

今日は2軍でも頭部死球あったしガチで厄日かもしれない

546 21/04/27(火)22:22:00 No.797010915

>フランシスコの方がチームにマイナス残して消えた悪いイメージあるよ 一応フランシスコの打点で勝った試合もある

547 21/04/27(火)22:22:01 No.797010923

テームズ .000 空三振 空三振 これが日本での通算成績になりそう…

548 21/04/27(火)22:22:23 No.797011065

流石にミセリやグリーンウェルと同列にするのは気の毒かな…

549 21/04/27(火)22:22:27 No.797011091

ミル貝だとどう書けばいいんだろうなこれ…

550 21/04/27(火)22:22:29 No.797011112

>テームズは二軍での成績は文句なしで上がって来たから正直もう少し見たかった… つっても数回だし阿部も誰このおっさんレベルじゃねーかな…

551 21/04/27(火)22:22:31 No.797011122

すごいですね ウィーラー

552 21/04/27(火)22:22:45 No.797011202

村上さんの哲人呼びすげぇしっくり来るな…

553 21/04/27(火)22:22:47 No.797011211

ヒルマンの肩に小錦レベルの可哀想さ

554 21/04/27(火)22:22:48 No.797011219

なんていうか…ウィーラーいてよかったね…

555 21/04/27(火)22:22:48 No.797011220

怪我して帰っていった入れ墨のおっさん…

556 21/04/27(火)22:22:50 No.797011230

>いや体育の授業でもジャンプでそんな怪我する…? レフト前へ運んで様子見でベース回っただけでブチッといったのが西岡と北川

557 21/04/27(火)22:22:51 No.797011236

楽天の外人もなんか1打席で怪我してたろ

558 21/04/27(火)22:22:55 No.797011252

かわいそうだけど話題性はある選手になったな…

559 21/04/27(火)22:23:11 No.797011368

>なんていうか…ウィーラーいてよかったね… それは真面目にそう

560 21/04/27(火)22:23:19 No.797011427

森慎二がメジャーでキャンプ一球目で怪我して投手生命絶たれて引退は凄く悲しかったけど そういう思い入れ一切ない外人が選手生命絶たれる怪我いきなりされても困惑しかしないね…

561 21/04/27(火)22:23:21 No.797011444

ダイススレでこんな出オチ助っ人見た気がする…

562 21/04/27(火)22:23:24 No.797011462

スポーツ選手の選手生命失うのはお金が入るからじゃ済まない部分大きいからね 今回怪我した人がどういう向き合い方してるか次第でもあるけど 本人が儲かったぜイエーってノリなら巨人はビキビキ来るだろうけどネタで割り切れるし

563 21/04/27(火)22:23:24 No.797011465

>楽天の外人もなんか1打席で怪我してたろ さっきから話題に出てるカスティーヨだな 1打席目で痛めた

564 21/04/27(火)22:23:29 No.797011495

>村上さんの哲人呼びすげぇしっくり来るな… 年の差あるのに…

565 21/04/27(火)22:23:36 No.797011537

>テームズは二軍での成績は文句なしで上がって来たから正直もう少し見たかった… 打つ方は文句なしだけど守る方は正直2軍の時点で無理だってこれって感じだったよ

566 21/04/27(火)22:23:42 No.797011578

>いや体育の授業でもジャンプでそんな怪我する…? 走るだけでも断裂する時はする

567 21/04/27(火)22:23:55 No.797011671

>森慎二がメジャーでキャンプ一球目で怪我して投手生命絶たれて引退は凄く悲しかったけど >そういう思い入れ一切ない外人が選手生命絶たれる怪我いきなりされても困惑しかしないね… アメリカ人も似たようなこと思ったんじゃないかな…

568 21/04/27(火)22:24:04 No.797011724

ジャンプっていうかその前の走り出した時点でなんかおかしかった

569 21/04/27(火)22:24:06 No.797011742

>村上さんの哲人呼びすげぇしっくり来るな… 履正社時代から村上くんさんを目標にして打撃を勉強してた山田がついに本人から対等な打者として認められた証明で感動的だよな…

570 21/04/27(火)22:24:09 No.797011752

ていうかあの年齢ならウィーラーでいいよな…

571 21/04/27(火)22:24:13 No.797011779

アキレス腱ってなんなの?

572 21/04/27(火)22:24:15 No.797011798

パでDHじゃないと厳しい人だったのかテームズ

573 21/04/27(火)22:24:30 No.797011897

>今日は2軍でも頭部死球あったしガチで厄日かもしれない あれどうなったんだ 受けた選手が崩れ落ちてから完全に無反応でそのまま運ばれて行ったって聞いたけど

574 21/04/27(火)22:24:31 No.797011906

人の体って壊れる時はほんと簡単に壊れるよね…

575 21/04/27(火)22:24:35 No.797011923

>森慎二がメジャーでキャンプ一球目で怪我して投手生命絶たれて引退は凄く悲しかったけど >そういう思い入れ一切ない外人が選手生命絶たれる怪我いきなりされても困惑しかしないね… 森はその後コーチとしてもこれからって時に…だからなぁ… 大石とかだんだん良くなってたのにあれ以降さっぱりだった

576 21/04/27(火)22:24:49 No.797012007

グリーンウェルは余生を過ごそうと思った日本で骨折して完全に現役続ける気が無くなって 年俸も半分くらい返還したからまぁ…

577 21/04/27(火)22:24:55 No.797012044

カスティーヨの方は長くかかりそうだから抹消という話が出たくらいでどのくらいかかる怪我なのかは不明

578 21/04/27(火)22:24:56 No.797012053

ぎっくり腰だってズボン上げた瞬間になったりするし腰から下のケガはマジでどうでも良い理由で起きる

579 21/04/27(火)22:24:56 No.797012054

>アキレス腱ってなんなの? 大事な所

580 21/04/27(火)22:24:57 No.797012060

>ジャンプっていうかその前の走り出した時点でなんかおかしかった 下手糞系外人ならわりと見るやつじゃなかった?

581 21/04/27(火)22:25:00 No.797012072

>アキレス腱ってなんなの? 魚がimgの野球スレにレスする時代なのか…

582 21/04/27(火)22:25:08 No.797012123

>パでDHじゃないと厳しい人だったのかテームズ 走塁も無理なんじゃ…

583 21/04/27(火)22:25:27 No.797012256

>年の差あるのに… 村上さん(21) 哲人(28)

584 21/04/27(火)22:25:30 No.797012282

https://www.instagram.com/stories/ericthames/2561093121030088996/ かわいそう

585 21/04/27(火)22:25:30 No.797012284

アキレス腱はほんとに切れる時は切れるんだ しかもすげえ音がする

586 21/04/27(火)22:25:34 No.797012304

シーズン途中で帰国してアイスバケツチャレンジしたユーキリスの年俸ってどうなったんだっけ…

587 21/04/27(火)22:25:35 No.797012309

>パでDHじゃないと厳しい人だったのかテームズ セがDH導入しなかったばっかりに… いやそれだけではないが

588 21/04/27(火)22:25:52 No.797012420

神宮の人工芝でアキレス腱断裂なら札幌ドームでジャンプしたらどうなってしまうのだろう

589 21/04/27(火)22:25:53 No.797012432

テームズのインスタはちょっと悲痛すぎる

590 21/04/27(火)22:26:05 No.797012521

カスティーヨは腹斜筋だけどどんぐらいかかるんだろうな

591 21/04/27(火)22:26:10 No.797012550

色々あったのにスレがテームズ一色になってる…

592 21/04/27(火)22:26:14 No.797012581

まあ一応真面目にやってて怪我したのは仕方ない部分はあるよ糞みたいな成績で浅草観光して帰られるよりは全然

593 21/04/27(火)22:26:31 No.797012678

>>今日は2軍でも頭部死球あったしガチで厄日かもしれない >あれどうなったんだ 頭部打撲だって

594 21/04/27(火)22:26:35 No.797012712

>かわいそう Wow

595 21/04/27(火)22:26:47 No.797012803

>色々あったのにスレがテームズ一色になってる… いやまあ…試合は明日以降もあるけどテームズの選手生命は…

596 21/04/27(火)22:26:49 No.797012818

>色々あったのにスレがテームズ一色になってる… 楽天オリ戦の審判は本当に見ない方が精神衛生上いいやつだから全員でテームズの心配してる方が遥かに健全

597 21/04/27(火)22:26:57 No.797012872

>色々あったのにスレがテームズ一色になってる… アキレス腱断裂はね…

598 21/04/27(火)22:27:03 No.797012914

>https://www.instagram.com/stories/ericthames/2561093121030088996/ シンプルにきつい…

599 21/04/27(火)22:27:43 No.797013157

活躍してる選手なら悲しいけどリハビリ応援するぜ!って気持ちになるんだが… テームズの場合このままクビだよね

600 21/04/27(火)22:28:14 No.797013368

クビっていうか選手続けられるのかすらだいぶ怪しい…

601 21/04/27(火)22:28:22 No.797013433

年齢的にもそのケガはキャリア終わるヤツだよなあ…

602 21/04/27(火)22:28:27 No.797013458

今日抹消されたビギンスも今期復活無理なんじゃね話を見かけたが本当にそうかは不明

603 21/04/27(火)22:28:33 No.797013493

流石の原も絶句してるな…

604 21/04/27(火)22:28:37 No.797013521

良くも悪くも印象が全くないのでかわいそ...で済む

605 21/04/27(火)22:28:43 No.797013557

>アキレス腱はほんとに切れる時は切れるんだ >しかもすげえ音がする 北川のやつだけど15秒くらいに切れた時っぽい音がする 一応グロ注意 https://youtu.be/C8IVrrhTxnc

606 21/04/27(火)22:28:52 No.797013612

二打席連続三振で終わっていいのかテームズ

607 21/04/27(火)22:29:20 No.797013805

>活躍してる選手なら悲しいけどリハビリ応援するぜ!って気持ちになるんだが… >テームズの場合このままクビだよね 外人の場合このままオフにクビだろうからなぁ 同じ年齢の日本人選手とかならともかく

608 21/04/27(火)22:29:20 No.797013806

>今日抹消されたビギンスも今期復活無理なんじゃね話を見かけたが本当にそうかは不明 そもそもヘルニア一歩手前の症状なんで今期どころか来季の契約ないと思う

609 21/04/27(火)22:29:22 No.797013825

キャルちゃん達ってスレ立てた奴が煽りレス管理しないと分かった途端に即新しいスレ立てて全員で移動してるの凄いな なんで昨シーズン完走して今年も続いたのかが分かった

610 21/04/27(火)22:29:32 No.797013899

>二打席連続三振で終わっていいのかテームズ 松葉杖ついて打席に立つわけにもいかんだろう…

611 21/04/27(火)22:29:33 No.797013909

アキレス腱断裂までいくと現役最後のプレーになってもおかしくはないわな

612 21/04/27(火)22:29:37 No.797013946

>流石の原も絶句してるな… マジで何も言えんわ戦力として期待してたけど良し悪しわからん段階で選手生命が終わるレベルの怪我じゃ 軽い怪我なら調整が甘かったねくらいのこといえるけどさ

613 21/04/27(火)22:29:44 No.797013986

>流石の原も絶句してるな… 試合内容もハチャメチャだったのにこんなイベントもオマケだからな…

614 21/04/27(火)22:29:55 No.797014065

自分も運動する時気をつけよ…

615 21/04/27(火)22:30:06 No.797014130

>北川のやつだけど15秒くらいに切れた時っぽい音がする >一応グロ注意 このバツって音したやつ…?歓声鳴り響いてるのに聞こえるってやばくない?

616 21/04/27(火)22:30:18 No.797014203

>同じ年齢の日本人選手とかならともかく 今年35の選手なら日本人でもクビだよ! 掛布の鶴の一声で西岡の契約延長したのだって超例外みたいなもんだし

617 21/04/27(火)22:30:24 No.797014248

しっかり治してねとしか言えない

618 21/04/27(火)22:30:34 No.797014320

>このバツって音したやつ…?歓声鳴り響いてるのに聞こえるってやばくない? ゴムが切れるみたいな音が周りにも聞こえるというくらいだからな…

619 21/04/27(火)22:30:44 No.797014374

とりあえずオリックスは審判団にちゃんと意見書出した方がいい あんな判定した奴が普通に審判やってたらそれこそ今後も被害に遭うし誰も得しない

620 21/04/27(火)22:30:47 No.797014391

こういう時リハビリは球団が面倒見るのかなシーズン終了まで

621 21/04/27(火)22:31:26 No.797014647

さすがの原もこんなことある?としか言えんだろう

622 21/04/27(火)22:31:28 No.797014658

>キャルちゃん達ってスレ立てた奴が煽りレス管理しないと分かった途端に即新しいスレ立てて全員で移動してるの凄いな >なんで昨シーズン完走して今年も続いたのかが分かった 扱ってるコンテンツが野球な以上あれくらい徹底しねえとやばいんだ

623 21/04/27(火)22:31:34 No.797014695

>しっかり治してねとしか言えない 治ってもパフォーマンスは大きく低下するからな… 引退してもしょうがない

624 21/04/27(火)22:31:58 No.797014871

>こういう時リハビリは球団が面倒見るのかなシーズン終了まで 試合中に真面目にやっての事故だからしょうがない…

625 21/04/27(火)22:31:59 No.797014876

今日好投した野上もアキレス腱断裂からの復活だけど 1年目の助っ人じゃ復活まで待つっていうのもまず無いし…

626 21/04/27(火)22:32:06 No.797014926

>こういう時リハビリは球団が面倒見るのかなシーズン終了まで 今シーズンの終わりまでは見るだろうけどその後はどうなるんだろう…

627 21/04/27(火)22:32:23 No.797015015

>とりあえずオリックスは審判団にちゃんと意見書出した方がいい >あんな判定した奴が普通に審判やってたらそれこそ今後も被害に遭うし誰も得しない 他のチームも被害受けるからな…

628 21/04/27(火)22:32:31 No.797015066

>自分も運動する時気をつけよ… 念入りな柔軟マジ大事よね… 強大なパワーの掛かるプロスポーツともなればその上でも怪我が付き物になるが やるとやらないとでは発生率は天と地だからな

629 21/04/27(火)22:32:55 No.797015213

やっと試合に出れたのにこの怪我はおつらい

630 21/04/27(火)22:32:56 No.797015218

>ゴムが切れるみたいな音が周りにも聞こえるというくらいだからな… こわっ…

631 21/04/27(火)22:32:59 No.797015233

大して強くやったつもりもない柔軟でスジだか痛めて2~3年痛みが残ったこと有るな 日常生活には困らんかったが身体はわりと簡単に壊れるもんだ

632 21/04/27(火)22:33:18 No.797015332

去年なんかどこぞの球団も試合後のスレ必ず荒らしてるバカがいたけどしつこく削除してったらそのうちいなくなったし 語りたいならガッツリ管理してマメに立てるくらいしないとダメだからな

633 21/04/27(火)22:33:47 No.797015523

>去年なんかどこぞの球団も試合後のスレ必ず荒らしてるバカがいたけどしつこく削除してったらそのうちいなくなったし >語りたいならガッツリ管理してマメに立てるくらいしないとダメだからな 阪神横浜広島はマジでそう 管理がキモになる

634 21/04/27(火)22:33:54 No.797015568

何があれって別に怪我するようなプレーでもなんでもなかったのが…

635 21/04/27(火)22:34:04 No.797015634

プロならまだ少ないけど最近走ってないなみたいな人が軽い準備運動でジョギングした時とかがやばいぞアキレス腱は 普段から歩こうね!

636 21/04/27(火)22:34:15 No.797015709

他のキャラ物的なスレは悉く管理せずに散ってるから あのぐらい管理頑張る気のある人が他に出てこない限りはあの手のスレが増える事も無いだろうな

637 21/04/27(火)22:34:51 No.797015918

>他のキャラ物的なスレは悉く管理せずに散ってるから >あのぐらい管理頑張る気のある人が他に出てこない限りはあの手のスレが増える事も無いだろうな ウマ娘の阪神スレも一気に下火になった気がする

638 21/04/27(火)22:34:52 No.797015924

>何があれって別に怪我するようなプレーでもなんでもなかったのが… プロだから怪我するようなプレーはしないよう心掛けてたりするけど こういう予想外なことで怪我しちゃったってやつだろう

639 21/04/27(火)22:34:54 No.797015938

>何があれって別に怪我するようなプレーでもなんでもなかったのが… ジャンプして着地する時に変な姿勢になって更に進もうとするから…

640 21/04/27(火)22:35:00 No.797015968

誠也の得点圏の話は様子見て消すことにした

641 21/04/27(火)22:35:06 No.797016000

なんでもなくても大けがすることはあるってことだな…

642 21/04/27(火)22:35:14 No.797016043

ちゃんと各自でdelする意識があれば出来るんだけどねぇ

643 21/04/27(火)22:35:18 No.797016071

>他のキャラ物的なスレは悉く管理せずに散ってるから >あのぐらい管理頑張る気のある人が他に出てこない限りはあの手のスレが増える事も無いだろうな まあ試合後にメジロマックイーンのスレで阪神の話ちょっとするくらいならそこまで管理しなくてもいいし キャルちゃんスレみたいに実況したいなら無理だな

644 21/04/27(火)22:35:22 No.797016103

>ウマ娘の阪神スレも一気に下火になった気がする 管理しねえスレだったんでID出てそれ以降は隔離までいったからな メルちゃんと同じ末路

645 21/04/27(火)22:35:27 No.797016132

そんな重要でもないフライに飛び込んで数年影響が残る怪我しちゃう外野手とかわりと居る

646 21/04/27(火)22:35:36 No.797016191

二塁のエラーは送球悪かったからまだ納得もするけど踏んでない判定リクエストでそのままとか なによりそのあとどう見てもセーフの一塁を帳尻合わせのようにアウトコールしてリクエストで差し戻されてるとかクソという言葉では足りん

647 21/04/27(火)22:35:41 No.797016219

本当にどうでもいいことで喧嘩始めたりするしこれ喧嘩の合図だわってレスは消した方がいい

648 21/04/27(火)22:35:45 No.797016238

ホームラン打って走るだけなのに怪我した山川が馬鹿みたいじゃないですか!

649 21/04/27(火)22:35:57 No.797016311

>なんでもなくても大けがすることはあるってことだな… だからこそ無事之名馬なんて言うし けがない選手は最高なんだ

650 21/04/27(火)22:36:18 No.797016433

>>なんでもなくても大けがすることはあるってことだな… >だからこそ無事之名馬なんて言うし >けがない選手は最高なんだ あの…けがない今宮は怪我が多いような…

651 21/04/27(火)22:36:18 No.797016434

スレッドを立てた人によって削除されました あんだけ忖度されたんだから楽天は勝っとけよ

652 21/04/27(火)22:36:23 No.797016464

青柳さん最高!

653 21/04/27(火)22:36:38 No.797016540

怪我っていうかここまで行くと外歩いてたら突然石が頭に直撃して大けがみたいなノリでは…

654 21/04/27(火)22:36:39 No.797016541

また毛の話してる…

655 21/04/27(火)22:36:43 No.797016569

毎回赤字になったら毛の話をするのはやめろ

656 21/04/27(火)22:36:54 No.797016625

>ホームラン打って走るだけなのに怪我した山川が馬鹿みたいじゃないですか! お嬢様は繊細だからしょうがない

657 21/04/27(火)22:37:01 No.797016685

>ホームラン打って走るだけなのに怪我した山川が馬鹿みたいじゃないですか! 俺やみんなも次立った瞬間に腰や腱やるかもしれないと思うと怖いですね 洒落にならない

658 21/04/27(火)22:37:04 No.797016697

ロッテ田村も結構やばそうな交代の仕方だった

659 21/04/27(火)22:37:07 No.797016718

>ウマ娘の阪神スレも一気に下火になった気がする なんjネタを書きたいだけのスレで全く管理しないって分かった途端に距離置かれた 元々トラッキーのスレあるから話す事はそこで事足りてるからな

660 21/04/27(火)22:37:07 No.797016723

>ホームラン打って走るだけなのに怪我した山川が馬鹿みたいじゃないですか! 過去にもそういう人居たからまだ大丈夫だ

661 21/04/27(火)22:37:10 No.797016740

一塁ベースは踏んでもスライディングしても怪我するからな…

662 21/04/27(火)22:37:23 No.797016806

松井くんが良い抑えすぎてムカつく!欠点なの髪が薄いくらいじゃんなにあいつ!

663 21/04/27(火)22:37:31 No.797016850

オリックスって今日の9回表まではかなりいい感じの試合やってたから今日は犬に噛まれたとでも思って明日から切り替えたらAクラス争いも狙えるんじゃないかな

664 21/04/27(火)22:37:36 No.797016881

俺は違うけど毛の話をするとハゲの人が怒るからやめたほうがいいよ

665 21/04/27(火)22:37:40 No.797016906

キャルちゃんとこも荒らしが自分でスレ立てて隔離とかしょっちゅうあったな

666 21/04/27(火)22:37:43 No.797016928

>過去にもそういう人居たからまだ大丈夫だ アキレス腱切ったんだっけ

667 21/04/27(火)22:38:02 No.797017021

>あの…けがない今宮は怪我が多いような… 怪我多いから今は定期的に試合休んで筋肉つける練習させてるってさ

668 21/04/27(火)22:38:09 No.797017066

>キャルちゃんとこも荒らしが自分でスレ立てて隔離とかしょっちゅうあったな あれ結局サイゲアンチが暴れてただけだったみたいで今はウマに夢中だからめっきり見かけなくなった

669 21/04/27(火)22:38:12 No.797017083

まあ何にせよケガは誰も得しないので選手にはなるべく健康でシーズン完走していただきたい…

670 21/04/27(火)22:38:22 No.797017136

ボールとキャリックスとトラッキースレで十分かなって

671 21/04/27(火)22:38:22 No.797017139

>オリックスって今日の9回表まではかなりいい感じの試合やってたから今日は犬に噛まれたとでも思って明日から切り替えたらAクラス争いも狙えるんじゃないかな 明日は山本だから6割方勝てない

672 21/04/27(火)22:38:30 No.797017182

明日青柳さんが洗髪だからな

673 21/04/27(火)22:38:32 No.797017199

ホームラン打って怪我したから代走出された選手とか過去に居たって話だよな

674 21/04/27(火)22:39:02 No.797017373

>スレッドを立てた人によって削除されました >あんだけ忖度されたんだから楽天は勝っとけよ 殺気立っても勝てないチームを心配しろ

↑Top