21/04/27(火)21:05:39 やって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/27(火)21:05:39 No.796981491
やってるかい?
1 21/04/27(火)21:06:21 No.796981782
気軽に悪の組織貼るな
2 21/04/27(火)21:07:27 No.796982195
俺は一人gitの扱い方ばかり覚えてプルリクだのなんだのさっぱりわからないぜ
3 21/04/27(火)21:08:45 No.796982705
使ってるさSSHキー置き場としてな!
4 21/04/27(火)21:09:11 No.796982857
マイクロソフトに買われてから大分ユーザーが流出したらしいな
5 21/04/27(火)21:12:20 No.796983959
今MSを良くない目で見るのってもう古い感覚だと思うけどなあ… OSSへの貢献ハンパないし
6 21/04/27(火)21:13:38 No.796984436
定期的にセキュリティインシデント発生してる原因
7 21/04/27(火)21:16:57 No.796985668
>定期的にセキュリティインシデント発生してる原因 晒し場として使われてるだけだろ!
8 21/04/27(火)21:17:49 No.796985982
おのれギフハブ
9 21/04/27(火)21:18:25 No.796986232
git clone
10 21/04/27(火)21:20:00 No.796986874
全然わからない 俺は雰囲気でGitHubを使っている…
11 21/04/27(火)21:25:35 No.796989120
ギッハブ便利だろうがよ! 知らん人に説明とかしやすいし
12 21/04/27(火)21:26:27 No.796989440
codespacesってもう正式稼働してんの?ブラウザでコーディングしまくり?
13 21/04/27(火)21:26:29 No.796989461
社外にソースとか置けないからGitlab使うね…
14 21/04/27(火)21:29:16 No.796990529
MSはそのうちcanonicalも買いそう
15 21/04/27(火)21:30:48 No.796991072
まずMITライセンスかどうかを確認します
16 21/04/27(火)21:31:27 No.796991290
次にスター数を確認します
17 21/04/27(火)21:33:50 No.796992147
最近のマイクロソフトは漂白されすぎてて何だか逆に怖い 金にならないことへも物分りが良すぎる…日本マイクロソフトはクソだが
18 21/04/27(火)21:35:25 No.796992693
ディスコ買収はめちゃくちゃMSを罵倒してる「」多かった気がする
19 21/04/27(火)21:35:46 No.796992802
これを軸にした仕事できればどこの会社行っても一緒なので楽
20 21/04/27(火)21:37:31 No.796993436
ディスコに関しては現状だといつか滅ぶしどうするんだろう 買収された方が良かったんじゃねぇかな…
21 21/04/27(火)21:38:26 No.796993780
俺のブログサイト
22 21/04/27(火)21:40:48 No.796994672
>日本マイクロソフトはクソだが なんかあったっけ最近?
23 21/04/27(火)21:43:04 No.796995648
最近のMSは買い物してもゴミにしたりしてないと思う
24 21/04/27(火)21:45:20 No.796996534
ディスコ買収は他に抱えてる競合どうすんだろ?という感じでは有った
25 21/04/27(火)21:53:56 No.796999852
>マイクロソフトに買われてから大分ユーザーが流出したらしいな 逆や逆 TravisCIが実質死んだからMSマネーのおかげでほぼ無料でGitHub ActionsできるGitHubがほぼ必須になった
26 21/04/27(火)21:57:15 No.797001244
MSは3代目社長が組織改革に成功したのが凄い
27 21/04/27(火)21:58:17 No.797001613
>>マイクロソフトに買われてから大分ユーザーが流出したらしいな >逆や逆 >TravisCIが実質死んだからMSマネーのおかげでほぼ無料でGitHub ActionsできるGitHubがほぼ必須になった でもGitlabのプロジェクト数3倍になったって「」が
28 21/04/27(火)21:58:45 No.797001807
>でもGitlabのプロジェクト数3倍になったって「」が 「」の言うことは信じるな
29 21/04/27(火)22:00:01 No.797002325
GitlabがGitHubより伸びてるとはとても…
30 21/04/27(火)22:00:04 No.797002349
なんでASSKAはギフハヴしってんだ関係ないのに
31 21/04/27(火)22:00:26 No.797002490
Actionsおかしくない? 何でタダでこんなことできるの?
32 21/04/27(火)22:00:51 No.797002686
VSCodeで見直したのに Teamsはどうしてあんなゴミなんだ
33 21/04/27(火)22:01:15 No.797002857
>あんなゴミ 具体的には?
34 21/04/27(火)22:02:30 No.797003366
GitHub Actionsで仮想通貨のマイニングっていうのは笑った