21/04/27(火)20:48:02 スレ立... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/27(火)20:48:02 No.796975136
スレ立ってるの見たことないけど 勇者アバン面白いと思うんだ
1 21/04/27(火)20:49:34 No.796975734
いやたまに立ってるというか評判いいだろこのスピンオフ
2 21/04/27(火)20:50:03 No.796975937
見たことない
3 21/04/27(火)20:50:10 No.796975979
たま~に立ってるけどカタログで目立ってなくてすぐ埋まってる印象
4 21/04/27(火)20:51:07 No.796976358
前日譚ってスピンオフっていうんだろうか 続編と前日譚はどうにもスピンオフって感じがしない
5 21/04/27(火)20:51:41 No.796976551
Vジャンプ総合の方で語られてたりもする
6 21/04/27(火)20:52:05 No.796976714
お前の母ちゃん退魔忍
7 21/04/27(火)20:52:17 No.796976796
多分だけどロカ カブトも盾も今後装備しない気がしている
8 21/04/27(火)20:52:46 No.796976980
ロカ死亡確定なのなんか切ない
9 21/04/27(火)20:53:35 No.796977273
ロカのポジションはタンクだと思ってたけど 物理アタッカーになりそうよね
10 21/04/27(火)20:54:19 No.796977530
コミックス出た時はずっと立ってたぞ
11 21/04/27(火)20:55:09 No.796977812
>ロカ死亡確定なのなんか切ない 激戦の結果敵ばっか死んで味方は誰も死にませんでしたってのも 圧勝が過ぎるよねって思わなくもないし 多分ライバルになるであろうガンガディアがいい感じに倒してくれると思うし
12 21/04/27(火)20:57:07 No.796978544
「アバンにはピオラが効かない」 みたいな設定でもないとロカの強みにならないと思うんだけどどうすんだろ
13 21/04/27(火)20:59:06 No.796979173
面白いんだけど読んでる人あんまいなくて ダイが好きな人にはおすすめなのになーってもったいなく感じる
14 21/04/27(火)21:01:22 No.796979936
まずVジャンを読む機会が全然ない
15 21/04/27(火)21:02:40 No.796980398
>まずVジャンを読む機会が全然ない 今なら特典カードが貰えちまうんだ!定期購読ナウ!
16 21/04/27(火)21:02:44 No.796980433
>まずVジャンを読む機会が全然ない そこはクロスブレイドのカード欲しさに買ったりすればいいんじゃねえかな 今月号はアムドヒュンケルだよ ロングインタビューはバラン役の声優さん
17 21/04/27(火)21:03:48 No.796980812
Vジャンプ買って満足しない事ほぼないので 買うほどの雑誌じゃないみたいに言われるとなんで?ってなる 連載漫画今全部面白いのに
18 21/04/27(火)21:05:01 No.796981259
>Vジャンプ買って満足しない事ほぼないので >買うほどの雑誌じゃないみたいに言われるとなんで?ってなる そういう訴求が足りてないんじゃないかな…
19 21/04/27(火)21:06:31 No.796981850
DB超とか明らかに読まずにスレ参加してる人がちょくちょくいる
20 21/04/27(火)21:07:11 No.796982086
>DB超とか明らかに読まずにスレ参加してる人がちょくちょくいる BORUTOもね
21 21/04/27(火)21:07:13 No.796982103
買うほどの雑誌じゃないなんて当たり前だがそりゃ買わない方の理屈だろ 毎回の如く四冊買ってる人も多いじゃない
22 21/04/27(火)21:07:37 No.796982256
4冊!? 4冊?
23 21/04/27(火)21:08:40 No.796982675
>DB超とか明らかに読まずにスレ参加してる人がちょくちょくいる タフとかナルトとかブリーチみたいなもんか
24 21/04/27(火)21:09:54 No.796983118
勇者アバンも読んでないけど対魔忍なんだろみたいな事ちょいちょい言う人いるもんね 盗賊だっつーの
25 21/04/27(火)21:11:16 No.796983596
スピンオフなんてそんなもんでは
26 21/04/27(火)21:11:27 No.796983655
今35だけど小学生の頃はVジャンプ購読してたな… えのきどいちろうのコラムが小学生が読んでも面白くて好きだったな
27 21/04/27(火)21:11:52 No.796983813
定期購読12ヶ月で8000円か…
28 21/04/27(火)21:12:32 No.796984020
>今35だけど小学生の頃はVジャンプ購読してたな… >えのきどいちろうのコラムが小学生が読んでも面白くて好きだったな 今35だけどその頃から休みなく購読してるけど今もえのきどいちろうのコラム続いてるよ そして今が1番Vジャンプ面白い
29 21/04/27(火)21:14:11 No.796984645
キャッシュマンとか好きだったなVジャンプ
30 21/04/27(火)21:14:42 No.796984838
30前後でVジャンはリューナイトやスラ冒やってた頃!
31 21/04/27(火)21:15:17 No.796985103
ドラゴンボール!遊戯王!BORUTO!ダイの大冒険!
32 21/04/27(火)21:16:12 No.796985413
スライムの人まだやってんのかな
33 21/04/27(火)21:16:56 No.796985660
>30前後でVジャンはリューナイトやスラ冒やってた頃! スライム冒険記なら今月号はヨーゼフ出たよ ゴーストのヨーゼフ スターシステム作品だから
34 21/04/27(火)21:17:16 No.796985776
>今35だけどその頃から休みなく購読してるけど今もえのきどいちろうのコラム続いてるよ >そして今が1番Vジャンプ面白い 休みなく購読してるとか少年ハートの持ち主だな 久しぶりに一度買ってみるかなー
35 21/04/27(火)21:18:19 No.796986185
ヒュンケルがアムドしてガッツポーズとってるいいカードなんだけどな 今月のおまけ
36 21/04/27(火)21:18:58 No.796986468
Vジャンプはむかーしにドラクエの筐体ゲームのカードかなんか欲しくて買ったような…違ったかもしれん
37 21/04/27(火)21:19:50 No.796986803
ホルキンスが出たって話題になってたな
38 21/04/27(火)21:19:52 No.796986817
リューナイトは物理の本がぼろんちょになったから電子書籍ほしいわ
39 21/04/27(火)21:20:02 No.796986904
ドラクエライバルズの終了が決まってるのに記事が載ってたから編集は割と早い雑誌なのかな
40 21/04/27(火)21:20:50 No.796987238
>ドラクエライバルズの終了が決まってるのに記事が載ってたから編集は割と早い雑誌なのかな あんまネガい事書いてもしょうがないからなぐらいに思ってた ちゃんとゲームの攻略やってていい記事だったよねライバルズは
41 21/04/27(火)21:22:06 No.796987699
犬まゆげだっけなんか変なロボがでてくるレポ漫画みたいなの好きだった
42 21/04/27(火)21:22:15 No.796987761
su4805288.jpg 画像ちっちゃいけどこれでカタログで目立つかな? 本家ダイ大の画像で立てた方が目立つかもしれないけど
43 21/04/27(火)21:22:18 No.796987785
Vジャンプはガキ向けだから買わないみたいに言われがちだけど 連載してる作品かなりアラフォー向けだから全然楽しいのでガキ向けってのは最強ジャンプの事だよって思う そっちも買ってるけどさ
44 21/04/27(火)21:22:54 No.796988028
>犬まゆげだっけなんか変なロボがでてくるレポ漫画みたいなの好きだった 今月号はSwitchの推理ノベルゲームだったよ
45 21/04/27(火)21:24:28 No.796988659
令和の時代にホルキンスとロカについて掘り下げられてるのはかなり面白い光景だと思う それはそれとしてこのまま行くと空の技はマトリフが関わりそう
46 21/04/27(火)21:25:02 No.796988888
えのきどいちろうのやら犬マユは今読んでも楽しめるだろうしなぁ おっパブのことも犬マユで始めて知ったわ
47 21/04/27(火)21:26:06 No.796989319
>Vジャンプはガキ向けだから買わないみたいに言われがちだけど >連載してる作品かなりアラフォー向けだから全然楽しいのでガキ向けってのは最強ジャンプの事だよって思う >そっちも買ってるけどさ 20代だけど滅茶滅茶楽しんで読んでるからどこの世代とかは関係ないと思う
48 21/04/27(火)21:26:29 No.796989459
諸国漫遊しようとしたのにアバンストラッシュはパーティメンバーから生まれました ってのもなんかアレなので空の技はなんかこういい感じのゲストだったり 大量に増えたキギロの中から本物を探すとかそういう土壇場で編み出してほしくもある
49 21/04/27(火)21:30:31 No.796990965
マトリフは本編でもダイに空の技教える取っ掛かり作ってるし まあ多分絡んでくるよね
50 21/04/27(火)21:32:59 No.796991861
7歳の幼いラーハルト出るって信じてる
51 21/04/27(火)21:33:26 No.796992000
>su4805288.jpg >画像ちっちゃいけどこれでカタログで目立つかな? >本家ダイ大の画像で立てた方が目立つかもしれないけど マァムの母ちゃんのエロいコマで立てるのが手っ取り早い気がする
52 21/04/27(火)21:37:14 No.796993336
マトリフは例のマトリフの師匠ってのが出てくるんじゃないかなって
53 21/04/27(火)21:44:59 No.796996399
この時代のダイ世界は色々描写デキそうでたのしみ