虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/27(火)20:46:55 デガシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/27(火)20:46:55 No.796974720

デガシ号のクルー有能すぎ問題

1 21/04/27(火)20:49:01 No.796975511

イカれたメンバーを紹介するぜ! 御年80歳の社長!その息子!40代の傭兵ババア!以上だ!

2 21/04/27(火)20:55:02 No.796977779

ジジイは延命手術済みで後80年生きるつもりみたいだったし息子は19歳でアルテラとの大プロジェクトのリーダーになる予定だったみたいだし元からかなりのエリート層 モンゴルババアはなんなの

3 21/04/27(火)20:55:37 No.796977990

80で19の息子持ってるあたり延命治療でお盛んになれるんだな

4 21/04/27(火)20:56:38 No.796978362

>80で19の息子持ってるあたり延命治療でお盛んになれるんだな 体外受精じゃね

5 21/04/27(火)20:57:14 No.796978582

ババアはリヴァイアサンの体内でデットゾーン抜けた化け物だ 面構えが違う

6 21/04/27(火)20:59:38 No.796979358

>体外受精じゃね 肝臓の取り替え云々言ってたし肉体パーツの入れ替えも普通に行われてたみたいだしどうだろう

7 21/04/27(火)21:00:33 No.796979670

ババアが生け捕りにしたリヴァイアサンてなんだったんだろう

8 21/04/27(火)21:01:32 No.796979997

>ババアが生け捕りにしたリヴァイアサンてなんだったんだろう 続編でリーパーって言及されてる

9 21/04/27(火)21:02:17 No.796980262

デガシクルーはママの声聞かなかったのかな

10 21/04/27(火)21:03:22 No.796980645

クルーの名簿が見つかるまではバートとマルグリットはおねショタだと思ってました

11 21/04/27(火)21:04:14 No.796980995

書き込みをした人によって削除されました

12 21/04/27(火)21:06:16 No.796981754

バートが「父さんとマルグリットは生態系の一部になった」とか書き残してたけど まさかマルグリットが本当に生態系の一部になってると誰が思ったか

13 21/04/27(火)21:06:17 No.796981762

>続編でリーパーって言及されてる リーパーを半殺しにして500m拠点まで連れ帰るとか化け物かよ…

14 21/04/27(火)21:07:03 No.796982049

生態系の一部って頂点捕食者になるって意味だったんですか…?

15 21/04/27(火)21:07:29 No.796982209

>リーパーを半殺しにして500m拠点まで連れ帰るとか化け物かよ… 一応牽引はサイクロプスでやったっぽいから… …こいつも一人でサイクロプス動かしてんのか

16 21/04/27(火)21:07:50 No.796982352

傭兵さん有能すぎない…?

17 21/04/27(火)21:08:23 No.796982566

250m拠点で材料集めてサイクロプス作るところまでやってるからマジで有能なんだよねあいつら

18 21/04/27(火)21:11:48 No.796983791

そこまでの能力があるのに生け捕りにして持ってきたせいで壊滅ってちょっと間抜けな感じ

19 21/04/27(火)21:12:12 No.796983916

ポールの最後のPDAを見るにナイフですらない金属片でリーパー殺してるからマジでイカれてるババア

20 21/04/27(火)21:12:45 No.796984094

もう強さとかそういう話じゃないババア

21 21/04/27(火)21:13:14 No.796984287

アルテラの生存者を滅茶苦茶殺しまくってるリーパーがババアやシードラゴンのオヤツなんて…

22 21/04/27(火)21:13:19 No.796984316

運よく浮島についたせいで運悪く異星人の遺跡を見つけられなかったんだろうなぁ

23 21/04/27(火)21:13:55 No.796984540

異能生存体みたいなババア ストーカーの牙欲しいって言ったら山ほど持ってきたとか怖い

24 21/04/27(火)21:15:19 No.796985110

続編で機体見れるけどこんなオンボロでリーパーを!?ってなった

25 21/04/27(火)21:15:31 No.796985178

>そこまでの能力があるのに生け捕りにして持ってきたせいで壊滅ってちょっと間抜けな感じ 病気のタイムリミットが迫ってたからね… リヴァイアサン級の生物を研究すれば分かるかもっていいところまではいってたんだよ 異星人と同じ末路をたどってしまったけど

26 21/04/27(火)21:16:32 No.796985518

異星人も生け捕りにしたシードラゴン研究してたら研究所ぶっ壊されたっていう

27 21/04/27(火)21:16:39 No.796985552

まずママのテレパシーが通じないとその時点で詰みだからクソゲーすぎる

28 21/04/27(火)21:16:53 No.796985645

そういえばデガシの人たちにはあいつはテレパシー送ってなかったのかな それがあればあの息子ならロストリバーまで行ってそうだけど

29 21/04/27(火)21:17:20 No.796985805

>異星人も生け捕りにしたシードラゴン研究してたら研究所ぶっ壊されたっていう 卵盗んだんじゃないっけ

30 21/04/27(火)21:17:35 No.796985890

>ストーカーの牙欲しいって言ったら山ほど持ってきたとか怖い 破片噛ませて抜けたの集めるんじゃなくてストーカーを狩って引っこ抜いたんだろうな

31 21/04/27(火)21:18:21 No.796986206

あのテレパシーは何なんだろうね 異星人には体の構造的な物で通じてないのかと思ったけど デガシ号の人も知らないみたいだし人間でも個体差あるのかな

32 21/04/27(火)21:18:41 No.796986360

>そういえばデガシの人たちにはあいつはテレパシー送ってなかったのかな >それがあればあの息子ならロストリバーまで行ってそうだけど そもそもママは主人公に対してもWho are you?しか送ってないのに主人公が勝手に深海まで潜っていった形なので…

33 21/04/27(火)21:19:52 No.796986821

そもそもあのバーサーカーがそのままママのところ行ったらファーストコンタクトでママ殺しそうで…

34 21/04/27(火)21:19:54 No.796986839

異性人も後少しまで行ってたのに効を急きすぎておじゃんになったのが悲しい

35 21/04/27(火)21:20:30 No.796987105

>そもそもあのバーサーカーがそのままママのところ行ったらファーストコンタクトでママ殺しそうで… でも一応息子の言う事聞いてたし…

36 21/04/27(火)21:21:19 No.796987422

異星人が思念で会話するらしいからママはそういう改造されたとかじゃないのか

37 21/04/27(火)21:21:36 No.796987517

貴方を助けたいって言うくせにまず子供たちを孵化させたいし外の世界に送り出したいってお母さんがかわいい 結果的に救われるけど俺はお母さんもお外に出したかったよ

38 21/04/27(火)21:22:34 No.796987897

>異性人も後少しまで行ってたのに効を急きすぎておじゃんになったのが悲しい 恐らく種の存亡の危機っていう状況だったと思われるので悠長にしてられないと思う

39 21/04/27(火)21:22:35 No.796987900

異星人は時間あればママと何とか意思疎通手段見つけて治療できてたかもしれない 時間ないのが悪かった

40 21/04/27(火)21:22:47 No.796987985

>貴方を助けたいって言うくせにまず子供たちを孵化させたいし外の世界に送り出したいってお母さんがかわいい 自分からはエンザイム取れないから子供を孵化させるのと遭難者を助けるのはイコールなのだ

41 21/04/27(火)21:23:11 No.796988144

ママやシードラゴンを見るとあの星の最強生物はタコ足+爬虫類みたいなのなんだなって思って それをベースにワーパーを作ったのかと思ったら ワーパーはあの星のとは遺伝的に全然関係ない生体兵器なんだな

42 21/04/27(火)21:23:20 No.796988206

斑点出たら二週間で死にますはヤバすぎる

43 21/04/27(火)21:23:42 No.796988324

>異星人は時間あればママと何とか意思疎通手段見つけて治療できてたかもしれない >時間ないのが悪かった まあ卵かっ捌いた時点でもう関係修復無理だしな…

44 21/04/27(火)21:24:02 No.796988474

>異星人が思念で会話するらしいからママはそういう改造されたとかじゃないのか そしたらママは異星人に孵化酵素教えてサブノーティカ完してたよ ママがテレパシーで治療方法教えてるのに異星人が受けとれなかったのか悲劇なので

45 21/04/27(火)21:25:20 No.796989015

そろそろ連休も始まるしお母さんのドスケベピクチャーが大量生産されることだろう

46 21/04/27(火)21:25:50 No.796989211

卵かっさばかれてもママは悲しんだけど激怒したりはしてない感じなんだよな 彼らは去ってしまったとか言ってるし治療の為だとは理解してたと思うよ

47 21/04/27(火)21:26:02 No.796989299

壊死した部分から普通以上に生きてるとか 体内が壊死してるから不妊症だろうとか 子供が生まれるまで生きてたママがちょっと悲しい

48 21/04/27(火)21:26:56 No.796989643

もうやることないけど子供達と会いたくて色々探してるが全然見つかんねえ

49 21/04/27(火)21:27:23 No.796989803

エンペラーはそういう死生観みたいなのが超越的な感じ ドラゴンはブチギレた

50 21/04/27(火)21:28:25 No.796990200

一回浮島の下で見たなあ シードラゴンがバグで出てきたのかって思った

51 21/04/27(火)21:28:37 No.796990271

エンペラー長生きだからな 人間とかも見守りスタンスな感じ

52 21/04/27(火)21:28:48 No.796990348

カドルフィッシュってシーエンペラーやドラゴンと似通った下半身の形状してるけどどういう関係なのかな

53 21/04/27(火)21:29:14 No.796990512

>ママやシードラゴンを見るとあの星の最強生物はタコ足+爬虫類みたいなのなんだなって思って シードラゴンが他の原生生物とずっと前に進化の分岐してるからあの系統の生物はママとシードラゴン以外絶滅したんだろうな

54 21/04/27(火)21:29:15 No.796990516

でもあの登場の仕方は完全にラスボスですよママ

55 21/04/27(火)21:30:04 No.796990804

一緒に行こうねって言ってくれたお母さんは遭難者についてきてくれたんかな もしかしたらアルテラ社がお子さんたち捕まえるかもしれませんがその辺濁して報告してくれませんかね

56 21/04/27(火)21:30:39 No.796991009

シードラゴンももう絶滅危惧種だという プランクトン食ってるゴーストは安泰っぽいけど

57 21/04/27(火)21:31:25 No.796991282

>でもあの登場の仕方は完全にラスボスですよママ よりにもよって船撃墜した直後にテレパシー送ってきたからラスボスにしか思えなかった

58 21/04/27(火)21:31:49 No.796991425

シードラゴンは絶滅してたのを異星人がつっついて復活させちまった臭い

59 21/04/27(火)21:31:54 No.796991451

顔が怖いしね カマキリみたい

60 21/04/27(火)21:31:59 No.796991480

>エンペラーはそういう死生観みたいなのが超越的な感じ >ドラゴンはブチギレた もう現存個体一桁らしいのに盗まれた卵300くらいだから寿命から考えて次世代全滅っぽい

61 21/04/27(火)21:32:16 No.796991585

最初のテレパシーがリヴァイアサンに追われてる時だったからウギャー!ってステイシスライフル乱射した お母さん空気読んで 水中だけど

62 21/04/27(火)21:32:32 No.796991684

基地の水循環システムにピーパーくんが吸い込まれたおかげで星の生態系が守られた奇跡いいよね…

63 21/04/27(火)21:33:37 No.796992061

>もしかしたらアルテラ社がお子さんたち捕まえるかもしれませんがその辺濁して報告してくれませんかね 生態系の要だし異星人の後追い自殺はしないだろう...

64 21/04/27(火)21:34:03 No.796992226

リーパーの化石見た時はハハッザマァって自然と笑みが零れた シードラゴン見て空笑いになった

65 21/04/27(火)21:34:10 No.796992262

化石を見るとはるか太古にはもっとでかいのいたんだよね

66 21/04/27(火)21:34:31 No.796992391

>最初のテレパシーがリヴァイアサンに追われてる時だったからウギャー!ってステイシスライフル乱射した デカシのキノコ基地捜索中でクラゲに… >お母さん空気読んで >水中だけど

67 21/04/27(火)21:34:44 No.796992474

>生態系の要だし異星人の後追い自殺はしないだろう... でもアルテラですよ?

68 21/04/27(火)21:35:12 No.796992622

ママ登場はあの場所が完全に決戦のバトルフィールドだったからバトル展開だと思って焦ったわ

69 21/04/27(火)21:35:35 No.796992739

ロストリバーにあるあのでけぇワニっぽいのシードラゴンとか目じゃないくらいでかいからな…

70 21/04/27(火)21:36:04 No.796992913

ガルガンチュアリヴァイアサンだっけあのデカブツの名前

71 21/04/27(火)21:36:20 No.796992994

フィールドのあちこちにある排水口に吸い込まれるピーパーくん見て笑ってたらあれが設定的にすごい大事な描写だったのには参るね… 最序盤からいるのにゲーム中で2番目に高カロリーなのにもちゃんと意味があるっていう

72 21/04/27(火)21:37:22 No.796993385

異星人のサンクチュアリだったかの前にあるのが一番大きい化石かな? その次がワニっぽい口が長いの

73 21/04/27(火)21:37:56 No.796993588

>ロストリバーにあるあのでけぇワニっぽいのシードラゴンとか目じゃないくらいでかいからな… しかも見えてる部分一部だけでヤバいよ地層のズレで洞窟に移動したらしけどゴーストと同じ生息圏ならいけるかな

74 21/04/27(火)21:38:29 No.796993809

デッドゾーンに普通にあの大きさのがいてもおかしくないからあの星怖い

75 21/04/27(火)21:38:36 No.796993859

>フィールドのあちこちにある排水口に吸い込まれるピーパーくん見て笑ってたらあれが設定的にすごい大事な描写だったのには参るね… 今ロストリバーにいるけど未だに見たことがない

76 21/04/27(火)21:38:54 No.796993957

化石の肋骨1本がリーパーより長いからな どんだけデカかったんだよ

77 21/04/27(火)21:40:01 No.796994404

>今ロストリバーにいるけど未だに見たことがない 若干深いとことかなんか怖いとこにある

78 21/04/27(火)21:40:08 No.796994451

ピーパー君はキラキラ光るこいつは何なんだと疑問に思いつつ塩漬けにしてパクパク食ってたけど最後になるほどなーって思いながらパクパク食えるのが実に良い

79 21/04/27(火)21:40:12 No.796994472

北西方面って大したものないなーってお散歩してたら カニリヴァイアサンが6匹くらいで行進しててわんだ

80 21/04/27(火)21:40:18 No.796994502

>今ロストリバーにいるけど未だに見たことがない キノコ森や二等航海士のポッド~ゴーストツリーの間にあったかな

81 21/04/27(火)21:40:22 No.796994520

>>フィールドのあちこちにある排水口に吸い込まれるピーパーくん見て笑ってたらあれが設定的にすごい大事な描写だったのには参るね… >今ロストリバーにいるけど未だに見たことがない 進み過ぎてる

82 21/04/27(火)21:41:20 No.796994930

>北西方面って大したものないなーってお散歩してたら >カニリヴァイアサンが6匹くらいで行進しててわんだ あいつらは心が荒んだ時に発見する頃だから本当に癒し親子

83 21/04/27(火)21:41:32 No.796995014

>カニリヴァイアサンが6匹くらいで行進しててわんだ あれ2足歩行で3本目は口だか鼻でびっくりした

84 21/04/27(火)21:42:14 No.796995300

デンジャーゾーンで急にゴーストリポップするのマジでビビる

85 21/04/27(火)21:42:20 No.796995344

何もしてこないけどいる場所が真っ暗だしデッドゾーンぎりぎりだしで やっぱり怖い

86 21/04/27(火)21:43:20 No.796995774

生体ゴーストスキャンしたいけどデッドゾーン行きたくない どっか生体いないっけ?

87 21/04/27(火)21:43:24 No.796995801

カニの目の前でスキャンしてたらヴヴーッて言い出して何事かと思ったら思い切り蹴られてた思い出

88 21/04/27(火)21:44:05 No.796996064

>生体ゴーストスキャンしたいけどデッドゾーン行きたくない >どっか生体いないっけ? 浮島の下の方のロストリバー入口付近にいる

89 21/04/27(火)21:44:17 No.796996137

>生体ゴーストスキャンしたいけどデッドゾーン行きたくない >どっか生体いないっけ? 浮島の下とかタコがいるエリアの救命ポッドとか辺りで泳いでるはず

90 21/04/27(火)21:44:18 No.796996154

>生体ゴーストスキャンしたいけどデッドゾーン行きたくない >どっか生体いないっけ? ロストリバーにおるやろ

91 21/04/27(火)21:44:54 No.796996363

ゴーストは幼体と成体でどっちか1体しかスキャンできないとか聞いたけどどうなんだ

92 21/04/27(火)21:45:20 No.796996532

別物としてスキャンできるよ

↑Top