そこそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/27(火)20:34:51 No.796970406
そこそこ売れそう
1 21/04/27(火)20:36:23 No.796970923
最近のバイクってすんごいキュッと密集してて ケツも短いからツーリング行く時の積載とか大変そう
2 21/04/27(火)20:36:30 No.796970965
スズキのヘッドライトを縦に並べるデザインは割と好き
3 21/04/27(火)20:36:58 No.796971118
ロボロボしててかっこいい顔してるな
4 21/04/27(火)20:38:40 No.796971753
あとは価格次第だが なんか知らんがドキドキしている
5 21/04/27(火)20:38:54 No.796971838
ヤマハっぽいけど流行りなのかな
6 21/04/27(火)20:39:04 No.796971900
旧型と同じ値段だったらいいけど
7 21/04/27(火)20:39:25 No.796972024
嫌いじゃないけど特に惹かれもしない… 賛否両論ありそうという不安が一番大きい
8 21/04/27(火)20:40:01 No.796972234
Vストみたいな左右非対称が良かった
9 21/04/27(火)20:42:23 No.796973070
ロボヘッド部分にドラレコカメラ搭載してほしい
10 21/04/27(火)20:42:32 No.796973119
Vストは左右対称じゃね…
11 21/04/27(火)20:43:14 No.796973361
豹からハウンドみたいにになったデザイン DUKEより虫っぽくなくMTシリーズより生物っぽい
12 21/04/27(火)20:44:07 No.796973704
左右非対称はbmwじゃない?
13 21/04/27(火)20:46:53 No.796974712
bmwも左右非対称やめちゃったし
14 21/04/27(火)20:53:09 No.796977111
ジェンマ!
15 21/04/27(火)20:53:51 No.796977357
これのトレーサーっぽいの出してほしい
16 21/04/27(火)20:54:05 No.796977439
SVもこんな感じにならんかな
17 21/04/27(火)20:55:03 No.796977780
>SVもこんな感じにならんかな グラディウスがもっと売れてれば出たかもしれないけど失敗してSVは安さが売りみたいなのが定着しちゃったからどうだろう
18 21/04/27(火)20:55:28 No.796977931
>賛否両論ありそうという不安が一番大きい なんの心配してんだ スズキの人?
19 21/04/27(火)20:56:33 No.796978333
スズキのラインナップは余裕なさそうだしロードスポーツを増やしに来るタイミングには思えないのがつらい
20 21/04/27(火)20:56:39 No.796978366
>なんの心配してんだ >スズキの人? これが売れないとFの新型が出ないかもってことじゃない?
21 21/04/27(火)20:56:46 No.796978420
カクカクしててとてもいいと思う 問題はほんのちょっと前に俺がバイク買っちゃったことだ かーっ買ってなければなー!
22 21/04/27(火)20:57:59 No.796978828
>これが売れないとFの新型が出ないかもってことじゃない? バリエーションとしてなら売れようが売れまいが出すんじゃないか
23 21/04/27(火)20:58:02 No.796978845
欧州では同じく今年出る新型MT-09やトレーサー9とやりあうことになるからどうなるんだろう
24 21/04/27(火)21:00:16 No.796979573
期待値高いモデルは翌年や翌々年に回すって各社やってるしね GSX-S1000とS1000Fを同時に出したのがちょっとアホだったともいえるけど…
25 21/04/27(火)21:01:34 No.796980006
1000Fも前と同じようにツアラー性能捨てるんだろうか
26 21/04/27(火)21:02:23 No.796980301
ライト周りすごい好き でも前半分のシャープさに比べてシートが少しもったりしてるように感じる
27 21/04/27(火)21:03:36 No.796980730
再度カウルの形シュッとしててかっこいいな ロボ顔もかっこいいし MT買う前に発表されてたら買ってたかもしれん
28 21/04/27(火)21:04:06 No.796980953
ストファイってフルカウルSSからカウル引っぺがしたようなデザインって聞いてたけど今の流行は攻撃的なデザインのネイキッドって感じになってるのね
29 21/04/27(火)21:04:30 No.796981090
シートはオプションで凝ったステッチのハイシートとか出たらいいなぁ
30 21/04/27(火)21:04:40 No.796981143
最近はどこも挑戦的なデザインでいい意味でどこがどこだかわからなくいってるな
31 21/04/27(火)21:05:23 No.796981384
GSX-Sはそこまで社の命運左右するような枠じゃないよ良くも悪くも
32 21/04/27(火)21:06:01 No.796981652
>ストファイってフルカウルSSからカウル引っぺがしたようなデザインって聞いてたけど今の流行は攻撃的なデザインのネイキッドって感じになってるのね ストファイって1ジャンルがネイキッド全体みたいな雑なくくりになってもう何が何だかなので ネイキッドって呼んでおけば間違いはないですくらいのノリ
33 21/04/27(火)21:06:03 No.796981657
ロボットみたいでかっけぇ!!
34 21/04/27(火)21:07:02 No.796982041
ネイキッド(ハーフカウル)とかあるからな…
35 21/04/27(火)21:07:39 No.796982274
クラシックとアメリカン以外全部ストファイみたいな感じある
36 21/04/27(火)21:07:45 No.796982316
>スズキのヘッドライトを縦に並べるデザインは割と好き ドゥカも999が一番好きだったなぁ ハヤブサもすき
37 21/04/27(火)21:08:26 No.796982585
>ストファイってフルカウルSSからカウル引っぺがしたようなデザインって聞いてたけど今の流行は攻撃的なデザインのネイキッドって感じになってるのね いや元々だよ カウルひっぺがして攻撃的なデザインにカスタムしたのがストファイ
38 21/04/27(火)21:08:41 No.796982680
値段どうなるんだろうね 現行が妙に安いけどカタナとの間くらいになるんだろうか
39 21/04/27(火)21:09:32 No.796982989
>ネイキッド(ハーフカウル)とかあるからな… FZ1フェザーと普通のFZ1でメーカーはどっちもネイキッドって言い張っててすごく混乱したの思い出した
40 21/04/27(火)21:10:19 No.796983258
何かゼットン思い出したけど黒いボディに黄色いラインってぐらいしか共通点ねえな
41 21/04/27(火)21:11:20 No.796983611
これでカタナより安かったりしたら来年にはカタナカタログから無くなってそう
42 21/04/27(火)21:12:13 No.796983917
>グラディウスがもっと売れてれば出たかもしれないけど失敗してSVは安さが売りみたいなのが定着しちゃったからどうだろう それもあるけどSVは構成がチープである事も乗り味の秘訣だし難しいな 変に高級仕様になったら単なる薄味なドゥカティになりそう
43 21/04/27(火)21:12:14 No.796983924
1000Fが早くみたいわ
44 21/04/27(火)21:12:31 No.796984014
上下のクイックシフター付ってのは嬉しいな ツーリングの時の疲労感も全然違うし
45 21/04/27(火)21:12:53 No.796984147
ケツ周りにグラブバー無いと押し引きで掴みたいとき根性でどうにかするしかないのかな
46 21/04/27(火)21:13:01 No.796984202
かっこいいけどカタナのほうが好きだな
47 21/04/27(火)21:14:15 No.796984665
シュラウド何枚も重なってる感じなのかなこのパーツ構成 どうなってんだ…?
48 21/04/27(火)21:14:55 No.796984933
こういう顔アフターパーツではよく見た気がする
49 21/04/27(火)21:15:23 No.796985133
ロボットに変形しそう
50 21/04/27(火)21:17:00 No.796985683
八方美人より多少キツめにクセのある方が売れる事はスズキが一番良く知ってるだろう
51 21/04/27(火)21:17:17 No.796985787
>1000Fも前と同じようにツアラー性能捨てるんだろうか フレームはそんな変わってないように見えるからどうなのかな… 以前まではロンツー志向はVスト1050買ってね!って割り切りを感じてたけど
52 21/04/27(火)21:17:29 No.796985858
SVをカタナルックにするやつは公式でやっちゃえと思った
53 21/04/27(火)21:18:52 No.796986427
大型は電子制御全部盛りじゃないとガッカリみたいな意見多いけどZ900RSがめっちゃ売れてるから売り上げに関係してるのかはちょっと怪しいよね
54 21/04/27(火)21:19:08 No.796986535
>SVをカタナルックにするやつは公式でやっちゃえと思った あれ正直あんま出来良くないし公式でやるならそっちのが良いな
55 21/04/27(火)21:19:51 No.796986814
>あれ正直あんま出来良くないし公式でやるならそっちのが良いな ヘッドライトなんか小さいよね…
56 21/04/27(火)21:21:31 No.796987487
>ヘッドライトなんか小さいよね… あと造形が甘いしライト一体だから安っぽいし塗装済でも塗装がクソだから別途全塗装必須とか色々ツッコミたい部分が多すぎる それにメーターもミラーもカウル側に移せないから機能的にあんま意味が無いのも辛い
57 21/04/27(火)21:23:08 No.796988117
MT-系とにてる
58 21/04/27(火)21:23:48 No.796988369
パッと見普通にカッコいいじゃんって思ってけどそんなにこだわりポイントあったんだ社外カタナ
59 21/04/27(火)21:25:33 No.796989112
>パッと見普通にカッコいいじゃんって思ってけどそんなにこだわりポイントあったんだ社外カタナ 10m離れるか写真だったらギリカッコよく見えるけど実物はちょっとキツいぞ タンクとテールのキレの良さに比べて造形がヘボ過ぎる
60 21/04/27(火)21:25:53 No.796989227
小島ゲーに出て来そうなデザインで良いな…車の免許しか持ってないけど
61 21/04/27(火)21:32:14 No.796991572
一番気になるのは値段かな 前のは値付け間違えてるんじゃないかと言うぐらい安かった
62 21/04/27(火)21:33:17 No.796991956
これにスクリーンつけるとしたらVストみたいな立ったやつになる?