ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/27(火)20:20:00 No.796964830
もう少しで俺の手元にコイツが届く もしかしたならば…もしかしたならば… なにもかも(仕事)がうまく…
1 21/04/27(火)20:20:40 No.796965139
だーまえ
2 21/04/27(火)20:21:33 No.796965452
昔ちょっと飲んでたな 名前似たやつがあってややこしかった
3 21/04/27(火)20:22:04 No.796965646
キングスマン2でドラッグ扱いされてたのって こいつらみたいなスマートドラッグとか聞いたことあるが本当なのかな
4 21/04/27(火)20:22:34 No.796965864
効くといいね
5 21/04/27(火)20:22:40 No.796965896
こいつとカフェインとトゥルーフォーカスを毎朝キメてたときは確かに頭がハッキリしていた
6 21/04/27(火)20:25:36 No.796967043
ADHDの診断すらめんどくさくてただ薬だけ試させてくれって医者に言うのもめんどくさくて 直球でスレ画を購入することにした なんかもうネットにあるようなADHDの症状全部当てはまってるから多分効いてくれるはず 効いてくれなきゃむしろ困る・・・・
7 21/04/27(火)20:27:31 No.796967786
通常の人間は人の話が途中から聞こえなくなったりしないの凄く羨ましいよ これを飲めばなんとなるはずだとプラシーボすら信じたい
8 21/04/27(火)20:29:45 No.796968605
期待しすぎるなよ
9 21/04/27(火)20:32:12 No.796969520
かわうそ…
10 21/04/27(火)20:34:55 No.796970439
これで劇的に改善してもそれはそれで今までの人生ってなんだったんだろうって虚無りそうだ
11 21/04/27(火)20:36:50 No.796971075
>これで劇的に改善してもそれはそれで今までの人生ってなんだったんだろうって虚無りそうだ 実際ADHDのお薬効いた人はだいたい今までの何だったの?って感想抱いてるように見える
12 21/04/27(火)20:37:34 No.796971349
>実際ADHDのお薬効いた人はだいたい今までの何だったの?って感想抱いてるように見える それはそれでキッツいな… なんでこんな状態で生まれちまったんだってなりそうだ
13 21/04/27(火)20:37:47 No.796971436
過去は変えられないんだからどうしようもない
14 21/04/27(火)20:39:07 No.796971920
スレ画はあんまり効かなかった チロシンの方が効果はあったけど夜眠れなくなってあとちんちんがすごい元気になった
15 21/04/27(火)20:39:22 No.796972004
精神科で貰う薬の弱いやつじゃないの?
16 21/04/27(火)20:43:27 No.796973446
ストラテラ飲んで2日目にして仕事の集中力が凄い上がって困惑してるそんな早く効くようなものじゃないはずなのに ただし何故か勝手に射精する
17 21/04/27(火)20:44:09 No.796973714
>ストラテラ飲んで2日目にして仕事の集中力が凄い上がって困惑してるそんな早く効くようなものじゃないはずなのに >ただし何故か勝手に射精する 俺は性欲が減衰した
18 21/04/27(火)20:45:05 No.796974051
リポドリンで日中覚醒してるほうが自分には合ってた 副作用で動機と鼻水が止まらない
19 21/04/27(火)20:45:23 No.796974174
普通の人間は薬に頼らずスペックを純然に使えるとか羨ましいよ…
20 21/04/27(火)20:46:25 No.796974526
効きすぎて手放せなくなるぞ
21 21/04/27(火)20:46:49 No.796974679
>効きすぎて手放せなくなるぞ だが俺はそれを望んでいる こんな人生にはもううんざりなんだ
22 21/04/27(火)20:47:34 No.796974967
スレ画全くなんの効果もなかった 体質によるのかな
23 21/04/27(火)20:47:50 No.796975064
ホスファチジルセリン
24 21/04/27(火)20:49:00 No.796975506
医者行った方が確実で安いのに
25 21/04/27(火)20:50:05 No.796975948
むしろモヤモヤ感増したぞ俺は 無理矢理毎日8時間は睡眠時間確保する生活したらモヤモヤしなくなった
26 21/04/27(火)20:50:26 No.796976074
素直に処方薬のほうがいいぞ…
27 21/04/27(火)20:50:32 No.796976114
スレッドを立てた人によって削除されました なにここ堂々と薬物の話ししているの
28 21/04/27(火)20:50:33 No.796976124
>医者行った方が確実で安いのに むしろ効いたら行くかもしれん
29 21/04/27(火)20:51:19 No.796976415
>なにここ堂々と薬物の話ししているの amazonで堂々と売られてるやつならいいんじゃないのか!? 駄目だったのか……?知らなかったそんなの……
30 21/04/27(火)20:51:46 No.796976584
>なにここ堂々と薬物の話ししているの スレ画は効果が無いから単なるサプリだ
31 21/04/27(火)20:52:09 No.796976744
>なにここ堂々と薬物の話ししているの これ薬物扱いしたら塩も砂糖も薬物になるけど
32 21/04/27(火)20:52:37 No.796976928
del理由項目みたいなの見なくなって久しいけど そんな規約あったんだっけ…?
33 21/04/27(火)20:53:12 No.796977130
チロシンにキロンの方が効果あるよ
34 21/04/27(火)20:54:15 No.796977501
よくわからないものをすぐに麻薬か何かだと思い込む癖やめた方がいいよ
35 21/04/27(火)20:55:43 No.796978026
面倒くせぇから混乱のもとでレス削除だ!
36 21/04/27(火)20:56:01 No.796978137
俺にはなんの効果もなかったなこれ
37 21/04/27(火)20:58:12 No.796978894
コンサータの方が効いた
38 21/04/27(火)20:59:11 No.796979203
マジでただのサプリメントと違法薬物の区別ついてない人いるよね… スマートドラッグって言ってたから脱法ドラッグだ!みたいな思考回路なのかな
39 21/04/27(火)21:02:07 No.796980204
ビール酵母はドラッグストアにあるからドラッグ
40 21/04/27(火)21:02:23 No.796980298
俺はチロシンあんまり実感なかったな 飲んだからにはやらなきゃ勿体ねえ…ってなって結果的に多少作業するようにはなったがそれはまた薬効とは違う気がする
41 21/04/27(火)21:02:42 No.796980413
>なにもかも(仕事)がうまく… DAME
42 21/04/27(火)21:03:09 No.796980568
これ効く人は元々不足してたとかなので 不足してない人が使っても効果はない
43 21/04/27(火)21:03:45 No.796980787
>もう少しで俺の手元にコイツが届く >もしかしたならば…もしかしたならば… >なにもかも(仕事)がうまく… 俺もそれ買ったけどゴミだったな
44 21/04/27(火)21:04:10 No.796980971
>マジでただのサプリメントと違法薬物の区別ついてない人いるよね… >スマートドラッグって言ってたから脱法ドラッグだ!みたいな思考回路なのかな スマートドラッグ飲んでも勉強しないと知能は上がらないからな
45 21/04/27(火)21:04:46 No.796981177
アラフォーになって20歳くらいの行動力でなくなるのは当たり前だからね?
46 21/04/27(火)21:05:26 No.796981405
>アラフォーになって20歳くらいの行動力でなくなるのは当たり前だからね? ずっと昔からこんな感じです…(25歳)
47 21/04/27(火)21:05:38 No.796981487
昔チロシン飲んでたけどさっぱり効果感じなかったから他の飲んでも効かないんだろうな
48 21/04/27(火)21:05:39 No.796981492
スマドラジャンルは輸入医薬品も含まれがちだから未経験だと色々勘違いするのも仕方ないが…
49 21/04/27(火)21:05:46 No.796981542
サプリメントは薬みたいだけど効果が全く薬には及ばないものだからサプリメント扱いなんで ちゃんと治したいなら医者から処方してもらえる薬を飲まないと
50 21/04/27(火)21:06:43 No.796981935
浅田飴のクールはそこそこ効いてくれた
51 21/04/27(火)21:07:22 No.796982165
iHerbでみてきたけど創業50年の家族企業ってところがアメリカだとメリットになるのか… su4805246.png
52 21/04/27(火)21:07:36 No.796982249
>昔チロシン飲んでたけどさっぱり効果感じなかったから他の飲んでも効かないんだろうな 何目的かはわからないけど「チロシン」ただ一つ試しただけで諦めるほどの判断できるかな…
53 21/04/27(火)21:07:49 No.796982344
>昔チロシン飲んでたけどさっぱり効果感じなかったから他の飲んでも効かないんだろうな チロシン飲んでいつも寝る時間に眠れなかったら効いてる だらーんと夜更しできるだけだった…
54 21/04/27(火)21:08:31 No.796982620
>iHerbでみてきたけど創業50年の家族企業ってところがアメリカだとメリットになるのか… 経営安定しててえらい!
55 21/04/27(火)21:10:15 No.796983227
>iHerbでみてきたけど創業50年の家族企業ってところがアメリカだとメリットになるのか… 巨大企業でも腐り切る前にバンバン潰れるから長いのは偉いぜ!
56 21/04/27(火)21:10:21 No.796983266
ADHD傾向ありの健常だけど鬱になるとストラテラめっちゃ効くからやっぱ俺ジャンルとしては発達なんじゃんと思うことはある
57 21/04/27(火)21:11:14 No.796983585
肝臓のやつとマルチビタミンだけ飲んでふわふわ
58 21/04/27(火)21:11:18 No.796983602
スレ画飲み続けたら悪夢見るようになって次第に痛みすら感じる夢見るようになったよ 異変感じたら程ほどにね
59 21/04/27(火)21:11:52 No.796983820
俺も会社の朝礼最後まで聞けた事ないし試してみるかな
60 21/04/27(火)21:12:08 No.796983887
一通りスマドラ試したけどADHDの専門薬は効き具合全然違うよ…
61 21/04/27(火)21:12:12 No.796983915
マルチビタミンは多少バランスの崩れた食事取ってても体壊さない優れもの
62 21/04/27(火)21:12:45 No.796984097
50年保って家族経営でバリバリやってる老舗って普通に強いもんなあ…
63 21/04/27(火)21:13:10 No.796984266
これとかSVSやら試して見た最初はプラシーボかわからないけど効果はあった数ヶ月するといまいちわからなくなった
64 21/04/27(火)21:13:12 No.796984272
キマるぜリポD
65 21/04/27(火)21:14:15 No.796984667
DMAEはスマドラ目的で買い始めたけど肌の調子が良くなったんで今はそっちで続けてる
66 21/04/27(火)21:14:53 No.796984923
>一通りスマドラ試したけどADHDの専門薬は効き具合全然違うよ… コンサータとかラリるリスクを減らしてるだけで基本的には覚醒剤だしな ストラテラはそこまでじゃないし副作用がキツいけど容量突っ込むと同じくらい効くしあれもやっぱ普通じゃねえわ
67 21/04/27(火)21:15:07 No.796985021
医療保険使うよりとりあえずサプリだってなるアメリカで長生きしてる企業だしな…
68 21/04/27(火)21:15:51 No.796985295
名前似てるこれ飲んでる su4805275.png
69 21/04/27(火)21:16:25 No.796985485
ADAMだのDMAEだのMDMAだのADHDだの…
70 21/04/27(火)21:17:03 No.796985702
>名前似てるこれ飲んでる たぶんチンチンに効くやつ
71 21/04/27(火)21:17:17 No.796985788
>MDMAだの オオオ イイイ
72 21/04/27(火)21:17:55 No.796986015
>>MDMAだの >オオオ >イイイ 違法になってから見かけなくなったわアイツ
73 21/04/27(火)21:18:29 No.796986269
運動する前にチロシン飲んでる 気休めだけどちょっと集中できてるような…
74 21/04/27(火)21:19:28 No.796986663
>一通りスマドラ試したけどADHDの専門薬は効き具合全然違うよ… 専門薬は飲むと車運転しちゃ駄目ってなるから飲めない