虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きなM... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/27(火)20:10:46 No.796960864

    好きなMS貼る

    1 21/04/27(火)20:11:39 No.796961263

    こいつTMAじゃないっけ…?

    2 21/04/27(火)20:12:13 No.796961509

    こいつはアッシマー 伝説上のTMAさ

    3 21/04/27(火)20:12:33 No.796961658

    なんかよくわからんけどすごいプラモ

    4 21/04/27(火)20:12:49 No.796961792

    クソ頑丈な奴

    5 21/04/27(火)20:14:07 No.796962385

    妙にデカくね?

    6 21/04/27(火)20:15:14 No.796962869

    あの変な形で射出されるビームは何なんだ…

    7 21/04/27(火)20:16:03 No.796963227

    機体も凄いがパイロットも凄い

    8 21/04/27(火)20:16:19 No.796963346

    MSを変形させてMA形態にするのが可変MSでMAを変形させてMS形態にするのが可変MAだ!

    9 21/04/27(火)20:16:48 No.796963532

    なんでドムフェイスなんだろ

    10 21/04/27(火)20:17:02 No.796963631

    可変機はこれくらいでいい

    11 21/04/27(火)20:17:29 No.796963822

    アッシマーとアンクシャ大好き

    12 21/04/27(火)20:17:42 No.796963909

    中の人が濃い

    13 21/04/27(火)20:17:50 No.796963956

    散弾に強い機体

    14 21/04/27(火)20:17:54 No.796963990

    散弾ではなあ!

    15 21/04/27(火)20:18:09 No.796964093

    散弾では落ちないMS

    16 21/04/27(火)20:18:17 No.796964142

    俺も好きなのに買えないプラモ春名

    17 21/04/27(火)20:19:36 No.796964657

    胸部装甲の隙間にビーム食らっても落ちないMS

    18 21/04/27(火)20:19:47 No.796964749

    こいつを見るたびに 兄貴が作ったフルスクラッチのアッシマー壊しちゃったんだけどどうしよう… ってスレ立ってたのを思い出す

    19 21/04/27(火)20:20:31 No.796965073

    某社の社長が買ってきては新人に渡すことで有名

    20 21/04/27(火)20:20:43 No.796965158

    >俺も好きなのに買えないプラモ春名 サイゲの社長が買い占めてるって前に「」が言ってた お台場のガンダムベースにはあったよ買った

    21 21/04/27(火)20:20:48 No.796965192

    今見てもナイスデザインだと思う

    22 21/04/27(火)20:20:52 No.796965212

    カボチャみたい

    23 21/04/27(火)20:21:10 No.796965322

    ブランは最強OTパイロットの一角だと思う

    24 21/04/27(火)20:21:12 No.796965332

    可変機としては黎明期の機体なのにマスターピース的傑作をいきなり生み出した連邦凄い

    25 21/04/27(火)20:21:29 No.796965432

    レゴの完全再現が凄かったな

    26 21/04/27(火)20:22:03 No.796965642

    HGUCは手首そのまんまで変形できるのが凄いと思う

    27 21/04/27(火)20:22:06 No.796965662

    太めのビームが出るあのビームライフルすき

    28 21/04/27(火)20:22:08 No.796965678

    >MSを変形させてMA形態にするのが可変MSでMAを変形させてMS形態にするのが可変MAだ! 発信時にMSで発進するかMAで発進するかで見分けると分かりやすい

    29 21/04/27(火)20:22:37 No.796965881

    惜しむらくはサーベルがなくて宇宙行けないっぽいこと

    30 21/04/27(火)20:22:56 No.796966005

    新訳Ζの頃にいっぱい出たHGはどれもいいものだった

    31 21/04/27(火)20:22:58 No.796966019

    hgucも手首すら外さず完全変形するから本当に凄い

    32 21/04/27(火)20:23:34 No.796966244

    ジェットエンジンだからねこいつ 噴射剤入りのスーパーパック付ければいいのか!

    33 21/04/27(火)20:23:48 No.796966322

    まぁパンチよりもビームサーベル装備してる方が自然だよね

    34 21/04/27(火)20:24:02 No.796966415

    クワトロにパンチまで浴びせた挙句カミーユとクワトロをかいくぐって船奪う一歩手前までいっただけじゃん

    35 21/04/27(火)20:24:30 No.796966630

    >惜しむらくはサーベルがなくて宇宙行けないっぽいこと 宇宙用だと下半身交換してロケットにしないといけないからな

    36 21/04/27(火)20:24:33 No.796966647

    どうしても可変ゆえに各部の弱さはあるんだけどいじって楽しめるいいプラモ

    37 21/04/27(火)20:24:44 No.796966723

    >ジェットエンジンだからねこいつ >噴射剤入りのスーパーパック付ければいいのか! スーパーアッシマーにストライクアッシマーか…

    38 21/04/27(火)20:24:47 No.796966742

    アムロいないと抑えられなかったって相当の手練れだよブラン TV版だとアムロのディアスと一回タイマンでやりあったよね

    39 21/04/27(火)20:24:53 No.796966799

    変形中に開く所が弱点なのにビーム食らっても普通に生きとる!

    40 21/04/27(火)20:25:21 No.796966957

    アムロとシャアとカミーユと渡り合うからヤザンより凄い

    41 21/04/27(火)20:25:33 No.796967020

    ちゃんと謎の円盤に完全変形出来るのがいい

    42 21/04/27(火)20:25:55 No.796967163

    あらためて見ると脚バルキリーっぽいな

    43 21/04/27(火)20:26:05 No.796967243

    後継機のアンクシャくんはサーベルついて格闘上手くなってすごい優等生になったけど代わりに翼やらバインダーガンやら膝の突起やらやたら突起物増えて格闘面倒そうになった

    44 21/04/27(火)20:26:12 No.796967299

    地球で飛び回れるのに宇宙行けないのがよくわからない…

    45 21/04/27(火)20:26:36 No.796967440

    >地球で飛び回れるのに宇宙行けないのがよくわからない… 熱核ジェットだから大気がないと回せない

    46 21/04/27(火)20:26:38 No.796967449

    >地球で飛び回れるのに宇宙行けないのがよくわからない… ジェットエンジンだから

    47 21/04/27(火)20:27:15 No.796967685

    >後継機のアンクシャくんはサーベルついて格闘上手くなってすごい優等生になったけど代わりに翼やらバインダーガンやら膝の突起やらやたら突起物増えて格闘面倒そうになった プラモも変形が差し替えに退化してる

    48 21/04/27(火)20:27:43 No.796967848

    まぁその分大気中なら噴射剤気にせず飛び回れるので

    49 21/04/27(火)20:27:44 No.796967855

    手首や太ももを収納する構成から逃げてないのは好感度高い

    50 21/04/27(火)20:27:49 No.796967881

    テレビだと散弾で普通にダメージくらってた

    51 21/04/27(火)20:28:01 No.796967957

    換装さえすれば宇宙行けるってのもすごいな

    52 21/04/27(火)20:28:14 No.796968050

    こいつとメタスだけでいいからHGUC再販してほしい

    53 21/04/27(火)20:29:12 No.796968383

    もう15年前になるのか

    54 21/04/27(火)20:29:19 No.796968437

    ギャプランも再販してほしい

    55 21/04/27(火)20:29:41 No.796968577

    寿司のカイさん漫画で空母に乗り上げてきた残党のゾゴッグ軍団を狩るゲーツのアッシマーがすごい異種格闘技的な対決カードで好きだった

    56 21/04/27(火)20:30:10 No.796968772

    ブラン機は30mくらいあったよね

    57 21/04/27(火)20:30:21 No.796968837

    好きになった時には売られてなくって一回も作れてない

    58 21/04/27(火)20:30:36 No.796968923

    ずっとティターンズ所属だと思ってた奴

    59 21/04/27(火)20:30:43 No.796968973

    ZZの宇宙のシーンでモブの中に混ざってる これが後の宇宙用の設定につながってるっぽい

    60 21/04/27(火)20:30:44 No.796968981

    アンクシャはこいつほど信頼性が高くなさそう すぐ墜落するし

    61 21/04/27(火)20:31:06 No.796969102

    >ZZの宇宙のシーンでモブの中に混ざってる >これが後の宇宙用の設定につながってるっぽい グレミー軍カラーの謎アッシマーか

    62 21/04/27(火)20:31:11 No.796969133

    BS12の映画版見て改めてかっこよかったヤツ

    63 21/04/27(火)20:31:17 No.796969171

    >ギャプランも再販してほしい 閃光のハサウェイでまさかの出番あったしなブースター込みで

    64 21/04/27(火)20:31:17 No.796969172

    キハール出してください! TR3の方!

    65 21/04/27(火)20:31:22 No.796969199

    アンクシャはあの細い砲塔が弱そうで駄目

    66 21/04/27(火)20:31:44 No.796969346

    割とスリムなボディにドム顔って普通似合ないと考えるのに驚くほどマッチしてる

    67 21/04/27(火)20:32:08 No.796969491

    >アンクシャはこいつほど信頼性が高くなさそう >すぐ墜落するし アニメは基本的に連邦MSのことは活躍させるつもりないからあんな風になるだけでNTとか漫画でドライセン軍団と戦った奴みたいなのは凄腕が揃っとるじゃろ

    68 21/04/27(火)20:32:08 No.796969492

    フライルー買え

    69 21/04/27(火)20:32:11 No.796969514

    「アッシマーの改造機作るぜー」と作り始めたHGUCを作りかけのまま3年間放置してることをこの場を借りて懺悔させてほしい

    70 21/04/27(火)20:32:33 No.796969644

    >あらためて見ると脚バルキリーっぽいな 腿上の部分見てるとめちゃくちゃ感じる

    71 21/04/27(火)20:33:03 No.796969800

    ガワラ原案がSPTすぎた

    72 21/04/27(火)20:33:11 No.796969850

    >クワトロにパンチまで浴びせた挙句カミーユとクワトロをかいくぐって船奪う一歩手前までいっただけじゃん 強すぎる…

    73 21/04/27(火)20:33:15 No.796969870

    >「アッシマーの改造機作るぜー」と作り始めたHGUCを作りかけのまま3年間放置してることをこの場を借りて懺悔させてほしい 完成させれば赦される

    74 21/04/27(火)20:33:24 No.796969914

    めっちゃデカく描かれたり 設定自体もデカい資料があったり 普通のサイズで描かれたり

    75 21/04/27(火)20:33:26 No.796969921

    >ZZの宇宙のシーンでモブの中に混ざってる >これが後の宇宙用の設定につながってるっぽい 単に作画ミスでしょアレ ザクⅢ改やマラサイもいるし

    76 21/04/27(火)20:33:47 No.796970033

    プラモってあまりにも古いやつは再販されないの?

    77 21/04/27(火)20:34:03 No.796970118

    弱点撃たれてもまだ生きてる

    78 21/04/27(火)20:34:08 No.796970148

    作りたいけど売ってない

    79 21/04/27(火)20:34:18 No.796970219

    スレ画は去年か一昨年あたりに再販されてたぞ

    80 21/04/27(火)20:34:23 No.796970248

    >プラモってあまりにも古いやつは再販されないの? されるけどその中に入ってないってだけ

    81 21/04/27(火)20:35:16 No.796970548

    >スレ画は去年か一昨年あたりに再販されてたぞ そんなんじゃ今どきすぐなくなっちまうよ…

    82 21/04/27(火)20:35:30 No.796970629

    連邦の開発ツリーの一体どこから発生したのか謎

    83 21/04/27(火)20:35:31 No.796970632

    ギャプランは閃ハサ需要でプレバン辺りに来そうな気はするが

    84 21/04/27(火)20:35:42 No.796970692

    ティターンズってあんまり再販されない印象ある

    85 21/04/27(火)20:36:09 No.796970851

    コイツはオガ研じゃないの?

    86 21/04/27(火)20:36:18 No.796970902

    >単に作画ミスでしょアレ 由来が作画ミスだろうと元ネタとして使う勢力がいてもおかしくはない >ザクⅢ改やマラサイもいるし マラサイは別におかしくない

    87 21/04/27(火)20:36:26 No.796970942

    >連邦の開発ツリーの一体どこから発生したのか謎 ベースジャバーと合わせてコアブースターあたりから派生した説はある

    88 21/04/27(火)20:36:42 No.796971032

    Z系はバウンドドックに合わせてある程度再販されたんだけどねえ

    89 21/04/27(火)20:36:42 No.796971036

    >連邦の開発ツリーの一体どこから発生したのか謎 ジオンの技術も手に入ったし0から色々作ろうって中でドラムフレームの技術から派生

    90 21/04/27(火)20:36:59 No.796971121

    >連邦の開発ツリーの一体どこから発生したのか謎 キハールがプロトタイプだと思ってたけど両方同じ試作機からの派生なんだね…

    91 21/04/27(火)20:37:01 No.796971129

    こいつもギャプランもガウォーク形態になれるんだよな…

    92 21/04/27(火)20:37:03 No.796971141

    地味にクライマックスUCのカムナも乗ってるしゲーツやサクヤとやたら美男美女が乗る ハンバーガーなのに

    93 21/04/27(火)20:37:30 No.796971315

    >コイツはオガ研じゃないの? なんか設定が複数ある ニタ研のどれかなのは間違いないがオークランド説とオーガスタ説と本部説の3種類くらいある しかも一般兵用に量産されている

    94 21/04/27(火)20:37:34 No.796971351

    カボチャだろ!

    95 21/04/27(火)20:38:01 No.796971513

    この場を借りて聞きたいんだけどティターンズってジオン殲滅を掲げる過激派だった記憶あるけどなんでジオン嫌いなのにジオン似のモノアイMSばっかり作ってたの?

    96 21/04/27(火)20:38:03 No.796971527

    >ドラムフレームの技術 ウワーッ何コイツ!

    97 21/04/27(火)20:38:11 No.796971568

    顔はドムだからその系統という説は多い

    98 21/04/27(火)20:38:29 No.796971674

    >この場を借りて聞きたいんだけどティターンズってジオン殲滅を掲げる過激派だった記憶あるけどなんでジオン嫌いなのにジオン似のモノアイMSばっかり作ってたの? いやがらせ

    99 21/04/27(火)20:38:55 No.796971848

    >この場を借りて聞きたいんだけどティターンズってジオン殲滅を掲げる過激派だった記憶あるけどなんでジオン嫌いなのにジオン似のモノアイMSばっかり作ってたの? 偉い人が悪い

    100 21/04/27(火)20:39:01 No.796971879

    >>ドラムフレームの技術 >ウワーッ何コイツ! 試作0号機からかな…

    101 21/04/27(火)20:39:06 No.796971913

    モノアイがクソ優秀だからって設定でまとまってるな最近は

    102 21/04/27(火)20:39:17 No.796971972

    アッシマーは純ティターンズではない ティターンズが好んで使ったという位置

    103 21/04/27(火)20:39:21 No.796971996

    モノアイのが単価安いとかあるんじゃない

    104 21/04/27(火)20:39:23 No.796972012

    >この場を借りて聞きたいんだけどティターンズってジオン殲滅を掲げる過激派だった記憶あるけどなんでジオン嫌いなのにジオン似のモノアイMSばっかり作ってたの? 大人の都合

    105 21/04/27(火)20:39:25 No.796972026

    >この場を借りて聞きたいんだけどティターンズってジオン殲滅を掲げる過激派だった記憶あるけどなんでジオン嫌いなのにジオン似のモノアイMSばっかり作ってたの? ハイザックはジオンの象徴ザクは今や連邦の物ですざまぁっていうNTRプレイをするためにザクにしたはず 他はわからん

    106 21/04/27(火)20:39:33 No.796972075

    >この場を借りて聞きたいんだけどティターンズってジオン殲滅を掲げる過激派だった記憶あるけどなんでジオン嫌いなのにジオン似のモノアイMSばっかり作ってたの? ・戦後軍拡のためにジオン系機体の技術流用したかった ・元々鹵獲したザクやゲルググなどでジオン系モノアイ機体に慣れたパイロットも多い ・ハイザック作ってジオンのクソども煽ろうぜ(笑) とまぁ理由はこの辺

    107 21/04/27(火)20:40:17 No.796972327

    サーベルがない?敵から奪えばいいんだよ(ヒョイ

    108 21/04/27(火)20:40:18 No.796972341

    連邦出身だってグポーンってやりたいし…

    109 21/04/27(火)20:40:24 No.796972366

    Z放映時はまさに大人の都合

    110 21/04/27(火)20:40:52 No.796972524

    すごい名機だけどやはり固定武装もなく手持ちビームライフルのみが武装というのは心もとない

    111 21/04/27(火)20:41:05 No.796972600

    ティターンズが接収した生産設備が元ジオンのところばっかりだったんでジオン系っぽいヤツ使ってる

    112 21/04/27(火)20:41:09 No.796972631

    ハイザックは反ジオンがあえてジオン兵器を従えてアピールしてるという設定もあるんだけど 富野の小説だと単に技術が混ざっただけと説明されていた ハイザック以外には設定上の説明はないね

    113 21/04/27(火)20:41:13 No.796972658

    >この場を借りて聞きたいんだけどティターンズってジオン殲滅を掲げる過激派だった記憶あるけどなんでジオン嫌いなのにジオン似のモノアイMSばっかり作ってたの? サンボルのパーフェクトガンダムにムカつく感覚・尊厳の凌辱といったものを覚えただろう?

    114 21/04/27(火)20:41:22 No.796972714

    本当だったらエゥーゴがモノアイでティターンズがゴーグルでやりたかったけどややこしいからダメだされたんだっけか

    115 21/04/27(火)20:41:39 No.796972819

    HGのアッシマーは凄く良く出来てるんだけどアンクシャには正直がっかりした もっと色分け頑張ってよ…あと何でそんなに足開かないの…

    116 21/04/27(火)20:41:53 No.796972901

    こんな奥まった位置に顔があるとモノアイのほうが収まりいいな…って後継機みて痛感した って思ったのに後継機もバイザーの下モノアイじゃねぇか!

    117 21/04/27(火)20:42:16 No.796973028

    ザクはジオン星人にとって愛すべき最強のMSだからな

    118 21/04/27(火)20:42:45 No.796973194

    >本当だったらエゥーゴがモノアイでティターンズがゴーグルでやりたかったけどややこしいからダメだされたんだっけか それも違う 両方にモノアイがいる感じだった 結局ディジェやメタスは出てるんだが

    119 21/04/27(火)20:43:06 No.796973319

    両方モノアイでやろうとしてたらバンダイから分かりづれぇ!って言われてマラサイ以降目立つモノアイ機はティターンズ側に

    120 21/04/27(火)20:44:01 No.796973666

    >本当だったらエゥーゴがモノアイでティターンズがゴーグルでやりたかったけどややこしいからダメだされたんだっけか スポンサーと視聴者からどっちが悪役かわかりにくいと言われてモノアイを敵に統一するはめになった なのでティターンズ(連邦)が敵だからモノアイという設定をこじつけるためにマラサイ横流しとかになってる

    121 21/04/27(火)20:44:18 No.796973770

    >HGのアッシマーは凄く良く出来てるんだけどアンクシャには正直がっかりした >もっと色分け頑張ってよ…あと何でそんなに足開かないの… あの時期のHGUCやる気0どころかマイナスまで振り切ってたからな…あの破損しやすいローゼンズールとか世にも珍しい回収騒ぎ起こしたZプラスとかの頃だもの

    122 21/04/27(火)20:44:39 No.796973893

    ジムも序盤以外は味方にしか出ない ハンブラビも当初味方機としてデザインされてたとか

    123 21/04/27(火)20:44:41 No.796973909

    >ハイザックは反ジオンがあえてジオン兵器を従えてアピールしてるという設定もあるんだけど >富野の小説だと単に技術が混ざっただけと説明されていた >ハイザック以外には設定上の説明はないね ガルバルディは戦後疲弊した連邦が手っ取り早く軍備増強するためなジオンからガルバルディα奪い取って独自改良して生まれたみたいな感じだったはず

    124 21/04/27(火)20:45:30 No.796974210

    >ザクはジオン星人にとって愛すべき最強のMSだからな ネオジオンに来てくださいもっと上手いザクを見せてやりますよで産まれたのがザク3

    125 21/04/27(火)20:45:37 No.796974261

    >サンボルのパーフェクトガンダムにムカつく感覚・尊厳の凌辱といったものを覚えただろう? あのガンダムの名を騙る卑怯者見るたびに殺意湧くからわかる

    126 21/04/27(火)20:46:24 No.796974523

    >>ザクはジオン星人にとって愛すべき最強のMSだからな >ネオジオンに来てくださいもっと上手いザクを見せてやりますよで産まれたのがザク3 ガンダムの子孫なドーベンに採用争いで負ける皮肉

    127 21/04/27(火)20:47:15 No.796974839

    あのガンダムの続編って言われて連邦内部の内紛だなんてややこしい設定良く思いついて実行したよね御代

    128 21/04/27(火)20:47:36 No.796974983

    大人の都合でモノアイ機はティターンズに押し込められたわけだが 以降の連邦がモノアイ忌避してたという部分は後付けになる スポンサーの要望がなければロンドベルにモノアイ機がいたって良さそうなもんである

    129 21/04/27(火)20:47:46 No.796975040

    どう見てもゲテモノジオンボディなのに顔だけ普通のガンダムな超アンバランスのノーマルシルヴァバレトくん大好き サプレッサーはちょっとイケメンすぎる

    130 21/04/27(火)20:48:21 No.796975255

    モノアイからバイザーになったら泣く

    131 21/04/27(火)20:48:34 No.796975347

    >スポンサーの要望がなければロンドベルにモノアイ機がいたって良さそうなもんである ジェガンはモノアイだからセーフ

    132 21/04/27(火)20:49:10 No.796975563

    ザク3よりハイザックのことを残党も共和国も愛してる現実から目を背けるな

    133 21/04/27(火)20:49:42 No.796975798

    新約Z時のHGUCはスレ画とガブが頭一つくらい抜けてる完成度

    134 21/04/27(火)20:50:06 No.796975957

    >新約Z時のHGUCはスレ画とガブが頭一つくらい抜けてる完成度 マラサイもかなり出来いい

    135 21/04/27(火)20:50:32 No.796976113

    連邦カラーのハイザックのHG好きなんですよ僕… ヒートホークくらいつけてくれないですかね…

    136 21/04/27(火)20:50:43 No.796976198

    ハイザックやマラサイは頭の分割が古さを感じざるをえないからなあ

    137 21/04/27(火)20:52:00 No.796976695

    ギャプランも原案時点ではドム系の顔だったらしい

    138 21/04/27(火)20:53:00 No.796977066

    普段買わないし組まないけどこいつだけは発売日に買って組んだ

    139 21/04/27(火)20:53:35 No.796977277

    新規ブランドの可変を売りにする時の試金石がアッシマーだった時代があった

    140 21/04/27(火)20:54:08 No.796977455

    つまりRGアッシマー…?

    141 21/04/27(火)20:55:50 No.796978067

    エウティタでギャプラン乗ってたからこいつと競り合っていたよ

    142 21/04/27(火)20:55:54 No.796978086

    >マラサイもかなり出来いい マラサイはヘイズルと同時期で新しいフォーマット試してみよう!って感じで開発されてたと思う リアルになった手首とか

    143 21/04/27(火)20:55:59 No.796978116

    エウティタのデンプシーロールは何なの…

    144 21/04/27(火)20:58:03 No.796978846

    アッシマーガブスレイハンブラビは大分暴れ倒したからかなり印象的だったなあ

    145 21/04/27(火)20:58:10 No.796978885

    >あの時期のHGUCやる気0どころかマイナスまで振り切ってたからな…あの破損しやすいローゼンズールとか世にも珍しい回収騒ぎ起こしたZプラスとかの頃だもの UCモノだしどうせ売れるっしょって感じだったのかな…

    146 21/04/27(火)20:58:20 No.796978932

    ヘイズルもすごく出来いいよな

    147 21/04/27(火)20:59:28 No.796979300

    >エウティタのデンプシーロールは何なの… 旧ザクとグフから続く開発のおふざけ

    148 21/04/27(火)20:59:43 No.796979390

    エクバに出てくんないかなあ

    149 21/04/27(火)21:05:04 No.796981268

    >>新約Z時のHGUCはスレ画とガブが頭一つくらい抜けてる完成度 >マラサイもかなり出来いい ギャプランもいいと思う

    150 21/04/27(火)21:06:36 No.796981894

    MGまだ出てないんだっけ

    151 21/04/27(火)21:07:10 No.796982081

    マラサイは左の握りこぶし付けてくれたら完璧だった

    152 21/04/27(火)21:08:07 No.796982475

    >連邦カラーのハイザックのHG好きなんですよ僕… >ヒートホークくらいつけてくれないですかね… そんな貴方に旧キットの武器セット ミサイルも付くヨ