虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/27(火)20:05:57 三本の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/27(火)20:05:57 No.796958927

三本の指に入るほど好きなロボ貼る 最初見た時はこれ主人公機にしたやつどうかしてると思ったけど

1 21/04/27(火)20:08:01 No.796959728

FSSとか好きそう

2 21/04/27(火)20:08:04 No.796959754

双子ちゃん編が好き

3 21/04/27(火)20:08:15 No.796959823

アプリボワゼ!

4 21/04/27(火)20:08:58 No.796960113

最初見た時は色とカラータイマーでウルトラマン思い出したな

5 21/04/27(火)20:10:43 No.796960848

空中ぶち破って出てくるのは超獣オマージュだろうか

6 21/04/27(火)20:11:00 No.796960956

颯爽登場!

7 21/04/27(火)20:12:52 No.796961809

>FSSとか好きそう スレ画とブラックゲッターとブラックサレナが個人的ベスト3です

8 21/04/27(火)20:13:04 No.796961909

>アプリボワゼ! ザメク!

9 21/04/27(火)20:16:02 No.796963225

綺羅星!

10 21/04/27(火)20:17:14 No.796963715

骨みてねーな骨格に頭から伸びるよくわからんフワフワと最初見た時はなんじゃこいつと思ったが搭乗者強さ戦闘スタイルが合わさってすげえカッコよく見えるように

11 21/04/27(火)20:35:26 No.796970602

面白い技多いよね スーパー系の醍醐味だわ

12 21/04/27(火)20:36:28 No.796970954

ダリフラの機体だとどれが好みなのか気になる

13 21/04/27(火)20:41:54 No.796972907

ペトレーダ戦の奥からゴゴゴってせり上がってくる構図とかかっこいいレイアウトも多かった

14 21/04/27(火)20:42:21 No.796973062

最終決戦で流れるのがOPじゃなくて爽やか青春ソングな第一期ED おかげでというかOPED四曲の中で第一期OPがチョイ印象薄い

15 21/04/27(火)20:50:11 No.796975982

マウユキハー

16 21/04/27(火)20:50:40 No.796976174

このコヤマシゲトはまあまあ好き

17 21/04/27(火)20:51:24 No.796976459

ダリフラがめっちゃ似てるのはなんかつながりあったの? デザイナーが同じってだけ?

18 21/04/27(火)20:51:26 No.796976471

なんというかすげー独特な空気のアニメ はっきり言えば変なアニメ

19 21/04/27(火)20:53:15 No.796977145

一部のアニメに親しんできた層には割と懐かしいノリでもあった

20 21/04/27(火)20:54:27 No.796977577

毎回戦闘シーンでアニメーター楽しんでるすごい

21 21/04/27(火)20:55:25 No.796977905

作画ラクするためにゼロ時間も生まれたしタウバーンはスケーティングで戦うことになったがそれがアジになってたよし

22 21/04/27(火)20:56:00 No.796978135

9nineも解散して久しいなぁ…

23 21/04/27(火)20:56:41 No.796978377

コヤマシゲトメカデザアニメのハズレ率すごいよね

24 21/04/27(火)20:59:37 No.796979350

おっと未だに我が家のガラスケースのセンターに鎮座するロボ発見伝

25 21/04/27(火)20:59:59 No.796979468

想像以上に立体がでなくて泣いた

26 21/04/27(火)21:00:33 No.796979668

キャラデザもロボデザも全然好きなタイプじゃなかったんだけど 終わる頃には大好きになっていた

27 21/04/27(火)21:00:50 No.796979757

このロボのフィギュアは立てるの苦労しそうだなって思う

28 21/04/27(火)21:01:11 No.796979885

ED2のケツがエロかったことは覚えてます

29 21/04/27(火)21:02:30 No.796980343

>なんというかすげー独特な空気のアニメ >はっきり言えば変なアニメ もう10年も前だけどあのご時世ですら毎週律儀にロボットバトルやってくれたのは珍しかった

↑Top