虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/27(火)19:37:34 果物好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/27(火)19:37:34 No.796947847

果物好きだからベランダで果樹が育てたい! なんかおすすめなやつとかあるのかな

1 21/04/27(火)19:38:06 No.796948063

柚子 アゲハ蝶がいっぱい獲れるぞ!

2 21/04/27(火)19:38:43 No.796948283

いちご

3 21/04/27(火)19:39:21 No.796948502

虫祭り開催決定ブチギレ隣家参加確定ヒエァ

4 21/04/27(火)19:39:43 No.796948637

パッションフルーツ

5 21/04/27(火)19:39:51 No.796948691

>いちご 四季成りのやつ大切に育てるのいいよね

6 21/04/27(火)19:41:58 No.796949498

輸送不能だから自分で育てないと食べられないポポーはどうだい?

7 21/04/27(火)19:42:02 No.796949539

レモンとかゆず植えてる人多い気がする 柑橘系って簡単なの?

8 21/04/27(火)19:42:39 No.796949792

>虫祭り開催決定ブチギレ隣家参加確定ヒエァ 定期的に薄めた酢を噴霧するといいゾ

9 21/04/27(火)19:43:34 No.796950128

ブルーベリーがかなり強靭だと聞いた

10 21/04/27(火)19:43:39 No.796950170

>レモンとかゆず植えてる人多い気がする >柑橘系って簡単なの? 簡単だし害虫に強いし1本で結実するのが偉い

11 21/04/27(火)19:44:49 No.796950591

>柑橘系って簡単なの? 寒さに弱いので北関東でもうすでに若干危ないレベル 暖かい地方なら問題ない

12 21/04/27(火)19:44:57 No.796950649

ああそうか複数育てないと結実しないやつがあるのか

13 21/04/27(火)19:44:59 No.796950653

グミ植えようぜグミ

14 21/04/27(火)19:45:18 No.796950783

桜島小みかん

15 21/04/27(火)19:45:27 No.796950842

>輸送不能だから自分で育てないと食べられないポポーはどうだい? まず食べたことがないから味がわからん…

16 21/04/27(火)19:46:01 No.796951018

>ブルーベリーがかなり強靭だと聞いた あいつらツツジだからめっちゃ強いよ かなり強い酸性土壌じゃないと収穫減るから硬質鹿沼土に植えようね

17 21/04/27(火)19:48:35 No.796951954

ウォーターワールドって映画の冒頭で周りに海水しかないからレモンの鉢植えにオシッコ掛けて育てるシーンが有って それを真似してトマトでやったら臭いが酷いことになった思い出

18 21/04/27(火)19:48:48 No.796952030

>ああそうか複数育てないと結実しないやつがあるのか ちょうど話題に出てるブルーベリーが筆頭ね ラビットアイとハイブッシュの2系列はどちらかに統一しつつ その中で別の品種を複数植えないとほとんど実が成らない

19 21/04/27(火)19:49:24 No.796952255

ラズベリーとか育てやすいって聞いたからやってみたいね

20 21/04/27(火)19:49:45 No.796952399

今色々植えどきなんだろうな グリーンカーテンに興味あるけど虫来るの嫌だしなー

21 21/04/27(火)19:50:21 No.796952620

>ブルーベリーがかなり強靭だと聞いた 自家受粉しないから二本セットで買うんだぞ

22 21/04/27(火)19:51:48 No.796953174

>>輸送不能だから自分で育てないと食べられないポポーはどうだい? >まず食べたことがないから味がわからん… まろやかなカスタードクリーム 人んちで食べて苗木育て始めたけど3歳くらいまで実が採れないから 来年には食べられたらいいなと思ってる

23 21/04/27(火)19:52:14 No.796953324

フルーツ食べるなら買った方が早インパラが現れる恐れが有るから 植物の見た目だけで選ぶのもアリだよ

24 21/04/27(火)19:53:00 No.796953656

サルナシとかどうかなと思ったけどコレも自家受粉しないっぽいな

25 21/04/27(火)19:53:01 No.796953659

インパラが現れるのはちょっとね

26 21/04/27(火)19:53:16 No.796953757

イチジクはかんたんではある

27 21/04/27(火)19:53:40 No.796953929

桃とか柿とか育てようぜ!

28 21/04/27(火)19:54:15 No.796954175

>桃とか柿とか育てようぜ! ナシの大馬鹿13年

29 21/04/27(火)19:55:26 No.796954638

育てるのと作るのはまた別のお話だが まあ早インパラなのは間違いない

30 21/04/27(火)19:55:49 No.796954797

イチジクいいよイチジク クワ科だから強いにも程があるし葉っぱがいい香りだよ 用土には少し苦土混ぜてあげてね

31 21/04/27(火)19:55:52 No.796954822

>今色々植えどきなんだろうな >グリーンカーテンに興味あるけど虫来るの嫌だしなー ウチはゴーヤがグリーンカーテンだよ

32 21/04/27(火)19:56:24 No.796955047

ベランダで育てられならやりたいが そもそも一階に八百屋がある

33 21/04/27(火)19:56:49 No.796955207

>>桃とか柿とか育てようぜ! >ナシの大馬鹿13年 柚子は呆れた18年

34 21/04/27(火)19:57:26 No.796955432

>イチジクいいよイチジク けっこう大きい記憶だけどベランダでできるの?

35 21/04/27(火)19:57:26 No.796955437

完熟で味化ける果物は多い イチジクもそうなのだ

↑Top