虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 我は中... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/27(火)19:29:54 No.796945058

    我は中世ヨーロッパがモチーフのゲーム大好き王国より参った騎士 剣での戦闘システムがリアルなのが好き卿である 貴殿らのおすすめ中世ゲーをお聞きしたい

    1 21/04/27(火)19:31:04 No.796945488

    モルダウ

    2 21/04/27(火)19:32:37 No.796946044

    キングダムカム

    3 21/04/27(火)19:34:18 No.796946668

    薩摩

    4 21/04/27(火)19:34:51 No.796946842

    馬上で戦うことが多い関係で剣よりか槍がメインだけどMount & Blade

    5 21/04/27(火)19:35:28 No.796947075

    MORDHAUいいよね…手斧持ってるフルプレートのやつは大体強い

    6 21/04/27(火)19:37:21 No.796947765

    若干マイナーかもだけどexanimaが好きだ

    7 21/04/27(火)19:38:07 No.796948068

    ゲームなんてやめて実際にアーマードバトルしようぜ

    8 21/04/27(火)19:39:23 No.796948509

    >Mount & Blade これ

    9 21/04/27(火)19:39:45 No.796948649

    >ゲームなんてやめて実際にアーマードバトルしようぜ やってる「」いそう

    10 21/04/27(火)19:39:45 No.796948652

    >ゲームなんてやめて実際にアーマードバトルしようぜ 鎧一式が高いよ…

    11 21/04/27(火)19:39:49 No.796948685

    >ゲームなんてやめて実際にアーマードバトルしようぜ 団体が少ない!装備費用はゲーミングPC以上!

    12 21/04/27(火)19:41:20 No.796949267

    https://www.youtube.com/watch?v=MfmtFXuYoqU 気軽に骨折れたりするのはちょっと…

    13 21/04/27(火)19:42:04 No.796949555

    モルダウは適度にお祭り感があって楽しいぞ…実力者にボコボコにされて心がへし折れたりするけど

    14 21/04/27(火)19:44:16 No.796950382

    俺は後ろでずっと楽器弾くマン!

    15 21/04/27(火)19:44:40 No.796950543

    卿はForHonerなどはすでにやっておるか?

    16 21/04/27(火)19:44:49 No.796950598

    千葉リー

    17 21/04/27(火)19:44:54 No.796950626

    >モルダウは適度にお祭り感があって楽しいぞ…実力者にボコボコにされて心がへし折れたりするけど とりあえず奇声を上げながら斬られに行くゲームだからいいんだ

    18 21/04/27(火)19:45:31 No.796950866

    薩摩はアーマードバトル感ある

    19 21/04/27(火)19:46:08 No.796951063

    >とりあえず奇声を上げながら斬られに行くゲームだからいいんだ オンワード!トゥグロオオオオオオオオオオオオリイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!111

    20 21/04/27(火)19:46:46 No.796951307

    フォージエンパイアー!!!

    21 21/04/27(火)19:46:57 No.796951387

    功城戦が好きならストロングホールド

    22 21/04/27(火)19:48:48 No.796952028

    >卿はForHonerなどはすでにやっておるか? それが過疎化など良き噂を聞かぬもので恥ずかしくも手を出しておらぬのだ…人はまだ居られるのか?

    23 21/04/27(火)19:49:46 No.796952409

    チバリーもまだ人いるのかな…

    24 21/04/27(火)19:51:05 No.796952881

    hellishがかなりリアルだったと思う ガードしても当たり方が悪いと手首をサクッと突かれて死ぬ

    25 21/04/27(火)19:51:23 No.796953001

    フォーオナーやったことないってことは 大して好きじゃないってことじゃん なんだかんだ理由つけてやらないやつ

    26 21/04/27(火)19:51:51 No.796953187

    急にキレし者来たな…

    27 21/04/27(火)19:52:25 No.796953399

    アイイイイイイイイイ

    28 21/04/27(火)19:52:41 No.796953512

    ダァーイ

    29 21/04/27(火)19:52:56 No.796953631

    オナァアアアアア

    30 21/04/27(火)19:53:05 No.796953692

    今ならChivarly 2がホットなんじゃないか CBTが終わって6月リリースだ

    31 21/04/27(火)19:53:56 No.796954046

    M&Bはリアル寄りかと言われるとどうだろう好きだけど ファンタジックな動きとかはしないけど

    32 21/04/27(火)19:54:40 No.796954355

    >今ならChivarly 2がホットなんじゃないか >CBTが終わって6月リリースだ マジか 背面斬りとかまだできるのかな

    33 21/04/27(火)19:54:54 No.796954440

    キングダムカムはまあ雰囲気だけはいいぞ リアルな戦闘かって言ったらAIが確率でカウンター入れてくるせいでクリンチでぶん殴る事になるけど

    34 21/04/27(火)19:55:19 No.796954601

    言うほどFORHONORに中世を感じておらなんだが貴殿はどうか タイマンの読み合いは中々に熱くて好きではあるが

    35 21/04/27(火)19:55:35 No.796954706

    ウィッチャー3でもいいんじゃね?

    36 21/04/27(火)19:55:40 No.796954743

    犬みたいにマズル部分長い兜好き

    37 21/04/27(火)19:55:59 No.796954865

    フォーオナーはローンチ直後は割とクソゲーでコケかけたからね その後アプデで持ち直して今も継続的にイベント打ったりしてるのは評価したい

    38 21/04/27(火)19:56:37 No.796955114

    >犬みたいにマズル部分長い兜好き たしかハウンスカルだったか

    39 21/04/27(火)19:56:38 No.796955127

    モルダウはとにかく諦めずに鍛えようという負けん気がないとお勧め出来ない 50時間ぐらいやってもーだめだーあきらめたーってなったから解る

    40 21/04/27(火)19:57:10 No.796955343

    >キングダムカムはまあ雰囲気だけはいいぞ >リアルな戦闘かって言ったらAIが確率でカウンター入れてくるせいでクリンチでぶん殴る事になるけど せっかくコンボとかあるのにあんまり活かせてないのがもったいないすぎる

    41 21/04/27(火)19:57:51 No.796955619

    >今ならChivarly 2がホットなんじゃないか >CBTが終わって6月リリースだ 1みたくDLCで忍者や侍、スパルタ人、バイキングや海賊こないかな…

    42 21/04/27(火)19:58:09 No.796955726

    クリンチなしだったら難し過ぎて…

    43 21/04/27(火)19:58:18 No.796955795

    >モルダウはとにかく諦めずに鍛えようという負けん気がないとお勧め出来ない 全裸のエクセキューショナーソード持ちに殺されまくって涙目になりましたよ私は

    44 21/04/27(火)19:59:31 No.796956239

    中世剣戟ゲーは特にEUで根強い人気があるイメージある

    45 21/04/27(火)19:59:50 No.796956374

    Mount&Bladeは最高に面白いけど戦争になるとモグラ叩きゲームになるのが本当にめんどくさい

    46 21/04/27(火)20:00:37 No.796956674

    >M&Bはリアル寄りかと言われるとどうだろう好きだけど 馬上からグレイブ振り回してるのが最強な辺り中世ヨーロッパというよりは創作上の三国志辺りのノリの方が近いかもしれない

    47 21/04/27(火)20:00:45 No.796956726

    MBの馬での重量感は他にない

    48 21/04/27(火)20:00:56 No.796956795

    ストロングホールドしようぜ!

    49 21/04/27(火)20:01:01 No.796956839

    Mount & Blade は軍団対軍団が主眼なところもあるから一対一で戦いたいとかだったらちょっと違うってなるかも

    50 21/04/27(火)20:01:15 No.796956962

    >>M&Bはリアル寄りかと言われるとどうだろう好きだけど >馬上からグレイブ振り回してるのが最強な辺り中世ヨーロッパというよりは創作上の三国志辺りのノリの方が近いかもしれない 最強は馬上からの弓じゃよ

    51 21/04/27(火)20:01:23 No.796957018

    >中世剣戟ゲーは特にEUで根強い人気があるイメージある そもそもそういうリアル競技してるしな

    52 21/04/27(火)20:02:13 No.796957413

    M&B2の製品版ってまだまだ時間掛かりそう?

    53 21/04/27(火)20:02:37 No.796957617

    ストロングホールド調べたけど最初のやつが1番面白いっぽい?

    54 21/04/27(火)20:02:49 No.796957703

    >最強は馬上からの弓じゃよ どっちも持ってるクーザイトがそりゃ最強になるわけである

    55 21/04/27(火)20:03:06 No.796957825

    https://store.steampowered.com/app/1000360/Hellish_Quart/ リアルなものであればこれなどいかがでござろうか サーベルが出てるから近代でNO!という意見は甘んじて受ける所存

    56 21/04/27(火)20:03:14 No.796957894

    MBの大人数coopMODサーバーはまだ生きてるのかな?

    57 21/04/27(火)20:04:05 No.796958203

    M&Bがここ数年の中世リアルの元祖みたいなとこはある 粗削りだけどやっぱ面白いよね

    58 21/04/27(火)20:04:15 No.796958274

    >https://store.steampowered.com/app/1000360/Hellish_Quart/ >リアルなものであればこれなどいかがでござろうか >サーベルが出てるから近代でNO!という意見は甘んじて受ける所存 つべとかで見て気になってたやつだ なかなかいいお値段…

    59 21/04/27(火)20:04:17 No.796958282

    >M&B2の製品版ってまだまだ時間掛かりそう? 今年末~の予定だけど現時点でも既にアーリー発売時よりはだいぶ色々と整備されたよ スキル周りもだいたい完成したし自分の王国も作れるようになった

    60 21/04/27(火)20:05:00 No.796958550

    中世世界の再現ってとこも含めてキングダムカムが一番だと思う プレートアーマー硬すぎ!

    61 21/04/27(火)20:06:50 No.796959267

    >>M&B2の製品版ってまだまだ時間掛かりそう? >今年末~の予定だけど現時点でも既にアーリー発売時よりはだいぶ色々と整備されたよ >スキル周りもだいたい完成したし自分の王国も作れるようになった 後2年程度掛かると思ってたから案外早いね…

    62 21/04/27(火)20:07:09 No.796959415

    キングダムカムは当たり判定の設定とかは凄いよな フルフェイスでも目の部分矢で射抜けたりする

    63 21/04/27(火)20:07:31 No.796959565

    m&bのWBで初見のときに一国に仕えきるプレイしたら大陸統一にゲーム内で1400日くらいかかった

    64 21/04/27(火)20:08:17 No.796959837

    Exanimaは物理エンジンを使った武器での打ち合いがたまらなくハラハラしていいんだ 中世というよりファンタジー寄りかもしれないけど戦闘のリアルさは確かにあるぞ

    65 21/04/27(火)20:08:23 No.796959881

    >ストロングホールド調べたけど最初のやつが1番面白いっぽい? 最初のがやっぱりいいかな でも日本語吹き替えがもうないんだっけ あれがいいのに

    66 21/04/27(火)20:10:02 No.796960572

    https://store.steampowered.com/app/567630/Blood_of_Steel/ これをやった御仁はござらぬか 中国が作ったごちゃ混ぜ歴史M&Bのようであるが人気と評価が高く気になる所存

    67 21/04/27(火)20:13:20 No.796962035

    そういえば今年はbotnはあるのかな

    68 21/04/27(火)20:13:45 No.796962219

    よりカジュアルなところになるけどConqueror’s Blade楽しいよ

    69 21/04/27(火)20:14:51 No.796962695

    mount&bladeはアクションよりシミュレーションや国盗りゲーに近いのでそれも求める場合は刺さるよ 剣戟はリアルではないけど面白い

    70 21/04/27(火)20:15:34 No.796963029

    アクションに疲れたらCK3でまったりしよう

    71 21/04/27(火)20:15:40 No.796963079

    War of the Rosesが好きだった もうサ終してしまったが

    72 21/04/27(火)20:17:03 No.796963634

    >m&bのWBで初見のときに一国に仕えきるプレイしたら大陸統一にゲーム内で1400日くらいかかった NPC王で統一とかできるんだ… スワディア?

    73 21/04/27(火)20:17:28 No.796963815

    mod環境をリアル寄りに整えたスカイリムもいいぞ

    74 21/04/27(火)20:20:36 No.796965120

    AOE2de

    75 21/04/27(火)20:23:25 No.796966194

    AOEってどれ買えばいいの? >AOE2de やっぱりこれなのかな?