虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/27(火)19:12:22 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/27(火)19:12:22 No.796938833

作り話するんぬ 迷彩服の仕事してる家の子供に「あなたのお父さんは人を殺す訓練を受けている」って発言して問題になったやつが今年からうちに来たんぬ 座右の銘は非武装中立って感じのレッドクリムゾンババアなんぬ 今日はガリ版の使い方について教えてもらったんぬ

1 21/04/27(火)19:14:19 No.796939561

ガリ版って今も学校じゃ使ってるのか

2 21/04/27(火)19:14:26 No.796939622

>今日はガリ版の使い方について教えてもらったんぬ 何に使うんぬ?

3 21/04/27(火)19:15:42 No.796940084

昔は良心的な左翼教師が結構いたんぬ 今は生き残りかつ先鋭化しまくりでやばいのしかいねえんぬ

4 21/04/27(火)19:16:56 ID:J.r61bAo J.r61bAo No.796940558

削除依頼によって隔離されました >作り話するんぬ >迷彩服の仕事してる家の子供に「あなたのお父さんは人を殺す訓練を受けている」って発言して問題になったやつが今年からうちに来たんぬ 銃剣で人殺す虚しい訓練してるのは事実だからいいんじゃないんぬ?

5 21/04/27(火)19:17:31 ID:J.r61bAo J.r61bAo No.796940795

>昔は良心的な左翼教師が結構いたんぬ >今は生き残りかつ先鋭化しまくりでやばいのしかいねえんぬ 左翼教師は昔からやべえんぬ~~~ 右翼教師も昔からやべえんぬ~~~

6 21/04/27(火)19:17:43 No.796940875

>銃剣で人殺す虚しい訓練してるのは事実だからいいんじゃないんぬ? お国を守る尊いお仕事をバカにするな

7 21/04/27(火)19:17:57 No.796940961

>何に使うんぬ? >ガリ版って今も学校じゃ使ってるのか ババアが延々と昔話を垂れ流してるのを聞き流してるだけなんぬ

8 21/04/27(火)19:19:01 No.796941345

>銃剣で人殺す虚しい訓練してるのは事実だからいいんじゃないんぬ? あなたのお母さんはおじさんのチンチンを洗う訓練を受けているって言うようなもんなんぬ

9 21/04/27(火)19:19:01 No.796941346

何このスレ 糞すぎてビビるわ

10 21/04/27(火)19:19:40 No.796941572

警察とか公安のほうがよっぽど人殺す訓練してると思うんぬ

11 21/04/27(火)19:19:48 ID:J.r61bAo J.r61bAo No.796941611

削除依頼によって隔離されました >>銃剣で人殺す虚しい訓練してるのは事実だからいいんじゃないんぬ? >お国を守る尊いお仕事をバカにするな 下の方がとんでもねーバカ揃いで飲み屋で機密普通に漏らして笑われてることとかセクハラパワハラ渦巻いてる事実も指摘するとバカにしたことになるんぬ?

12 21/04/27(火)19:20:06 No.796941723

>銃剣で人殺す虚しい訓練してるのは事実だからいいんじゃないんぬ? レッドクリムゾン「」来たわね…

13 21/04/27(火)19:20:33 ID:J.r61bAo J.r61bAo No.796941926

>警察とか公安のほうがよっぽど人殺す訓練してると思うんぬ 警察は制圧の訓練じゃないんぬ? 公安は知らないんぬ

14 21/04/27(火)19:20:47 No.796942010

>下の方がとんでもねーバカ揃いで飲み屋で機密普通に漏らして笑われてることとかセクハラパワハラ渦巻いてる事実も指摘するとバカにしたことになるんぬ? お前何言ってんの?

15 21/04/27(火)19:20:55 No.796942050

教員キャッツなんぬ?

16 21/04/27(火)19:21:37 No.796942277

第9条話題になった時迷彩さんの組織は旗色悪くなって素人もこういうこと言ってたんぬ その後の災害派遣で目が覚めた感じだったけど

17 21/04/27(火)19:22:45 ID:J.r61bAo J.r61bAo No.796942649

>第9条話題になった時迷彩さんの組織は旗色悪くなって素人もこういうこと言ってたんぬ >その後の災害派遣で目が覚めた感じだったけど 自衛隊は災害時のための組織じゃないんぬ~

18 21/04/27(火)19:23:14 No.796942791

良く判らんけど精神病棟にお仲間が増えたって話?

19 21/04/27(火)19:24:01 No.796943034

ぬ 大昔に中学の授業で政治ポスターを作るってのがあったんぬ 共産党と社民党を選ぶと100点で自民党と公明党は0点という物凄いレギュレーションだったんぬ 思想信仰の自由が保証されてる日本でこれはダメなんじゃ無いのでしょうか?ってクラスの頭いい子が発言したら往復ビンタされてたんぬ 平和と共産主義の尊さを暴力で叩き込むという姿勢に痺れたんぬ…

20 21/04/27(火)19:24:47 No.796943321

ちゃんと授業こなすなら問題ないのでは? 君が代は起立してくれないだろうけど入学式とかはリモートで参加してもらおう

21 21/04/27(火)19:24:52 ID:J.r61bAo J.r61bAo No.796943349

教員はレッドクリムゾンくらい狂ってシンパを増やす目的かロリコンの性犯罪目的でないと何故目指すのかが割と謎なジョブなんぬ 理想を抱えた真面目な人間が目指すには発生するリスクが大きすぎるんぬなー

22 21/04/27(火)19:25:33 ID:J.r61bAo J.r61bAo No.796943557

>ぬ >大昔に中学の授業で政治ポスターを作るってのがあったんぬ >共産党と社民党を選ぶと100点で自民党と公明党は0点という物凄いレギュレーションだったんぬ >思想信仰の自由が保証されてる日本でこれはダメなんじゃ無いのでしょうか?ってクラスの頭いい子が発言したら往復ビンタされてたんぬ >平和と共産主義の尊さを暴力で叩き込むという姿勢に痺れたんぬ… 昭和猫…

23 21/04/27(火)19:25:52 No.796943656

>ぬ >大昔に中学の授業で政治ポスターを作るってのがあったんぬ >共産党と社民党を選ぶと100点で自民党と公明党は0点という物凄いレギュレーションだったんぬ >思想信仰の自由が保証されてる日本でこれはダメなんじゃ無いのでしょうか?ってクラスの頭いい子が発言したら往復ビンタされてたんぬ >平和と共産主義の尊さを暴力で叩き込むという姿勢に痺れたんぬ… こわあ…

24 21/04/27(火)19:26:05 No.796943720

そこまで教員が赤い時代に社民党あったかな

25 21/04/27(火)19:26:07 No.796943726

過去のおっさんの時代の作り話なんぬ?

26 21/04/27(火)19:26:40 No.796943920

なんにせよ今の話じゃないな……

27 21/04/27(火)19:27:03 No.796944034

>昭和猫… 社民党が発足したのって…

28 21/04/27(火)19:27:04 No.796944038

>教員キャッツなんぬ? 行政キャッツなんぬ

29 21/04/27(火)19:27:59 No.796944374

今のキッズに左翼思想教育したところで意味あるん?ほぼ全員ノンポリだろ

30 21/04/27(火)19:28:13 ID:J.r61bAo J.r61bAo No.796944459

公明もアウトって事は自公連立時代なんぬか 下手すると21世紀の話なんぬか なかなかレアケースなんぬなー

31 21/04/27(火)19:28:27 No.796944545

だから相当昔の話なんじゃね?

32 21/04/27(火)19:28:42 No.796944639

>大昔に中学の授業で政治ポスターを作るってのがあったんぬ 選挙中に貼りまくってやりたいんぬな

33 21/04/27(火)19:28:45 ID:J.r61bAo J.r61bAo No.796944670

>今のキッズに左翼思想教育したところで意味あるん?ほぼ全員ノンポリだろ 宗教は意味で動かないんぬ

34 21/04/27(火)19:29:39 No.796944970

まだそんな生きてるゴミいるんだ…

35 21/04/27(火)19:29:39 No.796944975

時代設定がいつの作り話なんぬ?

36 21/04/27(火)19:30:26 No.796945256

作り話でまさはるとか控えめに言ってクソなんぬ

37 21/04/27(火)19:30:36 No.796945310

教員は刑事事件で懲戒にならない限りは大体生き残るんぬ… つまり危険思想もってても警察の厄介にならない間は 教育委員会が守ってくれるんぬ

38 21/04/27(火)19:30:37 No.796945315

何時だってでもしか先生が混じってくるものなんぬ

39 21/04/27(火)19:33:21 No.796946326

最近でようやっと事件起こした教員の再雇用は無くそうって話が出てきたんぬ

40 21/04/27(火)19:33:28 ID:J.r61bAo J.r61bAo No.796946373

>教員は刑事事件で懲戒にならない限りは大体生き残るんぬ… >つまり危険思想もってても警察の厄介にならない間は >教育委員会が守ってくれるんぬ 生徒に手を出したり盗撮したり買春したのが別の学校に移ってって話10年くらい前はよく聞いたんぬなー

41 21/04/27(火)19:33:28 No.796946375

迷彩服の人へのヘイトスピーチは正直理解も実感できないんぬ たまに資料を見ると狂ってんなと思うんぬな

42 21/04/27(火)19:34:09 ID:J.r61bAo J.r61bAo No.796946609

>最近でようやっと事件起こした教員の再雇用は無くそうって話が出てきたんぬ おっせぇおっせぇおっせぇぬ~ でも成り手いなくて大変ぬ~

43 21/04/27(火)19:34:37 No.796946783

延々反共ネタ擦ってる層もついに猫になったんぬなあ

44 21/04/27(火)19:35:37 No.796947139

教員はクソブラックなんぬ 部活の顧問に任命されると倍率ドンなんぬ…

45 21/04/27(火)19:36:08 ID:J.r61bAo J.r61bAo No.796947345

>教員はクソブラックなんぬ >部活の顧問に任命されると倍率ドンなんぬ… 何でやろうと思えるのか謎なんぬ…

46 21/04/27(火)19:36:51 No.796947599

>生徒に手を出したり盗撮したり買春したのが別の学校に移ってって話10年くらい前はよく聞いたんぬなー 盗撮とか買春は通報せずになあなあで済ましたいって聞いたんぬ 可能なら部下がそんなことやったら揉み消したいって心理は理解出来るんぬなー

47 21/04/27(火)19:38:18 No.796948134

>生徒に手を出したり盗撮したり買春したのが別の学校に移ってって話10年くらい前はよく聞いたんぬなー 子供には人権ないのかってぐらい教師は好き放題できたんぬなー

48 21/04/27(火)19:38:28 No.796948198

一応近年になって教師に部活の顧問やらせないで 嘱託顧問を雇おうって話が動いているんぬ

49 21/04/27(火)19:39:48 No.796948671

小学校で君が代歌った事ないんぬ 社民党強いんぬ

50 21/04/27(火)19:40:03 No.796948757

>>教員はクソブラックなんぬ >>部活の顧問に任命されると倍率ドンなんぬ… >何でやろうと思えるのか謎なんぬ… 強制なんぬ 野球の知識ゼロの美術教師がどういうわけか任命されてたんぬ 何故かその年県大会で優勝したんぬ 皆困惑してたんぬ

51 21/04/27(火)19:40:11 No.796948798

>何でやろうと思えるのか謎なんぬ… サッカー部の顧問は放課後から土日まで面倒見てくれたんぬ 大人になってから考えると狂った勤務形態なんぬ

52 21/04/27(火)19:40:19 No.796948843

大人になるとわかるけど政治的なこと以外でも先生って変わった人多かったよね

53 21/04/27(火)19:40:19 No.796948846

法政の教職はちょっと何言ってるか理解できなかったんぬ… 理解したくないというか教育者作る教育がこれで頭大丈夫…?ってなったんぬ

54 21/04/27(火)19:41:22 No.796949283

>強制なんぬ >野球の知識ゼロの美術教師がどういうわけか任命されてたんぬ >何故かその年県大会で優勝したんぬ >皆困惑してたんぬ メジャーなスポーツで県大会はよっぽどじゃないんぬ?!

55 21/04/27(火)19:42:42 No.796949810

小学校の時音楽の教科書の最後のページの「君が代」の上に別の歌のプリント貼らされたんぬな みんな無邪気な顔で「なんでー?」て聞いて音楽教師は笑顔で「そこ印刷間違ってるの!そんな歌ないのよ!」て答えたんぬな 今考えると恐ろしいんぬなー

56 21/04/27(火)19:43:48 No.796950218

>大人になるとわかるけど政治的なこと以外でも先生って変わった人多かったよね 小学生の頃EM菌流させられてたし中学の頃はやたら韓国大好きなおばちゃんの先生がいたんぬ よく考えるとその頃ヨン様流行ってたし中学の先生はただのおばちゃんだったんぬ?

57 21/04/27(火)19:43:52 No.796950238

>今考えると恐ろしいんぬなー そういう思想の人が教師目指すのってなんでなんぬ…?

58 21/04/27(火)19:43:53 No.796950246

>メジャーなスポーツで県大会はよっぽどじゃないんぬ?! なので教師も選手も学校も皆困惑してたんぬ 甲子園は一回で敗退したんぬ

59 21/04/27(火)19:43:56 No.796950260

こういう人ってなんで日本に住んでるんだろうんぬ

60 21/04/27(火)19:44:05 No.796950313

怖いんぬなーぬの学校はクソガキばかりで先生が病んで辞める方だったんぬ

61 21/04/27(火)19:44:56 No.796950642

>怖いんぬなーぬの学校はクソガキばかりで先生が病んで辞める方だったんぬ 子どもは先生を選べないとはよく言うんぬが 逆も然りなんぬなー

62 21/04/27(火)19:44:56 No.796950643

うちのクソ田舎に真っ赤かな教員が来て初日の挨拶で見事な左側挨拶きめたんぬなー それを聞いた親一同が運動会の時みんなで日の丸振って応援したらしいんぬなー こええんぬなー

63 21/04/27(火)19:44:56 ID:J.r61bAo J.r61bAo No.796950647

>>今考えると恐ろしいんぬなー >そういう思想の人が教師目指すのってなんでなんぬ…? 素晴らしい思想をこれからの子供たちに伝えなくてどうするんぬ~?

64 21/04/27(火)19:45:44 No.796950929

>ID:J.r61bAo ばっちっちなんぬ

65 21/04/27(火)19:45:48 No.796950952

>怖いんぬなーぬの学校はクソガキばかりで先生が病んで辞める方だったんぬ 子供相手に感情的になってしまう先生はよくいじられたんぬなぁ

66 21/04/27(火)19:46:44 No.796951304

>>今考えると恐ろしいんぬなー >そういう思想の人が教師目指すのってなんでなんぬ…? 戦後教育の中で反戦思想が先鋭化して 「子供たちに戦争につながることを教えないのが教師の良心です!」ていう組織が先生たちの間であったんぬなー

67 21/04/27(火)19:47:04 No.796951422

小学生のころ天皇陛下の写真に×を書く授業があったけどあれは今思えば異常だったんだなぁ

68 21/04/27(火)19:47:21 No.796951512

中学校の時の先生夫婦ともに教師だけど性教育のために子供の前でセックスしたって言ってたんぬ 生徒全員先生が教室から出た後にドン引きしたんぬ

69 21/04/27(火)19:47:29 No.796951552

日教組先生?

70 21/04/27(火)19:47:41 No.796951621

小中でまともな先生はもっと尊敬しておいた方が良かったんぬ?

71 21/04/27(火)19:47:46 No.796951658

>小学生のころ天皇陛下の写真に×を書く授業があったけどあれは今思えば異常だったんだなぁ どんな教科でそんな授業するんぬ!?

72 21/04/27(火)19:47:58 No.796951728

変な先生じゃないけど野球部顧問の清原先生って人がいたんぬなー 身長高くて五分刈りで人気あったんぬ 本物の清原が逮捕される前だったけど今どうしてるんだろうかぬ

73 21/04/27(火)19:48:33 No.796951941

音楽教師が日教組先生だと君が代のページに別の紙糊付けしたり

74 21/04/27(火)19:48:43 No.796951996

主体って言葉が好きな先生がいたんぬ 思想かどうかは知らないんぬ

75 21/04/27(火)19:48:47 No.796952024

昔は終戦記念日になると「原爆投下の悲惨さを伝える」という名の下にNHKは朝から晩まで原爆被害者のグロ画像流しまくったんぬな あれちょっと異常だったんぬな アニメとか作って人が溶ける描写とか流してたんぬ

76 21/04/27(火)19:48:52 No.796952055

国歌は普通に歌ってたんぬ変な学校行かなくてよかったんぬ

77 21/04/27(火)19:49:12 No.796952182

>主体って言葉が好きな先生がいたんぬ >思想かどうかは知らないんぬ コワ〜

78 21/04/27(火)19:49:17 No.796952213

イカれてるところだと国旗掲揚すらしないから怖いんぬ

79 21/04/27(火)19:49:23 No.796952250

今思えば小学校は特別変な人はいなかったな…君が代歌った記憶はないけど

80 21/04/27(火)19:50:08 No.796952543

小学校の時火垂るの墓を毎年見せられた記憶があるんぬ 皆3度目くらいにはドロップ舐めるシーンで笑ってたんぬなー

81 21/04/27(火)19:50:13 No.796952571

小学生にSF知識を植え付けて名作布教するうちの担任はまともでよかったんぬ

82 21/04/27(火)19:51:01 No.796952845

そもそもこの地球上で人ころしの訓練まったくさせてない国とかないと思うんぬ

83 21/04/27(火)19:51:03 No.796952860

いつもマッドマックスの話ばっかりしてたうちの美術教師はまともだったんぬ

84 21/04/27(火)19:51:24 No.796953013

>そもそもこの地球上で人ころしの訓練まったくさせてない国とかないと思うんぬ ナウルはしてないはずなんぬ

85 21/04/27(火)19:51:35 No.796953093

>小学生にSF知識を植え付けて名作布教するうちの担任はまともでよかったんぬ それはそれでやんわりと人生歪ませにきてる邪悪な教師なんぬ…! でもそれで人生が歪むタイプの子はアニメか漫画かゲームで歪むんで遅かれ早かれなんぬ!

86 21/04/27(火)19:51:57 No.796953224

>そもそもこの地球上で人ころしの訓練まったくさせてない国とかないと思うんぬ バチカンはしてないんぬ

87 21/04/27(火)19:52:47 No.796953554

日本は思想の自由が守られてるいい国なんぬな 守られてる側からは憎まれてるんぬが

88 21/04/27(火)19:52:49 No.796953574

戦争の悲惨さを伝えるのはいいけど そこから自分たちが悪かったみたいな話に行くとまさはるなんぬな でも幼いぬにはそこの境界が自分で区別できないんぬ

89 21/04/27(火)19:52:53 No.796953609

左巻き教師にハイキングって戦前の軍事教練のまんまですよね! って言ったらその年は社会科見学になったんぬ いやー楽だったんぬ

90 21/04/27(火)19:53:02 No.796953668

書き込みをした人によって削除されました

91 21/04/27(火)19:53:22 No.796953793

人をころす訓練を他人に押し付けるよりはなんぼかマシだとおもうんぬー

92 21/04/27(火)19:53:23 No.796953800

>そもそもこの地球上で人ころしの訓練まったくさせてない国とかないと思うんぬ >バチカンはしてないんぬ キリスト教は教義があれば戦う宗教やぞ

93 21/04/27(火)19:53:29 No.796953838

自分のクラスに漫画置いてる先生ならいたんぬ 昔の漫画が多かったから見てるやつは少なかったんぬ

94 21/04/27(火)19:53:33 No.796953865

うちの英語教師はリスニングテストの校内放送で男女一人二役でハァイジミー!みたいな放送やって全校を笑いの渦に巻き込んだ テストの結果はみんな散々だった

95 21/04/27(火)19:53:33 No.796953870

高校時代の国語教師は源氏物語が専攻で 収容所群島とか精神分析学入門を課題図書のリストに入れてたな… なかなか強烈なキャラだったので今でも覚えてる

96 21/04/27(火)19:53:41 No.796953931

>左巻き教師にハイキングって戦前の軍事教練のまんまですよね! >って言ったらその年は社会科見学になったんぬ >いやー楽だったんぬ 確かに…!ってなったのかな…

97 21/04/27(火)19:53:44 No.796953962

いっつも昭和のマイナー特撮の話しかしなかったうちの中学の社会の先生はまともな方だったんぬなぁ

98 21/04/27(火)19:53:52 No.796954015

>バチカンはしてないんぬ 警備の人いるんぬ…

99 21/04/27(火)19:53:54 No.796954035

ぬは国旗掲揚が大嫌いなんぬ!! 国旗に向かって不動の姿勢で敬礼はもう嫌なんぬ!!めんどいんぬ! どっか見えないとこ隠れるんぬ!!

100 21/04/27(火)19:54:19 No.796954209

書き込みをした人によって削除されました

101 21/04/27(火)19:54:27 No.796954267

>人をころす訓練を他人に押し付けるよりはなんぼかマシだとおもうんぬー 授業で柔道やってる時点で意味ないんぬ 今はダンスになったんぬ

102 21/04/27(火)19:54:32 No.796954298

>外国に防衛依存してる小国はやってないところ多そうだぬ よそに押し付けてるだけなんぬな

103 21/04/27(火)19:54:40 No.796954357

>ぬは国旗掲揚が大嫌いなんぬ!! ぬ!左巻きのめんどくさい奴なんぬ! >国旗に向かって不動の姿勢で敬礼はもう嫌なんぬ!!めんどいんぬ! …毎度お疲れ様ですんぬ…

104 21/04/27(火)19:55:19 No.796954605

>>そもそもこの地球上で人ころしの訓練まったくさせてない国とかないと思うんぬ >>バチカンはしてないんぬ >キリスト教は教義があれば戦う宗教やぞ 衛兵さんは訓練どこでやってるの? それは秘密ですっていう定番ネタなんぬ

105 21/04/27(火)19:55:35 No.796954710

バチカンにも衛兵がいるんぬ 世界最古の国軍なんぬ

106 21/04/27(火)19:55:39 No.796954735

>左巻き教師にハイキングって戦前の軍事教練のまんまですよね! >って言ったらその年は社会科見学になったんぬ >いやー楽だったんぬ 賢いけどなんか面倒な発想教えちゃった感じがする!

107 21/04/27(火)19:56:00 No.796954878

>それはそれでやんわりと人生歪ませにきてる邪悪な教師なんぬ…! いいかお前らー! 浦島太郎は宇宙人の基地にいった地球人で ウラシマ効果によって地上との時間のズレが生じていたんだといって オーパーツなどについても語り出すアマゾネスだったんぬ

108 21/04/27(火)19:56:36 No.796955113

>いいかお前らー! >浦島太郎は宇宙人の基地にいった地球人で >ウラシマ効果によって地上との時間のズレが生じていたんだといって >オーパーツなどについても語り出すアマゾネスだったんぬ ペルソナ2のイデアル先生思い出したんぬ

109 21/04/27(火)19:56:37 No.796955120

また臭い作り話なんぬな

110 21/04/27(火)19:57:08 No.796955328

左翼教師って今どれくらいいるんかぬー ぬが子供の頃は音楽教師に君が代が載ってるページにプリント貼らされたんぬ

111 21/04/27(火)19:57:12 No.796955358

そんなこと言ったら学校教育そのものが否定されるんぬ!

112 21/04/27(火)19:57:45 No.796955554

>>左巻き教師にハイキングって戦前の軍事教練のまんまですよね! 跳び箱とかの器械体操も全部そうなんぬー!

113 21/04/27(火)19:58:06 No.796955711

君が代にプリント貼ったぬが少なくても三匹いるんな…… そういうマニュアルあったんだろうなー

114 21/04/27(火)19:58:38 No.796955932

音楽教師に左が多いのは音大出のお嬢さまが多いからんぬ 今はババアでも昔は世間知らずのJDだったんぬなー

115 21/04/27(火)19:58:40 No.796955943

フランス国歌並みの血なまぐささとかならともかく君が代歌わせないのはいまいち理屈というか原因がわからんぬ

116 21/04/27(火)19:58:47 No.796955979

日本が嫌い先生はどこを好きになってほしかったんぬ?

117 21/04/27(火)19:59:23 No.796956191

>>>左巻き教師にハイキングって戦前の軍事教練のまんまですよね! >跳び箱とかの器械体操も全部そうなんぬー! ぬぬぬ 流石に体育教師には通じなかったんぬ 左右以前におバカだったんぬなー

118 21/04/27(火)19:59:39 No.796956293

>国旗に向かって不動の姿勢で敬礼はもう嫌なんぬ!!めんどいんぬ! >どっか見えないとこ隠れるんぬ!! (習慣でトイレの個室でもやる)

119 21/04/27(火)19:59:44 No.796956329

>日本が嫌い先生はどこを好きになってほしかったんぬ? 自分

120 21/04/27(火)20:00:00 No.796956444

>フランス国歌並みの血なまぐささとかならともかく君が代歌わせないのはいまいち理屈というか原因がわからんぬ 無知を晒すネトウヨ乙って煽られるんぬ それはそうと理屈おしえてほしいんぬ→del

121 21/04/27(火)20:00:09 No.796956505

mayに帰るんぬ あっちがお似合いなんぬ

122 21/04/27(火)20:00:34 No.796956656

>mayに帰るんぬ >あっちがお似合いなんぬ こっちでちょっとおもらしするんぬ

123 21/04/27(火)20:01:19 No.796956988

>君が代にプリント貼ったぬが少なくても三匹いるんな…… >そういうマニュアルあったんだろうなー 小中で9年もあれば一回は左巻きに当たるもんだと思ってたんぬ ぬは小学校高学年を担当した教師がそうだったんぬなー

124 21/04/27(火)20:01:42 No.796957160

>ぬが子供の頃は音楽教師に君が代が載ってるページにプリント貼らされたんぬ それはよく聞くんぬな 幸いぬはそれは経験してないんぬが 高校の時に慰安婦ビデオを見せられたんぬ 感想文に正直な感想を書いたら職員室に呼び出されたんぬ これ以上は民族まさはるになりそうなんで書かないんぬ

125 21/04/27(火)20:01:53 No.796957243

幸か不幸かそういう教師はいなかったんぬ PTA役員にはいたんぬ…

126 21/04/27(火)20:02:21 No.796957477

ぬの小学生時代の先生は市長の息子の犯罪者や虐めを黙認するクソババアや凄い美人の新任の女の先生だったんぬ 美人の先生が一番人間出来てた良い先生だったんぬが同窓会で20年ぶりにお会いしたらふくよかなおばちゃんになってたんぬ

127 21/04/27(火)20:03:05 No.796957819

>フランス国歌並みの血なまぐささとかならともかく君が代歌わせないのはいまいち理屈というか原因がわからんぬ 天ちゃん関連だからアレルギーあるタイプが権力握ってるとそうなるんぬ

128 21/04/27(火)20:04:09 No.796958234

君が代の君って元ネタの和歌まで遡ったら愛しいひとみたいな意味だった気がするんぬ

129 21/04/27(火)20:05:15 No.796958645

きちんと教育しないと百田尚樹らの書くファンタジーを史実だと勘違いしちゃう子も出てくるんぬ

130 21/04/27(火)20:06:02 No.796958960

>>ぬが子供の頃は音楽教師に君が代が載ってるページにプリント貼らされたんぬ >それはよく聞くんぬな >幸いぬはそれは経験してないんぬが >高校の時に慰安婦ビデオを見せられたんぬ >感想文に正直な感想を書いたら職員室に呼び出されたんぬ >これ以上は民族まさはるになりそうなんで書かないんぬ 答えが決まった感想文ほどクソなもんはないんぬ

131 21/04/27(火)20:06:11 No.796959016

>きちんと教育しないと百田尚樹らの書くファンタジーを史実だと勘違いしちゃう子も出てくるんぬ 大人になって物語として読む分にはいいと思うんぬ 子供の時から読ませちゃダメな本の一つだと思うんぬ

132 21/04/27(火)20:07:10 No.796959423

>君が代の君って元ネタの和歌まで遡ったら愛しいひとみたいな意味だった気がするんぬ アレルギーは一粒舐めただけでも致死量なんぬ

133 21/04/27(火)20:08:11 No.796959799

>フランス国歌並みの血なまぐささとかならともかく君が代歌わせないのはいまいち理屈というか原因がわからんぬ 結局臭い連中が悪用するから別の臭い連中に叩かれるんぬ

134 21/04/27(火)20:08:11 No.796959807

コンプライアンスってもんを知らない猫だな

135 21/04/27(火)20:10:08 No.796960619

担任の先生が共産党員であることを公表してたんぬが相当な変わり者だったらしくて 自衛隊に進む子達に「先生は君たちが銃を持つ事には反対だけど、自分で考えて選んだ道だから頑張って欲しい」って激励してたんぬ 今でも皆に慕われてて同窓会では地元海自の偉い人になった人達に囲まれて「頑張ったねぇ」って握手してたんぬ

136 21/04/27(火)20:10:28 No.796960751

>君が代の君って元ネタの和歌まで遡ったら愛しいひとみたいな意味だった気がするんぬ 誰もそんな意味で読んでないんぬなあ

137 21/04/27(火)20:11:34 No.796961228

いい先生じゃねぇか…

138 21/04/27(火)20:11:39 No.796961264

>答えが決まった感想文ほどクソなもんはないんぬ 感想文とは出した側の言わせたい事を理解する事なんぬなー …どこが感想文なんぬ?

↑Top