虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/27(火)19:12:00 ID:BkpYQQBE キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/27(火)19:12:00 ID:BkpYQQBE BkpYQQBE No.796938701

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/27(火)19:13:15 No.796939194

スレッドを立てた人によって削除されました なんで消えたのかわからん…

2 21/04/27(火)19:13:31 No.796939284

スレッドを立てた人によって削除されました 思った通りの流れにならなかったからだろう

3 21/04/27(火)19:14:20 No.796939570

スレッドを立てた人によって削除されました どう言う流れだったの

4 21/04/27(火)19:15:04 No.796939863

スレッドを立てた人によって削除されました スレ画下げライズ上げみたいな?

5 21/04/27(火)19:15:04 No.796939864

スレッドを立てた人によって削除されました 意外と面白かったよねーってみんなで話してたくらい…

6 21/04/27(火)19:15:29 No.796940008

スレッドを立てた人によって削除されました パッケージで立てる奴は荒れないと大体消すじゃん ホライズンやツシマもそうだったし

7 21/04/27(火)19:15:42 No.796940082

スレッドを立てた人によって削除されました su4804900.png 普通にWIB面白かったねーって流れだったよ

8 21/04/27(火)19:15:48 No.796940128

スレッドを立てた人によって削除されました ミラ強すぎたとかマムマスター楽しくて好きとかそんな流れだった

9 21/04/27(火)19:16:03 No.796940214

スレッドを立てた人によって削除されました 普通にゲームの話だったよ それよりドスグラスパレクスが全然出ねえ…最後の環境生物なのに!

10 21/04/27(火)19:16:34 No.796940411

スレッドを立てた人によって削除されました ライズのアプデ一通りやったらこっちやろうと思う 無料の兜割りしまくるんじゃグフフ

11 21/04/27(火)19:16:35 No.796940419

スレッドを立てた人によって削除されました 爆破マンってまだ生きてるんだな

12 21/04/27(火)19:16:57 No.796940566

スレッドを立てた人によって削除されました >それよりドスグラスパレクスが全然出ねえ…最後の環境生物なのに! こんなおもしろ魚類いたんだ…

13 21/04/27(火)19:17:11 No.796940669

スレッドを立てた人によって削除されました ストーリークリアだけで離れてたから無職を気に続きやってるけど今のところ一番好きなの臨界ブラキだわ 最終エリアみたいなの好き

14 21/04/27(火)19:17:36 No.796940832

スレッドを立てた人によって削除されました 対立煽ろうと思ったら普通にIBの楽しい思い出で進行して困っちゃった感じか

15 21/04/27(火)19:17:56 No.796940953

環境生物結局コンプできなかったな 凍て地のでかいクラゲ捕まえたから許すが…

16 21/04/27(火)19:18:06 No.796941017

臨界は甘い装備だとキツいのも含めてよく出来てた

17 21/04/27(火)19:18:16 No.796941085

王カーナ強くて勝てなかったわ アルバやミラより苦戦する

18 21/04/27(火)19:18:36 No.796941195

環境生物集め楽しいけど気合い入れてやろうとするとかなりエンドコンテンツめいてるよね

19 21/04/27(火)19:18:45 No.796941246

重ね着あったらあったであんまりいい見た目の組み合わせが思い付かんな… 使えそうな防具の中でなんとかそれっぽく見せるのがよかったのかもしれない

20 21/04/27(火)19:18:52 No.796941298

>ライズのアプデ一通りやったらこっちやろうと思う >無料の兜割りしまくるんじゃグフフ 兜割特殊納刀気刃切り兜割特殊納刀見切り…って無限にコンボがつながっていくとちょっと脳汁やばい

21 21/04/27(火)19:18:58 No.796941324

うぅ…クラッチハンマーしたいよぉ…

22 21/04/27(火)19:19:10 No.796941391

テキトーに遊んでたらMR100超えてたからつらいって言われてるのがわからなかった

23 21/04/27(火)19:19:16 No.796941432

正直に白状すると臨界は今でも苦手だ… あの図体の割に動くしインファイトしづれえ!あとあのやたら出の早い尻尾攻撃が曲者すぎる…

24 21/04/27(火)19:19:35 No.796941539

ネルギガンテにまた会いたい

25 21/04/27(火)19:19:48 No.796941617

激昂ラーが苦手だったから相対的に臨界ブラキが楽に思えた

26 21/04/27(火)19:19:57 No.796941659

王カナちゃんは武器にもよるけどあれもアルバミラ並みに詰める死にゲーだよ

27 21/04/27(火)19:20:00 No.796941680

臨界は決戦フィールド入っちゃえば楽なんだけどそこまでがしんどい

28 21/04/27(火)19:20:05 No.796941711

アルバが設定通りの全属性使いになったと聞いて久々に復帰しようか迷ってる

29 21/04/27(火)19:20:07 No.796941736

王カナは殺意凄いからなぁ 氷纏い最大だと耐寒僧衣つけてないとブレスで即死あるんだったか

30 21/04/27(火)19:20:11 No.796941773

>イヴェルカーナにまた会いたい

31 21/04/27(火)19:20:14 No.796941790

環境生物集めたり生態凝ってるモンハンはまたやりたい 純粋なアクションゲームとしてのメインシリーズとは分けた方がいい気もするけど

32 21/04/27(火)19:20:25 No.796941873

へあの「」ンターのコーデ眺めてて退屈しなかった 真っ当な美人から変質者までいる…

33 21/04/27(火)19:20:34 No.796941929

>アルバが設定通りの全属性使いになったと聞いて久々に復帰しようか迷ってる 強いあいつと戦いたいなら楽しいぞ

34 21/04/27(火)19:20:38 No.796941959

おこラ―は通常種より読み易かったな 追加モーションはもちろん強力なんだが

35 21/04/27(火)19:21:03 No.796942089

16人へあはわいわいしてる感じがいいよね

36 21/04/27(火)19:21:08 No.796942117

>アルバが設定通りの全属性使いになったと聞いて久々に復帰しようか迷ってる 水だけちょっとアレだけど楽しいよIBアルバ 確かソロだとエスカトン正攻法で抜けるのかなりキツイけど

37 21/04/27(火)19:21:12 No.796942139

>正直に白状すると臨界は今でも苦手だ… >あの図体の割に動くしインファイトしづれえ!あとあのやたら出の早い尻尾攻撃が曲者すぎる… ランスいいぞ! 加護5ガ性5積んでるからってのもあったけど

38 21/04/27(火)19:21:19 No.796942178

IB発売1ヶ月前に復帰した時に何でか無印でかなりそこそこの武器だったスラアクを新しくメイン武器にした俺を褒めてやりたいくらいスラアクが仕上がってた

39 21/04/27(火)19:21:29 No.796942238

古代樹は頑張りすぎだけどマップがめっちゃ凝ってて歩いてるだけで楽しいよね

40 21/04/27(火)19:21:33 No.796942261

>アルバが設定通りの全属性使いになったと聞いて久々に復帰しようか迷ってる 水だけがね…

41 21/04/27(火)19:21:42 No.796942298

水じゃねぇじゃん!と思ったけど強さを表すにはあれもいいと思う

42 21/04/27(火)19:21:53 No.796942358

マムタロト倒せずに詰んでやめたよ

43 21/04/27(火)19:22:11 No.796942457

>マムタロト倒せずに詰んでやめたよ やるか!へあ!

44 21/04/27(火)19:22:31 No.796942568

アルバトリオンもミラボレアスも楽しすぎた

45 21/04/27(火)19:22:35 No.796942589

油じゃないですか

46 21/04/27(火)19:22:36 No.796942593

>テキトーに遊んでたらMR100超えてたからつらいって言われてるのがわからなかった セカンドで有用な護石とか作りながらやってたらそれだけで結構上がってったし プレイスタイルにもよるんじゃない

47 21/04/27(火)19:22:41 No.796942623

せっかく見た目変更という最高なシステムあるのにアカム大剣が来なかったのは残念だった

48 21/04/27(火)19:23:04 No.796942746

>古代樹は頑張りすぎだけどマップがめっちゃ凝ってて歩いてるだけで楽しいよね 上方向がライズ並みに楽になればとは思うな つっても慣れると上逃げのモンスターはファストですぐなんだけど

49 21/04/27(火)19:23:07 No.796942757

>>マムタロト倒せずに詰んでやめたよ >やるか!へあ! いやソロで…

50 21/04/27(火)19:23:17 No.796942807

ミラ装備のどうせ最後なんだからいいだろ的なやけくそ性能好き

51 21/04/27(火)19:23:37 No.796942905

ナニココ

52 21/04/27(火)19:23:43 No.796942941

>水じゃねぇじゃん!と思ったけど強さを表すにはあれもいいと思う あるだろ燃える水!! というかアルバ戦は龍の次に水対策しないと死に近付くすぎる…

53 21/04/27(火)19:23:46 No.796942962

スレ「」...お前相棒だったのか...

54 21/04/27(火)19:23:52 No.796942991

アルバはなんだかんだでなれると10分簡単に切れる 王カーナとか激おこラーとかあっちのがきつい

55 21/04/27(火)19:24:19 No.796943131

カッコいいって理由だけでXXまで使ってた大剣からWでスラアクに乗り換えたから真っ当に強化されたIBはめちゃくちゃうれしかった

56 21/04/27(火)19:24:56 No.796943368

また消したな

57 21/04/27(火)19:25:01 No.796943392

マスターマムならソロ簡単だよ

58 21/04/27(火)19:25:05 No.796943415

ベヒーモスとマムとムフェトはソロクリアしたことなくてほとんどへあで狩っていた

59 21/04/27(火)19:25:45 No.796943624

>ベヒーモスとマムとムフェトはソロクリアしたことなくてほとんどへあで狩っていた 前提がどれもソロで挑むべき相手じゃねえよ!!

60 21/04/27(火)19:26:21 No.796943803

マスターマムで時間切れになるのは火力足りないだけだから

61 21/04/27(火)19:26:24 No.796943822

スキル欄がめっちゃ盛り盛りになるのいいよね 珠資産次第だけど体力3加護5挑戦者7見切り7とかどんどんついちゃう

62 21/04/27(火)19:27:37 No.796944237

ドラゴンはもうこれ以上スキル盛れるシリーズないだろうなってレベルで大盤振る舞いだった

63 21/04/27(火)19:27:42 No.796944264

爆破失敗か

64 21/04/27(火)19:28:15 No.796944481

ねるねるとかなちゃんライズにも来て欲しい

65 21/04/27(火)19:28:20 No.796944501

>前提がどれもソロで挑むべき相手じゃねえよ!! それが分かってるからへあでやらせてもらったんだ

66 21/04/27(火)19:28:42 No.796944643

>>>マムタロト倒せずに詰んでやめたよ >>やるか!へあ! >いやソロで… 上位ならそもそもソロ想定されてないぞ… マスターはある程度の装備とメタあればやれる

67 21/04/27(火)19:29:17 No.796944850

ベヒはソロのほうが楽だし…

68 21/04/27(火)19:30:29 No.796945268

クソだクソだと聞いていたジンオウガ亜種がそんなでもなかった

69 21/04/27(火)19:31:10 No.796945521

>クソだクソだと聞いていたジンオウガ亜種がそんなでもなかった 過去作の話だよ

70 21/04/27(火)19:31:22 No.796945601

>クソだクソだと聞いていたジンオウガ亜種がそんなでもなかった クソ要素みんな置いてきたからね

71 21/04/27(火)19:32:13 No.796945901

>クソだクソだと聞いていたジンオウガ亜種がそんなでもなかった 一番クソだったのは初出の3Gだけで後は弱体化してちょい面倒くらいだよ

72 21/04/27(火)19:32:14 No.796945910

Uちゃんは別人過ぎる…狩王の会場を冷え冷えにさせた彼はもういない

73 21/04/27(火)19:32:48 No.796946107

Uちゃんは原種のほうが強いからな 主に肉質のせいで

74 21/04/27(火)19:35:21 No.796947022

Uちゃんは導きで大玉稼ぐのにだいぶ虐待した覚えがある ストームスリンガーくらえおらっ!!

75 21/04/27(火)19:42:15 No.796949632

>ID:BkpYQQBE

76 21/04/27(火)19:44:40 No.796950544

もしかしてPS叩きしたかったのか

77 21/04/27(火)19:44:50 No.796950603

>一番クソだったのは初出の3Gだけで後は弱体化してちょい面倒くらいだよ 待てよ!…いやちょっと待って考えるから…4Gの方がひどかったよね? 3Gで腹下に潜り込むの好きだったんだよ

78 21/04/27(火)19:45:38 No.796950906

http://img.2chan.net/b/res/796942020.htm こっちどうするのスレ豚

79 21/04/27(火)20:07:41 No.796959606

アプデ終盤のラスボスラッシュはたまらなかった ミラとかこれだよこれ!ってなったよ

↑Top