虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/27(火)17:26:28 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/27(火)17:26:28 No.796907177

あなたはドイツ海軍の期待の新型戦艦オーディンです 今は北海でイギリス艦隊と殴り合いしています 1~2.R級の砲撃が命中 3~4.オーディンの砲撃が命中 5.違う艦の砲撃がR級に命中 6.違う艦の砲撃がオーディンに命中 7.互いに命中しないまま距離1万に dice1d7=5 (5)

1 21/04/27(火)17:27:04 No.796907304

ラグナロクダイス来たな・・・

2 21/04/27(火)17:27:21 No.796907371

ちょび髭は何? 莫大な金かけてでかい的作ったの?

3 21/04/27(火)17:27:24 No.796907386

違う艦の砲撃がR級に命中しました 1.ビスマルク 2.O級 3.H級 4.シャルンホルスト 5.大混乱のイギリス側の弾が dice1d5=2 (2)

4 21/04/27(火)17:27:34 No.796907424

よかった僚艦が仕留めてくれた

5 21/04/27(火)17:27:51 No.796907494

>ちょび髭は何? >莫大な金かけてでかい的作ったの? 違う 神だ

6 21/04/27(火)17:28:16 No.796907566

O級の弾が命中したらしいです R級は 1~2.爆沈 3~4.傾いてる? 5.速力低下して停止 6.艦橋から煙が 7.非装甲部に当たって信管作動しなかった dice1d7=4 (4)

7 21/04/27(火)17:28:18 No.796907576

>>ちょび髭は何? >>莫大な金かけてでかい的作ったの? >違う >神だ 光だ!

8 21/04/27(火)17:28:22 No.796907585

ドイツ人の血と汗と涙の結晶だよ

9 21/04/27(火)17:28:29 No.796907612

頭エインヘルヤルかよ

10 21/04/27(火)17:28:30 No.796907615

戦はオーディンの嵐と呼ばれる ヴィーガ・グルームはこう歌っている "俺がこの地で首長のようになる以前、最初からここは嵐の杖に囲まれていた        ヴィズリル オーディン ...《 嵐 》の剣杖の群れに"と ───詩語法より

11 21/04/27(火)17:28:37 No.796907646

ちょび髭どころかドイツ国民が全力て耐えて造り上げた神の戦艦だぞ

12 21/04/27(火)17:28:38 No.796907653

設計士どこいった

13 21/04/27(火)17:28:39 No.796907656

>違う >神だ 実際やってることは神像建立みたいなもんだよこれ…

14 21/04/27(火)17:28:42 No.796907668

オーディンだけにいい思いはさせませんよ!

15 21/04/27(火)17:28:47 No.796907686

しぶとい補給艦だなぁ…

16 21/04/27(火)17:28:49 No.796907692

食料を獲りに行けえ!

17 21/04/27(火)17:29:18 No.796907787

接舷ヨシ!着剣!

18 21/04/27(火)17:29:18 No.796907788

大仏が動いて戦ってるようなもんだよねこれ

19 21/04/27(火)17:29:18 No.796907789

>設計士どこいった ちゃんと建艦終わって戦争始まったらいつも消えるし…

20 21/04/27(火)17:29:32 No.796907836

オーディンさえいればドイツは無敵だからな 万が一オーディンが沈んだらドイツも沈む

21 21/04/27(火)17:29:55 No.796907916

R級もしぶとい

22 21/04/27(火)17:29:55 No.796907917

そういや日本どうなった アメリカのドイツに向くはずの戦力向けられて潰れたか?

23 21/04/27(火)17:29:55 No.796907920

「あっ!味方に横取りされました!」 「なにぃ!?俺たちの獲物だぞ!」 「かじるとこ位は残しとけよ!」 「「「わはははは」」」

24 21/04/27(火)17:29:58 No.796907926

ちゃんと念入りに装甲盛った立派な槍も持ってるしな

25 21/04/27(火)17:30:09 No.796907958

なんだこの悲壮感

26 21/04/27(火)17:30:18 No.796907994

O級ってどんな感じのなの?

27 21/04/27(火)17:30:24 No.796908015

なにわろとんねん

28 21/04/27(火)17:30:26 No.796908025

R級は傾き始めました オーディンは 1.ネルソン級を追いかけた 2.違うR級を追いかけた 3.QE級を追いかけた 4.傾いてるR級にとどめ 5.高揚し過ぎて補助艦の群れに突撃 dice1d5=4 (4)

29 21/04/27(火)17:30:35 No.796908055

>そういや日本どうなった >アメリカのドイツに向くはずの戦力向けられて潰れたか? アメさん手足に重りつけられてて余裕あるかなあ

30 21/04/27(火)17:30:36 No.796908058

>なんだこの悲壮感 だってここで買ってももうドイツは…

31 21/04/27(火)17:30:37 No.796908061

国民統合の象徴みたいなもんだからな オーディンの下にドイツ国民はユダヤ人も含め平等に貧乏だ

32 21/04/27(火)17:30:42 No.796908077

>しぶとい補給艦だなぁ… 喰うな喰うな

33 21/04/27(火)17:30:49 No.796908102

さすオデ

34 21/04/27(火)17:31:01 No.796908140

WW2なのに突然ラグナロク始まって耐えられない

35 21/04/27(火)17:31:01 No.796908146

さすが我らの主神!!!!

36 21/04/27(火)17:31:06 No.796908158

主神ンンンンンン!!

37 21/04/27(火)17:31:21 No.796908205

ちゃんと戦果上げて国民を戦意高揚させないとな…

38 21/04/27(火)17:31:27 No.796908230

大丈夫?可食部残ってる?

39 21/04/27(火)17:31:27 No.796908231

R級2,3隻食ったところでどうにもならんからな…艦隊決戦だ!殲滅だ!

40 21/04/27(火)17:31:29 No.796908237

ちょび髭の思想変わってそうなんだけど

41 21/04/27(火)17:31:40 No.796908277

今からフランスに応援求めてももう遅いか…

42 21/04/27(火)17:31:50 No.796908324

>ちょび髭の思想変わってそうなんだけど 手段と目的が入れ替わることってあるよね

43 21/04/27(火)17:32:02 No.796908365

R級をころころしました 海戦の行方は 1.イギリス側が逃げた 2.ドイツ側が退却開始 3.イギリス側が壊滅 4.ドイツ側が壊滅 5.互いに統制失って乱戦に dice1d5=4 (4)

44 21/04/27(火)17:32:07 No.796908379

国民も頑張ってるし儂も頑張らないと…

45 21/04/27(火)17:32:14 No.796908411

>4.ドイツ側が壊滅 ダメだった

46 21/04/27(火)17:32:15 No.796908413

えっ

47 21/04/27(火)17:32:16 No.796908419

ちょび髭「いっけー!俺のオーディン!」

48 21/04/27(火)17:32:20 No.796908438

いっぱいかなしい

49 21/04/27(火)17:32:24 No.796908448

あれー!?

50 21/04/27(火)17:32:29 No.796908458

なんで?

51 21/04/27(火)17:32:29 No.796908459

なんで!?

52 21/04/27(火)17:32:29 No.796908462

えっ?

53 21/04/27(火)17:32:39 No.796908493

ダメじゃねーか!

54 21/04/27(火)17:32:42 No.796908505

せめて負けるシーンの描写くだち!

55 21/04/27(火)17:32:44 No.796908520

>ちょび髭の思想変わってそうなんだけど ユダヤ人という下を作るのではなくオーディンという上を作ることで国民をまとめたんだぞ! そういうことにしておこう

56 21/04/27(火)17:32:45 No.796908523

どう見ても優勢だったじゃ無いですか!!

57 21/04/27(火)17:32:45 No.796908524

こっからどうやって巻き返したのイギリス

58 21/04/27(火)17:32:47 No.796908529

ここからどうやって負けるの…?

59 21/04/27(火)17:32:50 No.796908542

>ちょび髭の思想変わってそうなんだけど 無駄に国民を殺さないために国民に耐えて貰う 勝てる算段がついたら一気にくらいつく だから皆なかようせんといかんよ……

60 21/04/27(火)17:32:54 No.796908556

ドイツ側が壊滅していました… 1.練度が… 2.補助艦足りないよ… 3.レーダー射撃は卑怯! 4.フランス艦隊が来た dice1d4=2 (2)

61 21/04/27(火)17:33:01 No.796908586

まぁ…燃料が足りなかったのかな…

62 21/04/27(火)17:33:07 No.796908616

はい

63 21/04/27(火)17:33:07 No.796908617

>2.補助艦足りないよ… 戦艦全振りなんだコイツ!

64 21/04/27(火)17:33:08 No.796908620

そんなー

65 21/04/27(火)17:33:16 No.796908647

補助艦か…

66 21/04/27(火)17:33:22 No.796908665

>まぁ…燃料が足りなかったのかな… じゃがいも入れたら動くかな?

67 21/04/27(火)17:33:24 No.796908671

雷撃防御してたじゃん…

68 21/04/27(火)17:33:33 No.796908702

オーディンは最強だった だが一人で戦争はできん

69 21/04/27(火)17:33:49 No.796908763

>雷撃防御してたじゃん… ドイツの造船技術の中では考慮してた方というだけなので……その……

70 21/04/27(火)17:33:55 No.796908780

♪夢轍

71 21/04/27(火)17:33:56 No.796908785

速度低下…夜戦…補助艦不足…つまり

72 21/04/27(火)17:34:04 No.796908815

突然の死

73 21/04/27(火)17:34:06 No.796908820

ウガキィ…

74 21/04/27(火)17:34:09 No.796908833

18ノットで水雷戦されたらそりゃ詰む

75 21/04/27(火)17:34:11 No.796908841

オーディン単艦で本土むかってない? ちゃんと沈めた?

76 21/04/27(火)17:34:13 No.796908854

マジでドイツ国民集団殉死するんじゃないのこれ

77 21/04/27(火)17:34:16 No.796908866

駆逐艦に囲まれていじめられちゃったかぁ

78 21/04/27(火)17:34:16 No.796908870

補助艦にタコ殴りにされているみたいです オーディンは 1.逃げるよ! 2.戦艦と差し違えてやる! 3.巡洋艦殺す! 4.駆逐艦がたくさん来た… dice1d4=2 (2)

79 21/04/27(火)17:34:19 No.796908879

お辛い…

80 21/04/27(火)17:34:39 No.796908939

>オーディンは最強だった >だが一人で戦争はできん やはりトールとロキが足りなかったか…

81 21/04/27(火)17:34:47 No.796908969

おい死に急ぐな

82 21/04/27(火)17:34:49 No.796908979

速度低下で100%逃げ切れないしなあ

83 21/04/27(火)17:34:50 No.796908986

莫大な時間と金かけてゴミ作ってどうすんですか 日本じゃあるまいし

84 21/04/27(火)17:34:55 No.796908998

ノー!刺し違えダメ!絶対生還!

85 21/04/27(火)17:34:57 No.796909006

国民の魂なんだぞオーディンは

86 21/04/27(火)17:34:57 No.796909010

ラグナロクの史実通りだな…

87 21/04/27(火)17:35:02 No.796909023

きーえゆくほしーのー

88 21/04/27(火)17:35:16 No.796909071

イギリス本土あたりから水雷艇の群れでもきたのか

89 21/04/27(火)17:35:20 No.796909090

>>オーディンは最強だった >>だが一人で戦争はできん >やはりトールとロキが足りなかったか… 子どもたちを養うにはお金もご飯もなかったんだな……

90 21/04/27(火)17:35:24 No.796909105

本当に終末迎えそう

91 21/04/27(火)17:35:26 No.796909108

だって…あいつらとも…ヴァルハラで会うって約束したから…!

92 21/04/27(火)17:35:26 No.796909109

...オーディンの数多くある異名の中にこんなものがある   ドラウガドロッティン 《死に逝く者達の主》

93 21/04/27(火)17:35:39 No.796909156

リーヴとリーヴスラシルだけ生き残るんだ…

94 21/04/27(火)17:35:42 No.796909167

戦艦と差し違えることにしました 味方戦艦は 1.みんなどっか行った 2.ビスマルクがいた 3.シャルンホルスト級2隻は逃げた 4.H級がまだ2隻殴り合ってる 5.O級が1隻逃げてきた dice1d5=5 (5)

95 21/04/27(火)17:35:47 No.796909183

>おい死に急ぐな 死に急いじゃいねえ 前に前に進むだけ

96 21/04/27(火)17:35:56 No.796909212

R級を囮にした完璧な作戦だったか

97 21/04/27(火)17:35:56 No.796909213

本当にラグナロクが来てしまうとは…

98 21/04/27(火)17:36:03 No.796909235

R級との死闘に全てを出し尽くしたドイツ海軍は続く海戦でロイヤルネイビーにウソのようにボロ負けした

99 21/04/27(火)17:36:13 No.796909277

また会ったな

100 21/04/27(火)17:36:47 No.796909383

なにもかも瞬瞬必生すぎる…

101 21/04/27(火)17:37:05 No.796909448

なんか立場真逆だけど女王陛下のユリシーズ号の最終盤みたいな悲壮感になってきたな…

102 21/04/27(火)17:37:08 No.796909455

さっきR級に一撃入れた奴かな…

103 21/04/27(火)17:37:36 No.796909556

そんなとこまで北欧神話リスペクトしなくてもよかったんですよ?

104 21/04/27(火)17:37:58 No.796909634

ここから敵艦全滅させたら戦術的には勝ちですよ 戦略は知らん

105 21/04/27(火)17:38:00 No.796909649

>戦艦と差し違えることにしました >味方戦艦は >1.みんなどっか行った >2.ビスマルクがいた >3.シャルンホルスト級2隻は逃げた >4.H級がまだ2隻殴り合ってる >5.O級が1隻逃げてきた >dice1d5=5 (5) 「なんだまた獲物の取り合いか」 「うちもよく弟と芋取り合いしてました」 「兄弟はなんだかんだ一緒ってことか」 「「「わはははは」」」 「よし」 「いくぞ」

106 21/04/27(火)17:38:05 No.796909662

O級が逃げてきました オーディンの司令部は 1.はよ逃げろ! 2.ついてこい! 3.逃げるな腰抜け!差し違えて死ね! 4.衝突しちゃった dice1d4=2 (2)

107 21/04/27(火)17:38:18 No.796909712

では教育してやらねばな!

108 21/04/27(火)17:38:30 No.796909745

戦艦イギリスと刺し違えれば勝てる!

109 21/04/27(火)17:38:42 No.796909781

>2.ついてこい! うおおおおおおおおお!

110 21/04/27(火)17:38:58 No.796909850

艦隊編成は…主力艦と補助艦をバランス良く…

111 21/04/27(火)17:39:05 No.796909878

とりあえず雑魚は10cmと88mmで牽制して戦艦殺すべし!

112 21/04/27(火)17:39:10 No.796909897

衝突しなくてよかった

113 21/04/27(火)17:39:11 No.796909901

ついてこいと言いましたが 1.ついてきた 2.ふらふらついてきた 3.通信繋がらなかった 4.弾薬庫引火して爆沈 dice1d4=4 (4)

114 21/04/27(火)17:39:28 No.796909970

O級ー!

115 21/04/27(火)17:39:28 No.796909971

は?!

116 21/04/27(火)17:39:32 No.796909990

せつない

117 21/04/27(火)17:39:40 No.796910014

派手死!!

118 21/04/27(火)17:39:45 No.796910030

スルトの炎に焼かれたか

119 21/04/27(火)17:39:48 No.796910043

ウワーッ!!

120 21/04/27(火)17:39:49 No.796910044

ウワーッ

121 21/04/27(火)17:39:59 No.796910088

まぁ壊滅って言うくらいだもんね

122 21/04/27(火)17:40:06 No.796910114

わはははは!ヴァルハラで飯食い放題だから我先に急いでやがる!!

123 21/04/27(火)17:40:06 No.796910115

戦記物でよくある相棒が死んでるシーン

124 21/04/27(火)17:40:28 No.796910207

先にヴァルハラへ旅立ってしまったか

125 21/04/27(火)17:40:29 No.796910213

はぐれて再会したら致命傷だったやつ

126 21/04/27(火)17:40:33 No.796910234

おでんvsイギリス艦隊

127 21/04/27(火)17:40:50 No.796910303

O級は死んでしまいました… イギリス艦隊は 1.ネルソン級2隻が来た 2.R級2隻が来た 3.ネルソン級2隻とQE級4隻が来た 4.軽巡と駆逐艦がわらわら来た 5.ソードフィッシュが夜間雷撃に dice1d5=1 (1)

128 21/04/27(火)17:40:54 No.796910318

たった一人の最終決戦

129 21/04/27(火)17:40:55 No.796910327

壮絶な海戦だな

130 21/04/27(火)17:41:03 No.796910371

沈没の寸前まで肩組みながら笑って歌ってそうな奴らだ

131 21/04/27(火)17:41:05 No.796910379

>ついてこいと言いましたが >1.ついてきた >2.ふらふらついてきた >3.通信繋がらなかった >4.弾薬庫引火して爆沈 >dice1d4=4 (4) 「あ」 「ああなんだおい」 「先にいっちまったか」 「しかたねえ」 「獲物は弟ンとこにちゃんと送ってやんなきゃな!」 「優しい兄ちゃんで良かったなあ弟!」 「「「わはははははは」」」

132 21/04/27(火)17:41:07 No.796910387

お前が俺の死か

133 21/04/27(火)17:41:16 No.796910423

どうやらRは全滅したみたいですね…

134 21/04/27(火)17:41:27 No.796910458

これあれだな? 序盤によくある負けイベだろ

135 21/04/27(火)17:41:28 No.796910463

>沈没の寸前まで肩組みながら笑って歌ってそうな奴らだ タイタニックで見た

136 21/04/27(火)17:41:41 No.796910531

>これあれだな? >序盤によくある負けイベだろ これが最後なんです…

137 21/04/27(火)17:41:50 No.796910566

>これあれだな? >序盤によくある負けイベだろ 負けた先に続くものが無いようだが

138 21/04/27(火)17:41:59 No.796910609

これ以上腹が減らないからお得!

139 21/04/27(火)17:42:08 No.796910649

でも楽しかったでしょう?

140 21/04/27(火)17:42:15 No.796910683

"オーディンは偉大にして、遥か遠くを旅した戦士であった。多くの国々を征服し、全ての戦において勝利は彼のもとにあった。それゆえ人々は、全ての戦争と勝利は彼に属しているのだと信じた。 陸地であろうと海であろうと、人々は危難に会うたび幾度も彼の名を呼んだ。そしてそうすれば、彼はいつでも近くに現れて助けを授けたのだ" ───『ユングリンガサガ』より

141 21/04/27(火)17:42:16 No.796910686

>>これあれだな? >>序盤によくある負けイベだろ >負けた先に続くものが無いようだが 勝っても負けても先はないんです

142 21/04/27(火)17:42:17 No.796910688

ネルソン級2隻が来ました 他の戦艦は? 1~2.ズタボロで離脱 3~4.みんな死んだ… 5.機関クソで18ノットしか出ないから置いてかれた 6.まだ浮いてる戦艦殴ってる dice1d6=2 (2)

143 21/04/27(火)17:42:18 No.796910695

>でも楽しかったでしょう? ……ああ!

144 21/04/27(火)17:42:27 No.796910726

戦間期クラスのやつが何隻来ても負けはしないんだが…

145 21/04/27(火)17:42:48 No.796910806

1対2で相手はネルソンだからまだ勝ち目はデカい 増援ゾロゾロ来られたら知らん

146 21/04/27(火)17:42:50 No.796910816

とりあえず一矢は報いた

147 21/04/27(火)17:42:52 No.796910827

>他の戦艦は? >1~2.ズタボロで離脱 やるじゃん

148 21/04/27(火)17:43:01 No.796910850

だいぶ奮戦はしたのか

149 21/04/27(火)17:43:02 No.796910852

劇場版すぎる…

150 21/04/27(火)17:43:02 No.796910854

よく生きてたな…

151 21/04/27(火)17:43:07 No.796910868

でもドイツってなんていうか こういう時勝てる?

152 21/04/27(火)17:43:09 No.796910878

…勝てるぞ!

153 21/04/27(火)17:43:20 No.796910920

痛み分け寄りの負け

154 21/04/27(火)17:43:23 No.796910931

ドイツ海軍の脳味噌ヴァイキングになってない?

155 21/04/27(火)17:43:25 No.796910942

勝負では勝てる 試合では負ける

156 21/04/27(火)17:43:29 No.796910957

>ネルソン級2隻が来ました >他の戦艦は? >1~2.ズタボロで離脱 >3~4.みんな死んだ… >5.機関クソで18ノットしか出ないから置いてかれた >6.まだ浮いてる戦艦殴ってる >dice1d6=2 (2) ネルソン級が怪物ひきつけてる間に逃がしたのか?

157 21/04/27(火)17:43:30 No.796910962

オーディン級の名に恥じない戦いはした訳だ

158 21/04/27(火)17:43:35 No.796910980

みんなズタボロで離脱したらしいです 砲戦です 1~4.ネルソン級の砲撃が命中 5~6.オーディンの砲撃が命中 7.イギリス駆逐艦が雷撃開始 dice1d7=4 (4)

159 21/04/27(火)17:43:36 No.796910982

この間にフランスは優雅にカタツムリ食ってるのか それともグチャグチャになってるのか

160 21/04/27(火)17:43:38 No.796910993

あれこれイギリスもイギリスで詰んでねえ?

161 21/04/27(火)17:43:38 No.796910994

書き込みをした人によって削除されました

162 21/04/27(火)17:43:41 No.796911007

書き込みをした人によって削除されました

163 21/04/27(火)17:43:48 No.796911028

ぐぬぬ

164 21/04/27(火)17:43:49 No.796911032

ぐえー

165 21/04/27(火)17:43:53 No.796911050

合掌~

166 21/04/27(火)17:43:54 No.796911054

なんでこんな壮絶な殴り合いしてるの…

167 21/04/27(火)17:44:11 No.796911131

なおドイツ海軍は3-2で敗れた

168 21/04/27(火)17:44:12 No.796911137

>あれこれイギリスもイギリスで詰んでねえ? イギリスは旧式の半分ゴミな戦艦しか投入してないので…

169 21/04/27(火)17:44:14 No.796911144

>あれこれイギリスもイギリスで詰んでねえ? ラグナロクは壮絶な痛み分けだからな……

170 21/04/27(火)17:44:16 No.796911153

>なんでこんな壮絶な殴り合いしてるの… 楽しいからとしか

171 21/04/27(火)17:44:17 No.796911157

>でもドイツってなんていうか >こういう時勝てる? どちらかといてばここぞでヘタレちゃうイメージある

172 21/04/27(火)17:44:18 No.796911162

出目7よりマシマシ

173 21/04/27(火)17:44:19 No.796911165

もうほとんど動けないから遠巻きに撃たれてそう

174 21/04/27(火)17:44:19 No.796911168

イギリスはイギリスでドーバー海峡を越えてまで追撃する余力残ってないのでは…

175 21/04/27(火)17:44:25 No.796911189

オーディン!オーディン!オーディン ! 戦死者達の王よ!!我らをヴァルハラへ導きたまえ!!

176 21/04/27(火)17:44:28 No.796911201

>この間にフランスは優雅にカタツムリ食ってるのか >それともグチャグチャになってるのか マジノ線を迂回したか正面衝突したかでいろいろ変わりそう

177 21/04/27(火)17:44:28 No.796911203

ネルソン級の砲撃が… 1~3.弾いた 4.対空火器ふっとんだ 5.榴弾で火災が! 6.艦橋に! 7.また艦首に… 8.舵が! 9.副砲弾薬庫に dice1d9=5 (5)

178 21/04/27(火)17:44:35 No.796911237

砲塔で受ける!

179 21/04/27(火)17:44:40 No.796911251

やばーい

180 21/04/27(火)17:44:41 No.796911255

>>あれこれイギリスもイギリスで詰んでねえ? >イギリスは旧式の半分ゴミな戦艦しか投入してないので… あのこれ海軍の全力です……

181 21/04/27(火)17:44:45 No.796911268

あっ

182 21/04/27(火)17:44:52 No.796911296

表面が燃えただけ!まだいける!

183 21/04/27(火)17:44:56 No.796911304

終わった臭い

184 21/04/27(火)17:45:02 No.796911327

消火活動がんばえー

185 21/04/27(火)17:45:08 No.796911346

>イギリスは旧式の半分ゴミな戦艦しか投入してないので… (新型戦艦を造ってなかった)

186 21/04/27(火)17:45:10 No.796911355

これで陸軍に注力出来るな!

187 21/04/27(火)17:45:12 No.796911368

火災が… 1~2.消えたよ! 3~4.燃えてても戦えるし 5.大火災に dice1d5=4 (4)

188 21/04/27(火)17:45:17 No.796911390

榴弾混ぜてるとか殺しに来てるじゃん

189 21/04/27(火)17:45:18 No.796911393

ダイス神が喚んでいる…

190 21/04/27(火)17:45:21 No.796911406

おい!

191 21/04/27(火)17:45:22 No.796911408

>これで陸軍に注力出来るな! 注力する力が・・・その・・・

192 21/04/27(火)17:45:26 No.796911426

この世界のイギリスは海軍放置して陸空にリソース割いたらしいからな

193 21/04/27(火)17:45:30 No.796911450

ここで燃え尽きるつもりか

194 21/04/27(火)17:45:33 No.796911465

炎を纏うオーディンはあまりにも神々しかった…

195 21/04/27(火)17:45:39 No.796911481

火属性付与

196 21/04/27(火)17:45:39 No.796911483

戦えるけどそのあと爆発するんじゃないですかね!!

197 21/04/27(火)17:45:49 No.796911519

燃えたまま砲戦です 1~4.ネルソン級の砲撃が命中 5~6.オーディンの砲撃が命中 7.イギリス駆逐艦が雷撃開始 dice1d7=6 (6)

198 21/04/27(火)17:45:51 No.796911531

ドイツ戦艦は中破してから本番ってティルピッツも言ってたし!

199 21/04/27(火)17:45:52 No.796911534

あれだけ分厚かったらな

200 21/04/27(火)17:45:54 No.796911542

エンチャントファイアやめろ

201 21/04/27(火)17:45:57 No.796911556

船上までラグナロクじゃねーか

202 21/04/27(火)17:45:57 No.796911558

>榴弾混ぜてるとか殺しに来てるじゃん 目がやたらギラついて常に腹鳴らしてる奴らが乗り込んできたら何されるかわからんし…

203 21/04/27(火)17:45:59 No.796911565

なあに発砲時の爆風で消し飛ばせばいいんだよ!

204 21/04/27(火)17:45:59 No.796911566

wowsでのイギリスの榴弾はウザいが…

205 21/04/27(火)17:46:00 No.796911569

足らぬ足らぬはアーリア魂が足らぬ

206 21/04/27(火)17:46:06 No.796911592

エンチャントファイア 炎属性付与

207 21/04/27(火)17:46:12 No.796911615

燃えろおおおおお!!!

208 21/04/27(火)17:46:13 No.796911617

これがスルトの炎…!

209 21/04/27(火)17:46:15 No.796911627

神話だ…

210 21/04/27(火)17:46:16 No.796911631

>火属性付与 >炎を纏うオーディンはあまりにも神々しかった… まあ当然そのまま焼死したんだが…

211 21/04/27(火)17:46:23 No.796911661

>戦えるけどそのあと爆発するんじゃないですかね!! しないかもしんねえ! したらまあ しかたないね!! おらあああああイギリスしねええええ!!!!

212 21/04/27(火)17:46:23 No.796911662

当たれば相手はしぬ

213 21/04/27(火)17:46:28 No.796911677

オーディンの砲撃が命中しました ネルソンは 1~3.爆沈 4.傾いてる? 5.速力低下 6.艦橋から煙が 7.非装甲部に当たって信管作動しなかった dice1d7=7 (7)

214 21/04/27(火)17:46:29 No.796911682

>あれだけ分厚かったらな 甲板装甲は薄かったような

215 21/04/27(火)17:46:40 No.796911727

運悪ぃ~

216 21/04/27(火)17:46:44 No.796911740

ひどい

217 21/04/27(火)17:46:45 No.796911743

クソァ!!!!!

218 21/04/27(火)17:46:45 No.796911745

つよすぎる…か…

219 21/04/27(火)17:46:50 No.796911773

運に見放されてるな…

220 21/04/27(火)17:46:51 No.796911775

戦艦のくせに装甲薄いぞてめー!

221 21/04/27(火)17:46:53 No.796911782

この時の海戦は絵に描かれそう

222 21/04/27(火)17:46:54 No.796911784

何がオーディンだよ いいとこ貧乏神じゃねえか

223 21/04/27(火)17:46:59 No.796911815

オーディンくん運悪いな?

224 21/04/27(火)17:47:01 No.796911822

後世だとネルソン級の方が評価されるやつだなこれ

225 21/04/27(火)17:47:05 No.796911846

持ってねえー!

226 21/04/27(火)17:47:14 No.796911887

貫通したか…

227 21/04/27(火)17:47:15 No.796911896

これはむしろネルソンになんか憑いてる

228 21/04/27(火)17:47:28 No.796911951

弾がすっぽ抜けました… 火災は 1~2.消えた 3~4.測距儀が破損 5.機関が死んだ… 6.弾薬庫に火が dice1d6=3 (3)

229 21/04/27(火)17:47:38 No.796912001

>これはむしろネルソンになんか憑いてる ホレーショネルソンの守護霊が…

230 21/04/27(火)17:47:41 No.796912017

セーフセーフ

231 21/04/27(火)17:47:47 No.796912047

命中率ダウン!

232 21/04/27(火)17:47:48 No.796912050

致命傷じゃね?

233 21/04/27(火)17:47:49 No.796912054

     スヴィガライ スルトは《枝の破滅》を揮い神を滅ぼした 枝を破滅させるもの、これ即ち"炎"である

234 21/04/27(火)17:47:51 No.796912060

>3~4.測距儀が破損 いらんいらん!砲撃は心であてる!

235 21/04/27(火)17:47:52 No.796912069

なんだ作動しねえな じゃあ次ィ! Q.消火活動は? A.戦える

236 21/04/27(火)17:47:53 No.796912073

まだ戦える

237 21/04/27(火)17:47:59 No.796912100

あれネルソンの非装甲部ってなんか大事なの詰まってた様な記憶が

238 21/04/27(火)17:48:01 No.796912110

思わずグングニルへし折るレベル

239 21/04/27(火)17:48:03 No.796912116

夜戦!速度低下!測距儀破損!がんばれ観測員!!

240 21/04/27(火)17:48:13 No.796912158

連中に恐怖の味を思い出させてやる 連中に我々の軍靴の音を思い出させてやる

241 21/04/27(火)17:48:36 No.796912256

測距儀が破損しました オーディン? 1.砲塔測距儀で! 2.当たるまで近寄れ! 3.とにかく撃て! 4.機密文書の破棄を… dice1d4=3 (3)

242 21/04/27(火)17:48:42 No.796912282

>思わずグングニルへし折るレベル 主砲のグングニル装甲モリモリで折れる要素ない…

243 21/04/27(火)17:48:50 No.796912308

もう無理だよ 総員退艦だよ

244 21/04/27(火)17:48:51 No.796912312

測距儀なんていらねえんだよ!

245 21/04/27(火)17:48:58 No.796912349

ネルソンは各員がその義務を尽くすことを期待する

246 21/04/27(火)17:49:00 No.796912357

>測距儀が破損しました >オーディン? >1.砲塔測距儀で! >2.当たるまで近寄れ! >3.とにかく撃て! >4.機密文書の破棄を… >dice1d4=3 (3) 相手が死ぬまで撃てば相手は死ぬ!!

247 21/04/27(火)17:49:12 No.796912406

当てづらいなら当てればいいんだよ簡単じゃねえか

248 21/04/27(火)17:49:25 No.796912444

死の準備を始める選択肢まで出てきたか

249 21/04/27(火)17:49:26 No.796912445

全弾ぶっ放せ!

250 21/04/27(火)17:49:29 No.796912466

とにかく撃ちましょう 1~4.ネルソン級の砲撃が命中 5.オーディンの砲撃が命中 6.イギリス巡洋艦が乱入して砲撃 7.イギリス駆逐艦が雷撃開始 dice1d7=2 (2)

251 21/04/27(火)17:49:29 No.796912467

>もう無理だよ >総員退艦だよ 戦えるのになんで?

252 21/04/27(火)17:49:42 No.796912523

ですよね

253 21/04/27(火)17:49:50 No.796912566

まだ浮力あるし残弾あるし戦える!

254 21/04/27(火)17:49:50 No.796912568

脳みそドイツすぎる…

255 21/04/27(火)17:50:02 No.796912615

さっきからエッダ詩歌が進んでるの怖い!

256 21/04/27(火)17:50:03 No.796912620

もうダイス目が沈めと言ってる

257 21/04/27(火)17:50:03 No.796912623

ネルソン級の砲撃が… 1~3.弾いた 4.対空火器ふっとんだ 5.榴弾で火災が! 6.艦橋に! 7.また艦首に… 8.舵が! 9.副砲弾薬庫に dice1d9=4 (4)

258 21/04/27(火)17:50:05 No.796912634

これオーディン主役と見せかけてネルソンが主人公だな?

259 21/04/27(火)17:50:11 No.796912660

こっちの当たり目が1つしかねえ

260 21/04/27(火)17:50:17 No.796912690

ウワーッダイスが容赦無い!

261 21/04/27(火)17:50:21 No.796912702

イギリスの戦術が艦上構造物吹っ飛ばして無力化する方向になってきた…

262 21/04/27(火)17:50:23 No.796912714

無駄ァ!

263 21/04/27(火)17:50:28 No.796912734

ソードフィッシュ飛んでこないし要らんいらん

264 21/04/27(火)17:50:28 No.796912736

破滅に向かい突き進む運命

265 21/04/27(火)17:50:35 No.796912756

なんだノーダメか…

266 21/04/27(火)17:50:38 No.796912769

なーにもう二度と使わない設備だ!持ってけ!

267 21/04/27(火)17:50:45 No.796912794

ボロボロじゃねーか!

268 21/04/27(火)17:50:47 No.796912807

ネルソンの名を冠する船が本土への侵攻を防ぐべく奮闘してるのはなかなかドラマチックだな

269 21/04/27(火)17:50:47 No.796912809

対空火器がふっ飛びました 火災は 1~2.消えた 3~4.艦橋内部に火が 5.機関が死んだ… 6.弾薬庫に火が dice1d6=4 (4)

270 21/04/27(火)17:50:48 No.796912815

>破滅に向かい突き進む運命 ラグナロクで予言されてるからな

271 21/04/27(火)17:51:05 No.796912885

もうダメみたいですね

272 21/04/27(火)17:51:05 No.796912889

なんか見ててつらくなってきた…

273 21/04/27(火)17:51:05 No.796912890

>さっきからエッダ詩歌が進んでるの怖い! というかサラッと出てくるのが怖いよ!なんで「」はこんな時ばっかりこういうことするんだよ⁉︎

274 21/04/27(火)17:51:06 No.796912894

あっ

275 21/04/27(火)17:51:09 No.796912899

対空いま使ってないから飾りが壊れただけよ 撃て撃て

276 21/04/27(火)17:51:10 No.796912901

>ネルソンの名を冠する船が本土への侵攻を防ぐべく奮闘してるのはなかなかドラマチックだな やかましいさっさと沈んでメシになれ

277 21/04/27(火)17:51:15 No.796912927

でぇじょぶだまだラムアタックがある

278 21/04/27(火)17:51:23 No.796912962

グングニールが外れるわけねーだろ

279 21/04/27(火)17:51:26 No.796912974

>ネルソン級の砲撃が… >1~3.弾いた >4.対空火器ふっとんだ >5.榴弾で火災が! >6.艦橋に! >7.また艦首に… >8.舵が! >9.副砲弾薬庫に >dice1d9=4 (4) 「あっ!なんかもげました!」 「沈むか?」 「まだです!」 「火は?」 「あったかいです!」 「よっしゃ続きだ!!!」

280 21/04/27(火)17:51:26 No.796912979

滅びゆく様は美しい…

281 21/04/27(火)17:51:31 No.796913001

流石守護神ネルソンだ…

282 21/04/27(火)17:51:33 No.796913007

>でぇじょぶだまだラムアタックがある 艦首折れてても効くんです?

283 21/04/27(火)17:51:57 No.796913096

ラグナロクなんだから火の手くらい上がる 撃て撃て

284 21/04/27(火)17:52:04 No.796913131

乗員が続々とヴァルハラに旅立ってそう

285 21/04/27(火)17:52:05 No.796913142

今回の艦戦闘での運がクソすぎる…

286 21/04/27(火)17:52:06 No.796913145

もう統制射撃もできないねぇ

287 21/04/27(火)17:52:12 No.796913172

まだ消えてなかったの!?

288 21/04/27(火)17:52:26 No.796913214

艦橋内部に火が… 艦長? 1~2.普通に焼け死んだ 3~4.まだ大丈夫! 5.今更消火器を 6.自由射撃命令出して焼け死んだ dice1d6=2 (2)

289 21/04/27(火)17:52:31 No.796913234

>まだ消えてなかったの!? 消火作業してないし

290 21/04/27(火)17:52:36 No.796913251

下から闇と共に竜が訪れた。ニザフィヨルからニーズヘッグが飛んできた。彼の翼に屍を纏って。蛇は閃光を放つ。しかし、私はここで沈まなければならない ───巫女の予言

291 21/04/27(火)17:52:39 No.796913261

し…死んでる…

292 21/04/27(火)17:52:42 No.796913276

>まだ消えてなかったの!? 消さねえんだもん!

293 21/04/27(火)17:52:50 No.796913304

>「あっ!なんかもげました!」 >「沈むか?」 >「まだです!」 >「火は?」 >「あったかいです!」 >「よっしゃ続きだ!!!」 ロシア人かお前ら

294 21/04/27(火)17:52:50 No.796913306

し…しんでる……

295 21/04/27(火)17:52:52 No.796913318

滅びゆくもののために…

296 21/04/27(火)17:52:53 No.796913323

艦長もヴァルハラへ行ってしまったか

297 21/04/27(火)17:52:54 No.796913332

艦長戦死!

298 21/04/27(火)17:52:56 No.796913339

>ネルソンの名を冠する船が本土への侵攻を防ぐべく奮闘してるのはなかなかドラマチックだな 餓えた野獣の群れ(直喩)から守らんといかんからな…

299 21/04/27(火)17:52:58 No.796913351

なんで?

300 21/04/27(火)17:52:58 No.796913352

勇者の如く倒れよ

301 21/04/27(火)17:53:02 No.796913367

し…死んでる

302 21/04/27(火)17:53:21 No.796913455

一足先に行ってしまうとは贅沢な!

303 21/04/27(火)17:53:22 No.796913460

これネルソンにネルソン乗り移ってるよね?

304 21/04/27(火)17:53:23 No.796913462

>なんで? おなかすいた

305 21/04/27(火)17:53:31 No.796913483

>なんで? 消火活動しなければこうもなろう!

306 21/04/27(火)17:53:32 No.796913486

>艦橋内部に火が… >艦長? >1~2.普通に焼け死んだ >3~4.まだ大丈夫! >5.今更消火器を >6.自由射撃命令出して焼け死んだ >dice1d6=2 (2) 「あったけえなオイ」 「久々にこんな温い」 「よし」 「あとはまかせたぞ」

307 21/04/27(火)17:53:38 No.796913521

副艦長に指揮権が引き継がれるだけだ まだ戦える

308 21/04/27(火)17:53:43 No.796913546

スルトが南からやってきた、燃えたぎる枝を持って、戦神の太陽の光が剣から放たれていた。 岩屋が割れ、女巨人が地に沈む、屍人がヘルの道を歩み、そして天が割れた。 ───巫女の予言

309 21/04/27(火)17:53:50 No.796913572

これネルソン側がPTSDになるやつじゃん

310 21/04/27(火)17:53:53 No.796913583

救済方向どころか現状維持に行きそうな目すら全然引かねえ…

311 21/04/27(火)17:53:58 No.796913609

船内放送で艦長焼死!って聞いて やっぱヴォーダン乗ってるだけあるわ!すげえ!ってみんなパキパキにキマった頭で納得する

312 21/04/27(火)17:54:04 No.796913635

司令部は焼け死にました 主砲は 1~2.まだ撃ってる 3~4.蒸し焼きに 5.熱でバーベット歪んで旋回不能に 6.砲員が逃げ始めた dice1d6=4 (4)

313 21/04/27(火)17:54:30 No.796913740

し…死んでる

314 21/04/27(火)17:54:32 No.796913746

終わった…

315 21/04/27(火)17:54:33 No.796913753

あー…

316 21/04/27(火)17:54:40 No.796913777

ああまずい…主砲弾薬庫からの大爆発パターンだ…

317 21/04/27(火)17:54:50 No.796913813

最悪の目しか引かねえ…もう終わりですよ…

318 21/04/27(火)17:54:50 No.796913816

まともなドイツ人はいないのか

319 21/04/27(火)17:54:58 No.796913854

カピタン…戦乙女が見えます…

320 21/04/27(火)17:55:01 No.796913873

ビスマルクと大体一緒やんけ

321 21/04/27(火)17:55:06 No.796913902

派手に散ろうぜ!

322 21/04/27(火)17:55:07 No.796913907

>まともなドイツ人はいないのか 五年の集団生活の間にみんな狂った

323 21/04/27(火)17:55:14 No.796913939

>司令部は焼け死にました >主砲は >1~2.まだ撃ってる >3~4.蒸し焼きに >5.熱でバーベット歪んで旋回不能に >6.砲員が逃げ始めた >dice1d6=4 (4) 「俺たちの冬にこの暖かさ欲しかったなぁ」 「その分いまあったけえ」 「分割払いが良かった」 「「「わはははははは」」」

324 21/04/27(火)17:55:19 No.796913962

>まともなドイツ人はいないのか 誰がこうしたぁ!?

325 21/04/27(火)17:55:29 No.796914004

>まともなドイツ人はいないのか 苦難の行軍の時に死ぬか亡命してると思う

326 21/04/27(火)17:55:39 No.796914050

私は多くの場所を旅して、多くを見つけ、多くの神々に挑んだ。 火葬場で燃やされる前の息子にオーディンはなんと息子に囁いたか? ───オーディンのみが知る秘密

327 21/04/27(火)17:55:55 No.796914131

艦は丸焼きになりました 最期は 1.弾薬庫に引火して爆沈 2.駆逐艦の魚雷浴びて横転 3.戦艦の砲撃で浸水して横転 4.燃えたまま洋上に dice1d4=2 (2)

328 21/04/27(火)17:56:07 No.796914181

はい…

329 21/04/27(火)17:56:23 No.796914256

いっぱいかなしい…

330 21/04/27(火)17:56:33 No.796914303

うn…

331 21/04/27(火)17:56:34 No.796914306

ネルソンはよくやったよ

332 21/04/27(火)17:56:34 No.796914310

ヴァルハラで会おう…

333 21/04/27(火)17:56:37 No.796914323

なるようになったか…

334 21/04/27(火)17:56:38 No.796914332

ちくしょうめぇ!

335 21/04/27(火)17:56:41 No.796914343

ラグナロク…

336 21/04/27(火)17:56:41 No.796914345

華麗に爆沈もできず有象無象に食われるとは無残

337 21/04/27(火)17:56:55 No.796914407

総統どうする?まだ戦争やる?

338 21/04/27(火)17:56:56 No.796914413

あとは陸がどうなったか

339 21/04/27(火)17:57:00 No.796914432

やっぱりバルジが悪いよなぁ…

340 21/04/27(火)17:57:10 No.796914482

後世の史家さん方の意見やいかに

341 21/04/27(火)17:57:10 No.796914483

>華麗に爆沈もできず有象無象に食われるとは無残 沈んでなんかやるもんか

342 21/04/27(火)17:57:24 No.796914560

きっちり神話をなぞったな

343 21/04/27(火)17:57:29 No.796914585

バルジ突破できればワンチャン

344 21/04/27(火)17:57:29 No.796914586

その駆逐艦をフェンリルと呼ぼう

345 21/04/27(火)17:57:44 No.796914662

>きっちり神話をなぞったな 「神話は現実だった」

346 21/04/27(火)17:57:45 No.796914672

ドイツ国民かわうそ…

347 21/04/27(火)17:57:48 No.796914683

太陽が暗く、地は海に沈む、煌めき燃える星々は天から落ちる。煙が激しく吹き出て、炎が燃える。その火が天そのものを焼き尽くすまで。 ───巫女の予言

348 21/04/27(火)17:57:50 No.796914690

(例のBGM)

349 21/04/27(火)17:57:59 No.796914733

でもこの独逸藩チョビ髭が折れてもアーリアもユダヤも止まりそうにない…

350 21/04/27(火)17:58:04 No.796914761

> 後世の史家さん方の意見やいかに 護国の英雄ネルソンいいよね…

351 21/04/27(火)17:58:11 No.796914790

これ知れ渡ったらドイツ国民が次々自害するじゃないの

352 21/04/27(火)17:58:14 No.796914805

彼の艦は国家と国民に多大な負担をもたらし 無謀な戦いにおもむき無為に沈んだ だがその一戦で彼の艦は伝説となった

353 21/04/27(火)17:58:18 No.796914816

帰ってきたヒットラーが戻ってきた感ある

354 21/04/27(火)17:58:24 No.796914844

オーディンは沈んでしまいました 敗戦?の方を受けた本国 1.沈んじゃったか…ってしんみり 2.レーダー提督が悲観して自殺 3.ちょび髭が発狂 4.陸はパリ陥落したからヨシ! 5.ライン川まで英仏軍に逆侵攻されてそれどころじゃ dice1d5=1 (1)

355 21/04/27(火)17:58:27 No.796914860

ドイツをおいつめるとこうなります

356 21/04/27(火)17:58:41 No.796914913

しんみり…

357 21/04/27(火)17:58:44 No.796914931

楽しかったよ本当に…

358 21/04/27(火)17:58:50 No.796914962

しんみりで済んでるだけ凄いよ

359 21/04/27(火)17:58:55 No.796914983

しんみりするだけで済むの?!

360 21/04/27(火)17:59:02 No.796915016

>帰ってきたヒットラーが戻ってきた感ある 帰ってきたオーディンか

361 21/04/27(火)17:59:13 No.796915069

もう5年耐えればもう1隻いけるか…?とか考えてそう

362 21/04/27(火)17:59:14 No.796915075

だっていい夢を見られたんだぜ

363 21/04/27(火)17:59:15 No.796915081

そっか…

364 21/04/27(火)17:59:17 No.796915092

なぁに また5年我慢すればいいんだろ!?

365 21/04/27(火)17:59:20 No.796915098

メンタル強いわ

366 21/04/27(火)17:59:20 No.796915101

他の戦線どーなってんのちょび髭

367 21/04/27(火)17:59:29 No.796915137

もしかしてまだやるの…!?

368 21/04/27(火)17:59:35 No.796915166

>これ知れ渡ったらドイツ国民が次々自害するじゃないの 自害するくらいなら前のめりにしぬ ほぼ生身でベルギーに歩く歩く

369 21/04/27(火)17:59:42 No.796915199

ドイツ国民強くない?

370 21/04/27(火)17:59:45 No.796915224

俺の思っていた以上にドイツじんは強かった しかし間違った強さだった

371 21/04/27(火)18:00:00 No.796915286

いい夢を…見させてもらったぜ…

372 21/04/27(火)18:00:00 No.796915290

>ドイツ国民強くない? >国民は耐えた

373 21/04/27(火)18:00:10 No.796915328

>もしかしてまだやるの…!? 陸でも大攻勢かけてる最中だから

374 21/04/27(火)18:00:11 No.796915331

まさかH45級戦艦出来ちゃってる?

375 21/04/27(火)18:00:13 No.796915338

我々は五年耐えたのだ!

376 21/04/27(火)18:00:28 No.796915404

>>もしかしてまだやるの…!? >陸でも大攻勢かけてる最中だから モンスター…!

377 21/04/27(火)18:00:29 No.796915413

しんみりしていました 一方陸は 1.マジノ線ぶち抜いたよ! 2.パリ陥落!パリ陥落! 3.マジノ線抜けない… 4.ポーランドに背後から刺された… 5.イタリアが参戦? dice1d5=2 (2)

378 21/04/27(火)18:00:35 No.796915442

また5年我慢すればいいだけだろ?

379 <a href="mailto:ベルギー">21/04/27(火)18:00:36</a> [ベルギー] No.796915447

>ほぼ生身でベルギーに歩く歩く くんじゃねー!!!

380 21/04/27(火)18:00:37 No.796915451

駆逐艦の魚雷をうけ横転 煙突から海水が入りボイラーが爆発 生き残った乗員はほとんどいませんでした

381 21/04/27(火)18:00:41 No.796915466

オーディンの次の艦名どうする? スルトとかの方がよかった?みたいな会話してそうなドイツ国民

382 21/04/27(火)18:00:45 No.796915485

まぁ英国相手に艦隊壊滅だと後が続かないからな…

383 21/04/27(火)18:00:45 No.796915488

泳げば本土に追い付くぞ

384 21/04/27(火)18:00:48 No.796915504

気持ちのいい奴らだったよ

385 21/04/27(火)18:00:50 No.796915512

>2.パリ陥落!パリ陥落! パン!ワイン!チーズ!!!!

386 21/04/27(火)18:00:57 No.796915540

主神様も見守って下さる!

387 21/04/27(火)18:00:59 No.796915554

マジで!?

388 21/04/27(火)18:01:03 No.796915571

陸はがんばってるなぁ

389 21/04/27(火)18:01:03 No.796915572

安定の即落ちフランス

390 21/04/27(火)18:01:06 No.796915586

は!?

391 21/04/27(火)18:01:07 No.796915589

やったぜご馳走だー!

392 21/04/27(火)18:01:09 No.796915604

>2.パリ陥落!パリ陥落! ふらんすはさあ

393 21/04/27(火)18:01:11 No.796915613

マジデ?!マジでマジノラインを?!

394 21/04/27(火)18:01:12 No.796915620

フランスざこっ

395 21/04/27(火)18:01:23 No.796915675

>マジノ!?

396 21/04/27(火)18:01:23 No.796915678

フランスはさぁ…

397 21/04/27(火)18:01:31 No.796915707

何でマジノ線抜かれてるんだよ?!

398 21/04/27(火)18:01:36 No.796915730

このまま南仏もゲットして美味しい生活の始まりじゃい!

399 21/04/27(火)18:01:37 No.796915731

オーディィィン!オーディィィィィン!!!

400 21/04/27(火)18:01:37 No.796915739

有言実行しやがったわ

401 <a href="mailto:フランスじん">21/04/27(火)18:01:39</a> [フランスじん] No.796915743

マジノ線さえ機能すれば勝てる そう思っていた時期が私達にもありました

402 21/04/27(火)18:01:44 No.796915766

マジノ線なんて永遠に完成しないものだし…

403 21/04/27(火)18:01:48 No.796915781

パリ落とせたら確かにしんみり止まりでもしょうがないな…

404 21/04/27(火)18:01:54 No.796915812

えっマジノ線正面突破?

405 21/04/27(火)18:02:22 No.796915940

マジで準備してなかったのかフランス

406 21/04/27(火)18:02:24 No.796915950

>やったぜご馳走だー! まて!とりあえず皆に行き渡るように分配しよう! その作業の間くらい待てるのが我らドイツ国民だ!

407 21/04/27(火)18:02:26 No.796915958

>パリ落とせたら確かにしんみり止まりでもしょうがないな… むしろこれでやる気が湧いてない?

408 21/04/27(火)18:02:26 No.796915959

ところで今後の制海権なんですが…

409 21/04/27(火)18:02:28 No.796915966

大神は死せどもかの武威は翳らず!

410 21/04/27(火)18:02:33 No.796915981

というか植民地アメリカに売ったしフランスおしまいでは?

411 21/04/27(火)18:02:34 No.796915983

陸は頑張ったらしいです イギリスさん? 1.ブリテン島で死ぬまで戦う! 2.フランスも南仏に政府移転して頑張ってるから… 3.講和交渉を… 4.海軍がぁ…海軍がぁ… dice1d4=1 (1)

412 21/04/27(火)18:02:38 No.796916000

>ところで今後の制海権なんですが… いらねえ!!!

413 21/04/27(火)18:02:46 No.796916048

>オーディンの次の艦名どうする? >スルトとかの方がよかった?みたいな会話してそうなドイツ国民 巫女の予言になぞってバルドルにしようぜ! ───神々の黄昏が終わり、美しい世界が戻った、黄金の将棋が草地の上にある、古の時に神々がかつて持っていた物だ。 耕されていない地で熊が果実を取る。全ての病が癒され、バルドルが蘇る... なんとも縁起がいいじゃないか!!

414 21/04/27(火)18:02:48 No.796916062

主神様にもワインとチーズを捧げたかったなぁ

415 21/04/27(火)18:02:52 No.796916084

>1.ブリテン島で死ぬまで戦う! 超時空要塞ブリカス来たな・・・

416 21/04/27(火)18:03:02 No.796916133

超時空要塞ブリテンやめろ

417 21/04/27(火)18:03:03 No.796916139

これ真面目にオーディンさんが海上で頑張ったおかげでパリ取れたとか神格化されてるのでは?

418 <a href="mailto:大ヴァルハラ発表">21/04/27(火)18:03:05</a> [大ヴァルハラ発表] No.796916149

我々の勝利である

419 21/04/27(火)18:03:07 No.796916158

結局なんも変わってなくない?

420 21/04/27(火)18:03:12 No.796916176

いやイギリスももう戦艦なくない!?

421 21/04/27(火)18:03:12 No.796916177

結構拮抗してる…?アメリカからフル支援受けた英仏相手に?

422 21/04/27(火)18:03:15 ID:LP5DKoAw LP5DKoAw No.796916187

そういえばナチス賛美するネオナチ「」こないな

423 21/04/27(火)18:03:17 No.796916196

結局陸も海も史実と概ね変わらんな

424 21/04/27(火)18:03:20 No.796916208

海軍居ないからドイツあんたの家行きませんよイギリスさん

425 21/04/27(火)18:03:21 No.796916219

BoB抜けなくて終わりじゃん…

426 21/04/27(火)18:03:23 No.796916225

我らが主神を焦がす焔は、しかし確かに戦士達を導いたのだ

427 21/04/27(火)18:03:37 No.796916280

>主神様にもワインとチーズを捧げたかったなぁ (キールに建立されるパンテオン)

428 21/04/27(火)18:03:48 No.796916328

>結構拮抗してる…?アメリカからフル支援受けた英仏相手に? アメリカはあくまでビジネスライクな付き合いなんだ ビジネスの中でイギリスとフランスに呪いの装備押し付けられたんだ

429 21/04/27(火)18:03:49 No.796916332

ドイツはひとつ

430 21/04/27(火)18:03:56 No.796916364

>そういえばナチス賛美するネオナチ「」こないな 絶頂して成仏したんやろなぁ

431 21/04/27(火)18:03:59 No.796916375

あれこれマジでブリカスも損耗ヤバイのでは? ロイヤルネイビーでハラスメントすることすら放棄して引きこもり決め込むって

432 21/04/27(火)18:03:59 No.796916377

>>パリ落とせたら確かにしんみり止まりでもしょうがないな… >むしろこれでやる気が湧いてない? なんなら我らが主神がその身を賭してもたらした勝利だ!とか宣ってそう

433 21/04/27(火)18:04:00 No.796916382

そういやオーストリアやチェコスロバキアはどうなってんだろ ポーランドは生きてるっぽいけど

434 21/04/27(火)18:04:01 No.796916392

ソ連とアメリカが来なければ勝ちだな!

435 21/04/27(火)18:04:04 No.796916406

イギリスはブリテン島に引きこもりました ドイツさん? 1.アシカ作戦に向けて海峡の制空権確保を 2.戦略爆撃で締め上げよう 3.いけー!潜水艦! 4.ヘスが交渉に dice1d4=4 (4)

436 21/04/27(火)18:04:14 No.796916448

イギリスと講和したらいいんじゃ

437 21/04/27(火)18:04:22 No.796916485

触れるやつも同じだぞ

438 21/04/27(火)18:04:26 No.796916511

>4.ヘスが交渉に ……独自で?公式に?

439 21/04/27(火)18:04:27 No.796916514

なんかギリなんとかなりそうな気がしてきた!

440 21/04/27(火)18:04:29 No.796916525

そっちかー

441 21/04/27(火)18:04:35 No.796916555

所で主役の戦艦が海の底なのですが…

442 21/04/27(火)18:04:37 No.796916563

フランスドイツ間でもっとも輸送されたのは略奪した食料品で ドイツ国民も集団食堂でワインやチーズが振舞われて大泣きに泣いたという

443 21/04/27(火)18:04:47 No.796916606

アメリカが来る前に終わらせんと死ぬぅ!

444 21/04/27(火)18:04:50 No.796916617

>所で主役の戦艦が海の底なのですが… いつものことでは

445 21/04/27(火)18:04:57 No.796916645

おじさん空を飛ぶ

446 21/04/27(火)18:05:00 No.796916660

>その駆逐艦をフェンリルと呼ぼう フォーチュンとかフォックスハウンドがいるF級駆逐艦があったな

447 21/04/27(火)18:05:07 No.796916687

家畜が死ぬ、親族が死ぬ、お前も死ぬ。だが名声は死なぬ、お前が名声を得ていたら。 家畜が死ぬ、親族が死ぬ、お前も死ぬ。だが私は死なないものを知っている。死人の評判だ。 ───オーディンの箴言

448 21/04/27(火)18:05:10 No.796916694

なんかさくっと終わりそうですね…

449 21/04/27(火)18:05:15 No.796916721

ヘスのフライト 1.撃ち落とされて戦死 2.普通に捕虜に 3.ちょび髭が無駄だからやめとけって 4.一応交渉に dice1d4=4 (4)

450 21/04/27(火)18:05:19 No.796916744

何はともあれ腹は膨れたぞ

451 21/04/27(火)18:05:39 No.796916846

いいぞ…

452 21/04/27(火)18:05:43 No.796916857

たどり着いた!

453 21/04/27(火)18:05:45 No.796916861

>所で主役の戦艦が海の底なのですが… これでオーディンは名実ともに神になったんだよ

454 21/04/27(火)18:05:52 No.796916897

>所で主役の戦艦が海の底なのですが… 我らが大神オーディンは死によって役目を果たすからな…

455 21/04/27(火)18:05:58 No.796916922

とりあえずやるじゃん…

456 21/04/27(火)18:06:08 No.796916972

>何はともあれ腹は膨れたぞ 満足したか?この怪物がよ

457 21/04/27(火)18:06:09 No.796916977

滅茶苦茶薄い所を通したな…

458 21/04/27(火)18:06:12 No.796916991

イギリスが引き篭もり態勢に入ってる…

459 21/04/27(火)18:06:16 No.796917012

ロンドン塔にぶち込まずやさしい…

460 21/04/27(火)18:06:34 No.796917091

>滅茶苦茶薄い所を通したな… 戦闘でもこれぐらい運が良ければな

461 21/04/27(火)18:06:40 No.796917116

食料が十分あれば夜は楽しいものだ。船の寝所は小さい。秋の夜は気難しい。一週の間に天候は常々代わり、一月の間にはもっと変わる。 ───オーディンの箴言

462 21/04/27(火)18:06:47 No.796917146

一応交渉が始まりましたが 1.オイペンだけでいいなら… 2.オイペンとアルザスロレーヌだけなら… 3.イギリスに賠償請求しないなら… 4.死ね dice1d4=3 (3)

463 21/04/27(火)18:06:52 No.796917167

イギリスさんアメリカからモンロー主義感染してない?

464 21/04/27(火)18:06:55 No.796917178

困った ちょっと爽やかすぎる

465 <a href="mailto:イギリス">21/04/27(火)18:07:13</a> [イギリス] No.796917274

フランスはいくらでも食っていいぞ

466 21/04/27(火)18:07:15 No.796917286

イギリスが思ったより弱腰だ

467 21/04/27(火)18:07:15 No.796917289

>3.イギリスに賠償請求しないなら… こいつフランス見捨てる気なんだ!

468 21/04/27(火)18:07:16 No.796917297

イギリスがフランス切り捨てたな

469 21/04/27(火)18:07:28 No.796917353

一度覚えたパンの味はドイツ国民に呪いを与える…

470 21/04/27(火)18:07:30 No.796917360

北欧神話はどう死ぬかが大事なお話だからな…

471 21/04/27(火)18:07:34 No.796917378

えっ?現状維持しちゃっていいんすか?

472 21/04/27(火)18:07:34 No.796917380

ヘスすげぇ

473 21/04/27(火)18:07:47 No.796917448

>イギリスが思ったより弱腰だ 島国で海軍がもうほぼ機能していないってどう考えてもやべえもの

474 21/04/27(火)18:07:50 No.796917470

イギリス優しいな

475 21/04/27(火)18:07:52 No.796917478

>イギリスが思ったより弱腰だ 今マジで海軍戦力ないんで…

476 21/04/27(火)18:08:02 No.796917528

>イギリスが思ったより弱腰だ あんなの見せられたらね…

477 21/04/27(火)18:08:03 No.796917532

まぁ海軍ボロボロだしフランスは既に陥落してるから弱腰になっても仕方ない

478 21/04/27(火)18:08:06 No.796917541

意訳すると大陸利権は見過ごすから放っておいてくれない?って感じか

479 21/04/27(火)18:08:22 No.796917615

>イギリスが思ったより弱腰だ 飢えたドイツ人の群れをロンドンに上陸させるぐらいならフランス与えたほうがマシだろ?

480 21/04/27(火)18:08:29 No.796917640

ヨーロッパ統一完了じゃん

481 21/04/27(火)18:08:40 No.796917706

イギリスに賠償請求しないなら…らしいです フランスは 1.ヴェルサイユ条約の賠償破棄なら… 2.アルザスロレーヌの割譲かぁ… 3.賠償金減額とオイペンだけなら… 4.自由フランスは死ぬまで戦うもん! dice1d4=3 (3)

482 21/04/27(火)18:08:49 No.796917748

フランスが負けるのが悪い

483 21/04/27(火)18:08:51 No.796917757

即まとめた方がいいのでは

484 21/04/27(火)18:08:53 No.796917767

渡り鳥が仕事するなんて…

485 21/04/27(火)18:09:00 No.796917797

>ヨーロッパ統一完了じゃん まだ東の方に美味しそうなのが残ってますよ

486 21/04/27(火)18:09:04 No.796917812

>3.賠償金減額とオイペンだけなら… お前自分が置かれてる状況分かって言ってるの?

487 21/04/27(火)18:09:11 No.796917854

総統びっくり

488 21/04/27(火)18:09:15 No.796917869

流石だ…ヴァルターの名を冠するだけある…

489 21/04/27(火)18:09:24 No.796917911

フランスは何故か強気だな…

490 21/04/27(火)18:09:25 No.796917915

こいつナメてるんだ!

491 21/04/27(火)18:09:33 No.796917944

割と有利な感じする...

492 21/04/27(火)18:09:34 No.796917953

ベルギーキレない?

493 21/04/27(火)18:09:35 No.796917958

首都落とされてる状況でよくその程度で済むと…

494 21/04/27(火)18:09:38 No.796917973

パリ即落ちしたフランスの方が偉そうなのダメだった

495 21/04/27(火)18:09:48 No.796918029

パリ陥落しているのに… イギリスかアメリカが何とかしてくれると思ってる?

496 21/04/27(火)18:09:49 No.796918039

フランス「飯おごったから許せよ」

497 21/04/27(火)18:10:04 No.796918109

フランス見捨てられてるのにやる気あるな…

498 21/04/27(火)18:10:13 No.796918152

なんか道路がさらっと講和会議からハブられてない?

499 21/04/27(火)18:10:19 No.796918184

>首都落とされてる状況でよくその程度で済むと… 物資ないだろうし最悪引き伸ばせばどんどん有利になるし…

500 21/04/27(火)18:10:20 No.796918187

あんまり強気になるとイギリスから完全に切り捨てられるぞ

501 21/04/27(火)18:10:28 No.796918249

賠償金減額とオイペン割譲だけなら…らしいです ちょび髭は 1.まぁいいかな? 2.賠償全額無効なら… 3.エルザスロートリンゲン返せよ 4.逆に賠償全払えよ dice1d4=4 (4)

502 21/04/27(火)18:10:29 No.796918252

リシュリュー級戦艦並べててもこの強気発言できねえよ!

503 21/04/27(火)18:10:35 No.796918279

そうだね

504 21/04/27(火)18:10:44 No.796918324

>なんか道路がさらっと講和会議からハブられてない? なあに7年前に通った道だ

505 21/04/27(火)18:10:54 No.796918377

>4.逆に賠償全払えよ そうだね

506 21/04/27(火)18:10:57 No.796918380

>4.逆に賠償全払えよ 当然過ぎる

507 21/04/27(火)18:11:00 No.796918414

やりすぎると今度はフランスがクソコテにならない!?

508 21/04/27(火)18:11:02 ID:Hv6.BJ2E Hv6.BJ2E No.796918424

なんでこいつそんなに偉そうなんだ

509 21/04/27(火)18:11:09 No.796918449

まぁ金なら持ってそうだし妥当か

510 21/04/27(火)18:11:10 No.796918451

そりゃちょび髭だって言いたくもなる

511 21/04/27(火)18:11:16 No.796918473

そらそうだ

512 21/04/27(火)18:11:16 No.796918480

>なんか道路がさらっと講和会議からハブられてない? マジノ線ぶち抜いたから多分踏んで無いし…

513 21/04/27(火)18:11:24 ID:Hv6.BJ2E Hv6.BJ2E No.796918517

でもさあ第一次大戦はドイツが悪くね?

514 21/04/27(火)18:11:37 No.796918584

アメリカから金たくさんもらってるだろ?って当然の要求

515 21/04/27(火)18:11:42 No.796918612

>やりすぎると今度はフランスがクソコテにならない!? あいつら常にクソコテみたいなもんだろ

516 21/04/27(火)18:11:48 No.796918640

フランスさん 1.アルザスロレーヌくれるならいいか… 2.ヴェルサイユ条約の賠償破棄なら… 3.賠償金の代わりに食料品なら… 4.死ね dice1d4=1 (1)

517 21/04/27(火)18:11:49 No.796918646

その頃我らがオーディンはお魚さんの住処になっていた

518 21/04/27(火)18:11:50 No.796918649

>やりすぎると今度はフランスがクソコテにならない!? もう

519 21/04/27(火)18:11:56 ID:Hv6.BJ2E Hv6.BJ2E No.796918686

ドイツが正義でイギリスフランスは悪!って人来てない?

520 21/04/27(火)18:12:03 No.796918722

パリを雑草も残さず食い尽くすぞ いいのかカエル野郎

521 21/04/27(火)18:12:09 No.796918752

>ドイツが正義でイギリスフランスは悪!って人来てない? しっ

522 21/04/27(火)18:12:10 No.796918761

金を惜しむべきでは無い、金を手に入れた者は。友と同じように敵に施すのであれば、期待はずれになるものだ。 ───オーディンの箴言

523 21/04/27(火)18:12:17 No.796918794

戦争終わった…

524 21/04/27(火)18:12:18 No.796918803

あっフランスが折れた

525 21/04/27(火)18:12:20 No.796918810

su4804754.gif こんな小さなオイペンにこだわりすぎだろ

526 21/04/27(火)18:12:24 No.796918831

>1.アルザスロレーヌくれるならいいか… >dice1d4=1 (1) これはこれで正気を疑われる判断だ…

527 21/04/27(火)18:12:33 No.796918884

フランス ちょっとジャンプしてみ

528 21/04/27(火)18:12:33 No.796918888

…コイツパリまで陥落してるのに領土全部守りきったぞ!?

529 21/04/27(火)18:12:39 ID:Hv6.BJ2E Hv6.BJ2E No.796918923

>ドイツが正義でイギリスフランスは悪!って人来てない? 日本はドイツ側だったからドイツ擁護は意外と多いのだ

530 21/04/27(火)18:12:41 No.796918931

>なんか道路がさらっと講和会議からハブられてない? そもそも道路を勘定に入れることがおかしいし

531 21/04/27(火)18:12:45 No.796918955

エルザスロートリンゲン奪還!

532 21/04/27(火)18:12:50 No.796918986

>ドイツが正義でイギリスフランスは悪!って人来てない? もう3アウトされたっぽくない? まだ?

533 21/04/27(火)18:12:51 No.796918991

いいだろラグナロクだぜ?

534 21/04/27(火)18:12:54 No.796919004

こうして第二次欧州大戦…?は終わったのだった

535 21/04/27(火)18:12:56 No.796919012

お前ホントに賠償金払えるんか

536 21/04/27(火)18:12:57 No.796919019

というか本当にアルザスロレーヌあげていいのか?

537 21/04/27(火)18:13:00 No.796919042

パリジャン「あいつら街壊して飯食って帰っていきやがった」

538 21/04/27(火)18:13:01 No.796919047

>3.賠償金の代わりに食料品なら… これでなんとかなりそう

539 21/04/27(火)18:13:05 No.796919072

>あっフランスが折れた 多分最初の交渉時はイギリスの反応知らなかった

540 21/04/27(火)18:13:09 No.796919093

そう言えば日本さんはどうなったんですかね?

541 21/04/27(火)18:13:12 No.796919104

アジアはどうなってんの

542 21/04/27(火)18:13:16 ID:Hv6.BJ2E Hv6.BJ2E No.796919129

あれアメリカはどうしたの

543 21/04/27(火)18:13:23 No.796919173

>…コイツパリまで陥落してるのに領土全部守りきったぞ!? ここから賠償金払う過程で領土切り売りするかもしれないし…

544 21/04/27(火)18:13:33 No.796919226

なんだかんだまとまったらしいです ドイツ国民は 1.贅沢していいんですね!やったー! 2.フランスに勝った!嬉しい! 3.エルザスロートリンゲン返せよおおお!!! 4.次はポーランドか dice1d4=4 (4)

545 21/04/27(火)18:13:39 No.796919256

>多分最初の交渉時はイギリスの反応知らなかった 梯子外されたの分かってたらあそこまで強気にはなれないな

546 21/04/27(火)18:13:48 No.796919306

国民が一番怖えよ

547 21/04/27(火)18:13:53 No.796919342

そうだね

548 21/04/27(火)18:13:57 No.796919369

>4.次はポーランドか 嘘だろお前

549 21/04/27(火)18:13:58 No.796919373

ベルギーは許されたか

550 21/04/27(火)18:14:03 No.796919393

そこで調子に乗るなぁ!!

551 21/04/27(火)18:14:08 No.796919417

フランスが負けたのにベルギーの領土だけで切り抜けるとか 転生タレーランが外務大臣やってない?

552 21/04/27(火)18:14:11 No.796919431

賢く静かでなければならぬ、王の子は。 戦では勇敢でなければならぬ。 死が訪れるその時まで勇敢で誇らく生きるべきだ。 ───オーディンの箴言

553 21/04/27(火)18:14:14 No.796919450

>…コイツパリまで陥落してるのに領土全部守りきったぞ!? まぁドイツも継戦能力怪しいだろうし

554 21/04/27(火)18:14:16 No.796919462

ソ連相手なら戦艦いらんしな…

555 21/04/27(火)18:14:17 No.796919467

まぁもう邪魔立てするモン無くなったからじっくり食える

556 21/04/27(火)18:14:25 No.796919507

バーカ!ばーーか!!

557 21/04/27(火)18:14:27 No.796919518

結局オイペンと賠償金で妥結したの?

558 21/04/27(火)18:14:29 No.796919528

>いいだろラグナロクだぜ? オーディン沈没まで相当悲惨なはずなのに脳みそラグナロクすぎて打ち消されてる…

559 21/04/27(火)18:14:30 No.796919536

英仏と講和してるからポー君を救える国がいないね…

560 21/04/27(火)18:14:35 No.796919559

も…モンスター…

561 21/04/27(火)18:14:46 No.796919619

(あっ踏み倒すつもりだ…)

562 21/04/27(火)18:14:48 No.796919624

先に英仏倒したから割譲してくれるのでは

563 21/04/27(火)18:14:49 No.796919633

5年耐えた国民はもう国民ではなく偉大なる主神オーディンの血族と成り果てていた

564 21/04/27(火)18:15:00 No.796919679

>4.次はポーランドか やめとけやめとけ

565 21/04/27(火)18:15:02 No.796919688

フランス領食えなかった分はポーランドで…

566 21/04/27(火)18:15:03 No.796919693

愚か者は己が永遠に生きると思う、戦に出なければ。例え槍が命を奪わなくとも、老い行く年が命を奪う事だろう。 ───オーディンの箴言

567 21/04/27(火)18:15:06 No.796919701

せんそうたのしい!

568 21/04/27(火)18:15:08 No.796919709

>国民が一番怖えよ えっフランス楽勝なら陸では無敵って事ですよね?

569 21/04/27(火)18:15:11 No.796919728

欲張りジャーマン!

570 21/04/27(火)18:15:13 No.796919737

ポーランドのことをなんだと思って

571 21/04/27(火)18:15:15 No.796919748

まだ戦争するならオーディン級2番艦建造しようぜ!

572 21/04/27(火)18:15:27 No.796919807

もう造船ダイスじゃなくて戦争ダイスになってない?

573 21/04/27(火)18:15:40 No.796919861

…あれひょっとしてこれ ソ連との戦争でフランスがドイツの戦債買いあさるっていう形になるんじゃあ

574 21/04/27(火)18:15:42 No.796919872

だっていっぱい我慢したんだぜ いっぱい奪ってもいいだろ?

575 21/04/27(火)18:15:46 No.796919901

次はポーランドらしいです …後世のオーディンの評価は 1.スペックは良かったんだけどね… 2.設計がちょっと古臭いね… 3.就役してから死ぬまで二ヶ月て… 4.かっこいいよな! dice1d4=1 (1)

576 21/04/27(火)18:15:46 No.796919909

船はもう沈んだんだ

577 21/04/27(火)18:15:51 No.796919932

>ポーランドのことをなんだと思って 分けて食べるパイ

578 21/04/27(火)18:15:53 No.796919939

>もう造船ダイスじゃなくて戦争ダイスになってない? いつもそうだろ!

579 21/04/27(火)18:15:54 No.796919944

>もう造船ダイスじゃなくて戦争ダイスになってない? 主役が海の底に沈んだからな…

580 21/04/27(火)18:15:59 No.796919962

完結したと思ったら第二部が始まった?

581 21/04/27(火)18:16:01 No.796919971

>1.スペックは良かったんだけどね… そうだね

582 21/04/27(火)18:16:08 No.796920000

片足者でも馬にのれる、片腕者でも家畜番はできる、耳が聞こえなくても勇ましく戦う事ができる。焼かれるよりかは盲目の方が良い。躯は何のやくにもたたない。 ───オーディンの箴言

583 21/04/27(火)18:16:09 No.796920013

良かった…

584 21/04/27(火)18:16:18 No.796920055

>ソ連相手なら戦艦いらんしな… 戦艦に回した金で陸軍が割食ってないかな…

585 21/04/27(火)18:16:23 No.796920091

ねえソ連さん ポーランド分け合わない?

586 21/04/27(火)18:16:28 No.796920104

遅かったけどね…

587 21/04/27(火)18:16:28 No.796920109

歴史の行き先を正規ルートに戻そうとしやがって

588 21/04/27(火)18:16:34 No.796920162

ばいしょうきんがわりにさいけんいっぱいかってあげるね ありがとう! …あれ?なんかおかしくね? ってドイツか

589 21/04/27(火)18:16:36 No.796920176

でも充分頑張ったよ主神様

590 21/04/27(火)18:16:36 No.796920177

ドイツ国籍ユダヤ人とゲルマン人が肩を抱き合ってジャガイモ食ってる写真たくさんありそう

591 21/04/27(火)18:16:43 No.796920205

この世界空母なさそう

592 21/04/27(火)18:16:44 No.796920209

ポーランドがエピローグで食われてる!

593 21/04/27(火)18:16:55 No.796920262

>1.スペックは良かったんだけどね… 補助艦さぇ…

594 21/04/27(火)18:16:57 No.796920272

戦果はそんなでも無いけど象徴として機能したんだろうな…

595 21/04/27(火)18:16:58 No.796920276

艦長が焼け死ぬのが悪いよ艦長が

596 21/04/27(火)18:17:07 No.796920315

>この世界空母なさそう 日本なら・・・それでも日本なら・・・

597 21/04/27(火)18:17:13 No.796920342

戦後のドイツ海軍さん 1.時代は潜水艦よ 2.時代はひこーきよ 3.戦艦!とにかく戦艦! 4.予算がないの… dice1d4=2 (2)

598 21/04/27(火)18:17:23 No.796920378

>戦果はそんなでも無いけど象徴として機能したんだろうな… ドイツ国民統合の証

599 21/04/27(火)18:17:26 No.796920400

ユダヤ人は兄弟 皆知ってるね

600 21/04/27(火)18:17:32 No.796920438

ポーランド戦の戦費は同盟国フランスが払ってくれるぞ

601 21/04/27(火)18:17:35 No.796920454

リアリズム!

602 21/04/27(火)18:17:35 No.796920457

>2.時代はひこーきよ 正解!

603 21/04/27(火)18:17:35 No.796920459

うーんまともだ

604 21/04/27(火)18:17:47 No.796920516

比較的サッと終わったけどやっぱり超大型艦は建造国の頭が沸いてるからインパクト抜群だな

605 21/04/27(火)18:17:47 No.796920520

補助艦無いのに空母作って護衛どうすんだ!

606 21/04/27(火)18:17:49 No.796920535

急に正気に戻るな というか空軍どうした

607 21/04/27(火)18:17:55 No.796920563

お腹膨れたんだな…

608 21/04/27(火)18:17:58 No.796920581

長い間我慢させたオーディンさんだからな…

609 21/04/27(火)18:17:58 No.796920583

まあ金掛けた戦艦があっさり沈んだの考えたらね

610 21/04/27(火)18:17:59 No.796920593

トランプで絵札溜め込んで負けたような戦争だった

611 21/04/27(火)18:18:02 No.796920605

>>戦果はそんなでも無いけど象徴として機能したんだろうな… >ドイツ国民統合の証 こんなの神様じゃん…

612 21/04/27(火)18:18:13 No.796920653

アインシュタインさんがまだドイツにいるから… でもこの世界では核兵器いらないだろうな…

613 21/04/27(火)18:18:28 No.796920725

ポーランドくんはミェンズィモジェ構想で防衛しようぜ!

614 21/04/27(火)18:18:32 No.796920748

ヘスがMVPすぎる

615 21/04/27(火)18:18:32 No.796920750

多分アインシュタインもカブラ食ってるよこの世界

616 21/04/27(火)18:18:33 No.796920755

>トランプで絵札溜め込んで負けたような戦争だった でも最終的には勝ってる!

617 21/04/27(火)18:18:56 No.796920884

五年耐えたのが転換点すぎる…

618 21/04/27(火)18:19:07 No.796920934

>アインシュタインさんがまだドイツにいるから… >でもこの世界では核兵器いらないだろうな… たぶんドイツ出身のユダヤ人科学者みんなオーディン募金してるよ

619 21/04/27(火)18:19:08 No.796920947

ひこーきですか 1.頑張って正規空母と巡洋艦を 2.軽空母と駆逐艦で… 3.陸攻いいよね… 4.でも予算は無い dice1d4=2 (2)

620 21/04/27(火)18:19:12 No.796920968

>トランプで絵札溜め込んで負けたような戦争だった 賠償金取ったし勝ちじゃ…

621 21/04/27(火)18:19:13 No.796920972

>戦果はそんなでも無いけど象徴として機能したんだろうな… 海軍でした仕事より宣伝省とした仕事の方がはるかに多そう

622 21/04/27(火)18:19:15 No.796920991

久しぶりに播磨でも読むか...ログ残ってる?

623 21/04/27(火)18:19:19 No.796921004

てかこれ世界大戦にならんかったのか

624 21/04/27(火)18:19:54 No.796921181

>てかこれ世界大戦にならんかったのか いつもの欧州戦争の近代版な感じだな…

625 21/04/27(火)18:20:02 No.796921215

>てかこれ世界大戦にならんかったのか 地域紛争レベルなのに当事者の視点が壮大すぎる…

626 21/04/27(火)18:20:03 No.796921225

お腹が膨れたからか凄い冷静な判断だ…

627 21/04/27(火)18:20:04 No.796921232

今度は補助艦もちゃんとあるな…

628 21/04/27(火)18:20:09 No.796921255

まぁひこーきのお陰で講和も結べたしな…

629 21/04/27(火)18:20:21 No.796921322

アメリカは植民地管理で忙しい 日本は……何してるんだろ

630 21/04/27(火)18:20:35 No.796921409

大鑑巨砲は通じないってオーディンさんが身を挺して示してくれた

631 21/04/27(火)18:20:46 No.796921464

>アメリカは植民地管理で忙しい >日本は……何してるんだろ 中華統一…?

632 21/04/27(火)18:20:52 No.796921488

もしかして第一次大戦がヨーロッパだけ範囲になってたとかか?

633 21/04/27(火)18:20:57 No.796921520

ドイツじんはちゃんと食べた方が頭まわるな…

634 21/04/27(火)18:20:58 No.796921526

この世界にほんへマジ何してたんだ 実はアメちゃんと満州共同経営して軌道に乗ったりしてるのか

635 21/04/27(火)18:21:00 No.796921535

>ヘスがMVPすぎる 空飛ぶヘスが役に立つ世界線とか現実を考えると面白すぎる…

636 21/04/27(火)18:21:04 No.796921555

>今度は補助艦もちゃんとあるな… 大神オーディンは犬っころもとい駆逐艦に殺されたからな…

637 21/04/27(火)18:21:10 No.796921581

>まぁひこーきのお陰で講和も結べたしな… 和平交渉題材の映画ができるのはわかる

638 21/04/27(火)18:21:31 No.796921665

>大鑑巨砲は通じないってオーディンさんが身を挺して示してくれた 旧型艦で囲めば勝てるってネルソンが

639 21/04/27(火)18:21:42 No.796921718

>>今度は補助艦もちゃんとあるな… >大神オーディンは犬っころもとい駆逐艦に殺されたからな… 犬(フェンリル)

640 21/04/27(火)18:21:51 No.796921758

フランスは賠償金背負ったけどどうせドイツがいっぱい補給物資買ってくれるし…

641 21/04/27(火)18:21:55 No.796921779

イタリアとかどうなったんだ? ムッソリーニが頑張ってるのか?

642 21/04/27(火)18:22:00 No.796921802

>まぁひこーきのお陰で講和も結べたしな… 神々の黄昏の終わりは一羽の鳥によって告げられた

643 21/04/27(火)18:22:05 No.796921822

>ドイツじんはちゃんと食べた方が頭まわるな… そんなん誰だってそうだよ!

644 21/04/27(火)18:22:15 No.796921866

オーディン級軽空母1番艦オーディン

645 21/04/27(火)18:22:35 No.796921972

>>まぁひこーきのお陰で講和も結べたしな… >神々の黄昏の終わりは一羽の鳥によって告げられた フギンとムニンってそういう…

646 21/04/27(火)18:22:36 No.796921976

>>ドイツじんはちゃんと食べた方が頭まわるな… >そんなん誰だってそうだよ! でもドイツ国民は5年間それを知らなかったんだ

647 21/04/27(火)18:22:43 No.796922013

>フランスは賠償金背負ったけどどうせドイツがいっぱい補給物資買ってくれるし… 貰った賠償金でフランスの農作物を買い上げるマッチポンプ!

648 21/04/27(火)18:22:49 No.796922045

イギリスは先駆けて飛行機作ってたのに今になってヴァンガード建造してそう

649 21/04/27(火)18:22:51 No.796922055

ドイツ海軍に対する国民の評価 1.海軍とかだせーよな!陸軍行こうぜ! 2.空母より戦艦作って欲しいよね… 3.海軍とかいらなくね? 4.ドイツの未来は海にある dice1d4=4 (4)

650 21/04/27(火)18:23:09 No.796922151

>オーディン級軽空母1番艦オーディン 後世の文献が面倒くさくなるやつ!

651 21/04/27(火)18:23:11 No.796922164

ヘス「フランスとの以前からの賠償金相殺交渉が目的であって領土はそうでもないから講和してくれません?」 英「しょうがねえなぁ…」

652 21/04/27(火)18:23:15 No.796922188

ウワーッ!まだオーディンの威光残ってる!

653 21/04/27(火)18:23:17 No.796922200

ヴィリー 見てるか?

654 21/04/27(火)18:23:24 No.796922243

HOI4だと和平交渉ないけどEU4だと和平交渉で敵に回したやつの復讐主義稼ぐのも後々問題だからな…

655 21/04/27(火)18:23:28 No.796922261

しかし主神の元にドイツ国民は一つとなったのだ これ以上の戦果があろうか

656 21/04/27(火)18:23:31 No.796922281

あーこれはオーディン沈んだ海域ドイツの教科書載ってますね

657 21/04/27(火)18:23:32 No.796922292

海(ヴァルハラ)

658 21/04/27(火)18:23:36 No.796922314

>4.ドイツの未来は海にある >dice1d4=4 (4) え?

659 21/04/27(火)18:23:37 No.796922322

>4.ドイツの未来は海にある IQ高いな…

660 21/04/27(火)18:23:37 No.796922327

>久しぶりに播磨でも読むか...ログ残ってる? 「」ッチーで戦争タグ見たら6ページ目ぐらいにあるぜー! 10月3日だぜー!

661 21/04/27(火)18:23:48 No.796922376

オーディンキチと化したドイツ

662 21/04/27(火)18:23:56 No.796922427

>4.ドイツの未来は海にある ヴィリーは正しかったんだ!

663 21/04/27(火)18:24:13 No.796922523

>>4.ドイツの未来は海にある >IQ高いな… そう…か…?

664 21/04/27(火)18:24:20 No.796922574

>>4.ドイツの未来は海にある >>dice1d4=4 (4) >え? あの盛大なる海戦でブリテンは怖気づいたのだ! 我々の海軍はさらなる戦果を出せる!

665 21/04/27(火)18:24:22 No.796922587

オーディンの没した海域への遊覧船とか出てそうだな

666 21/04/27(火)18:24:28 No.796922619

ねぇ…やっぱり頭まわってないんじゃ…

667 21/04/27(火)18:24:29 No.796922620

ドイツ国民統合の象徴だし…

668 21/04/27(火)18:24:37 No.796922664

Odin Museumができちまうーっ!

669 21/04/27(火)18:24:37 No.796922669

5年飢えさせられて完成した船はデカいだけの的!何も食えない国民は死に頼みの綱の戦艦は無茶な戦闘で炎上沈没するとんだクソ鬱映画だ! と思ったらラスト10分で怒涛の快進撃を果たしてみんな幸せになりました

670 21/04/27(火)18:24:44 No.796922715

そうかな…そうかも…

671 21/04/27(火)18:24:46 No.796922723

ポーランドを半分食べたことでオーディンの威光が高まります

672 21/04/27(火)18:24:49 No.796922735

腹減ってきたなぁ…

673 21/04/27(火)18:24:58 No.796922779

ブリカスが陸軍中心になっちゃったからね…

674 21/04/27(火)18:25:03 No.796922812

>5年飢えさせられて完成した船はデカいだけの的!何も食えない国民は死に頼みの綱の戦艦は無茶な戦闘で炎上沈没するとんだクソ鬱映画だ! >と思ったらラスト10分で怒涛の快進撃を果たしてみんな幸せになりました やったー!かっこいいー!

675 21/04/27(火)18:25:03 No.796922815

オーディンの艦艇プラモが実質御神体なんだよな…

676 21/04/27(火)18:25:16 No.796922885

東西ドイツみたいに南北フランスになりそうな終わり方!

677 21/04/27(火)18:25:42 No.796923053

そもそも本命がマジノ線突破だったから 国民全員騙してたようなもんだ

678 21/04/27(火)18:25:49 No.796923095

頭HoIプレイヤーかよ

679 21/04/27(火)18:25:51 No.796923103

オーディンじゃ 欧州一の港で建造された世界一の戦艦じゃ

680 21/04/27(火)18:26:12 No.796923218

>>4.ドイツの未来は海にある >ヴィリーは正しかったんだ! 大洋艦隊作っていいのか!?

681 21/04/27(火)18:26:17 No.796923243

銘菓オーディンまんじゅう・オーディンせんべい 500ライヒスマルクで販売中

682 21/04/27(火)18:26:19 No.796923251

オーディン擬人化のハードル高そうだな… 生半可なものだしたら凸られそう

683 21/04/27(火)18:26:51 No.796923449

>そもそも本命がマジノ線突破だったから >国民全員騙してたようなもんだ でもパンは食えたぜ?

684 21/04/27(火)18:27:04 No.796923515

>東西ドイツみたいに南北フランスになりそうな終わり方! ソ連戦になったらたぶんおいさっさと債券分こっちに金返せよとか言ってくるよ!

685 21/04/27(火)18:27:04 No.796923522

設計猫じゃ無かった気がするけどヴィリーの世界最強ドイツ海軍の猫思い出すなぁ

686 21/04/27(火)18:27:10 No.796923553

>オーディン擬人化のハードル高そうだな… >生半可なものだしたら凸られそう ガリガリなのはわかる

687 21/04/27(火)18:27:10 No.796923559

各国が致命的でない範囲でダメージ受けて終わった

688 21/04/27(火)18:27:20 No.796923605

西のオーディン東の播磨で東西両横綱とか言われてそう

689 21/04/27(火)18:27:40 No.796923722

>生半可なものだしたら凸られそう 神を擬人化してる時点でジハードものでは?

690 21/04/27(火)18:28:03 No.796923852

小さい海には小さな砂浜、人の良識もまた小さい。全ての人間は同じ良識を持っておらず、全ての者は不完全な賢人である。 ───オーディンの箴言

691 21/04/27(火)18:28:19 No.796923938

・日本がオーディンを擬人化だって!? ・日本はいつもやってくれる ・俺たちのオーディンのおっぱいが大きい ・大きいのはお嫌いですか? ・こんなん俺たちのママじゃん

692 21/04/27(火)18:28:38 No.796924045

>>生半可なものだしたら凸られそう >神を擬人化してる時点でジハードものでは? キの字とイの字とユの字は厳しいけど北欧神話由来だし…

693 21/04/27(火)18:28:55 No.796924146

>そもそも本命がマジノ線突破だったから >国民全員騙してたようなもんだ 国民に5年間の超窮乏生活強いて作ってたのがブラフ用の札で本命が狂気の沙汰ってこの世界の画家崩れはアカギでもインストールしてたの?

694 21/04/27(火)18:29:13 No.796924247

北欧神話って日本だと割とフリー素材だよね

695 21/04/27(火)18:29:46 No.796924426

>そもそも本命がマジノ線突破だったから >国民全員騙してたようなもんだ 英海軍は一応ボロボロにしたから… 仕事自体はちゃんとしたと思う ヘスが神過ぎたのはあるけど

696 21/04/27(火)18:29:55 No.796924464

ハリウッドのマイティ・ソーがあるし…

697 21/04/27(火)18:30:01 No.796924504

>>そもそも本命がマジノ線突破だったから >>国民全員騙してたようなもんだ >国民に5年間の超窮乏生活強いて作ってたのがブラフ用の札で本命が狂気の沙汰ってこの世界の画家崩れはアカギでもインストールしてたの? でもうまくいったでしょう? ちょび髭も誰も彼も痩せたけど

698 21/04/27(火)18:30:07 No.796924540

>国民に5年間の超窮乏生活強いて作ってたのがブラフ用の札で本命が狂気の沙汰ってこの世界の画家崩れはアカギでもインストールしてたの? パリ陥落?ヘス? それとも両方?

699 21/04/27(火)18:30:09 No.796924549

ヘスが交渉纏めたのもやっぱおかしいよ…あいつ!

700 21/04/27(火)18:30:26 No.796924638

>>そもそも本命がマジノ線突破だったから >>国民全員騙してたようなもんだ >国民に5年間の超窮乏生活強いて作ってたのがブラフ用の札で本命が狂気の沙汰ってこの世界の画家崩れはアカギでもインストールしてたの? 海で勝っていれば何も問題無かったんだ

701 21/04/27(火)18:30:32 No.796924680

>国民に5年間の超窮乏生活強いて作ってたのがブラフ用の札で本命が狂気の沙汰ってこの世界の画家崩れはアカギでもインストールしてたの? 勝ったから次は倍プッシュだな!

702 21/04/27(火)18:30:39 No.796924734

オーディン無駄に神格化されてない?

703 21/04/27(火)18:30:53 No.796924802

かなり紙一重というかキテたよね…

704 21/04/27(火)18:30:54 No.796924811

>>国民に5年間の超窮乏生活強いて作ってたのがブラフ用の札で本命が狂気の沙汰ってこの世界の画家崩れはアカギでもインストールしてたの? >勝ったから次は倍プッシュだな! (ポーランドの悲鳴)

705 21/04/27(火)18:30:55 No.796924814

クリスマスまでに戦争終わってそうだよね

706 21/04/27(火)18:31:00 No.796924854

>オーディン無駄に神格化されてない? だってオーディンだぜ?

707 21/04/27(火)18:31:39 No.796925055

…たぶんこのドイツも50年代あたりで東西になってそうだな

708 21/04/27(火)18:31:48 No.796925121

>オーディン無駄に神格化されてない? 国家戦略として神格化しないはずがないし… なんなら首脳部が素で頭オーディンかもしれない

709 21/04/27(火)18:31:58 No.796925179

海軍に割りと重点置いてたのにどこから陸軍捻出したんだ… あれか?女子供も陸軍に行った?

710 21/04/27(火)18:32:26 No.796925327

>オーディン無駄に神格化されてない? なんでドイツ国民が耐えきれたかっていうとね

711 21/04/27(火)18:32:46 No.796925437

>海軍に割りと重点置いてたのにどこから陸軍捻出したんだ… >あれか?女子供も陸軍に行った? 海軍は意外と兵員数は食わない

712 21/04/27(火)18:32:49 No.796925459

というかドイツ国民が45年まで耐えた理由がオーディンの神格化とかそんなトンデモじゃないと成り立たないレベルなので…

713 21/04/27(火)18:33:04 No.796925525

国外と国内の評価が段違いすぎてたまにレスポンチバトルが起きるやつ

714 21/04/27(火)18:33:18 No.796925600

この映画最後に目ギラギラした国民たちが「次は…ポーランドだ…」で終わるの怖すぎるんですけど

715 21/04/27(火)18:33:37 No.796925712

我々にはオーディンがあるで国民耐えたんだもんな…

716 21/04/27(火)18:33:40 No.796925731

>…たぶんこのドイツも50年代あたりで東西になってそうだな (オーディンは神か否か論争)

717 21/04/27(火)18:33:50 No.796925785

播磨は恵まれてたんだなぁ…

718 21/04/27(火)18:34:01 No.796925850

ベルギー生還したの初めて見たかも

719 21/04/27(火)18:34:06 No.796925891

ポーランド食べても何か言われたり突かれたりしない状況になってるから安心して食えるんだ

720 21/04/27(火)18:34:20 No.796925956

>播磨は恵まれてたんだなぁ… うゎ米英つよい

721 21/04/27(火)18:34:29 No.796926005

>国家戦略として神格化しないはずがないし… >なんなら首脳部が素で頭オーディンかもしれない R級1隻の戦果しかないはずだが名前と広告はだいじだな…

722 21/04/27(火)18:34:41 No.796926067

ルドルフ・ヘス最後の飛行が物悲しくない展開初めて見た

723 21/04/27(火)18:34:44 No.796926088

今回もキャラの濃い船だった…

724 21/04/27(火)18:34:45 No.796926089

>播磨は恵まれてたんだなぁ… 相手がドイツだったし…

725 21/04/27(火)18:34:52 No.796926124

全ての起きていた戦士がいた、翌晩に私は訪れた時に。 彼らの手には燃えさかる松明と剣を持って、私が通ろうとした道をあばいていた。 ───オーディンの箴言

726 21/04/27(火)18:34:59 No.796926157

前スレ見たら割とゴミ船体で駄目だった

727 21/04/27(火)18:35:24 No.796926292

>ルドルフ・ヘス最後の飛行が物悲しくない展開初めて見た 本物の一撃講和論を見た

728 21/04/27(火)18:35:28 No.796926308

イタリアのジブラルタル突入回は名作でしたね…

729 21/04/27(火)18:35:38 No.796926353

>前スレ見たら割とゴミ船体で駄目だった 戦争か?

730 21/04/27(火)18:35:56 No.796926439

世界大戦は一度だけの世界線いいよね…

731 21/04/27(火)18:36:07 No.796926499

>前スレ見たら割とゴミ船体で駄目だった 貴様をオーディンのもとに送ってやるぞ

732 21/04/27(火)18:36:16 No.796926539

たまにはこういうのがあってもいいよね

733 21/04/27(火)18:36:29 No.796926613

>前スレ見たら割とゴミ船体で駄目だった おいおいオーディンだぜ?

734 21/04/27(火)18:36:49 No.796926701

WW2の時代だったはずなのに艦名一つでラグナロクが始まるとは思わなんだ

735 21/04/27(火)18:37:04 No.796926768

>戦争か? 後のドイツ東西分裂の引き金であった…

736 21/04/27(火)18:37:18 No.796926838

>沖縄沖最終決戦大和最後の出撃は名作でしたね…

737 21/04/27(火)18:37:20 No.796926850

オーディン祭る神殿ができてそう

738 21/04/27(火)18:37:34 No.796926931

>>国家戦略として神格化しないはずがないし… >>なんなら首脳部が素で頭オーディンかもしれない >R級1隻の戦果しかないはずだが名前と広告はだいじだな… 完全に神話を再現されると畏敬しかない…

739 21/04/27(火)18:37:38 No.796926951

書き込みをした人によって削除されました

740 21/04/27(火)18:37:50 No.796927004

>>前スレ見たら割とゴミ船体で駄目だった >貴様をオーディンのもとに送ってやるぞ 海底だし割と簡単に送れるな…

↑Top