虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 世に出... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/27(火)17:18:41 No.796905437

    世に出てるロボの中で一番イケメンだと思う

    1 21/04/27(火)17:22:12 No.796906209

    零式とイングラムの折衷デザインでいいよね

    2 21/04/27(火)17:26:36 No.796907204

    ワルそう感が減ってシンプルにかっこよさだけが残った

    3 21/04/27(火)17:34:56 No.796909001

    AVSがイングラムに負けた後短期間でこれをお出しする篠原の開発力 並行して作ってたんだろうけど早すぎる

    4 21/04/27(火)17:35:31 No.796909125

    盾ってもってたっけ? かっこいいからいいけども

    5 21/04/27(火)17:37:12 No.796909474

    覗き窓下に付いてんだ

    6 21/04/27(火)17:37:41 No.796909573

    立体物はシーエムズの以来だろうか

    7 21/04/27(火)17:37:42 No.796909578

    シールドは昔からある 劇中はどうっだったっけ…

    8 21/04/27(火)17:39:59 No.796910083

    >盾ってもってたっけ? OVAのグリフォン戦で装備してる 武器にしたりもしたけど相手が速いので途中で捨てた

    9 21/04/27(火)17:39:59 No.796910084

    エコノミーも欲しい贅沢言わないから漫画版の頭部とコンパチで AVS-98とスタンダードは形成色違いでいいから

    10 21/04/27(火)17:41:48 No.796910559

    実はバンダイの1/60ソフビきっとで発売予定もあったけど結局流れてBクラブ店頭でのLD-BOX購入特典なんて恐ろしく狭い再利用のされ方したから今回のキット化はまじで嬉しい

    11 21/04/27(火)17:45:31 No.796911454

    ヴァリアントはまあ無理だと思ってる

    12 21/04/27(火)17:46:13 No.796911619

    グリフォンのアクアユニット付きがグッスマオンライン限定と気付かずに逃しちゃって悲しい

    13 21/04/27(火)17:46:16 No.796911632

    すまんモデロイドの大きさってどのくらい?

    14 21/04/27(火)17:47:25 No.796911936

    >すまんモデロイドの大きさってどのくらい? レイバーシリーズは1/60 バンダイのプラモと同じスケールよ

    15 21/04/27(火)17:47:43 No.796912027

    ゼロじゃなくてピースメーカーか

    16 21/04/27(火)17:49:14 No.796912410

    1/60だと13センチくらいだろうか

    17 21/04/27(火)17:49:58 No.796912596

    Robot魂もだいたいおなじ大きさよ

    18 21/04/27(火)17:50:11 No.796912659

    モデロイドは作品でスケール統一しているからスケール表記バラバラなのよね

    19 21/04/27(火)17:50:33 No.796912755

    >1/60だと13センチくらいだろうか 公式サイトだと135mmになってる ちなみにロボ魂イングラムが125mm

    20 21/04/27(火)17:51:20 No.796912944

    >Robot魂もだいたいおなじ大きさよ いい仕事してるやんか

    21 21/04/27(火)17:51:48 No.796913061

    >ゼロじゃなくてピースメーカーか 零式はもう出てるよ

    22 21/04/27(火)17:53:33 No.796913496

    レイバーキャリアとX-10までは出るのが決まってる感じ

    23 21/04/27(火)17:54:32 No.796913748

    あとは後藤さんのパトカーが欲しい

    24 21/04/27(火)18:02:16 No.796915907

    その銃の格納位置は大丈夫なの

    25 21/04/27(火)18:03:19 No.796916205

    優踏生の第1小隊にぴったりだと思うピースメーカー

    26 21/04/27(火)18:04:42 No.796916582

    >レイバーキャリアとX-10までは出るのが決まってる感じ さらっとx-10商品化するのはナチュラルに狂ってると言えるメーカー

    27 21/04/27(火)18:05:15 No.796916720

    パトカーのおまけはROBO魂くらいだっけ

    28 21/04/27(火)18:05:32 No.796916814

    TVとOVAでゼロって呼ばれてたのはこいつの方だったかな

    29 21/04/27(火)18:07:57 No.796917504

    ロボット魂でも出ないかな

    30 21/04/27(火)18:13:33 No.796919227

    零とAVR-0とこいつがいつもごちゃごちゃになる

    31 21/04/27(火)18:19:39 No.796921104

    ヴァリアントも欲しいが無理だろう 活躍がアレだから中身はバッチリ設定ありそうだけど…

    32 21/04/27(火)18:22:32 No.796921954

    イングラムもいいんだが見慣れるとデザイン野暮ったいからな それがいいといえばいいんだが

    33 21/04/27(火)18:22:41 No.796922002

    バンダイの当時の1/60はなんかオーバースケールな気がするけど実際よくわからない

    34 21/04/27(火)18:24:28 No.796922616

    抜き手でレイバーをぶち抜くイメージが強すぎて銃が似合わないな…

    35 21/04/27(火)18:24:30 ID:R26Od1uE R26Od1uE No.796922626

    >バンダイの当時の1/60はなんかオーバースケールな気がするけど実際よくわからない https://img.2chan.net/b/res/796916394.htm

    36 21/04/27(火)18:28:26 No.796923981

    こんなうさ耳かわいい感じだったっけ…

    37 21/04/27(火)18:30:37 No.796924721

    野明…平和を作れ!