虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/27(火)15:35:40 イマイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/27(火)15:35:40 No.796882371

イマイチパッとしないライバル

1 21/04/27(火)15:39:07 No.796883302

髪型はこれ以上無いぐらい目立ってる

2 21/04/27(火)15:39:29 No.796883397

そりゃライバルじゃなくてストーカーだし

3 21/04/27(火)15:45:54 No.796885013

子供時代のこいつ連れて実質ソロクリアした母親の方が強そう

4 21/04/27(火)15:52:51 No.796886616

>子供時代のこいつ連れて実質ソロクリアした母親の方が強そう 召喚獣になってからも滅茶苦茶強いもんな

5 21/04/27(火)16:00:51 No.796888328

哀しい過去はしてくるけどこいつ自体がそれを割り切ってるしユウナに拘る辺りが普通に気持ち悪い

6 21/04/27(火)16:01:57 No.796888544

コミック

7 21/04/27(火)16:02:35 No.796888676

あまり好きじゃなかった

8 21/04/27(火)16:03:00 No.796888760

3回も戦うのはしつこすぎてきも

9 21/04/27(火)16:03:13 No.796888805

ガチできもい方春奈

10 21/04/27(火)16:04:47 No.796889133

ミヘンセッションでのやりとりがピーク

11 21/04/27(火)16:04:48 No.796889136

母親にも見限られるストーカー

12 21/04/27(火)16:06:59 No.796889566

見なかったことにしましょう辺りまでの印象なら髪型が気持ち悪いってだけでシン討伐のためなら機械使うのも致し方なしっていう寛容的な部分もある

13 21/04/27(火)16:07:04 No.796889581

su4804510.jpg

14 21/04/27(火)16:07:49 No.796889733

全身描かれてるラフ画だと結構かっこいいなこいつ

15 21/04/27(火)16:08:02 No.796889770

夢のザナルカンドでDJをしている男

16 21/04/27(火)16:08:21 No.796889830

>su4804510.jpg 俺の本棚榛名

17 21/04/27(火)16:08:35 No.796889880

髪型がきもい

18 21/04/27(火)16:08:52 No.796889932

初めて見たときから シーモアは好きじゃなかった でもこのときはシーモアのほうが いいこと言ってると思ったんだ

19 21/04/27(火)16:11:07 No.796890420

シンの体内まで行ってまだこいつ出てきたときのユウナ一行のもういいよ感がすごい

20 21/04/27(火)16:11:23 No.796890495

吸収されただけの人

21 21/04/27(火)16:12:00 No.796890618

>シンの体内まで行ってまだこいつ出てきたときのユウナ一行のもういいよ感がすごい (いい加減にしろよ…)って感じに見えるな…

22 21/04/27(火)16:12:01 No.796890622

>3回も戦うのはしつこすぎてきも シーモア 異体 終異体 最終異体 の4回なんだなー

23 21/04/27(火)16:12:30 No.796890720

こいつと敵対した時に信者のワッカを唆すんじゃなくて覚悟を決めなさいって言うところは好き

24 21/04/27(火)16:12:54 No.796890798

>初めて見たときから シーモアは好きじゃなかった >でもこのときはシーモアのほうが いいこと言ってると思ったんだ この台詞単体だと調子いいこといってんじゃねぇって感じだが まあ俺もスレ画はひと目見て絶対嫌な奴だとは思ったよ

25 21/04/27(火)16:12:56 No.796890803

マカラーニャとベベルとガガゼトとシンの中だからマジでしつこすぎる…

26 21/04/27(火)16:13:31 No.796890929

良きライバルとかじゃなくて終始ただ邪魔なだけだったの酷い

27 21/04/27(火)16:13:52 No.796891004

>>シンの体内まで行ってまだこいつ出てきたときのユウナ一行のもういいよ感がすごい >(いい加減にしろよ…)って感じに見えるな… 心底うんざりしてるティーダに共感しかない

28 21/04/27(火)16:14:09 No.796891063

ユウナとの世界一ピュアなキスが無ければまだそこまで嫌われてなかったと思う

29 21/04/27(火)16:15:11 No.796891299

ママのデザイン かっこよすぎだろ!

30 21/04/27(火)16:15:23 No.796891346

今だ!異界に送っちまえ!

31 21/04/27(火)16:15:48 No.796891426

>こいつと敵対した時に信者のワッカを唆すんじゃなくて覚悟を決めなさいって言うところは好き まぁワッカなんか味方に付けてもきもだからな

32 21/04/27(火)16:16:23 No.796891566

異界送りしないと幾ら殺しても執着で復活出来るシステムが嫌がらせ過ぎる

33 21/04/27(火)16:17:00 No.796891706

ポジションで言えばほぼほぼセフィロス

34 21/04/27(火)16:17:03 No.796891714

シーモアの母ちゃん何者なんだ…

35 21/04/27(火)16:18:03 No.796891934

>異界送りしないと幾ら殺しても執着で復活出来るシステムが嫌がらせ過ぎる 説教か?

36 21/04/27(火)16:18:35 No.796892061

コミックシーモア見かけるたびにこいつの顔がチラついてくる

37 21/04/27(火)16:19:18 No.796892213

最終異体と遭遇した時パーティメンバーみんなすげーテンション低いよね

38 21/04/27(火)16:21:30 No.796892670

>>異界送りしないと幾ら殺しても執着で復活出来るシステムが嫌がらせ過ぎる >説教か? 雷平原で休まないって言ったアーロンをリュックが異界送りしたら絶対面白いと思う

39 21/04/27(火)16:23:13 No.796893033

シーモアバトルが本体

40 21/04/27(火)16:23:19 No.796893051

シーモアバトルの事は好きだった

41 21/04/27(火)16:24:09 No.796893217

>シーモアバトルが本体 弱すぎるせいでちょっとしか聴けねえだろうが! わかってんのか!?

42 21/04/27(火)16:24:28 No.796893274

敵ではあるけどシーモアなりにスフィラを救おうとしてるんだよな

43 21/04/27(火)16:24:59 No.796893380

>弱すぎるせいでちょっとしか聴けねえだろうが! OST買うんだな~

44 21/04/27(火)16:25:11 No.796893417

シーモア老師ぃ~!

45 21/04/27(火)16:26:17 No.796893662

>シーモア老師ぃ~! 覚悟を決めなさい

46 21/04/27(火)16:26:50 No.796893781

>まぁワッカなんか味方に付けてもきもだからな おい!

47 21/04/27(火)16:27:05 No.796893838

味方としてスポット参戦した時無理やりゲージ溜めてOD技使ったなあ

48 21/04/27(火)16:27:16 No.796893886

>>シーモア老師ぃ~! >覚悟を決めなさい ワッカの魔法防御力アップ!

49 21/04/27(火)16:27:24 No.796893929

シーモアバトルは名曲だけどシーモア感無いというか背負ってる何とか天極のテーマっぽい

50 21/04/27(火)16:27:57 No.796894042

ノーマルバトルもシーモアバトルもパンポット戻すの忘れてて2週目からズレるの素敵じゃないね

51 21/04/27(火)16:29:36 No.796894418

9のトランス・クジャとBGM破滅への使者の組み合わせの事は好きだった…

52 21/04/27(火)16:31:28 No.796894820

ユウナにキスしなかったらまだ人気出たと思う

53 21/04/27(火)16:31:50 No.796894908

少女漫画で主人公と恋人のカップルが成立した後に出てくる社会的地位の高いやられ役の間男そのもの

54 21/04/27(火)16:35:33 No.796895734

FF10が今の時代の作品だったらNTR竿役になってたのかな…

55 21/04/27(火)16:35:33 No.796895735

>9のトランス・クジャとBGM破滅への使者の組み合わせの事は好きだった… ジャッジャッジャン ジャッジャジャジャン

56 21/04/27(火)16:36:33 No.796895962

>FF10が今の時代の作品だったらNTR竿役になってたのかな… マザコンは竿役適正を削ぐからワッカになると思う

57 21/04/27(火)16:37:37 No.796896190

>見なかったことにしましょう辺りまでの印象なら髪型が気持ち悪いってだけでシン討伐のためなら機械使うのも致し方なしっていう寛容的な部分もある 失敗するの知ってるしな

58 21/04/27(火)16:38:10 No.796896307

ティーダと特に関係もないからライバルではないな

59 21/04/27(火)16:38:53 No.796896469

>マザコンは竿役適正を削ぐからワッカになると思う ワッカがそんなことするかァ~!

60 21/04/27(火)16:39:31 No.796896600

エストシーモア強かったな

61 21/04/27(火)16:39:51 No.796896680

主人公であるティーダとは特別因縁ないってのが一番痛い 結果ディシディアでもカオス枠ジェクトになっちゃってるし

62 21/04/27(火)16:40:04 No.796896718

竿役ならキノック老師だな

63 21/04/27(火)16:40:05 No.796896722

改めて考えるとユウナのファーストキス奪われる展開ってめっちゃ攻めてるな 今似たようなことアニメとかゲームでやると大炎上してそう

64 21/04/27(火)16:40:50 No.796896892

わりと可哀想なやつではあるので最終バトルでは母親召喚してペインで瞬殺してやる

65 21/04/27(火)16:40:52 No.796896907

アルティマニアの人気投票でも11位という微妙な順位だった

66 21/04/27(火)16:41:02 No.796896938

>改めて考えるとユウナのファーストキス奪われる展開ってめっちゃ攻めてるな >今似たようなことアニメとかゲームでやると大炎上してそう 懐古して賛美する程ではないけど時代を追うごとに処女信仰めいたものが強くなってる気がする

67 21/04/27(火)16:42:31 No.796897299

>アルティマニアの人気投票でも11位という微妙な順位だった 総選挙何位だっけ

68 21/04/27(火)16:42:40 No.796897339

強くなってるんじゃなくて処女厨が簡単に声出せるようになってるだけでしょ

69 21/04/27(火)16:42:42 No.796897347

>改めて考えるとユウナのファーストキス奪われる展開ってめっちゃ攻めてるな >今似たようなことアニメとかゲームでやると大炎上してそう そういうのって処女信仰強かった昔のほうが炎上してて今はNTRエロ創作の燃料になってる気がするドラクエ11のマルティナとか

70 21/04/27(火)16:43:29 No.796897491

>>アルティマニアの人気投票でも11位という微妙な順位だった >総選挙何位だっけ 120位 エボンの老師 シーモア

71 21/04/27(火)16:43:29 No.796897494

>主人公であるティーダとは特別因縁ないってのが一番痛い >結果ディシディアでもカオス枠ジェクトになっちゃってるし ユウナへのも一方的な執着だからね パーティメンバーへの関わりだと下手すると元友人であるキノック殺されたアーロンが一番強いってレベル

72 21/04/27(火)16:43:38 No.796897533

>ドラクエ11のマルティナ 露骨にエロじゃん!ってびっくりした 追加エピソードで洗脳した側に超奥手属性が付与された

73 21/04/27(火)16:43:57 No.796897607

>>>アルティマニアの人気投票でも11位という微妙な順位だった >>総選挙何位だっけ >120位 エボンの老師 シーモア >53位 ユウナのガード ワッカ

74 21/04/27(火)16:47:34 No.796898407

霊峰ガガゼトのシーモア老師はあまり好きじゃなかった あぁデスペルもバイオも覚えてなくて酷い目にあったよ

75 21/04/27(火)16:47:42 No.796898440

スピラっていう死の螺旋やアルベドのみに限定されないあの世界の種族的なあれやこれやと キャラとしては結構重要な位置でもあるから失敗ってほどではないんだけど それはそれとしてティーダユウナどちらからも関係性はあんまりなんだよなコイツ…

76 21/04/27(火)16:49:05 No.796898768

ボスは最終形態が一番弱かったな

77 21/04/27(火)16:49:17 No.796898812

召喚士の親の背中を見て決意した異種族ハーフって意味でユウナの反対でifみたいなもんでもあると思うんだけどそれはそれとしてきも

78 21/04/27(火)16:49:47 No.796898931

スタッフからモアシーとか胸毛とか呼ばれてたシーモアに悲しい過去…

79 21/04/27(火)16:50:21 No.796899068

終異体だけ突然変異レベルで強いんだよなあ 一回目二回目四回目はそんなでも無いくせに

80 21/04/27(火)16:50:36 No.796899121

髪型...きも 行動...きも 性格...きも 格好いいのがBGMと声が諏訪部って所しかない

81 21/04/27(火)16:51:36 No.796899360

>3回も戦うのはしつこすぎてきも 三作前の銀色のアイツだって三回も戦ってるじゃないですか!

82 21/04/27(火)16:52:39 No.796899589

スピラの全ての悲しみを消し去るために全てを無に還すという思想はいかにもFFのラスボス的だけど そのためにとった手段が年下の少女に粘着しまくる事なのが最高にきも

83 21/04/27(火)16:52:50 No.796899636

>三作前の銀色のアイツだって三回も戦ってるじゃないですか! 銀色のアイツも股間主張し過ぎてきも

84 21/04/27(火)16:53:21 No.796899754

>終異体だけ突然変異レベルで強いんだよなあ あれ普通に進めてたら最初の全体攻撃で全滅してナニコレってなったな…

85 21/04/27(火)16:53:44 No.796899841

いいところが見なかったことにしましょうくらいしかない

86 21/04/27(火)16:53:45 No.796899849

>三作前の銀色のアイツだって三回も戦ってるじゃないですか! 銀色のあいつは主人公と因縁があるからな… 正直きもさで言えばシーモアと比較できるレベルではあるんだけど

87 21/04/27(火)16:54:10 No.796899941

ライバルポジっぽいけどそうでもない

88 21/04/27(火)16:54:36 No.796900048

自分に酔ってるナルシストでタイムリミットを悲観する嫉妬マンってまあまあうわぁ…って奴ではあるんだけどねクジャ

89 21/04/27(火)16:54:49 No.796900096

>ライバルポジっぽいけどそうでもない 強いて言うならそのポジションは親父だ

90 21/04/27(火)16:55:33 No.796900250

ライバルはゴワーズ

91 21/04/27(火)16:55:55 No.796900324

飛空挺解禁されても全く寄り道せずにストーリー進めるとそこそこタフで火力もそこそこあって割と面倒だよ最終異体 どう考えてもその直前のDPSチェックのあるシン頭部の方がキツいけど

92 21/04/27(火)16:56:25 No.796900421

まあクジャは最高に調子に乗ってるとこでここでネタばらしされて叩き落されたので許せる方かなって…キモくはあるけど…

93 21/04/27(火)16:56:41 No.796900480

見るからにエッチなこと考えてる髪型

94 21/04/27(火)16:56:54 No.796900527

>自分に酔ってるナルシストでタイムリミットを悲観する嫉妬マンってまあまあうわぁ…って奴ではあるんだけどねクジャ まあクジャは死にたくない認めさせたいだから 普遍的なわかり易さあるしなあ

95 21/04/27(火)16:57:52 No.796900745

クジャはDFFでのワケあり兄貴っぷりを知ってるかどうかで評価がだいぶ変わる気がする

96 21/04/27(火)16:58:49 No.796900978

sea more row sea !!!

↑Top