虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/27(火)13:20:07 午後は生物 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/27(火)13:20:07 No.796852825

午後は生物

1 21/04/27(火)13:22:40 No.796853318

右端は中々キモくて良いと思う

2 21/04/27(火)13:23:15 No.796853452

カブトウシ

3 21/04/27(火)13:23:55 No.796853602

イラストレーターって凄いね…

4 21/04/27(火)13:24:05 No.796853633

カブトゲジ

5 21/04/27(火)13:25:41 No.796853989

怪異の類

6 21/04/27(火)13:27:35 No.796854419

コワ~

7 21/04/27(火)13:28:23 No.796854601

su4804238.jpg

8 21/04/27(火)13:28:35 No.796854632

>怪異の類 山中で迷子になって偶然腰掛けた木にスレ画がいたりするやつ

9 21/04/27(火)13:29:11 No.796854758

真ん中きも…

10 21/04/27(火)13:29:41 No.796854880

カンブリア爆発で生まれたほうのカブトムシ

11 21/04/27(火)13:32:46 No.796855582

なぜカブトムシは真ん中にならず左になったのかと考えると難易度が上がる

12 21/04/27(火)13:35:33 No.796856178

生まれつき脚が6本ないカブトムシはカブトムシじゃないっていうんですか!!!!差別団体が黙っていませんよ!!!!!!

13 21/04/27(火)13:36:07 No.796856296

カブトウマ

14 21/04/27(火)13:37:58 No.796856691

実は触覚も元は足

15 21/04/27(火)13:38:02 No.796856709

>生まれつき脚が6本ないカブトムシはカブトムシじゃないっていうんですか!!!!差別団体が黙っていませんよ!!!!!! 脚の生えてる体節の位置からして右端はカブトムシっていうかもう昆虫じゃねぇだろ!

16 21/04/27(火)13:40:13 No.796857125

>>怪異の類 >山中で迷子になって偶然腰掛けた木にスレ画がいたりするやつ 真ん中を見つけて見間違いだと目を擦ってる間に消えて 振り返ったらでっかい右がいるやつ

17 21/04/27(火)13:42:49 No.796857667

ナウシカに出てくるカブトムシ もののけ姫に出てくるカブトムシ

18 21/04/27(火)13:46:54 No.796858590

書き込みをした人によって削除されました

19 21/04/27(火)13:47:45 No.796858765

山の中で右に会ったら腰抜ける

20 21/04/27(火)13:51:51 No.796859631

>山の中で右に会ったら腰抜ける 真ん中に会ったら魂抜ける

21 21/04/27(火)13:52:21 No.796859736

>su4804238.jpg 素直に感心した

22 21/04/27(火)13:53:36 No.796859989

ウマ兜 プリティダービー

23 21/04/27(火)13:55:43 No.796860402

>su4804238.jpg しばらくしてaikoだとわかった

24 21/04/27(火)13:56:16 No.796860502

カブトって雌雄モザイクどうなるんだろ

25 21/04/27(火)14:00:15 No.796861284

>ウマ兜 >プリティダービー 騎馬兵か何かか

26 21/04/27(火)14:01:06 No.796861470

右のヤツは絶対デカイ

27 21/04/27(火)14:01:38 No.796861586

>なぜカブトムシは真ん中にならず左になったのかと考えると難易度が上がる 体節の数に対応してると考えられるならギリギリ幼稚園の受験で出せそう

28 21/04/27(火)14:02:10 No.796861694

この問題を考えてるやつの頭が見たい

29 21/04/27(火)14:03:05 No.796861860

なんか虫も結局脚が羽根になったみたいな説をどっかで見たな ムカデみたいなやつからだんだん脚が減って背中に移動して羽根になってご機嫌な蝶になって、みたいな

30 21/04/27(火)14:03:31 No.796861947

>この問題を考えてるやつの頭が見たい (滅茶苦茶いっぱい生えてる頭)

31 21/04/27(火)14:04:33 No.796862175

右 バッファローだったらヤバい

32 21/04/27(火)14:09:11 No.796863131

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

33 21/04/27(火)14:09:38 No.796863221

少し背の高いのはカブトムシじゃなくてaiko側だろ!

34 21/04/27(火)14:11:47 No.796863697

右はもうちとデザインいじったらファンタジー漫画で出てきそう

35 21/04/27(火)14:15:18 No.796864365

書き込みをした人によって削除されました

36 21/04/27(火)14:15:39 No.796864432

これ知ってる超力士だろ

37 21/04/27(火)14:16:09 No.796864519

>これ知ってる超力士だろ まわしがついてないから違う

38 21/04/27(火)14:16:27 No.796864597

カブト蟲カブト牛

39 21/04/27(火)14:17:22 No.796864763

極めて何か生命に対する侮辱を感じる

40 21/04/27(火)14:29:54 No.796867247

>これ知ってる超力士だろ なんであるんだよ su4804333.png

41 21/04/27(火)14:31:10 No.796867520

aikoの曲に出てくるカブトムシってこんなやつらなのか

42 21/04/27(火)14:35:38 No.796868430

真ん中はカブト虫の亡骸を運ぶ何かかもしれん 右は多分猪くらいのサイズはある

43 21/04/27(火)14:35:42 No.796868440

つまりスレ画像はaikoの3態

44 21/04/27(火)14:36:32 No.796868595

>つまりスレ画像はaikoの3態 テトラポッド得意そうな右

45 21/04/27(火)14:40:19 No.796869310

カブトウシはシシ神様と知り合いだったりしてそう

46 21/04/27(火)14:42:15 No.796869718

ノーマンズスカイにいそう

47 21/04/27(火)14:47:12 No.796870802

>>つまりスレ画像はaikoの3態 >テトラポッド得意そうな右 だめだった

48 21/04/27(火)14:48:43 No.796871117

テトラポッド(技)

49 21/04/27(火)14:51:28 No.796871663

少し癖のある声をあげるんだろうな

↑Top