21/04/27(火)13:17:12 お店に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/27(火)13:17:12 No.796852173
お店に行くとガンプラはなくてもこっちはいっぱいあるからまた手を出しそうになってる
1 21/04/27(火)13:20:06 No.796852824
怖くないよ
2 21/04/27(火)13:22:59 No.796853387
もし新作のスピナティオ見かけたら買っとくといいよ 素体の組み立て説明が半ページで終わるくらい組み立てが簡単になっててすごいよ
3 21/04/27(火)13:24:43 No.796853777
カラバリがいっぱいあるから色さえこだわらなきゃ買えるのがいいよね
4 21/04/27(火)13:27:39 No.796854432
スピナティオは単純に素体としてもいいね
5 21/04/27(火)13:29:10 No.796854755
問題は本体よりオプションの方が品切れ多い
6 21/04/27(火)13:30:41 No.796855117
俺の名は公式戦気になるけどまだ手が出ないマン
7 21/04/27(火)13:32:18 No.796855468
妹にも流用できるし 手を出してもいいんじゃよ
8 21/04/27(火)13:42:01 No.796857497
ゾイドブロックスやってた小学生時より頭が固くなった気がする…
9 21/04/27(火)13:44:56 No.796858175
>ゾイドブロックスやってた小学生時より頭が固くなった気がする… ブロックスは自由度かなりすごかったのもあると思う
10 21/04/27(火)13:46:54 No.796858588
>俺の名は公式戦気になるけどまだ手が出ないマン パチ組みで参加してる人も多いし、30MM賞は塗装や切り貼り無しでも受賞できるからとりあえず一度参加してみてほしい 明日からのやつは期間も長いし
11 21/04/27(火)13:49:55 No.796859259
オプションセット2をください…
12 21/04/27(火)13:51:39 No.796859602
>>俺の名は公式戦気になるけどまだ手が出ないマン >パチ組みで参加してる人も多いし、30MM賞は塗装や切り貼り無しでも受賞できるからとりあえず一度参加してみてほしい >明日からのやつは期間も長いし 前くんだお気に入りちょっといじって出してみようかな…
13 21/04/27(火)13:52:59 No.796859857
>オプションセット2をください… 30MMに手を出して半年になるがオプションパーツセットと名の付くものが発売日再販日ともに店頭で姿を見ることなく消えてるから都市伝説かなにかだと思ってる 尼で再販分の機会があって注文したのは二回チャンスがあって二回ともキャンセル食らってとてもつらい
14 21/04/27(火)13:53:30 No.796859971
近所だと主役級以外のガンプラほぼ無くなってるのでこうして自分だけの量産機を作る
15 21/04/27(火)13:56:33 No.796860564
セット1と3は2個ずつ買えたんです 2の汎用性高そう…
16 21/04/27(火)13:56:55 No.796860621
アクション素体に武器を盛る以上のことをやろうとしたらわりかし難産になるなとは思った
17 21/04/27(火)13:58:48 No.796860967
軍隊の勝利はいいね数によって決まるから自軍のザコはいればいるだけいいねできるありがたい存在だからな… パチ組みでもいいから出すほうがいい
18 21/04/27(火)13:59:32 No.796861128
スピナティオとポルタノヴァ赤と戦国パーツとポルタ武器セット買ったけどまさかパーツが足りなくなるなんて… 組みたいもの考えてると途端にパーツが足りなくなるなこれ
19 21/04/27(火)14:00:10 No.796861263
スピナティオはポリキャップが余るのがえらい超えらい
20 21/04/27(火)14:04:25 No.796862150
スピナティオ売ってねえよクソが! なんでだ!? こんな大阪の端っこのクソ田舎だぞ!?
21 21/04/27(火)14:05:17 No.796862323
>スピナティオ売ってねえよクソが! >なんでだ!? >こんな大阪の端っこのクソ田舎だぞ!? むしろ都会のほうが置いてあると聞く 田舎は一度入ったらもう終わりだ…
22 21/04/27(火)14:05:42 No.796862413
うちの周辺は穴場っぽいな
23 21/04/27(火)14:06:22 No.796862560
そこそこ地位は築けてる気もするがやっぱりニッチコンテンツだし小さい店で扱うのは勇気いるよ
24 21/04/27(火)14:07:30 No.796862779
土曜日のうちに新宿ヨドバシは全滅したらしい
25 21/04/27(火)14:08:19 No.796862951
イオンのおもちゃ売場に残ってたりする 残ってた
26 21/04/27(火)14:08:31 No.796862989
色違いだけでもいっぱいあるからな… 別売りパーツも場所取るからこれ仕入れる店ってそこそこの余裕がないと置けない
27 21/04/27(火)14:09:08 No.796863117
>こんな大阪の端っこのクソ田舎だぞ!? ジョーシンを信じろ
28 21/04/27(火)14:10:03 No.796863303
白黒グレー以外買っても塗装できない自分にはカスタムの際に色を合わせづらくて持て余す
29 21/04/27(火)14:10:36 No.796863437
町田のヨドバシは日曜夕方でも全然残ってたぞ あと昨日の昼ごろジョーシンウェブで1限で売ってた オプションは地元に一個しかなかった
30 21/04/27(火)14:13:22 No.796863991
ジョーシンとバンダイのプラモはズボケオの中だから充実度高いんだよね エディオンとジョーシンのテンポがそれぞれ500m圏内にある地域だけど エディオンは30MMの品揃えしょぼいけどジョーシンはよりどりみどり あとクソ田舎でもメガミやFAGとか入荷してくれてありがたい
31 21/04/27(火)14:13:24 No.796864002
カッコいい感じにオリジナル機体を組んで塗装してる人は 組んでみる→バラす→塗る→組む みたいな工程をふんでるの?
32 21/04/27(火)14:15:09 No.796864335
>組んでみる→バラす→塗る→組む 最終的にまとまりよくするために部分塗装とかはする 黒やグレーのオプパでも部分的に本体と同じ色絵塗ってやるといい感じになる
33 21/04/27(火)14:16:10 No.796864526
>組んでみる→バラす→塗る→組む >みたいな工程をふんでるの? うn とりあえずブロック遊びみたいにいろいろ付け替えて気に入った形になったら各部のゲート跡やヒケをヤスリで消して洗浄して塗装して組み立てて完成って感じ
34 21/04/27(火)14:16:22 No.796864582
ジョーシンがあるようなところはクソ田舎ではないのでは?ボブは訝しんだ
35 21/04/27(火)14:19:07 No.796865087
膝関節がだいたい一回付け替えようとして外すと白化しちゃう ゴリラには辛い構造だ
36 21/04/27(火)14:19:31 No.796865182
オレンジラビオットまじで見かけねえ
37 21/04/27(火)14:20:43 No.796865429
>オレンジラビオットまじで見かけねえ だって再販されてないし
38 21/04/27(火)14:21:41 No.796865622
>膝関節がだいたい一回付け替えようとして外すと白化しちゃう >ゴリラには辛い構造だ 気をつけてても白化する時は白化する 白化した箇所は部品の厚みにもよるけどドライヤーとかヒートガンで気をつけて温めてやれば白化が消える
39 21/04/27(火)14:21:42 No.796865626
塗装してからオレンジラビオットがレアだってことを知った
40 21/04/27(火)14:23:02 No.796865886
オプションパーツセットが発売時に買い逃すとマジでそのあと手に入らないね… デッカい盾とか槍のセット欲しかった…
41 21/04/27(火)14:24:58 No.796866237
オプションパーツセットが欲しいかああああああああ!!!!! 持っていけ!!!!!!! https://www.dmm.com/mono/hobby/-/detail/=/cid=cha_2019102506564/?dmmref=gMonoHobby_List/
42 21/04/27(火)14:25:14 No.796866289
定期的に再販するから販売予定表を毎月チェックしよう
43 21/04/27(火)14:25:56 No.796866434
2がねーじゃねーか!
44 21/04/27(火)14:26:51 No.796866617
>2がねーじゃねーか! 贅沢言うな!!!!!!!!!!!!!!
45 21/04/27(火)14:27:15 No.796866698
アルト空戦オレンジとラビオレンジは一度も再販してないし同時発売の中でオレンジだけ少なかったと模型屋の店主も言っておった
46 21/04/27(火)14:28:20 No.796866923
緑シエルの胸ジョイントめっちゃ外れやすいんだが他の色もそうなのか
47 21/04/27(火)14:28:32 No.796866962
>>2がねーじゃねーか! >贅沢言うな!!!!!!!!!!!!!! はい…手持ちの3二つで盾ウィング作ります…
48 21/04/27(火)14:28:56 No.796867030
アルト空戦オレンジはイデ屋で新品が積んであって1000円だった時に買っておけば良かったな…
49 <a href="mailto:ボールデンアームアームズ">21/04/27(火)14:29:45</a> [ボールデンアームアームズ] No.796867210
バンダイのオプションパーツセットです 通ります
50 21/04/27(火)14:29:53 No.796867239
外れやすいパーツがある? そんな時にはマットバーニッシュ!
51 21/04/27(火)14:30:46 No.796867429
>お店に行くとガンプラはなくてもこっちはいっぱいあるからまた手を出しそうになってる 昔バンダイに模型屋からガンダム出せガンダム出せって 意見ばかり来たって言うけどホントだったのかなと思っちゃう
52 21/04/27(火)14:30:52 No.796867446
空戦オレンジ1.2kくらいでハードオフに並んでたから買ったけどレアだったのか…
53 21/04/27(火)14:33:16 No.796867962
レアって言ってもコンポーネント一緒だし色がかなり人選ぶよねオレンジ… 試験機とか訓練機みたいなの好き!って人にはぶっ刺さるだろうけど
54 21/04/27(火)14:34:24 No.796868181
ラビオレンジは建機アーマーに超似合うぜ!
55 21/04/27(火)14:34:45 No.796868252
適当に在庫のカラーで塗ってもまあいいや出来るのが有りがたい 公式とか設定とかの強い縛りが無いのは気楽でいい
56 21/04/27(火)14:39:26 No.796869130
忍者なかった… てっきり同時発売だと思ってたけど違う日なのか
57 21/04/27(火)14:42:13 No.796869710
とりあえず買っては積むを繰り返してこのままではいけないと 手を出さなかったのが空戦オレンジなんだよなぁ…オレンジアルトつくれるとおもとすごく価値のあるものだった
58 21/04/27(火)14:45:30 No.796870448
>忍者なかった… >てっきり同時発売だと思ってたけど違う日なのか 忍者は来月だよ!
59 21/04/27(火)14:45:32 No.796870457
忍者は来月