ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/27(火)12:54:03 No.796846487
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/27(火)12:55:08 No.796846765
なんの意味があるんですあれ 偉い人ってわからせるためですか
2 21/04/27(火)13:03:14 No.796848870
「」はフサフサがないのでえろい人だというのはわかる
3 21/04/27(火)13:04:16 No.796849115
偉い人ってわかるのは重要
4 21/04/27(火)13:04:45 No.796849226
勉強になる…
5 21/04/27(火)13:05:46 No.796849495
どれかはペンを挟むために使ってたはず…
6 21/04/27(火)13:13:05 No.796851201
80%くらいはダスキンで出来てる
7 21/04/27(火)13:14:43 No.796851588
>どれかはペンを挟むために使ってたはず… 胸ポケじゃ駄目なの?
8 21/04/27(火)13:15:38 No.796851795
階級分からないと無礼働いちゃうかもしれないしね…
9 21/04/27(火)13:21:50 No.796853155
もし将軍がTシャツだったら間違って撃ち殺しちゃうかもしれないだろう?
10 21/04/27(火)13:23:40 No.796853543
肩から腰に回す帯状のアレってようはタスキでは?
11 21/04/27(火)13:23:44 No.796853558
えらい人がTシャツだとえらい人に命令された時、なんだぁ…テメェ…ってなったあとあっえらい人だ!って判別するまでタイムラグ生まれるからな
12 21/04/27(火)13:25:21 [狙撃手] No.796853910
>偉い人ってわかるのは重要 そうだねx1
13 21/04/27(火)13:32:04 No.796855419
飾緒は先にチョークみたいなのが付いててそれで作戦図とかにゴリゴリするのに使ってたはず ほか2つはよくわからない
14 21/04/27(火)13:32:38 No.796855557
>えらい人がTシャツだとえらい人に命令された時、なんだぁ…テメェ…ってなったあとあっえらい人だ!って判別するまでタイムラグ生まれるからな 偉い格好したがらない偉い人はどの時代でも現れるのがひどい
15 21/04/27(火)13:33:54 No.796855811
調べたらバルログとかスペインな感じの人が腰に巻いてる長めの布もサッシュっていうみたいだな
16 21/04/27(火)13:34:53 No.796856030
津山三億円事件の犯人はエポレットに加えてマントまでついてたから相当な高官
17 21/04/27(火)13:35:11 No.796856106
>もし将軍がTシャツだったら間違って撃ち殺しちゃうかもしれないだろう? Tシャツにいっぱい勲章付けておけば…
18 21/04/27(火)13:36:01 No.796856271
漢字とカタカナなのはなんでだろ 入ってきた時期が違うとかじゃないよね?
19 21/04/27(火)13:40:40 No.796857209
サッシュは日本語訳すると飾り帯っていうまんまな名前になるから
20 21/04/27(火)13:42:55 No.796857692
書き込みをした人によって削除されました
21 21/04/27(火)13:44:52 No.796858158
米軍は偉い人でもジャケット羽織ってるイメージがある
22 21/04/27(火)13:46:35 No.796858527
サッシュしか知らなかった…
23 21/04/27(火)13:49:57 No.796859266
素材的にもモップだろ…
24 21/04/27(火)13:52:00 No.796859657
エポレットはもうちょっとかっこよくならなかったのか
25 21/04/27(火)13:52:51 No.796859835
大将首ってわからないと困るしな
26 21/04/27(火)13:52:57 No.796859850
エポレット適当に描かれすぎ問題があるらしいな
27 21/04/27(火)13:55:03 No.796860273
本当に軍服のアレでダメだった
28 21/04/27(火)13:57:39 No.796860753
サッシュはなんか独裁者が付けてそう
29 21/04/27(火)13:58:40 No.796860946
>エポレット適当に描かれすぎ問題があるらしいな こんな編込みまともに書いてたらおかしくなる
30 21/04/27(火)13:59:09 No.796861038
まぁアレはアレだよな…
31 21/04/27(火)13:59:28 No.796861113
>エポレット適当に描かれすぎ問題があるらしいな 上のが正しくて最後のコマのやつは誤りらしいな
32 21/04/27(火)14:05:01 No.796862261
>勉強になる… なんか偉い人についてる奴って認識だったから名前あるの驚いた
33 21/04/27(火)14:06:43 No.796862630
この全部付けたらジオンの偉い人みたいになりそうなやつそんな名前なんだ…
34 21/04/27(火)14:10:29 No.796863408
軍服好き絵描きは必然的にいつら描く手間との戦いを強いられるという
35 21/04/27(火)14:12:06 No.796863757
エポレットはアイドル系の衣装でもよく登場するからな
36 21/04/27(火)14:13:18 No.796863975
エポレットには正しい順番を踏めばバナナがなるぞ
37 21/04/27(火)14:13:50 No.796864082
左下がダスキン過ぎる
38 21/04/27(火)14:18:14 No.796864931
この三銃士と勲章のせいでロボアニメに出てくる偉いおっさんの作画コストは下手なロボを越えてしまう