虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/27(火)12:39:57 つらい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/27(火)12:39:57 No.796842527

つらい

1 21/04/27(火)12:48:21 No.796844937

先生大丈夫…?

2 21/04/27(火)12:49:57 No.796845348

老化ならヒストリエもしゃーない

3 21/04/27(火)12:50:08 No.796845395

結局この二人は夫婦になったのかな

4 21/04/27(火)12:51:18 No.796845721

打ち切りじゃなかったっけ

5 21/04/27(火)12:57:31 No.796847412

七夕の国は綺麗に終わってない?

6 21/04/27(火)12:58:35 No.796847689

こういうネタにできるならまだまだ大丈夫

7 21/04/27(火)12:59:50 No.796848025

これもそこそこ前だよね

8 21/04/27(火)13:16:52 No.796852095

あんなにぴったり綺麗に終わって打ち切りって事はあるまいな

9 21/04/27(火)13:21:54 No.796853170

作者より頭のいいキャラクターを描けるか知らないけど今は簡単にネットで調べられるから博識キャラは作りやすくなったよね ミル貝読み上げてるみたいな話し方するキャラ見かけることもたまにあるけど

10 21/04/27(火)13:22:38 No.796853308

岩明先生より頭いいキャラ描ける人そうそういないよ…

11 21/04/27(火)13:23:20 No.796853471

大事なのは作者より頭がいいかではなく読者より頭がいいかどうかってのはマガジン読んでたらわかる

12 21/04/27(火)13:23:40 No.796853545

頭脳キャラの頭の良さって演出が半分くらい占めるとよくわかる岩明マンガ

13 21/04/27(火)13:25:20 No.796853904

七夕の国の主人公は凡人だけどメンタル強すぎる

14 21/04/27(火)13:31:58 No.796855394

作者が色々調べ物して考え抜いて出した答えをキャラが1秒で思いついた事にすれば作者より頭良くできるよ

15 21/04/27(火)13:32:21 No.796855482

作者より頭いいの出せるかは知んねーけど 先生は頭いいから読者より頭いいキャラ作れる

16 21/04/27(火)13:36:36 No.796856395

作者の知ってる頭いい人を参考にする 時間をかけて考えたことをすぐ思いつかせる 限られた情報から推理させる 問題によっては作るのが簡単で解くのは難しいもの(暗号とか)があるのでそれを解かせる 作者より頭よく見せる方法は色々あるだろうな

17 21/04/27(火)13:43:47 No.796857903

パズル思考が上手ければ先人の定石を組み合わせて頭脳戦ができるので 当該ジャンルに関するIQの高さはあまり問題にならない

18 21/04/27(火)13:47:36 No.796858731

田宮良子とか倒せる気がしなかった…

19 21/04/27(火)13:50:17 No.796859318

打ち切りではないかもしれんが後半はだいぶ巻いてたように思う

20 21/04/27(火)13:51:52 No.796859632

>打ち切りではないかもしれんが後半はだいぶ巻いてたように思う とはいえあそこらへん引きのばすとダラっとしちゃう気もする

21 21/04/27(火)13:52:07 No.796859686

令和最新のナン丸くんが見れるとは思わなかった

22 21/04/27(火)13:52:20 No.796859734

作者がたっぷり下調べして得た知識をキャラは最初から知ってる系なら頭いいキャラ作れるよね Dr.STONEとかまさにそう

23 21/04/27(火)13:53:12 No.796859907

広末だったんだ…

24 21/04/27(火)13:53:23 No.796859949

>令和最新のナン丸くんが見れるとは思わなかった 平成じゃね?

25 21/04/27(火)13:53:31 No.796859973

>打ち切りではないかもしれんが後半はだいぶ巻いてたように思う しっかり回収して説明してるし雑に飛ばしてる感じでもないのに何故か「あっ巻いてるな…」って感じるのが不思議だった

26 21/04/27(火)13:53:59 No.796860067

>しっかり回収して説明してるし雑に飛ばしてる感じでもないのに何故か「あっ巻いてるな…」って感じるのが不思議だった まあ露骨に解説パートだからね

27 21/04/27(火)13:54:34 No.796860163

まあ何のための資料だって話だよな

28 21/04/27(火)13:55:44 No.796860403

もっと続いたら南丸がクリーチャー化したり後藤戦みたいなのあったのかな

29 21/04/27(火)13:57:17 No.796860669

寄生獣と違って一撃必殺だしバトル漫画にはしづらいよな

30 21/04/27(火)14:00:15 No.796861288

幸子ちゃんかわいいよね…

31 21/04/27(火)14:03:43 No.796862010

でもこの顔エウメネスだよね

32 21/04/27(火)14:05:00 No.796862257

この作品からいきなり女子画力が上昇した先生

↑Top