虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/27(火)12:00:06 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/27(火)12:00:06 No.796832182

どうして……?

1 21/04/27(火)12:00:51 No.796832338

続編…?

2 21/04/27(火)12:01:10 No.796832416

>続編…? 叛逆の続編です……

3 21/04/27(火)12:01:40 No.796832523

仮面ライダー描いた後に作ったプロットをなんで今まで温存してたんだろう……

4 21/04/27(火)12:02:27 No.796832720

エヴァ終わったし私達も完結させようかなって…

5 21/04/27(火)12:02:31 No.796832740

このアニメの制作スタジオを言ってみろ

6 21/04/27(火)12:02:45 No.796832791

ハッピーエンドかどうかは知らんけどあの終わり方を超えるまどマギらしい終わり方ってかなりハードル高くねえか? なんか色々あってみんな普通の暮らしに戻れましためでたしめでたし!で済むような次元はアニメの段階で通り越してるし

7 21/04/27(火)12:04:19 No.796833156

シャフトも色々やってたからな 映画作るのって大変だし

8 21/04/27(火)12:05:22 No.796833389

色のせいでマミさん主役とか叫ばれててダメだった

9 21/04/27(火)12:05:44 No.796833478

エヴァ待ってたら一緒に遅くなった説でダメだった

10 21/04/27(火)12:06:33 No.796833659

PMHQのお茶会が苦手だったわ…

11 21/04/27(火)12:08:03 No.796834025

>色のせいでマミさん主役とか叫ばれててダメだった マミ「さあ、物語を続けましょう」

12 21/04/27(火)12:08:23 No.796834112

>PMHQのお茶会が苦手だったわ… あそこはほむらの願望だから意図的に痛くなってるからな 微笑ましい気持ちで見てやってくだせえ……

13 21/04/27(火)12:08:24 No.796834114

反逆が続編らしい続編だったしなぁ…それの続編作れんのか

14 21/04/27(火)12:09:18 No.796834357

続編ありきの終わり方と思ってたけどエヴァ程度に待たされるとは…

15 21/04/27(火)12:09:30 No.796834409

>さあ、物語を続けましょう これ言うのほむらかマミさんぐらいと言われててダメだった

16 21/04/27(火)12:10:10 No.796834604

ぬるいハッピーエンドなんか認めねえぜ!とかそんな無駄に元気あるオタクもういないし…

17 21/04/27(火)12:11:31 No.796834919

これが別に最終章じゃないんだよね? 下手すりゃ10年後くらいにまた続きやるよね?

18 21/04/27(火)12:11:43 No.796834967

まぁエヴァとは違って単純なハッピーエンドにはならないだろ……

19 21/04/27(火)12:11:51 No.796835004

>ぬるいハッピーエンドなんか認めねえぜ!とかそんな無駄に元気あるオタクもういないし… 大人になれ…ってそういう事なんですか

20 21/04/27(火)12:12:37 No.796835191

>これが別に最終章じゃないんだよね? >下手すりゃ10年後くらいにまた続きやるよね? 虚淵がもう続きかけんって言って実際ワルプルも7年ぐらい前に描いたプロットっぽいしできるのか……?

21 21/04/27(火)12:13:18 No.796835335

恭介とほむらがくっ付いてまどかへの執着も無くなって普通の友達になれましたとさ 他人が自分の思い通りになる事なんて無いんだから「良い感じの距離感」で適度に人と関わる事が大事なんだね めでたしめでたし

22 21/04/27(火)12:13:29 No.796835385

>虚淵がもう続きかけんって言って実際ワルプルも7年ぐらい前に描いたプロットっぽいしできるのか……? 虚淵に何も起きなければいけるのかな…

23 21/04/27(火)12:14:56 No.796835749

>恭介とほむらがくっ付いてまどかへの執着も無くなって普通の友達になれましたとさ エヴァ程歳食ったオタクばかりじゃなかろうし大荒れになりそう

24 21/04/27(火)12:15:36 No.796835933

>ぬるいハッピーエンドなんか認めねえぜ!とかそんな無駄に元気あるオタクもういないし… 鬱展開に定評のあったエヴァも進撃の巨人も なんか割と穏やかに終わったあたり いかに今の世の中が鬱に満ちてるかって実感する

25 21/04/27(火)12:15:42 No.796835955

エヴァは自分が生きてる間に終われるかなくらいの気持ちだったよ…

26 21/04/27(火)12:16:20 No.796836131

大人になるとみんな幸せならまあ良いや!よろしくなあ!ってなるんだろうか…

27 21/04/27(火)12:18:24 No.796836651

年頃の女の子なんて幸せな方がいいに決まってる

28 21/04/27(火)12:18:37 No.796836716

こじらせオタクは割とあれハッピーエンドって言ってるじゃん!

29 21/04/27(火)12:18:53 No.796836782

やはり時流に乗ってハッピーエンドか…

30 21/04/27(火)12:19:21 No.796836909

>鬱展開に定評のあったエヴァも進撃の巨人も >なんか割と穏やかに終わったあたり >いかに今の世の中が鬱に満ちてるかって実感する そんなご時世に閃光のハサウェイやるのはロックだなぁ…と思う

31 21/04/27(火)12:19:51 No.796837052

もうみんな気になる引きで終わって何年も待たされるのに疲れたのかしら…

32 21/04/27(火)12:20:25 No.796837207

不幸な物語楽しむのなんて自分に余裕がある人だからな

33 21/04/27(火)12:20:51 No.796837326

>こじらせオタクは割とあれハッピーエンドって言ってるじゃん! 二次創作の大半が5人揃ってQBボコってまどかは人間に戻りましためでたしめでたしって感じだったのが公式からその通りだけど別の何かをぶちまけられて……これは……

34 21/04/27(火)12:21:01 No.796837363

>もうみんな気になる引きで終わって何年も待たされるのに疲れたのかしら… 逆に疲れない人いるのかそれ…

35 21/04/27(火)12:21:23 No.796837458

キングダムハーツ3とか引っ張りEDだし別に何でもかんでも疲れたわけではない

36 21/04/27(火)12:21:54 No.796837596

エヴァは正直監督の寿命が先に来るかと思ってました

37 21/04/27(火)12:22:03 No.796837650

>そんなご時世に閃光のハサウェイやるのはロックだなぁ…と思う ハッピーエンドに改変したりして

38 21/04/27(火)12:22:07 No.796837674

あんなに終わりってしたのに…

39 21/04/27(火)12:22:13 No.796837708

きっとマミさんが救われる話だろう

40 21/04/27(火)12:22:32 No.796837789

QBの母星に殴り込み

41 21/04/27(火)12:23:19 No.796838026

>鬱展開に定評のあったエヴァも進撃の巨人も >なんか割と穏やかに終わったあたり >いかに今の世の中が鬱に満ちてるかって実感する そもそも穏やかに終わらず視聴者をぶん殴ってそのまま終わった作品で商業的に成功してるのがエヴァくらいなもんのような… オチのカタストロフまで真似したエヴァフォロワーの死骸の積み重ねで今があると言ってもいいかもしれん

42 21/04/27(火)12:23:29 No.796838077

>ハッピーエンドに改変したりして バナージ一行が処刑を偽装してユニコーン2に続くか…

43 21/04/27(火)12:23:30 No.796838079

>大人になるとみんな幸せならまあ良いや!よろしくなあ!ってなるんだろうか… なんで上司に怒られ部下に舐められ納期に追われてる中で時間割いた映画でバッドエンド見てもゲンナリしなきゃいけないんだという気持ちが強くなってる… ご都合主義で良いじゃんハッピーエンドで気分良く映画館出させてくれよ…

44 21/04/27(火)12:23:49 No.796838186

おもしろみも何もないみんなハッピーエンド あはははははははは

45 21/04/27(火)12:24:30 No.796838372

閃ハサはマジで結末どうするんだろうね オタ向けに細々やるならともかくここまでめっちゃ大規模にやって3本映画作ってそして何もいい事がなく死んでしまいましたなんて終わり方マジでやるんだろうか…?

46 21/04/27(火)12:24:48 No.796838453

>>そんなご時世に閃光のハサウェイやるのはロックだなぁ…と思う >ハッピーエンドに改変したりして そっちのほうがガンダムらしくはあるが…

47 21/04/27(火)12:25:09 No.796838551

>きっとマミさんが救われる話だろう マミさん視点だけの話ならなぎさちゃんが増えて救われてるだろ!?

48 21/04/27(火)12:25:48 No.796838731

>閃ハサはマジで結末どうするんだろうね >オタ向けに細々やるならともかくここまでめっちゃ大規模にやって3本映画作ってそして何もいい事がなく死んでしまいましたなんて終わり方マジでやるんだろうか…? Zですら改変される時代だ むしろ改変されないわけがない

49 21/04/27(火)12:25:49 No.796838738

>こじらせオタクは割とあれハッピーエンドって言ってるじゃん! ハッピーかどうかはさておき綺麗なエンドだとは思ってるよ 好き勝手やりきって後は報いを待つだけってピカレスクっぽいよね

50 21/04/27(火)12:26:35 No.796838948

ハサウェイはハサウェイの人生というか クスィーガンダム!ペーネロペー!やったーかっこいい!! だけで需要あるんじゃね?

51 21/04/27(火)12:27:54 No.796839301

>>閃ハサはマジで結末どうするんだろうね >>オタ向けに細々やるならともかくここまでめっちゃ大規模にやって3本映画作ってそして何もいい事がなく死んでしまいましたなんて終わり方マジでやるんだろうか…? >Zですら改変される時代だ >むしろ改変されないわけがない でもお禿が新訳ZでZZ見なくてよくしたら ZZをなかったことにはさせない! みたいな勢力出てきてUC作っちゃったし…

52 21/04/27(火)12:27:59 No.796839321

おそらく最終的にQBが救済される話になると俺はみている

53 21/04/27(火)12:28:21 No.796839430

すぐまどかが逆転するかもねってありありと示した終わり方だったからこそその通りにはしてこないんだろうなあって そう考えるとロゴが黄色いからマミさんが干渉してくるって考察にすごい説得力が

54 21/04/27(火)12:29:05 No.796839614

すげぇ今更感あるけど話題になるあたりコンテンツ力強いなぁ

55 21/04/27(火)12:29:28 No.796839715

マミさんコンセプトムービーでもちょっとぶいぶい言わせてたしな…

56 21/04/27(火)12:29:31 No.796839731

綺麗なエンドだけど次に繋がりそうな新形態お披露目してみんなと不和抱えて終わりってのもどうなの…とは思ってた

57 21/04/27(火)12:29:37 No.796839766

QBの救済といいますと…

58 21/04/27(火)12:30:00 No.796839880

脚本誰書くの

59 21/04/27(火)12:30:30 No.796839999

>QBの救済といいますと… 未来永劫宇宙の熱量死を回避できるような超絶エネルギーが発見される!

60 21/04/27(火)12:31:09 No.796840185

>脚本誰書くの 虚淵がとっくに

61 21/04/27(火)12:31:30 No.796840271

>脚本誰書くの 仮面ライダー書いた後に書いてた 今はもうかけない

62 21/04/27(火)12:32:20 No.796840484

QBの地球での収支はどうなってるんだっけ なんか劇場版では奴隷になった気はするけど エネルギーは母星に送れたのかな…母星に送るエネルギーを少女で稼いでたでいいんだっけ?

63 21/04/27(火)12:33:03 No.796840660

さようなら全ての魔法少女したはずなのに…

64 21/04/27(火)12:33:44 No.796840858

あんな悲しいハッピーエンドってないよ…あんまりだよ…

65 21/04/27(火)12:34:03 No.796840938

>綺麗なエンドだけど次に繋がりそうな新形態お披露目してみんなと不和抱えて終わりってのもどうなの…とは思ってた 暁美ほむらの幸せだけを追うって方針は物語として綺麗だったから個人的にはいいかなって… テレビ版はQBに会う前のまどかを救いたいまどかを助けられる自分になりたいって二つの願いが全然叶ってなかったんだよね

66 21/04/27(火)12:34:39 No.796841090

なんでみんなしあわせな世界で終わったのに続編なんか作ろうとするの?

67 21/04/27(火)12:35:10 No.796841214

QBはボロ雑巾なんですよ

68 21/04/27(火)12:35:23 No.796841271

>なんでみんなしあわせな世界で終わったのに続編なんか作ろうとするの? ほむらちゃんが幸せに見えないからだよ☆

69 21/04/27(火)12:35:25 No.796841276

>あんな悲しいハッピーエンドってないよ…あんまりだよ… そうだ円環 お前が背中を押した

70 21/04/27(火)12:35:38 No.796841345

>なんでみんなしあわせな世界で終わったのに続編なんか作ろうとするの? しあわせが偽りだからとか…

71 21/04/27(火)12:35:47 No.796841382

やっぱりハッピーエンドには胸の大きいいい女が必要なんだ…

72 21/04/27(火)12:36:05 No.796841453

>なんでみんなしあわせな世界で終わったのに続編なんか作ろうとするの? あのシーンで切ってるから幸せな世界で終わってるだけでその内破滅すると思えば続編って考えも悪くないよほむらちゃん!

73 21/04/27(火)12:36:40 No.796841625

>No.796838079 それまでの文脈無視したご都合主義な展開の方が腹立つわ 筋の通ったハッピーならいいけど

74 21/04/27(火)12:36:55 No.796841694

>あんな悲しいハッピーエンドってないよ…あんまりだよ… そうね…その言葉はそっくりそのまま10年前の貴女に返すわ

75 21/04/27(火)12:36:56 No.796841698

ほむらが健全な幸せを掴む可能性だってあるんだ!

76 21/04/27(火)12:36:57 No.796841705

脚本がライダーのちょっと後に上げた奴と聞いて不安

77 21/04/27(火)12:37:05 No.796841752

>なんでみんなしあわせな世界で終わったのに続編なんか作ろうとするの? その幸せは本当に幸せですか?

78 21/04/27(火)12:37:38 No.796841906

>その幸せは本当に幸せですか? 一つの本当ではある

79 21/04/27(火)12:38:05 No.796842026

テレビ版はなんかハッピーエンドっぽく演出されて騙されてたけどあれもほむら視点だとバッドエンドもいいところだから叛逆するのはしょうがない

80 21/04/27(火)12:38:25 No.796842120

あいつら別に相思相愛で対立してるのが厄介な神すぎる……

81 21/04/27(火)12:39:18 No.796842331

>あいつら別に相思相愛で対立してるのが厄介な神すぎる…… 譲り合い精神

82 21/04/27(火)12:39:47 No.796842465

>やっぱりハッピーエンドには胸の大きいいい女が必要なんだ… マミさんは割と手間のかかる女だからいい女とは言いにくいだろ!

83 21/04/27(火)12:40:06 No.796842578

マミさんやさやかですら一応契約時の願い自体は叶ってたのにほむらは求めたものなにも得てないからな…

84 21/04/27(火)12:40:20 No.796842640

メンタル補強すれば多分マミさんが一番あの中では強いから……

85 21/04/27(火)12:41:19 No.796842896

正直劇場で観たっきりで覚えてない まどか復活して終わったしまだなんかあるのか

86 21/04/27(火)12:41:21 No.796842908

>メンタル補強すれば多分マミさんが一番あの中では強いから…… 下手にメンタル安定させるとエッジも取れちゃって本編みたいに不意に死んだりしそう…

87 21/04/27(火)12:41:27 No.796842939

円環システムが維持されていて練り物が支配下に置かれた以上悪魔になったほむらの落ち度って練り物との等価交換を壊したくらいだからハッピーエンドと言えばハッピーエンド まどかはそれを自分勝手と取るタイプだから決別せざるを得なかったけど

88 21/04/27(火)12:42:06 No.796843127

>マミさんやさやかですら一応契約時の願い自体は叶ってたのにほむらは求めたものなにも得てないからな… まどかとの出会いをやり直したいは叛逆の最後に多分ほむらの願う形で再現できてる なんかドン引きされてたけど

89 21/04/27(火)12:42:11 No.796843154

めっちゃ窓閉めて縛ってた気がするけど…

90 21/04/27(火)12:42:26 No.796843234

マミさんテクニカルで非効率なゴリ押しってわけわからん戦闘スタイルしてるからな…

91 21/04/27(火)12:42:46 No.796843351

>テレビ版はなんかハッピーエンドっぽく演出されて騙されてたけどあれもほむら視点だとバッドエンドもいいところだから叛逆するのはしょうがない まどかは消滅したけど私の記憶に存在するまどかを胸にこれからも生きていくわ…で〆なのはまぁよくあるビターエンドではある そこで脳チキチキして無理やり足掻かせたのが良くないよーなぁ練り物

92 21/04/27(火)12:42:50 No.796843369

>まどか復活して終わったしまだなんかあるのか まど神とまどか人間部分を無理やり引き剥がして分離してるから 悪魔ほむらが一瞬でも気を抜くとフワーして結合してすぐに元の木阿弥になる

93 21/04/27(火)12:42:54 No.796843388

>めっちゃ窓閉めて縛ってた気がするけど… シッ …静かに寄り添って

94 21/04/27(火)12:43:05 No.796843430

ちょっと何かあると背景が宇宙になるなんて全然抑えられてないじゃん!

95 21/04/27(火)12:43:08 No.796843448

本当にゴールデンマミさんくるのか

96 21/04/27(火)12:43:08 No.796843450

>めっちゃ窓閉めて縛ってた気がするけど… アケテ…ホムラチャ…アケテ…

97 21/04/27(火)12:43:41 No.796843595

もしかしたらQBの本体が攻めてくるから先んじて銀河中心部殴り込み魔法少女艦隊が出る話かもし!ねぇ

98 21/04/27(火)12:43:43 No.796843605

>マミさんコンセプトムービーでもちょっとぶいぶい言わせてたしな… 一瞬PUIPUIマミカーなのかと思っちゃった

99 21/04/27(火)12:43:52 No.796843656

>本当にゴールデンマミさんくるのか 一人だけネタ形態がどんどん増えていく…

100 21/04/27(火)12:44:06 No.796843713

地上版はまだ文化の違う異星人として理解できたけど叛逆の練り物本当にクソ野郎で引く

101 21/04/27(火)12:44:06 No.796843714

>エヴァ終わったし私達も完結させようかなって… 新しく始めようって言ってるんですが

102 21/04/27(火)12:44:10 No.796843741

>>メンタル補強すれば多分マミさんが一番あの中では強いから…… >下手にメンタル安定させるとエッジも取れちゃって本編みたいに不意に死んだりしそう… あんこもだけどある程度不安定な方が強いのが……

103 21/04/27(火)12:44:20 No.796843796

>ちょっと何かあると背景が宇宙になるなんて全然抑えられてないじゃん! まどリボンで封印したから…

104 21/04/27(火)12:45:12 No.796844043

みんなのマギアストーンはこういうことに使われているよ☆

105 21/04/27(火)12:45:15 No.796844057

ホーリーマミでもうキャラとしてはいっぱいいっぱいだったのにこの上は無理だって!

106 21/04/27(火)12:45:23 No.796844099

>みんなのマギアストーンはこういうことに使われているよ☆ ありがたい…

107 21/04/27(火)12:45:40 No.796844180

>本当にゴールデンマミさんくるのか 今度は何失礼するんだ

108 21/04/27(火)12:45:48 No.796844229

ソウルジェムのCMで練り物が声変わりしてたけど大丈夫かな

109 21/04/27(火)12:46:06 No.796844308

マミさんが神も悪魔も打ち倒して魔法皇帝になると予想する

110 21/04/27(火)12:46:22 No.796844390

>でもお禿が新訳ZでZZ見なくてよくしたら >ZZをなかったことにはさせない! >みたいな勢力出てきてUC作っちゃったし… そもそもカミーユ無事だったらZZはもちろん逆襲のシャアすら起きないんだ

111 21/04/27(火)12:46:28 No.796844420

マミさんがとうとう黄色保留から金保留になるんだな

112 21/04/27(火)12:46:40 No.796844487

>マミさんテクニカルで非効率なゴリ押しってわけわからん戦闘スタイルしてるからな… そもそもリボンでマスケット銃を再現してぶっ放すとかわけわからんから……

113 21/04/27(火)12:46:46 No.796844515

>地上版はまだ文化の違う異星人として理解できたけど叛逆の練り物本当にクソ野郎で引く 家畜に対する扱いよりはマシだろ?って言ってたけどこれ家畜どころか実験用モルモットだろ!

114 21/04/27(火)12:47:24 No.796844690

>そもそもカミーユ無事だったらZZはもちろん逆襲のシャアすら起きないんだ でもお禿は1st映画三本Z映画三本逆シャアの七本立てだって言ってるし…

115 21/04/27(火)12:47:29 No.796844711

>そこで脳チキチキして無理やり足掻かせたのが良くないよーなぁ練り物 あのチキチキがなければガシッしても多分連れてかれてただろうしな……

116 21/04/27(火)12:48:19 No.796844929

練り物がボロボロにされるのは自業自得なんだな…

117 21/04/27(火)12:48:21 No.796844934

>地上版はまだ文化の違う異星人として理解できたけど叛逆の練り物本当にクソ野郎で引く えっ君がまどかと呼称する存在に会いたいんだろう?win-winなんじゃないのかい? …本編では練り物の独断でやってたけど仮に決定権をほむらに委ねたとしてもアイツはやるしその後死ぬ程後悔するような気はする

118 21/04/27(火)12:48:24 No.796844950

>>本当にゴールデンマミさんくるのか >一人だけネタ形態がどんどん増えていく… 最高にマミさんらしいよ……

119 21/04/27(火)12:48:43 No.796845028

そろそろ練り物本星に殴り込んで欲しい

120 21/04/27(火)12:49:01 No.796845105

マスケット銃は一発しか撃てないので大量召喚するっていう戦闘方法がカッコ良すぎる

121 21/04/27(火)12:49:08 No.796845144

練り物はコンセプトムービーだとまだ元気そう

122 21/04/27(火)12:49:09 No.796845149

>みんなのマギアストーンはこういうことに使われているよ☆ ありがたい…

123 21/04/27(火)12:49:47 No.796845305

>地上版はまだ文化の違う異星人として理解できたけど叛逆の練り物本当にクソ野郎で引く 昔から嘘はつかないけど徹底的に騙して搾り取る詐欺まがいのクソ営業だった気がする…

124 21/04/27(火)12:50:06 No.796845383

>そろそろ練り物本星に殴り込んで欲しい エネルギー不足に悩む可哀そうな星をどうする気です?

125 21/04/27(火)12:50:20 No.796845447

虚淵まだ関わってたのは意外だったな

126 21/04/27(火)12:50:21 No.796845452

>でもお禿は1st映画三本Z映画三本逆シャアの七本立てだって言ってるし… 映画をまとめてそう言っただけで続いてるとかは地続きになってるとかは言ってないよ…

127 21/04/27(火)12:50:25 No.796845473

>そろそろ練り物本星に殴り込んで欲しい 悪魔の宇宙改編時に掌握済みなんじゃない? いや練り物がどこかに逃げようとしてたから母星は無事なのか

128 21/04/27(火)12:50:26 No.796845476

>エネルギー不足に悩む可哀そうな星をどうする気です? 滅 ぼ す

129 21/04/27(火)12:50:29 No.796845483

>マスケット銃は一発しか撃てないので大量召喚するっていう戦闘方法がカッコ良すぎる アニメ映えしすぎる ティロフィナーレも失敗さえしなければ普通にかっこいい……

130 21/04/27(火)12:51:48 No.796845841

>>そろそろ練り物本星に殴り込んで欲しい >悪魔の宇宙改編時に掌握済みなんじゃない? >いや練り物がどこかに逃げようとしてたから母星は無事なのか 地球近辺にいた練り物をとりあえず引っ掴んだっぽいよね

131 21/04/27(火)12:52:24 No.796846032

そもそも感情ないのになんでそんな高度な技術持っててかつエントロピー云々のために働いてるんだ オーバーマインド的なのが背後にいるのか?

132 21/04/27(火)12:52:33 No.796846059

>昔から嘘はつかないけど徹底的に騙して搾り取る詐欺まがいのクソ営業だった気がする… むしろ最初にどんな願いも本当に願い通りの形で叶えてくれるからかなり真っ当な商売人だよ その後の説明を全然してないのはまぁうん

133 21/04/27(火)12:52:37 No.796846081

最終回直後の円環の理がマミさんの造語扱いされてた時期が懐かしい

134 21/04/27(火)12:53:14 No.796846266

>最終回直後の円環の理がマミさんの造語扱いされてた時期が懐かしい マミさんならやるという全会一致の信頼

135 21/04/27(火)12:53:18 No.796846281

>最終回直後の円環の理がマミさんの造語扱いされてた時期が懐かしい マミさんなら仕方ない

136 21/04/27(火)12:54:17 No.796846547

別ルートとかじゃなくて叛逆の続編なのか… ほむほむ災難だな

137 21/04/27(火)12:54:46 No.796846663

皆が笑顔で暮らすハッピーエンドで終わったのにどうして…

138 21/04/27(火)12:54:47 No.796846669

>そもそも感情ないのになんでそんな高度な技術持っててかつエントロピー云々のために働いてるんだ >オーバーマインド的なのが背後にいるのか? 感情がないんじゃなくて無数の群体で希釈されてるんで 種としての生存に全力で取り組む→目下の障害は宇宙の熱量死です! という動きになってる感じかな

139 21/04/27(火)12:55:33 No.796846879

あいつらにとって感情はURの精神疾患だからな

140 21/04/27(火)12:55:47 No.796846956

結局まどかとほむらのエゴとエゴのぶつかり合いになるので第三者が二人ともドロップキックして頂点に立たないと収まらなそう

141 21/04/27(火)12:55:58 No.796847000

>別ルートとかじゃなくて叛逆の続編なのか… >ほむほむ災難だな 神に抵抗した所までだから よく考えれば続きはあるはずなんだが ほむがもう終わり!終わりです!って言い張っただけで

142 21/04/27(火)12:56:31 No.796847141

>結局まどかとほむらのエゴとエゴのぶつかり合いになるので第三者が二人ともドロップキックして頂点に立たないと収まらなそう マミさんが神になっても誰も叛逆しなさそうだな…

143 21/04/27(火)12:56:34 No.796847154

>むしろ最初にどんな願いも本当に願い通りの形で叶えてくれるからかなり真っ当な商売人だよ >その後の説明を全然してないのはまぁうん まぁそもそも商売をしてるつもりもないしなぁあいつら 未開の生命体と交信を繰り返した結果ああいうやり取りが一番エネルギーを稼ぐのに効率的だと判断しただけだろうし

144 21/04/27(火)12:56:40 No.796847174

満ち足りた世界のはずなのに何か違和感を感じたまどかがほむらを救うため悪魔世界をぶっ壊して宇宙改編へ 叛逆だこれ

145 21/04/27(火)12:56:42 No.796847182

まどかもほむらもどっちも「自分1人が犠牲になればいい」精神が強すぎる

146 21/04/27(火)12:57:03 No.796847271

>マミさんが神になっても誰も叛逆しなさそうだな… おっぱいでかいしな……

147 21/04/27(火)12:57:12 No.796847324

>皆が笑顔で暮らすハッピーエンドで終わったのにどうして… 自分を勘定に入れられない哀れな悪魔のレス

148 21/04/27(火)12:57:25 No.796847385

まどかはともかくほむらは果たして自分が犠牲になってるという認識なんだろうか…

149 21/04/27(火)12:57:40 No.796847444

クララドールズの設定とか描写とか見るに叛逆後の世界マジて砂上の楼閣だからな

150 21/04/27(火)12:58:01 No.796847529

まどかと一緒にいられて幸せなんですけど?

151 21/04/27(火)12:58:05 No.796847554

>まどかはともかくほむらは果たして自分が犠牲になってるという認識なんだろうか… いずれ倒されるって言ってるから織り込んでると思う

152 21/04/27(火)12:58:14 No.796847599

なんか最終作って雰囲気でもないしマミさん編説もあるし 前2作がまどほむ主役だからマミさやあんこ3部作とかになる可能性は0じゃない

153 21/04/27(火)12:58:19 No.796847630

トマトを喰らえ!!!

154 21/04/27(火)12:58:27 No.796847656

>むしろ最初にどんな願いも本当に願い通りの形で叶えてくれるからかなり真っ当な商売人だよ >その後の説明を全然してないのはまぁうん 契約させて後から対価こんだけです最終的に魔女になったら周囲に迷惑も撒き散らしますは真っ当のまの字も無いわ!

155 21/04/27(火)12:59:03 No.796847814

いつの日かさやかちゃん大勝利が?

156 21/04/27(火)12:59:25 No.796847914

>むしろ最初にどんな願いも本当に願い通りの形で叶えてくれるからかなり真っ当な商売人だよ 多分だけど俺と「」のいうまっとうな商売の感覚が違うわ…

157 21/04/27(火)12:59:45 No.796847996

青ほむはメチャキテるからな…

158 21/04/27(火)12:59:47 No.796848009

まどかとほむらふたりでおらぁ!幸せになれや!って何回世界をやり直す気なんです?

159 21/04/27(火)12:59:59 No.796848066

>まどかはともかくほむらは果たして自分が犠牲になってるという認識なんだろうか… 報いは覚悟してる

160 21/04/27(火)13:00:22 No.796848184

さやかちゃんはとことんヒロイックな方向に突っ走っていってほしい

161 21/04/27(火)13:00:56 No.796848297

>>まどかはともかくほむらは果たして自分が犠牲になってるという認識なんだろうか… >いずれ倒されるって言ってるから織り込んでると思う いずれすべての魔獣が消滅したらこの宇宙を壊してやるわ… (魔獣は人間の負の感情から生み出されているので人類が滅亡しないとなくなりません) とか言ってる時点でコイツ…ってなるよ

162 21/04/27(火)13:02:31 No.796848699

ほむらとまどかが一つになればいいのだ 12枚羽根の天使とかになれば

163 21/04/27(火)13:03:24 No.796848907

せっかく最近はかっこいいさやかちゃん路線で満足してたのにまた泥被らされそうで…

164 21/04/27(火)13:03:39 ID:IGRB6XgE IGRB6XgE No.796848961

>ほむらとまどかが一つになればいいのだ >12枚羽根の天使とかになれば https://img.2chan.net/b/res/796845732.htm

165 21/04/27(火)13:03:40 No.796848973

あれ以上にマジでどう終わらせるつもりだろう… ハッピーエンドはTVアニメでやっちゃったところあるから

166 21/04/27(火)13:04:09 No.796849087

叛逆のさやかちゃんかっこよかったし……

167 21/04/27(火)13:04:13 No.796849102

映画見に行ってないんだけどエヴァって終わったの…?

168 21/04/27(火)13:04:23 No.796849141

>映画見に行ってないんだけどエヴァって終わったの…? きれいに終わりましたよ

169 21/04/27(火)13:04:41 No.796849214

1人だけ記憶ある状態で茶番に全力で乗ってあげてた時点でめっちゃ青ほむ来てたよね

170 21/04/27(火)13:05:48 No.796849504

>1人だけ記憶ある状態で茶番に全力で乗ってあげてた時点でめっちゃ青ほむ来てたよね キテタ… でも円環通して全部知ったらみんなああなると思う…

171 21/04/27(火)13:05:58 No.796849537

TV最終回で練り物にベラベラ喋ってからの叛逆の言わんこっちゃナイトぶりはほんと芸術点高い

172 21/04/27(火)13:06:05 No.796849558

>ハッピーエンドはTVアニメでやっちゃったところあるから ハ゛ッ゛ピ゛ーエ゛ン゛ドじ゛ゃ゛な゛い゛!!!!!!

173 21/04/27(火)13:07:44 No.796849946

ほむらがキュウべぇにまどか語りした結果劇場版になるの笑える

174 21/04/27(火)13:09:41 No.796850364

>TV最終回で練り物にベラベラ喋ってからの叛逆の言わんこっちゃナイトぶりはほんと芸術点高い ただ一ヶ月繰り返しただけの中学生にあれ一人で背負って生きろは過酷過ぎる…

175 21/04/27(火)13:09:50 No.796850399

結局ほむらって自我のある魔女になったってことなの?

176 21/04/27(火)13:10:28 No.796850554

>結局ほむらって自我のある魔女になったってことなの? AKUMAよ❤️

177 21/04/27(火)13:10:54 No.796850671

>ただ一ヶ月繰り返しただけの中学生にあれ一人で背負って生きろは過酷過ぎる… 話す相手が悪すぎる…

178 21/04/27(火)13:10:55 No.796850675

>ほむらがキュウべぇにまどか語りした結果劇場版になるの笑える ムム!魔法少女に溜まった穢れエネルギーが消滅してるぞ!エネルギー保存の法則に反している…とかでいずれ練り物の研究対象にはなりそうではあるし… ほむらがお迎えされた後じゃどうにもできんかっただろうから結果オーライと言えなくもない

179 21/04/27(火)13:12:28 No.796851052

>話す相手が悪すぎる… 誰に話しても最終的にQBの耳に入ると思う…

180 21/04/27(火)13:12:51 No.796851159

悪魔ほむらちゃんが負けるってことは円環が元に戻るってことだから何がなんでも倒される気ねーだろこいつとは思う 根負けするまで永遠に悪魔ごっこするのも地獄だと思うけど

181 21/04/27(火)13:13:43 No.796851360

>恭介とほむらがくっ付いてまどかへの執着も無くなって普通の友達になれましたとさ >他人が自分の思い通りになる事なんて無いんだから「良い感じの距離感」で適度に人と関わる事が大事なんだね >めでたしめでたし これしかオチはつけようがないだろうな

182 21/04/27(火)13:13:44 No.796851361

>悪魔ほむらちゃんが負けるってことは円環が元に戻るってことだから何がなんでも倒される気ねーだろこいつとは思う >根負けするまで永遠に悪魔ごっこするのも地獄だと思うけど 切り離したまどかが天寿まっとうしたら終わりなんじゃなかろうか

183 21/04/27(火)13:14:01 No.796851429

視聴者だって練り物があそこまでセコいとは思わなかったし…

184 21/04/27(火)13:15:15 No.796851712

神vs悪魔のステゴロは見たいわ!

185 21/04/27(火)13:15:18 No.796851723

>>恭介とほむらがくっ付いてまどかへの執着も無くなって普通の友達になれましたとさ >>他人が自分の思い通りになる事なんて無いんだから「良い感じの距離感」で適度に人と関わる事が大事なんだね >>めでたしめでたし >これしかオチはつけようがないだろうな 虚淵も割とそれにしてる気がする

186 21/04/27(火)13:15:19 No.796851731

>視聴者だって練り物があそこまでセコいとは思わなかったし… きゅうべぇにベラベラ喋ってるのはホラー映画の最後に怪物が復活する奴だなと思いながら見てた

187 21/04/27(火)13:15:54 No.796851867

気を抜くとすぐに戻るまどかとかどうせすぐ破綻するし…

188 21/04/27(火)13:16:14 No.796851940

テレビで完結してるから劇場版は見ないしてるけどどんどん友達に置いて枯れてく

189 21/04/27(火)13:16:29 No.796852014

>>>恭介とほむらがくっ付いてまどかへの執着も無くなって普通の友達になれましたとさ >>>他人が自分の思い通りになる事なんて無いんだから「良い感じの距離感」で適度に人と関わる事が大事なんだね >>>めでたしめでたし >>これしかオチはつけようがないだろうな >虚淵も割とそれにしてる気がする と言うかこれ以外のオチはないんじゃないかな…

190 21/04/27(火)13:16:55 No.796852105

>テレビで完結してるから劇場版は見ないしてるけどどんどん友達に置いて枯れてく テレビ版と劇場版はパラレルだから安心して見てほしい

↑Top