虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/27(火)11:20:33 玄米い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/27(火)11:20:33 No.796824972

玄米いいよね…

1 21/04/27(火)11:22:29 No.796825272

玄米食うようになってから 普通の白米も別に洗う必要ねえなこれってなった

2 21/04/27(火)11:23:18 No.796825410

>普通の白米も別に洗う必要ねえなこれってなった それはどうだろう

3 21/04/27(火)11:23:21 No.796825417

昔の玄米は糠臭くて食えたもんじゃなかったらしいけど 今の玄米はただただ美味いだけだよね

4 21/04/27(火)11:27:35 No.796826119

>>普通の白米も別に洗う必要ねえなこれってなった >それはどうだろう 俺のレベルになるとそう

5 21/04/27(火)11:31:14 No.796826766

埃とか割とついてるから軽く濯ぐくらいはした方がいい

6 21/04/27(火)11:39:22 No.796828221

しばらく玄米食続けてから久々にコンビニ弁当の米食うとナニコレ?!てなる

7 21/04/27(火)11:42:00 No.796828711

玄米食うと力にブーストかかるからな……

8 21/04/27(火)11:43:55 No.796829086

スレ画はなんかジャンクな味しそうな色してる

9 21/04/27(火)11:44:23 No.796829169

普通の炊飯器で炊いてるとプチっとした食感が残って苦手

10 21/04/27(火)11:44:42 No.796829225

やっぱり玄米100%だとボソボソザラザラするわ

11 21/04/27(火)11:46:12 No.796829495

34歳になりますが玄米なるものがどんな物か知らないです

12 21/04/27(火)11:48:50 No.796829979

フリカケの「ゆかり」が異様に合う 普通の白米より合う

13 21/04/27(火)11:53:20 No.796830882

白米と混ぜるならどれ位の割合がオススメ?

14 21/04/27(火)11:54:15 No.796831053

これお茶碗一杯でも腹持ちするよね

15 21/04/27(火)11:56:53 No.796831547

農協で玄米買ってその場で3分づきにしてもらう

16 21/04/27(火)11:57:37 No.796831690

玄米美味い美味い言ってる奴はなんかの自己暗示にかかってるだけなんじゃないかと疑ってる 食えないことはないけど白米の方が断然美味しいじゃん…

17 21/04/27(火)11:59:41 No.796832097

五分付きのから試してみたいけど安くて美味いのどこで手に入るんだろ

18 21/04/27(火)12:00:20 No.796832234

>玄米美味い美味い言ってる奴はなんかの自己暗示にかかってるだけなんじゃないかと疑ってる >食えないことはないけど白米の方が断然美味しいじゃん… 味覚が全員全員同じだとでも思ってるのか

19 21/04/27(火)12:00:26 No.796832251

>五分付きのから試してみたいけど安くて美味いのどこで手に入るんだろ それこそ農協で量り売りしてる

20 21/04/27(火)12:00:27 No.796832253

ちょっと試してみたいけどちょっとを買うのが難しい

21 21/04/27(火)12:02:37 No.796832761

>>五分付きのから試してみたいけど安くて美味いのどこで手に入るんだろ >それこそ農協で量り売りしてる なるほど 近場あたってみよう

22 21/04/27(火)12:03:17 No.796832915

>食えないことはないけど白米の方が断然美味しいじゃん… どうやら本物の玄米を食べた事が無いようだな

23 21/04/27(火)12:05:21 No.796833385

糖尿になりにくいと聞いて玄米にしてるけど白い方がうまいのは間違いないと思う

24 21/04/27(火)12:06:09 No.796833578

餃子の満州でしか食べない

25 21/04/27(火)12:06:10 No.796833580

>糖尿になりにくいと聞いて玄米にしてるけど白い方がうまいのは間違いないと思う 人による

26 21/04/27(火)12:06:39 No.796833691

>ちょっと試してみたいけどちょっとを買うのが難しい わりと少ない容量で売ってない?

27 21/04/27(火)12:07:10 No.796833820

半日くらい水につける手間がね… ちゃんと水吸わせて炊くともちもちしてうまい

28 21/04/27(火)12:07:46 No.796833950

水に一日くらい漬けて発芽玄米にすると柔らかくなるし栄養も高まるので最高だ

29 21/04/27(火)12:08:03 No.796834023

別に玄米美味くないって言うなら分かるんだが どうして美味いとか言ってるのは自己暗示にかかってるだの白米の方が美味いのは間違いないだの 変に強い言葉使うんだろ

30 21/04/27(火)12:08:51 No.796834223

玄米食う時はシラスに醤油と削り節ぶっかけてそれを玄米ご飯にのせてかっ込む 美味い!

31 21/04/27(火)12:09:19 No.796834363

そんなに水につけるのか

32 21/04/27(火)12:09:53 No.796834513

美味しい玄米ご飯食べれる店があってよく行く

33 21/04/27(火)12:11:02 No.796834807

白米でも実際は糖尿なりにくいし 雑穀入れて炊けばいい感じになるよ

34 21/04/27(火)12:11:55 No.796835024

発芽米美味い

35 21/04/27(火)12:12:09 No.796835082

>そんなに水につけるのか つけるのだ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E8%8A%BD%E7%8E%84%E7%B1%B3 >玄米を1晩から2晩程度、20℃から30℃の水に浸し、0.5mmほどの芽が出た状態にしたもの

36 21/04/27(火)12:12:47 No.796835222

白米と混ぜてる 三キロ痩せた

37 21/04/27(火)12:12:55 No.796835252

>別に玄米美味くないって言うなら分かるんだが >どうして美味いとか言ってるのは自己暗示にかかってるだの白米の方が美味いのは間違いないだの >変に強い言葉使うんだろ 糖尿でしばらく白米食べられずに玄米生活だったけど 俺の場合は玄米への憎しみがつのるばっかりで白米より美味いなんてとても思えなかったなぁ…

38 21/04/27(火)12:13:12 No.796835320

白米うまいと思ったことないわ

39 21/04/27(火)12:16:14 No.796836102

ジャンルが違うよね 固いパンと柔らかいパンくらい違う

40 21/04/27(火)12:18:20 No.796836635

脚気予防にはこれだけでいいって海軍が言ってた

41 21/04/27(火)12:19:13 No.796836868

>白米と混ぜるならどれ位の割合がオススメ? 一合の内大さじいっぱいくらいかな…

42 21/04/27(火)12:22:03 No.796837652

単に白米に混ぜて炊いただけだとなんかダメそうだな…

43 21/04/27(火)12:24:13 No.796838300

とはいえ白米の方が美味いと感じる人が多いのは事実だろうし 玄米食べる人も白米:7玄米;3くらいじゃないだろうか

44 21/04/27(火)12:27:59 No.796839322

>俺の場合は玄米への憎しみがつのるばっかりで白米より美味いなんてとても思えなかったなぁ… 正直自己暗示かかってるとしか思えないよね

45 21/04/27(火)12:28:26 No.796839459

実際玄米クソ不味いんだから仕方ないじゃん

46 21/04/27(火)12:29:16 No.796839672

>とはいえ白米の方が美味いと感じる人が多いのは事実だろうし >玄米食べる人も白米:7玄米;3くらいじゃないだろうか 比べるもんじゃない どっちもうまい 強いて言うなら肉には白米の方があうし魚には玄米があう

47 21/04/27(火)12:29:36 No.796839753

玄米美味いって言うのが自己暗示じゃないなら単純に味覚が変なんだなとしか ちゃんと少数派の自覚持ちなよ

48 21/04/27(火)12:30:18 No.796839948

>強いて言うなら肉には白米の方があうし魚には白米があう 訂正しといたわ

49 21/04/27(火)12:31:49 No.796840353

あまり強い言葉を使うなよ

50 21/04/27(火)12:32:12 No.796840439

ネチネチしてそうだな~

51 21/04/27(火)12:32:17 No.796840468

精米機もimgやる時代になったか

52 21/04/27(火)12:33:18 No.796840732

普通に白米の方が美味いんだから白米食ったらええやん

53 21/04/27(火)12:33:19 No.796840741

まあ玄米がそんな美味いならわざわざ手間かけて精米しないからな…

54 21/04/27(火)12:34:09 No.796840965

>>白米と混ぜるならどれ位の割合がオススメ? >一合の内大さじいっぱいくらいかな… 100%玄米は絶対無理だけどそんなもんならいけるかな…

55 21/04/27(火)12:34:19 No.796841012

>玄米いいよね… 白米見下して玄米食うのがかっこいいと思ってそう

56 21/04/27(火)12:37:03 No.796841741

大体五分六分搗きくらいの玄い米をいつも食べているな 白米は白米で美味しいけど真っ白い米は米の味が強すぎて 新米出来たときは白米磨って米は美味いなってやるけど

57 21/04/27(火)12:37:17 No.796841806

白米うまいけど玄米がクソまずいと感じたこともない… 匂いとか食感とかほとんど意識しない質だからかとは思うけど

58 21/04/27(火)12:37:24 No.796841844

まだ食べたことないけど玄米ってどういう要素が嫌煙されてるん?

59 21/04/27(火)12:37:45 No.796841937

>まだ食べたことないけど玄米ってどういう要素が嫌煙されてるん? 味

60 21/04/27(火)12:37:50 No.796841965

ダイエット中はレンチンパックの玄米食べてたな うんこがモリモリ出てこれは…有難い…

61 21/04/27(火)12:38:26 No.796842121

>まだ食べたことないけど玄米ってどういう要素が嫌煙されてるん? 米の味が薄い

62 21/04/27(火)12:38:46 No.796842200

>まだ食べたことないけど玄米ってどういう要素が嫌煙されてるん? まずい

63 21/04/27(火)12:38:53 No.796842236

雑穀米は好きだし 玄米も玄米フレークはすごい好き でも炊くと糠の臭いがな…

64 21/04/27(火)12:38:54 No.796842241

>ダイエット中はレンチンパックの玄米食べてたな >うんこがモリモリ出てこれは…有難い… 新生活始めてから野菜分を補おうと食べてるんだけどすごい出るよね… 玄米の繊維がすごいだけだと思うけど

65 21/04/27(火)12:39:14 No.796842316

玄米の方が美味いとは思わんが少し混ぜるならアクセントになっていい とろろご飯に玄米が使われる理由はしらんが悪くない

66 21/04/27(火)12:39:36 No.796842413

ロウカット玄米ありがたい…

67 21/04/27(火)12:40:00 No.796842539

単純に味が悪いよ玄米

68 21/04/27(火)12:40:11 No.796842603

米だけ食うかどうかなのかと思う 俺とか基本おかずか漬物か納豆と必ずセットで食べるし

69 21/04/27(火)12:40:20 No.796842638

玄米毎日食べてるけどはっきり言う 不味い

70 21/04/27(火)12:40:38 No.796842726

精米用に置いてあるから明日食ってみようかな

71 21/04/27(火)12:41:02 No.796842815

不味いもんが不味いって言われてるだけで別に強い言葉でもなんでもねえよ

72 21/04/27(火)12:41:29 No.796842955

でも玄米の方がビタミンが多いんだ…

73 21/04/27(火)12:41:29 No.796842957

玄米ともち麦で美味しく食べてる

74 21/04/27(火)12:41:34 No.796842979

>精米用に置いてあるから明日食ってみようかな マジで美味しくないからやめとけとしか

75 21/04/27(火)12:41:51 No.796843058

>玄米ともち麦で美味しく食べてる 白米の方が美味いでしょ

76 21/04/27(火)12:42:32 No.796843268

>まだ食べたことないけど玄米ってどういう要素が嫌煙されてるん? 若い頃白米食べれなかった層にはすこぶる評判悪い

77 21/04/27(火)12:43:07 No.796843442

>精米用に置いてあるから明日食ってみようかな 玄米用で売ってるやつと比べてゴミとかダメなコメ入ってたりするから気をつけてね

78 21/04/27(火)12:43:48 No.796843634

玄米に合うおかずランキングとかあればもっと流行るよ

79 21/04/27(火)12:43:57 No.796843670

当たり前だけどうまかったら今頃白米より流行ってるからな

80 21/04/27(火)12:44:08 No.796843733

出稼ぎの小作人が多いなこのスレ

81 21/04/27(火)12:44:27 No.796843833

どうして酷いこと言うの…

82 21/04/27(火)12:45:03 No.796844005

精米前の玄米あって普段から精米しているなら度合調整して自分の好みを見つければいいよ

83 21/04/27(火)12:45:04 No.796844010

>若い頃白米食べれなかった層にはすこぶる評判悪い 若い頃白米食べられなかった、っていうのは 白米の代わりに麦とか雑穀混ぜて食べてたってことで 玄米はまた違うんじゃねぇかな

84 21/04/27(火)12:45:13 No.796844050

>玄米いいよね… よくない おいしくないから

85 21/04/27(火)12:45:28 No.796844131

多分口が悪いのは一人だけだと思うよ…

86 21/04/27(火)12:46:24 No.796844396

自分の持ってる炊飯器だと早炊きできないこと以外はいいことづくめなんだけどなあ 玄米は浸水が命だわ

87 21/04/27(火)12:46:31 No.796844435

>若い頃白米食べられなかった、っていうのは >白米の代わりに麦とか雑穀混ぜて食べてたってことで >玄米はまた違うんじゃねぇかな 雑穀にするレベルなら態々白米にはしないよ勿体ないし

88 21/04/27(火)12:46:47 No.796844517

玄米美味いとかいってるやつ 味覚がおかしいのか頭がおかしいのかどっちなのか分からないな

89 21/04/27(火)12:46:52 No.796844540

語気の強い言葉にそうだね×1がなんともわかりやすい

90 21/04/27(火)12:47:18 No.796844670

>多分口が悪いのは一人だけだと思うよ… 上の方で「自己暗示」って最初に言ったものだけど 突然香ばしいのが出てきて俺までid出されそうで怖い

91 21/04/27(火)12:47:22 No.796844680

>若い頃白米食べれなかった層にはすこぶる評判悪い 明治何年生まれの話だよ…

92 21/04/27(火)12:47:54 No.796844817

これが令和の米騒動か

93 21/04/27(火)12:47:55 No.796844827

玄米にもアンチが居るんだな…

↑Top