21/04/27(火)11:20:25 要所要... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/27(火)11:20:25 No.796824950
要所要所に稼ぎやすいポイントあるから序盤の1ABPしかもらえないような所は逃げた方が快適なのだろうか
1 21/04/27(火)11:21:28 No.796825097
好きにやれ
2 <a href="mailto:チキンナイフ">21/04/27(火)11:25:04</a> [チキンナイフ] No.796825705
存分にやれ
3 21/04/27(火)11:29:29 No.796826447
逃げて逃げて初期レベルでクリアする猛者すらいるんだもんな…
4 21/04/27(火)11:31:17 No.796826775
つべの軽く縛ったプレイが最近完結した 楽しかった
5 21/04/27(火)11:32:56 No.796827097
稼ぎも飽きたらもういいやぐらいで止めないとその先が消化作業になるよ
6 21/04/27(火)11:35:15 No.796827488
俺はエンカは逃げずに倒して 稼ぎらしい稼ぎはバル城地下でせきぞう相手くらいだったな
7 21/04/27(火)11:40:01 No.796828349
昔は序盤のどくろイーターでにとうりゅう覚えるまで頑張ってたけど 今思えば時間の無駄だったなと
8 21/04/27(火)11:40:49 No.796828489
>つべの軽く縛ったプレイが最近完結した >楽しかった マイナージョブのやつかな? 面白かったね
9 21/04/27(火)11:46:06 No.796829476
>逃げて逃げて初期レベルでクリアする猛者すらいるんだもんな… 薬師いいよね…
10 21/04/27(火)11:49:34 No.796830120
格闘踊り子は真似したくなった
11 21/04/27(火)11:49:36 No.796830130
調合はゲームの破壊者
12 21/04/27(火)11:50:13 No.796830237
ガンガン進めて辛くなったらレベルあげるくらいでちょうどいい
13 21/04/27(火)11:51:24 No.796830468
格闘とか両手持ちとか早く欲しいので船の墓場でちょっと粘る
14 21/04/27(火)11:52:45 No.796830757
>調合はゲームの破壊者 リボンつけてドレインキッスするだけのゲームなっちまう!
15 21/04/27(火)11:53:57 No.796830997
アポロンのハープがあんな強いとは思わなかった 普通吟遊詩人で殴らんし…
16 21/04/27(火)11:58:42 No.796831912
攻略情報参照しての変化球プレイは戦士とか忍者とか魔導士とか召喚士とか最終的にすっぴんとかで 普通にクリアした経験があると一層楽しめるから最初は普通にやることをオススメする
17 21/04/27(火)12:04:16 No.796833145
いやあんなに苦戦したこいつスリプル剣で殴ってれば死ぬんかいみたいなのは普通にプレイした経験あっての楽しみ方だからな…
18 21/04/27(火)12:05:20 No.796833383
普段は逃げて稼ぎポイントで稼ぐスタイルよりか普通に全部蹴散らすプレイのほうが快適じゃないかな ガルキマセラや64ページくんのことはおいといて
19 21/04/27(火)12:06:06 No.796833556
杖竪琴ベルあたりは攻撃力の数字から必ずしも参照しているわけではないのがまた まあナイフとかも数値加算はあるんだが
20 21/04/27(火)12:10:05 No.796834568
だいたいのプレイヤーが意識せずプレイした場合レベル40代でクリアすることになると思う 50から先はしんどい
21 21/04/27(火)12:16:16 No.796836114
当時逃げ方がよくわからなかったから自動的に逃げ縛りになった なんでLRに気づかなかったのかはわからん…
22 21/04/27(火)12:17:53 No.796836518
こいつとは戦うべきではないって敵は割といる ガルキマセラやどくろイーターだけじゃなくてトートエイビスも
23 21/04/27(火)12:22:51 No.796837878
>攻略情報参照しての変化球プレイは戦士とか忍者とか魔導士とか召喚士とか最終的にすっぴんとかで >普通にクリアした経験があると一層楽しめるから最初は普通にやることをオススメする 魔法剣両手持ちいいよね……
24 21/04/27(火)12:23:32 No.796838097
ニンジャは全てを解決する
25 21/04/27(火)12:28:37 No.796839500
一般の配信とか見てると 4人全員乱れ撃ち使えるくらい稼いでおいて道中の雑魚相手に苦戦してるような人も居たので やっぱ知識は重要なゲームだと思う
26 21/04/27(火)12:32:28 No.796840510
やはり金の力… ぜになげは全てを解決する
27 21/04/27(火)12:33:41 No.796840839
子供の頃無知識でやった最終PTはものまね召喚獣連打だったな
28 21/04/27(火)12:35:38 No.796841342
雑魚は手間かけるのもあれだしコスト気にしないなら召喚は凄まじく楽
29 21/04/27(火)12:37:17 No.796841809
これと8は特に知識ゼロで進めた時と知識を得てから進めた時でガラリと変わる
30 21/04/27(火)12:37:22 No.796841829
泣いているブレイブブレイドだっているんですよ!
31 21/04/27(火)12:37:54 No.796841984
知識があれば最終的に大体雑魚戦は強化シルドラ連打でOKになるよね
32 21/04/27(火)12:38:11 No.796842057
地下潜ってせきぞうにレベル5やるんだ…金の針打つんだ… 処理おっそ…
33 21/04/27(火)12:39:41 No.796842438
属性強化戦法はさいきょうそうびで外れるのが段々面倒になってくる
34 21/04/27(火)12:39:50 No.796842486
>知識があれば最終的に大体雑魚戦は強化シルドラ連打でOKになるよね 知識あると雑魚は逃げるようになっちゃうな 言っちゃ悪いけど育っちゃうとヌルゲー過ぎて必然的に低レベルクリアみたいなスタイルになる
35 21/04/27(火)12:43:36 No.796843573
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36 21/04/27(火)12:45:32 No.796844147
ボスの耐性に何かしら致命的な穴を残すバランス感覚が素晴らしい 特に機械のオメガに愛の歌が効くって皮肉がきいてると思う
37 21/04/27(火)12:45:48 No.796844225
>地下潜ってせきぞうにレベル5やるんだ…金の針打つんだ… >処理おっそ… まりょく上がるアビつけてらいとんなげると早いんだっけか