虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/27(火)10:25:02 見た目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/27(火)10:25:02 No.796816208

見た目地味だが秋三冠で種牡馬としてのテクニックは優秀で厩舎で名を馳せてた地味なウマ娘貼る

1 21/04/27(火)10:27:40 No.796816611

あとついでに有馬レコード持ち

2 21/04/27(火)10:32:51 No.796817403

>あとついでに有馬レコード持ち ついでのレベルがおかしい

3 21/04/27(火)10:37:07 No.796818077

いまだに破られてないレコーダをついでにするな!

4 21/04/27(火)10:39:14 No.796818415

眼鏡のフチで隠れてて分かりにくいけど目付きが鋭くてびっくりした子

5 21/04/27(火)10:39:59 No.796818540

レコード…レコードホルダー!?

6 21/04/27(火)10:41:30 No.796818775

実績がすごいわりに知名度が全然ってウマ割といるけどなんでだろ

7 21/04/27(火)10:42:56 No.796818998

>実績がすごいわりに知名度が全然ってウマ割といるけどなんでだろ もっとおかしい奴が近い世代にいる

8 21/04/27(火)10:43:22 No.796819054

>実績がすごいわりに知名度が全然ってウマ割といるけどなんでだろ もっと目立つ奴が近い時期居たりすると目立たなくなる ロブロイの場合はよりにもよってオペラオーとディープの間だから…

9 21/04/27(火)10:44:41 No.796819266

秋古馬三冠の会は新規会員を募集しております

10 21/04/27(火)10:47:49 No.796819732

>ロブロイの場合はよりにもよってオペラオーとディープの間だから… 間が悪すぎる…

11 21/04/27(火)10:48:08 No.796819791

厩舎の先輩が秋天と有馬を両方連覇したシンボリクリスエス やっぱり異常だよ藤沢厩舎

12 21/04/27(火)10:49:38 No.796820030

最近ならアーモンドアイも実績のわりに地味な扱いされてる気がする 会長への忖度なのかは知らんが八冠の誕生をもっと祝えよな

13 21/04/27(火)10:49:47 No.796820047

>秋古馬三冠の会は新規会員を募集しております 秋古馬はどれか一つに的を絞って仕上げて来る奴が多いから そいつら相手に加えてローテもキツイという

14 21/04/27(火)10:50:35 No.796820163

まだ有馬のレコードがあるから もしかしてこいつヤバくね?ってのはある

15 21/04/27(火)10:50:42 No.796820185

影の薄さでいうとこの子の一年前の世代で牝馬三冠取った子とか?

16 21/04/27(火)10:51:51 No.796820366

地味だけどめっちゃ凄い! 見た目通りだな!

17 21/04/27(火)10:55:15 No.796820950

最後の有馬記念意外掲示板を外してない安定性も地味な印象に一役買ってるのかもしれない

18 21/04/27(火)10:55:37 No.796821012

>影の薄さでいうとこの子の一年前の世代で牝馬三冠取った子とか? 三冠牝馬でも古馬混合GⅠでボコボコにされてるとどうしても影が薄くなるよね

19 21/04/27(火)10:57:18 No.796821286

競馬自体が世間で話題になる時期とならない時期の差が激しいよね 強くても誰でも知ってる名馬にはなかなかなれない

20 21/04/27(火)10:58:22 No.796821468

ニシノフラワーと並べて走らせたい 隣にヒシアケボノ並べたい

21 21/04/27(火)10:59:42 No.796821678

ロブロイの可愛さが周知されてきて俺も乳首が長いよ…

22 21/04/27(火)11:00:38 No.796821853

え…?

23 21/04/27(火)11:01:01 No.796821921

アイちゃんは主戦騎手が外国人なのも一般メディアが取り上げない一因かもしれん

24 21/04/27(火)11:01:11 No.796821942

オペラオーとディープの間って世間的な話題だとそこにハルウララも挟まるからとにかく厳しい

25 21/04/27(火)11:02:38 No.796822143

有馬レコードってことは最強クラスの馬って言っていいはずなんだけど何故か地味

26 21/04/27(火)11:08:10 No.796822993

勝ちすぎるとクソって言ったりそうじゃないと地味って言ったりなんなんですか

27 21/04/27(火)11:09:45 No.796823250

>最近ならアーモンドアイも実績のわりに地味な扱いされてる気がする >会長への忖度なのかは知らんが八冠の誕生をもっと祝えよな コロナで祝いにくいわ! ヴィクトワールピサもそうだけど社会情勢で祝いにくい子は可愛そう

28 21/04/27(火)11:09:58 No.796823279

テイエムの後だとそりゃ確かにちょっと勝ったくらいじゃなんも思われないわな…

29 21/04/27(火)11:10:43 No.796823389

>テイエムの後だとそりゃ確かにちょっと勝ったくらいじゃなんも思われないわな… オペラオーが取れるぐらいだからこれからどんどん出るんだろうなー 出ねえ…

30 21/04/27(火)11:11:00 No.796823430

個人の感想でウマ娘のランク付けしてた人が「こいつは周りが弱かっただけだし特徴的なレースが無かったからSランクです(最高がSSS)」言ってて結果と見る側の感想って乖離してんだなって

31 21/04/27(火)11:11:55 No.796823603

ランク付けしたがる奴なんて碌なもんじゃねえ

32 21/04/27(火)11:14:11 No.796823951

周りが弱かっただけはどんな相手でも使える奴だから禁止カードですよ! 派生して強い同期がいたけど調子悪かったから勝てただけとかも出てきて切りがないですからね

33 21/04/27(火)11:15:18 No.796824140

>ランク付けしたがる奴なんて碌なもんじゃねえ ネット上の連中だけなら問題無いが 年度代表馬や顕彰馬の投票権を握ってる競馬記者にもいっぱいいるという

34 21/04/27(火)11:15:42 No.796824202

この子ちっちゃくてトコトコついてきそうなのが最高にかわいい

35 21/04/27(火)11:16:55 No.796824410

そもそも有馬レコードホルダーって時点で世代跨いで最強候補なんだがな…

36 21/04/27(火)11:17:19 No.796824478

有馬勝っても「一つ前の条件戦よりペース遅いんだから勝てて当然」とか言う奴いるし

37 21/04/27(火)11:20:00 No.796824879

スレ画はそこそこ賞金も稼いでるのに…

38 21/04/27(火)11:20:14 No.796824913

最強議論スレみたいな民度では

39 21/04/27(火)11:20:42 No.796824995

すごいけどなんとなく地味だから地味巨乳キャラにする発送は好きよ

40 21/04/27(火)11:22:32 No.796825285

周りが弱かっただけはタイムとかで本気にそうかわかるもんではないの?

41 21/04/27(火)11:22:50 No.796825330

実装された時の専用二つ名が秋シニア三冠はともかく有馬ぶっちぎりが難所すぎる

42 21/04/27(火)11:23:41 No.796825465

>周りが弱かっただけはタイムとかで本気にそうかわかるもんではないの? レコードの話をすると馬場がよかっただけとか言う奴が出て来るんだ 今月の桜花賞みたいに

43 21/04/27(火)11:23:47 No.796825488

この地味娘未だにレコード更新されてないらしいな

44 21/04/27(火)11:24:41 No.796825642

>レコードの話をすると馬場がよかっただけとか言う奴が出て来るんだ >今月の桜花賞みたいに どうしろっていうんだよ!?

45 21/04/27(火)11:25:01 No.796825699

ランクAAがサイレンススズカでランクAがメジロマックイーンだということだけ覚えておけば良い 私の脚質には合っています

46 21/04/27(火)11:25:26 No.796825761

最強議論は最強を決めたいんじゃなくて自分の好きな馬でマウント取りたいだけだから絶対に決着なんかつかないんだよ

47 21/04/27(火)11:25:41 No.796825811

絶対となる指標が無いから最強馬議論は荒れるのさ!

48 21/04/27(火)11:25:54 No.796825839

>>レコードの話をすると馬場がよかっただけとか言う奴が出て来るんだ >>今月の桜花賞みたいに >どうしろっていうんだよ!? 鼻で笑う

49 21/04/27(火)11:25:59 No.796825852

あとオペラオーアンチが同じ秋三冠のコイツをオペラオーみたいでうぜーってネガキャンしてたし

50 21/04/27(火)11:26:38 No.796825959

書き込みをした人によって削除されました

51 21/04/27(火)11:26:48 No.796825984

スレ画とアイちゃんは時代に恵まれなかった気がする アイちゃんはコロナだからもうどうしようもないけど!

52 21/04/27(火)11:26:49 No.796825988

そんな…最強馬議論はシンザン出しとけばいいって「」が言ってたのに…

53 21/04/27(火)11:27:22 No.796826084

>最強議論は最強を決めたいんじゃなくて自分の好きな馬でマウント取りたいだけだから絶対に決着なんかつかないんだよ 楽しく戦争したいときは決着とかどうでも良くなる ガチは新参

54 21/04/27(火)11:27:45 No.796826147

>そんな…最強馬議論はバクシンオー出しとけばいいって「」が言ってたのに…

55 21/04/27(火)11:28:53 No.796826338

>>そんな…最強馬議論はバクシンオー出しとけばいいって「」が言ってたのに… まあ…短距離なら俺は異論ないよ…

56 21/04/27(火)11:28:55 No.796826347

そんな事言ってたらどんな馬も貶す事ができるようにならない?

57 21/04/27(火)11:29:43 No.796826485

>そんな事言ってたらどんな馬も貶す事ができるようにならない? なるよ どんな馬にもアンチが湧く

58 21/04/27(火)11:29:58 No.796826534

>あとオペラオーアンチが同じ秋三冠のコイツをオペラオーみたいでうぜーってネガキャンしてたし なんかカープファンみたいで競馬ファンってクソだな…

59 21/04/27(火)11:30:42 No.796826657

>>>そんな…最強馬議論はバクシンオー出しとけばいいって「」が言ってたのに… >まあ…短距離なら俺は異論ないよ… 短距離最強でニシノフラワーが1回だけ勝てたんだっけ

60 21/04/27(火)11:30:49 No.796826683

>>そんな…最強馬議論はバクシンオー出しとけばいいって「」が言ってたのに… 最近はカナロア派と血で血を洗う決闘してるからスプリント界隈も平和じゃないんだ… 比較的平和なのはマイルかな…

61 21/04/27(火)11:30:58 No.796826706

>アイちゃんは主戦騎手が外国人なのも一般メディアが取り上げない一因かもしれん NHKでやってたの見たがなぁ…

62 21/04/27(火)11:30:58 No.796826708

立ち絵見てからスリーサイズ二度見するのは誰もが通る道だと思う

63 21/04/27(火)11:31:09 No.796826749

G1を10勝してない馬は最強じゃない気がする

64 21/04/27(火)11:31:32 No.796826827

>そんな事言ってたらどんな馬も貶す事ができるようにならない? ディープインパクトなんてあれだけメディアに持ち上げられて凱旋門で3着な上で薬物失格した雑魚!とでも言える

65 21/04/27(火)11:31:34 No.796826834

クリスエスも出てきてほしいなあ

66 21/04/27(火)11:32:30 No.796827013

>ディープインパクトなんてあれだけメディアに持ち上げられて凱旋門で3着な上で薬物失格した雑魚!とでも言える それは偏見とかじゃなくてただの事実じゃん!

67 21/04/27(火)11:32:40 No.796827044

馬にケチつけられないなら騎手にケチつけたり陣営批判にすり替えたり人間は愚かよ…

68 21/04/27(火)11:32:43 No.796827056

>G1を10勝してない馬は最強じゃない気がする 日本だとコパノリッキーとホッコータルマエの2頭しか語れないな

69 21/04/27(火)11:32:57 No.796827100

>なんかカープファンみたいで競馬ファンってクソだな… 金がかかってるから当時の記憶とか主観も出るし数字も出てくる 時代の傑出度も出るし獲得賞金も出る 端的に言うとクソめんどいおっさんの掃き溜め

70 21/04/27(火)11:34:14 No.796827320

金かけて負けたらそりゃ嫌になるだろう だけど馬とか騎手に八つ当たりするなとは思う

71 21/04/27(火)11:36:43 No.796827740

ヨシトミシネーとかマジで映像に音声残ってるからな…

72 21/04/27(火)11:36:53 No.796827770

一度の勝敗で語ると会長はカツラギエースやギャロップダイナに負ける程度の馬になっちまうぞ

73 21/04/27(火)11:38:04 No.796827963

その点ゴルシはすげーよな 120億溶かしても全然へっちゃらだもん!

74 21/04/27(火)11:38:17 No.796828011

2歳戦クラシック古馬戦全て全勝で5歳くらいまで怪我なく出れるレース全部出て現役続けて 全てのレースで3馬身くらいつけて勝って凱旋門賞も勝って コースレコードも複数持って種牡馬成績も優秀なら最強を名乗れるかもしれない

75 21/04/27(火)11:38:27 No.796828045

話を知るほど強キャラなのにどうして巨乳地味眼鏡文学少女に?

76 21/04/27(火)11:38:36 No.796828075

>馬にケチつけられないなら騎手にケチつけたり陣営批判にすり替えたり人間は愚かよ… 嫌いなウマが買った時は馬場状態が良かったんだろと言い ウマが骨折や負けた時は馬場状態がクソだったんだ!と言う 競馬ファンなんてそれでいいんだよ…

77 21/04/27(火)11:39:07 No.796828178

シンザンだからよく知らないんだが桜花賞は結果出る前から高速馬場だって中継でも何度も言われてたぜ…

78 21/04/27(火)11:39:07 No.796828181

>120億溶かしても全然へっちゃらだもん! ゴールドシップに賭ける奴がバカ ゴールドシップに賭けない奴がバカ とまで言わしめた馬って凄いな…

79 21/04/27(火)11:39:25 No.796828228

>その点ゴルシはすげーよな >120億溶かしても全然へっちゃらだもん! ゴルシに大金賭ける方が悪いところはある

80 21/04/27(火)11:40:55 No.796828504

もっと簡単な話だ全レース大逃げしてレコード更新しまくれば誰も文句言えねえ 速いと強いは一致しないのが競馬だが暴力的に速ければ話は変わる

81 21/04/27(火)11:40:58 No.796828512

>ゴールドシップに賭ける奴がバカ >ゴールドシップに賭けない奴がバカ >とまで言わしめた馬って凄いな… 掛ける時はばらつくしいい馬だったよ

82 21/04/27(火)11:41:12 No.796828554

タップダンスシチーがゴリゴリに逃げて引っ張るとびっくりするようなタイムがでてた

83 21/04/27(火)11:41:34 No.796828621

は?じゃあ宝塚3連覇かかったゴルシに単勝10万やった俺がまるで馬鹿みたいじゃん

84 21/04/27(火)11:41:38 No.796828629

ディープとオペラオーに挟まれてると言っても有馬レコードの時点でその両者にも劣ってないと気がするんだけど違うのか?

85 21/04/27(火)11:41:39 No.796828637

>話を知るほど強キャラなのにどうして巨乳地味眼鏡文学少女に? 実績は凄いけど両隣の時代が凄すぎたから活躍した世代が一強すぎて地味だった!

86 21/04/27(火)11:42:00 No.796828707

>は?じゃあ宝塚3連覇かかったゴルシに単勝10万やった俺がまるで馬鹿みたいじゃん 賭けるバカ

87 21/04/27(火)11:42:42 No.796828857

もしドトウとテイエムの世代で走ってたらどうなってたんだろうね いいライバルしてたんだろうなぁ

88 21/04/27(火)11:42:51 No.796828881

オペラとディープに挟まれたけどレコード持ちだから巨乳地味メガネになるのは分かる 馬体普通なのに低身長にしたのはなんで!?

89 21/04/27(火)11:42:58 No.796828904

>話を知るほど強キャラなのにどうして巨乳地味眼鏡文学少女に? 巨乳地味眼鏡文学少女は属性として強いじゃん

90 21/04/27(火)11:43:06 No.796828924

>ディープとオペラオーに挟まれてると言っても有馬レコードの時点でその両者にも劣ってないと気がするんだけど違うのか? 実際凄い馬なのは間違いないんだ でも競馬ファンは直観的な衝撃で判断する生き物なんだ

91 21/04/27(火)11:43:22 No.796828980

シコランクだとビワハヤヒデイクノディクタスと並んでトップ3

92 21/04/27(火)11:43:45 No.796829052

>オペラとディープに挟まれたけどレコード持ちだから巨乳地味メガネになるのは分かる >馬体普通なのに低身長にしたのはなんで!? サイゲの性癖を抑えられなかった

93 21/04/27(火)11:43:47 No.796829055

>シコランクだとビワハヤヒデイクノディクタスと並んでトップ3 メガネちんぽ野郎!

94 21/04/27(火)11:43:49 No.796829065

>>は?じゃあ宝塚3連覇かかったゴルシに単勝10万やった俺がまるで馬鹿みたいじゃん >賭けるバカ 2賭けないバカのレス

95 21/04/27(火)11:44:51 No.796829249

流石姉貴 でかいな su4803953.jpg

96 21/04/27(火)11:45:34 No.796829379

オペとディープに挟まれてたせいと言っても近い世代のシンボリクリスエスは別に地味扱いされないしな…

97 21/04/27(火)11:46:15 No.796829505

ボリクリはシンボリさんちの子だから…

98 21/04/27(火)11:46:39 No.796829571

>流石姉貴 でかいな 頭もでかいしな…

99 21/04/27(火)11:48:15 No.796829881

というか同じ騎手同じ厩舎同じ黒鹿毛のボリクリがいたせいで ロブロイちゃんが勝っても焼き直し感有ってイマイチ盛り上がらなかったのは間違いなくあると思う

100 21/04/27(火)11:48:29 No.796829916

>su4803953.jpg 何を言っているのかわからない…

101 21/04/27(火)11:49:28 No.796830094

地味にインターナショナルSも走ってるので実力は確かなのに地味

102 21/04/27(火)11:50:10 No.796830227

ボリクリ世代はウオッカパパとかミラクルとか良くも悪くも個性的なのが悪い

103 21/04/27(火)11:50:16 No.796830250

あのレコードの有馬はスレ画とタップダンスの叩き合いだけでメシが食える

104 21/04/27(火)11:53:12 No.796830851

でもロブロイが強いよ!みたいなことになってたらなんか垢抜けた高校デビューウマ娘みたいになっちゃいますね

105 21/04/27(火)11:54:08 No.796831032

サポカのイベントだとスイープちゃんとの絡みがあったけどもうちょい世代の幅というか同世代のウマ娘来て欲しいなと思ったけど、早く育成実装してほしいウマ娘の一人です!

106 21/04/27(火)11:55:34 No.796831301

四歳四強はネオユニとザッツザプレンティが社台だからなあ リンカーンは正直格落ち感有るし…

107 21/04/27(火)11:56:31 No.796831485

競馬に限らず世間を見ると、2004年はイチローがメジャーの記録を1世紀ぶりくらいに更新したとかもあったのでやっぱ地味

108 21/04/27(火)11:58:04 No.796831769

ウマ娘は早く俺の推しのエアシャカールとロブロイとフジキセキを育成枠で出すんだよあくしろよ

109 21/04/27(火)12:00:08 No.796832193

馬の評価って人間の感情が絡むから持ちタイムや成績だけじゃ決まらないんやな…

110 21/04/27(火)12:00:38 No.796832294

神話もじりだと思うけどウマスってなんだろうね オペラオーではなさそうだけどウマ娘世界の話かな

111 21/04/27(火)12:02:16 No.796832670

それを持ち出して外でケンカしなければ個人評価なんて好きに付けていいとおもうよ 自分だってプイは実績はSS評価だけどレースが面白くなかったからAって思ってるし

112 21/04/27(火)12:02:33 No.796832745

レコードって明らかに勝った馬というよりこいつがハイペースにしたせいやろ…ってのが割とあるし…

113 21/04/27(火)12:03:26 No.796832941

>馬の評価って人間の感情が絡むから持ちタイムや成績だけじゃ決まらないんやな… 勝ちまくっても同期にライバルというか対抗馬いないとなんか退屈だなってなるし ディープインパクトなんかオッズが単勝1倍になって実質賭けにならなかったし やっぱ冷めるよねっていう

114 21/04/27(火)12:05:54 No.796833507

オペラオー大したことないだろからロブロイ以降同じ記録作れないで相対的に評価が上がるって話が好き

115 21/04/27(火)12:07:04 No.796833791

>オペラオー大したことないだろからロブロイ以降同じ記録作れないで相対的に評価が上がるって話が好き なんかオペラオーとロブロイはやっかいみもあるけど これから日本の競馬界ってどんどん上がり調子なんでしょ?って空気あったんだろうな

116 21/04/27(火)12:07:15 No.796833852

ウララディープみたいに電通案件みたいな盛り上がりでも界隈外の人の記憶にはしっかり残ってるってあたりメディアが全てな感じ

117 21/04/27(火)12:08:07 No.796834039

ヌキんでた一強がいるのが面白くないってのはまぁわかるけど 何でそこから口が悪かったりアンチになる奴がいるんだろう 口が悪いやっぱ自分が罵声飛ばしてるに自覚がないんかな

118 21/04/27(火)12:08:57 No.796834255

>あのレコードの有馬はスレ画とタップダンスの叩き合いだけでメシが食える シンボリクリスエスの出した有馬レコードを翌年1秒以上上回る早さで競り合い走ってたのは地味にドラマ性あると思う

119 21/04/27(火)12:10:12 No.796834612

ギャンブルだからね…馬券が美味くないってのは嫌われる

120 21/04/27(火)12:10:43 No.796834727

>オペラオー大したことないだろからロブロイ以降同じ記録作れないで相対的に評価が上がるって話が好き ラッキー珍馬 略してラキ珍とか言う蔑称を見たときはどうしてそんなこと言うの…ってなった

121 21/04/27(火)12:10:51 No.796834760

>ウマ娘は早く俺の推しのエアシャカールとロブロイとフジキセキを育成枠で出すんだよあくしろよ ウワーッ!存在しないアイドルの記憶!

122 21/04/27(火)12:12:16 No.796835105

馬場の高速化って単語はたまに聞くけど何がどうなると馬の速度が速くなるの? 草の種類を変える?

123 21/04/27(火)12:13:09 No.796835306

スレ画レコード出しただけじゃなくて保持してるんだ…

124 21/04/27(火)12:14:34 No.796835662

>>ウマ娘は早く俺の推しのエアシャカールとロブロイとフジキセキを育成枠で出すんだよあくしろよ >ウワーッ!存在しないアイドルの記憶! 目を瞑るだけで3人のうまぴょいが見える見えるて

125 21/04/27(火)12:14:45 No.796835708

>馬場の高速化って単語はたまに聞くけど何がどうなると馬の速度が速くなるの? >草の種類を変える? 地面を固くする スピードスケートの高速リンクとか陸上でも基本的に固いほうが反発力を得られて速くなる

126 21/04/27(火)12:15:05 No.796835788

>馬場の高速化って単語はたまに聞くけど何がどうなると馬の速度が速くなるの? >草の種類を変える? うn 昔から日本の芝は海外と違う(芝競馬の本流は高緯度なのでそれ持ってくると夏枯れするから)と言われてる

127 21/04/27(火)12:15:49 No.796835982

もちろん足に悪いぞ!

↑Top