虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コーヒ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/27(火)10:05:40 No.796813072

    コーヒーの深みとか全然わかんないけどこれ美味しかったよ

    1 21/04/27(火)10:06:22 No.796813165

    缶コーヒー味のペットボトルコーヒーだった

    2 21/04/27(火)10:06:28 No.796813183

    味は濃い気がするけどちょっと高い

    3 21/04/27(火)10:07:24 No.796813319

    内容量とお値段からしてかなり割高だと思う ジョージアがいいや

    4 21/04/27(火)10:09:19 No.796813628

    俺は味音痴だからよくわからなかったけど多分美味しいんだと思う

    5 21/04/27(火)10:10:10 No.796813771

    コスタリカ産豆?

    6 21/04/27(火)10:10:20 No.796813797

    カタ焼き肉のタレ

    7 21/04/27(火)10:13:22 No.796814294

    知り合いのコンビニ店長は無料クーポン期間とその引き換え期間は売り場の数の増減がすごかったけど 今は全然動きがない気がする

    8 21/04/27(火)10:13:25 No.796814299

    一度は摘んだけど二度目はいいかな…高いし

    9 21/04/27(火)10:18:02 No.796815077

    ラテを知り合いの爺様に飲ませたら銭湯のコーヒー牛乳呼ばわりしてたわ… 値段を聞いたらキレてた

    10 21/04/27(火)10:23:24 No.796815955

    ちいさい…おたかい…

    11 21/04/27(火)10:26:16 No.796816414

    値段並みの美味しさは有るとは思うが少ない…

    12 21/04/27(火)10:26:17 No.796816417

    >知り合いのコンビニ店長は無料クーポン期間とその引き換え期間は売り場の数の増減がすごかったけど >今は全然動きがない気がする キャンペーンで飲んで満足して二度と買わないのは最初から予想できる…

    13 21/04/27(火)10:28:10 No.796816688

    100円のコーヒーでいいしってなる

    14 21/04/27(火)10:28:20 No.796816705

    脱字があった… 多分通じてると思うけど「店長は」でなく「店長のところは」ね!

    15 21/04/27(火)10:29:32 No.796816888

    やはりMAXコーヒーが最強…

    16 21/04/27(火)10:29:49 No.796816943

    無料券で貰ったの美味しかったな

    17 21/04/27(火)10:31:36 No.796817211

    >ラテを知り合いの爺様に飲ませたら銭湯のコーヒー牛乳呼ばわりしてたわ… >値段を聞いたらキレてた そんなに甘いのかこれ

    18 21/04/27(火)10:31:57 No.796817264

    270mlで180円なら缶コーヒーのショート缶と大差ない値段だな あとで一回買ってみるか

    19 21/04/27(火)10:32:30 No.796817348

    不味いとは言わないけどこの値段ならコンビニの100円コーヒー買うね…

    20 21/04/27(火)10:34:49 No.796817688

    味は不味くはないとは思うんだけど高いから… その場で飲むならコンビニコーヒーでいいし 後で飲むならチルドコーヒーでいいかなってなる

    21 21/04/27(火)10:36:21 No.796817950

    こっちの方が美味いよ su4803844.webp

    22 21/04/27(火)10:36:48 No.796818033

    >不味いとは言わないけどこの値段ならコンビニの100円コーヒー買うね… Rサイズ 150ml/100円:1ml=1.5円 Lサイズ 270ml/180円:1ml=1.5円 コスタ 270ml/180円 という訳でセブンに限ればほぼ変わらないのだ

    23 21/04/27(火)10:38:47 No.796818340

    ファミマで一本買うと一本無料キャンペーンやってたけど引換券の存在を忘れてて期限過ぎちゃった

    24 21/04/27(火)10:39:29 No.796818466

    氷入れて飲んだらちょうど良かったけど…

    25 21/04/27(火)10:41:19 No.796818754

    これからの季節は多少薄くてもがぶがぶ飲める方がうれしいな

    26 21/04/27(火)10:42:33 No.796818941

    白バラコーヒーぐらいの甘さが良い

    27 21/04/27(火)10:43:50 No.796819131

    カフェオレが無糖だったらなあ

    28 21/04/27(火)10:44:09 No.796819187

    コスタが日本に上陸したと喜んだらペットボトルかよ…

    29 21/04/27(火)10:50:31 No.796820148

    >これからの季節は多少薄くてもがぶがぶ飲める方がうれしいな fireの600入りいいよね…

    30 21/04/27(火)10:51:09 No.796820248

    普通に自分で淹れたほうが美味いからなぁ

    31 21/04/27(火)10:51:53 No.796820373

    基本ブラック派なんだけどブラックはどうなの?

    32 21/04/27(火)10:51:56 No.796820392

    この手のコーヒーで美味い!って思った事は一度も無いからなぁ… 全部缶コーヒーの味の範疇からはみ出さない

    33 21/04/27(火)10:53:26 No.796820652

    バリスタいつも飲んでるけどこれおいしかった

    34 21/04/27(火)10:54:08 No.796820762

    >基本ブラック派なんだけどブラックはどうなの? 個人的に好き 変に後味苦くない

    35 21/04/27(火)10:56:28 No.796821146

    最近出来たスーパー銭湯でコスタコーヒー飲み放題サービスがあったけどコーヒーメーカーだった

    36 21/04/27(火)10:59:25 No.796821639

    >コスタが日本に上陸したと喜んだらペットボトルかよ… 去年の夏に1号店できてから結構出来てるよ https://bcij.jp/ctg/food/5976.html

    37 21/04/27(火)10:59:34 No.796821662

    実はコカコーラの製品のスレ画

    38 21/04/27(火)11:00:10 No.796821773

    他と全然違うって感じはしなかったな

    39 21/04/27(火)11:03:57 No.796822325

    ちょっと濃すぎる

    40 21/04/27(火)11:05:26 No.796822555

    >知り合いのコンビニ店長は無料クーポン期間とその引き換え期間は売り場の数の増減がすごかったけど >今は全然動きがない気がする コンビニ店長が売り場で増えたり減ったりするのか…

    41 21/04/27(火)11:05:47 No.796822622

    コーヒー苦手だけどカフェラテ飲みやすかった あとカフェインが効く感じがする

    42 21/04/27(火)11:07:06 No.796822840

    まあまあうまい

    43 21/04/27(火)11:07:26 No.796822890

    なんか立ち位置が中途半端

    44 21/04/27(火)11:07:29 No.796822905

    そもそも高い

    45 21/04/27(火)11:08:49 No.796823084

    高級路線の今こそ別格を復活させるべきでは?

    46 21/04/27(火)11:09:32 No.796823214

    こんなもんで高いっていう人は値段と味の両方に満足してる商品あんの?

    47 21/04/27(火)11:10:16 No.796823327

    >こんなもんで高いっていう人は値段と味の両方に満足してる商品あんの? かつての別格が懐かしい

    48 21/04/27(火)11:11:00 No.796823429

    結局ファイアのペットボトルのブラックでいいかな…ってなってすまない

    49 21/04/27(火)11:11:33 No.796823542

    >高級路線の今こそ別格を復活させるべきでは? 別格のコーヒーってあれなんでブラック出さなかったんだろうな… ミルクが入ってたからか普通の缶コーヒーの味だった

    50 21/04/27(火)11:12:22 No.796823682

    >こんなもんで高いっていう人は値段と味の両方に満足してる商品あんの? うるせー! 高かろうが選択肢が増えるのはいい事なんだよ!

    51 21/04/27(火)11:12:53 No.796823745

    コンビニコーヒーの台頭でボトルコーヒーががぶ飲みコスパ路線に入ったのにまた高級路線入れてくるのはちょっと興味深い ヒットするとは思えないけど…

    52 21/04/27(火)11:14:19 No.796823974

    >コンビニコーヒーの台頭でボトルコーヒーががぶ飲みコスパ路線に入ったのにまた高級路線入れてくるのはちょっと興味深い >ヒットするとは思えないけど… 高級路線はちょこちょこ出てるよ あんまり長続きしないだけで

    53 21/04/27(火)11:14:27 No.796824011

    あーここなんか有名店だったんだ 渋谷の駅前で移動式屋台やってるのよく見たから個人運営的な店だと思ってた

    54 21/04/27(火)11:16:15 No.796824283

    >別格のコーヒーってあれなんでブラック出さなかったんだろうな… あったけど?

    55 21/04/27(火)11:16:48 No.796824388

    他のカフェラテじゃ全然そんなこと無いのにこれ飲んだらおしっこがコーヒー臭くなったからたぶんいいコーヒー使ってる

    56 21/04/27(火)11:17:38 No.796824523

    >あったけど? あったの!? しらそん

    57 21/04/27(火)11:18:12 No.796824615

    >別格のコーヒーってあれなんでブラック出さなかったんだろうな… https://www.kirin.co.jp/company/news/2015/0121_05.html

    58 21/04/27(火)11:18:27 No.796824658

    >しらそん

    59 21/04/27(火)11:19:13 No.796824752

    ラテはコーヒー感ミルク感甘味のバランス良くてうまいよ

    60 21/04/27(火)11:19:17 No.796824769

    別格ってもう6年も前のドリンクか…

    61 21/04/27(火)11:19:21 No.796824791

    >あったの!? >しらそん 割と後の方になって出たよ

    62 21/04/27(火)11:20:19 No.796824935

    >>あったの!? >>しらそん >割と後の方になって出たよ 最後は100円で処分されてたのでimgで緊急的にスレを立てたよ

    63 21/04/27(火)11:21:39 No.796825124

    別格のコーヒーは希少糖推しだったのが謎 コーヒーの方はこだわってたんかな

    64 21/04/27(火)11:28:06 No.796826204

    好きだけど少ない

    65 21/04/27(火)11:29:47 No.796826504

    コンビニで1本プレゼント券もらったけどリピートしなかったやつきたな… ドリップコーヒーを自転車で持ち帰る方法はないものか

    66 21/04/27(火)11:30:19 No.796826581

    無料でもらって美味しかったけどちっちゃいのに160円でうーnってなる

    67 21/04/27(火)11:30:31 No.796826623

    ジョージアとfireとワンダが苦手なので俺はBOSSを頼るしかない…

    68 21/04/27(火)11:33:18 No.796827162

    >コンビニで1本プレゼント券もらったけどリピートしなかったやつきたな… >ドリップコーヒーを自転車で持ち帰る方法はないものか タンブラーに入れてドリンクホルダーにセット

    69 21/04/27(火)11:33:44 No.796827237

    コンビニでいつでもドリップコーヒーが飲める時代なんだよね今は

    70 21/04/27(火)11:38:10 No.796827985

    他のペットボトルコーヒーと同じ価格帯なら全部これにしたいぐらいには上手い まぁそんなことはないのでこの話は終わりです

    71 21/04/27(火)11:40:04 No.796828353

    コンビニのドリップコーヒー 安い方露骨に味落ちてる気がする 高いのは上手い

    72 21/04/27(火)11:40:06 No.796828361

    100円のコンビニコーヒーの方がいいなってなったのでリピートはしなかったが まあまあ美味しかった

    73 21/04/27(火)11:41:38 No.796828630

    >あとカフェインが効く感じがする 俺もそんな気はするけど気のせいかもしれない

    74 21/04/27(火)11:43:58 No.796829093

    あくまでペットボトルの範囲としては美味しい方だとは思ったけど 相変わらず香料だよりだな…

    75 21/04/27(火)11:44:05 No.796829120

    美味しかったから毎日飲んでいる これだからお金はたまらない

    76 21/04/27(火)11:45:12 No.796829302

    コーヒー飴の味する

    77 21/04/27(火)11:47:04 No.796829667

    これのカフェラテは俺も好きだな

    78 21/04/27(火)11:51:18 No.796830451

    >相変わらず香料だよりだな… どのコーヒーも初回は鼻つまんで飲んで試すけど どれもたいしてかわらんので香料パワーはすごい

    79 21/04/27(火)11:53:42 No.796830958

    uccがすっきりしてて飲みやすい

    80 21/04/27(火)11:53:49 No.796830978

    >どのコーヒーも初回は鼻つまんで飲んで試すけど >どれもたいしてかわらんので香料パワーはすごい まあコーヒーに限らず香りは大事だし 鼻つまんで飲んだらファンタはみんな同じ味になるし…

    81 21/04/27(火)11:54:16 No.796831061

    タリーズの缶も無香料でアセスルファムKとか使ってないので良かった

    82 21/04/27(火)11:54:51 No.796831167

    香料入ってると尿がコーヒー臭くなるのが困る

    83 21/04/27(火)11:59:02 No.796831961

    鼻摘まんで飲食したらだいたい味しないのでは