虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/27(火)09:57:35 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/27(火)09:57:35 No.796811885

ゲームのスクショ見てるとワクワクしてしまう DSみたいにドラフトもついてないかなあ

1 21/04/27(火)09:59:23 No.796812136

DCGにでもなるん?

2 21/04/27(火)09:59:46 No.796812201

詩姫がほぼオールキラ限定構築になることに気付いた あとスクールバンド

3 21/04/27(火)09:59:57 No.796812234

両面カード出てからやってないから早く出て欲しい

4 21/04/27(火)10:00:23 No.796812295

>DCGにでもなるん? PS4とSwitchのマルチでゲーム発売

5 21/04/27(火)10:01:36 No.796812479

今になってCSのしかもマルチは予想できなかったぞ俺

6 21/04/27(火)10:03:10 No.796812702

Steamでも出して右上の英語名復活しないかな

7 21/04/27(火)10:04:33 No.796812897

>PS4とSwitchのマルチでゲーム発売 なんかすごい今更感

8 21/04/27(火)10:06:23 No.796813167

Switch版がタッチ操作対応してるなら買いたい

9 21/04/27(火)10:06:42 No.796813212

転醒編だけってどんな感じになるんだろう…

10 21/04/27(火)10:06:52 No.796813236

最初から爆速の転醒編とゲームスピード落とそうとしてる真・転醒編をあわせた環境って中々カオスになりそう

11 21/04/27(火)10:07:52 No.796813405

>今になってCSのしかもマルチは予想できなかったぞ俺 ゲームになるなら良くてルール変えてDCGかなと思ってたしそもそもゲーム出るとは思ってなかった…

12 21/04/27(火)10:07:56 No.796813417

カード集めるのに疲れてやめちゃったクチだからDCG化は大歓迎だわ このシステムが上手くいったらMTGアリーナみたいなの作って欲しい

13 21/04/27(火)10:08:22 No.796813477

>転醒編だけってどんな感じになるんだろう… だけなの?!

14 21/04/27(火)10:08:34 No.796813501

令和ハジメデッキも使えるのが嬉しい

15 21/04/27(火)10:11:35 No.796813996

両面はホントゲーム向きだよね… というか実カードに向いてなさすぎる

16 21/04/27(火)10:11:40 No.796814010

>だけなの?! まあ白晶とか一部は入るだろうけど基本的にはそう >「転醒編」から同タイトル発売直前までのカードの収録を予定するほか、「超煌臨編」以前のカードも一部収録する。

17 21/04/27(火)10:12:25 No.796814122

>両面はホントゲーム向きだよね… >というか実カードに向いてなさすぎる 重ねる要素出てからやってないけど今両面とかあるのか

18 21/04/27(火)10:13:06 No.796814241

「」達と対戦したいなー

19 21/04/27(火)10:13:16 No.796814274

DSやった人間はゲーム化だけで驚くという

20 21/04/27(火)10:13:58 No.796814405

>DSやった人間はゲーム化だけで怯えるという

21 21/04/27(火)10:13:59 No.796814410

旧ダンさんデッキくらいは再現可能にしてほしいがどうなんだろ

22 21/04/27(火)10:14:46 No.796814533

極論テンポ最悪でなくてオンライン対応してればまあそれでいいかな ヤンチャージしたいけど

23 21/04/27(火)10:14:53 No.796814554

>DSやった人間はゲーム化だけで驚くという su4803824.jpg フィールドにこれだけ並んでるからね

24 21/04/27(火)10:16:17 No.796814802

>両面はホントゲーム向きだよね… >というか実カードに向いてなさすぎる メインデッキに入れるという判断は何を考えてやったんだろう…

25 21/04/27(火)10:17:07 No.796814947

>>両面はホントゲーム向きだよね… >>というか実カードに向いてなさすぎる >メインデッキに入れるという判断は何を考えてやったんだろう… そこは元になってるMTGもそうだし…

26 21/04/27(火)10:17:32 No.796815000

コラボも収録してくれるのかかなり気になる

27 21/04/27(火)10:18:13 No.796815110

DSのは青の女の子が好きだった

28 21/04/27(火)10:18:43 No.796815190

>コラボも収録してくれるのかかなり気になる コラボと一部カードは除くって書いてある

29 21/04/27(火)10:18:49 No.796815203

10年前に欲しかったやつ PSPでゲーム出るって聞いてわくわくしたのにジャンルがカードゲームじゃなかった

30 21/04/27(火)10:18:57 No.796815229

>DSのは青の女の子が好きだった キャラもストーリーもめっちゃいいよねあのゲーム ミカも表彰台もブン回せるし

31 21/04/27(火)10:19:36 No.796815328

コアの扱いがデジタルだと無理ゲーって言われてたけどいけるんか

32 21/04/27(火)10:20:26 No.796815477

>コラボも収録してくれるのかかなり気になる まず無理 というかたとえ収録されても転醒編より前のカードが大量に必須で半分以上デッキにならない

33 21/04/27(火)10:20:55 No.796815566

バトスピのゲームソフトって3種類あるんだっけ

34 21/04/27(火)10:22:59 No.796815901

アルティメット出たくらいで離れてたんだけどゲームで復帰しようかな 転醒編までってどんくらいのブランクになる?

35 21/04/27(火)10:23:45 No.796816013

>転醒編までってどんくらいのブランクになる? 完全に違うゲームになったと思っていい

36 21/04/27(火)10:24:25 No.796816118

3コス召喚ターンエンドなんてしてたら死ぬからな…

37 21/04/27(火)10:24:29 No.796816125

>完全に違うゲームになったと思っていい なそにん 具体的に何が違うの?

38 21/04/27(火)10:26:10 No.796816395

ルール自体は大きく変わったのグランウォーカーぐらいだけどカードパワーが違う 気になるなら公式サイトの最新弾のカードリスト見ればわかるはず

39 21/04/27(火)10:26:57 No.796816505

>>完全に違うゲームになったと思っていい >なそにん >具体的に何が違うの? カードパワーによる速度 ただ最新弾はその速度を抑制しようとするカードが多いので今後はどうなるかわからない

40 21/04/27(火)10:27:16 No.796816551

アルティメットの時期だとソウルコアもまだ無いのでは

41 21/04/27(火)10:27:39 No.796816603

昔と違うのはサーチカードがどの色にも増えてデッキ回転率が安定した所かな

42 21/04/27(火)10:29:06 No.796816815

ミカファールより強いカードまだ出てないって聞いたが

43 21/04/27(火)10:29:33 No.796816891

そんだけ違うなら収録カード絞るのはありがたいな プール広いと大変そうだ

44 21/04/27(火)10:29:56 No.796816959

>ミカファールより強いカードまだ出てないって聞いたが あんなん出てたまるか!

45 21/04/27(火)10:30:14 No.796816998

>ミカファールより強いカードまだ出てないって聞いたが あんなカードより強いの出てたまるか!

46 21/04/27(火)10:30:56 No.796817108

ディーバ集めて眺めるだけだったけどやってみようかな

47 21/04/27(火)10:31:27 No.796817191

何なら今ミカファール釈放しても通用すんじゃね?

48 21/04/27(火)10:31:33 No.796817204

ミカは今帰ってきても環境ぶっ壊すでしょ

49 21/04/27(火)10:31:49 No.796817244

>何なら今ミカファール釈放しても通用すんじゃね? ちょうど遅延用のカードきましたね…

50 21/04/27(火)10:31:54 No.796817255

転生編までなのか… カード増えると処理が大変なんだろうけどエジット組めたらいいな

51 21/04/27(火)10:32:01 No.796817274

ミカはまぁ出た時点で勝ちだからな…

52 21/04/27(火)10:32:38 No.796817369

当時大会出てたけど ミカ降りたらサレンダーいいですか?は割とざらにあった

53 21/04/27(火)10:32:47 No.796817391

転醒編までならミカファール釈放してもゲームになったかもしれん 今釈放したら環境死ぬ

54 21/04/27(火)10:32:47 No.796817393

詩姫はこのカードプールだとどうなるんだっけ…?

55 21/04/27(火)10:33:22 No.796817472

釈放されたら一枚一万超えそう

56 21/04/27(火)10:33:39 No.796817520

ウィッグバインドとかもう釈放してもいいよね

57 21/04/27(火)10:33:44 No.796817532

多分魔術王とかマシラ、コマイヌたち収録されるよね 6色大丈夫かな

58 21/04/27(火)10:33:47 No.796817539

キャスゴが未だ現役と言ったら驚かれるのだろうか?

59 21/04/27(火)10:34:38 No.796817660

召喚時に15枚割れるやつっていまだにキャスゴ以上のやつはいないんだっけ

60 21/04/27(火)10:34:53 No.796817696

贅沢言わないからせめて煌臨編から収録して欲しかったな

61 21/04/27(火)10:34:59 No.796817710

一番おどかれるところで言うとヤシウム禁止じゃないか

62 21/04/27(火)10:35:09 No.796817744

PS4ならスピリットもフルcg…なんてことはどうせなくてせいぜいデュエルリンクスみたいのだよね

63 21/04/27(火)10:35:35 No.796817807

ブレイドラ制限じゃないかな…

64 21/04/27(火)10:35:44 No.796817837

>一番おどかれるところで言うとブレイドラ制限じゃないか

65 21/04/27(火)10:36:02 No.796817899

>召喚時に15枚割れるやつっていまだにキャスゴ以上のやつはいないんだっけ そりゃいたらデッキ破壊以外の選択肢なくなるからな…

66 21/04/27(火)10:36:08 No.796817911

>PS4ならスピリットもフルcg…なんてことはどうせなくてせいぜいデュエルリンクスみたいのだよね CGモデルいくつ作らなきゃいけないと思ってるんだよ!

67 <a href="mailto:ブレイドラじゃない方のブレイドラ">21/04/27(火)10:36:43</a> [ブレイドラじゃない方のブレイドラ] No.796818018

どうして…

68 21/04/27(火)10:37:26 No.796818136

気になってたアイカツデッキ組んでいいのか

69 21/04/27(火)10:37:39 No.796818156

>CGモデルいくつ作らなきゃいけないと思ってるんだよ! ポケモンですら折れて収録数大幅削減したからな…

70 21/04/27(火)10:37:41 No.796818167

コアの処理とかが難しくてゲーム化できないって聞いてたけど出るのか バトスピやりたいけど二の足踏んでたから超楽しみ

71 21/04/27(火)10:37:41 No.796818168

作画負担軽減用に作ったアニメ3Dモデルは今どこにいるのかな…

72 21/04/27(火)10:38:10 No.796818259

新弾の機竜は新弾だけでもそこそこ形になるし昔っぽいプレイングで今のカードパワーを体感できておすすめだぞ!

73 21/04/27(火)10:38:17 No.796818280

ノヴァもハジメもあるだろうし結構復帰向けなんじゃないだろうか

74 21/04/27(火)10:38:25 No.796818293

姉御だけフルモデルにしてくれれば何も言わないよ

75 21/04/27(火)10:39:48 No.796818520

>作画負担軽減用に作ったアニメ3Dモデルは今どこにいるのかな… 色を変え装飾を変えで新アニメのスピリットになってるし…

76 21/04/27(火)10:39:51 No.796818525

無理にスマホで出さないのは良いと思う

77 21/04/27(火)10:40:17 No.796818586

今はソウルコアあるからさらに処理難しくなってるだろうによく出来たよ

78 21/04/27(火)10:40:42 No.796818648

色替えもあったとは言えプレステで全モンスターのモデル作ってた封印されし記憶とか今思えばマジキチだったなああれ…

79 21/04/27(火)10:41:51 No.796818827

CPU戦の出来が気になるな というか実装されるのか…?

80 21/04/27(火)10:42:07 No.796818875

>今はソウルコアあるからさらに処理難しくなってるだろうによく出来たよ (意味もなくソウルコアから先に支払いに使うアホCPU) みたいなことにならなきゃいいが…

81 21/04/27(火)10:42:37 No.796818950

>無理にスマホで出さないのは良いと思う まあ半分くらいゼノンがスマホ向きにしたバトスピみたいなところあったし…

82 21/04/27(火)10:43:14 No.796819040

開発どこ?

83 21/04/27(火)10:43:17 No.796819044

どうせバトスピならアニメみたいにフィールドでスピリット呼び出したいとおもったけど確かに全部CGモデル作るのは無茶すぎる

84 21/04/27(火)10:43:28 No.796819071

>CPU戦の出来が気になるな >というか実装されるのか…? 同じフリュー開発のヴァンガード考えたらあるんじゃね

85 21/04/27(火)10:44:04 No.796819172

フリューかあ………

86 21/04/27(火)10:44:08 No.796819182

アニメですらモデルに四苦八苦してるのに無茶だ

87 21/04/27(火)10:44:29 No.796819234

リンクス方式でXレアは演出付きにしてくれたら泣く

88 21/04/27(火)10:44:30 No.796819236

>フリューかあ……… むしろあそこしかTCGゲームのノウハウあるところなくね

89 21/04/27(火)10:44:34 No.796819251

セイリュービ禁止くらいまで遊んで辞めたけど楽しめるかな

90 21/04/27(火)10:45:00 No.796819311

自前のゲーム部門あるのにバンナムじゃないの!?

91 21/04/27(火)10:45:01 No.796819313

ゼノンザード作ってたとこを引っ張ってきてるのかな

92 21/04/27(火)10:45:05 No.796819323

>フリューかあ……… 実はな今でも継続してカードゲームのゲーム作ってるところあそこしか無いんだ

93 21/04/27(火)10:45:30 No.796819387

>ノヴァもハジメもあるだろうし結構復帰向けなんじゃないだろうか ノヴァはほとんど煌臨編じゃなかったっけ…

94 21/04/27(火)10:45:43 No.796819420

最新弾の赤が昔の赤コンの動きだから復帰ならそこから組むのが良さそう

95 21/04/27(火)10:45:54 No.796819441

>実はな今でも継続してカードゲームのゲーム作ってるところあそこしか無いんだ ギャザのアリーナとかは?

96 21/04/27(火)10:45:59 No.796819454

ニチアサでアニメやってた頃はやってた 究極ゼロの時でアルティメットのレベル5だのに着いていけそうになかったが

97 21/04/27(火)10:46:35 No.796819545

そもそもTCGゲーム化ってのがなかなかないからな… 遊戯王がおかしいだけ

98 21/04/27(火)10:46:37 No.796819551

テンキーかフリューが安定ってとこだと思う テンキーはもう最近作ってないし一択だよな

99 21/04/27(火)10:46:51 No.796819586

グランウォーカーの誘発忘れなくなるだけで助かる

100 21/04/27(火)10:47:14 No.796819640

バースト出た辺りで辞めたけどこのゲーム?から復帰しても大丈夫なんだろうか? 具体的にはフォンニーナちゃん使いたい

101 21/04/27(火)10:47:28 No.796819667

DCGならデュエプレとか結構作ってる会社ありそうなもんだが

102 21/04/27(火)10:47:40 No.796819707

テンキーへの信頼はすごい…

103 21/04/27(火)10:47:41 No.796819709

新アニメやってる事を知らない人も多んじゃないかな…

104 21/04/27(火)10:48:19 No.796819811

転醒の処理自動でやってくれるだけでありがたいね ちゃんと特典カード3枚組かな

105 21/04/27(火)10:48:42 No.796819878

アルティメット出た辺りで辞めちゃったからどうなってるか楽しみ

106 21/04/27(火)10:48:47 No.796819889

とりあえずカードの演出が豪華ならなんでもいいかなと思うことにした 召喚と攻撃と効果発動あたりはガンガン動くと良いな

107 21/04/27(火)10:48:48 No.796819892

>ノヴァはほとんど煌臨編じゃなかったっけ… メガデッキのことじゃね?

108 21/04/27(火)10:49:05 No.796819942

自前じゃないってことは今後の為にノウハウや素材溜めるとかは無い感じか

109 21/04/27(火)10:49:21 No.796819989

>そもそもTCGゲーム化ってのがなかなかないからな… おまけカード以外で売れないからな カードだけつけてゲーム自体はカードのキャラクター使った別ジャンルが商業的には最適解なんだと思う

110 21/04/27(火)10:49:37 No.796820028

>そもそもTCGゲーム化ってのがなかなかないからな… >遊戯王がおかしいだけ 遊戯王もTF終わってからはちゃんとしたのは各期に一本出るか出ないかだからなぁ ヴァンガードの方がまだ定期的に出してる

111 21/04/27(火)10:49:58 No.796820075

DCGみたいにアプデ式にしてカード追加すればみんなずっとやってくれるんじゃね

112 21/04/27(火)10:50:17 No.796820118

>そもそもTCGゲーム化ってのがなかなかないからな… >遊戯王がおかしいだけ その遊戯王もあんまり出なくなってきたしまあカードゲーム自体ソシャゲの方が相性良いからわざわざCSではそりゃ出さんよなって

113 21/04/27(火)10:50:38 No.796820176

>新アニメやってる事を知らない人も多んじゃないかな… 声同じだなーと思ってボケーと見てたら兄様転生してて笑ったわ

114 21/04/27(火)10:50:42 No.796820183

>メガデッキのことじゃね? あれも超煌臨編だから多分入ってない

115 21/04/27(火)10:50:58 No.796820222

>DCGみたいにアプデ式にしてカード追加すればみんなずっとやってくれるんじゃね だからそれがmtgアリーナだろ!

116 21/04/27(火)10:51:04 No.796820234

そういや大手のTCGは全部デジタル移行してるんだっけか バトスピもやっとってところなのか

117 21/04/27(火)10:51:20 No.796820279

>>DCGみたいにアプデ式にしてカード追加すればみんなずっとやってくれるんじゃね >だからそれがmtgアリーナだろ! だからバトスピでやれって言ってんだ

118 21/04/27(火)10:51:52 No.796820368

>だからバトスピでやれって言ってんだ 予算がないんだろ

119 21/04/27(火)10:52:04 No.796820418

>DCGみたいにアプデ式にしてカード追加すればみんなずっとやってくれるんじゃね アナログTCGにあわせると追加の処理とか出てきて 事実上メイン処理の作り直しが必要になったりするから無理がある

120 21/04/27(火)10:52:12 No.796820440

>だからそれがmtgアリーナだろ! 紙が廃れた! いやこの辺り突っつくとめんどくさいからやめておこう

121 21/04/27(火)10:52:21 No.796820465

>そういや大手のTCGは全部デジタル移行してるんだっけか >バトスピもやっとってところなのか コレがウケたら企画は上がりそうよね 逆に言うと売れないとやらないだろうけど

122 21/04/27(火)10:52:24 No.796820471

>新アニメやってる事を知らない人も多んじゃないかな… マジか 実況見たことないけど深夜帯?

123 21/04/27(火)10:52:36 No.796820515

忘れかけてるけどカードゲーム20周年記念作をデジタルで完全に補ったら本末転倒だよ!

124 21/04/27(火)10:52:43 No.796820527

>そういや大手のTCGは全部デジタル移行してるんだっけか >バトスピもやっとってところなのか コロナ禍なのもあって対人戦は厳しくなってきた

125 21/04/27(火)10:52:55 No.796820560

バトスピはコアの管理がクソ面倒だからdcg化は無理かできても長続きしないと思う

126 21/04/27(火)10:53:10 No.796820596

ソウルコアってなんだ...ぐらんうぉーかーってなんだ... 転生って裏表カードだとデッキから引いた時バレません...?

127 21/04/27(火)10:53:10 No.796820602

>忘れかけてるけどカードゲーム20周年記念作をデジタルで完全に補ったら本末転倒だよ! カードダスだよ!

128 21/04/27(火)10:53:11 No.796820603

昔ロードドラゴンバゼルで遊んでたけど最近の2ブロック分しか収録ないのね

129 21/04/27(火)10:53:20 No.796820624

>バトスピはコアの管理がクソ面倒だからdcg化は無理かできても長続きしないと思う 昔のゲームも酷かったしな…

130 21/04/27(火)10:53:34 No.796820677

>マジか >実況見たことないけど深夜帯? つべで3ヶ月に1話くらいのペースでやってる ちょうど今月で最終話だった

131 21/04/27(火)10:53:57 No.796820723

>忘れかけてるけどカードゲーム20周年記念作をデジタルで完全に補ったら本末転倒だよ! カードダスは全て紙でなければならないというナイーヴな考えは捨てろ

132 21/04/27(火)10:54:09 No.796820765

デュエマすらカード効果を変えた上でのDCG化だからね

133 21/04/27(火)10:54:10 No.796820769

>昔ロードドラゴンバゼルで遊んでたけど最近の2ブロック分しか収録ないのね 2ブロック・バラガン…

134 21/04/27(火)10:54:20 No.796820795

>>だからそれがmtgアリーナだろ! >だからバトスピでやれって言ってんだ ブースタードラフトが定着してるMTGは別にデジタル化しても紙の方も売れるけど他のだと買わなくなると思うの …なんかバトスピもブードラやってた頃あったな

135 21/04/27(火)10:54:41 No.796820865

昔のカードが日の目を見ることがあまりなかったからやってて疲れちゃったんだよな

136 21/04/27(火)10:55:03 No.796820916

そのまんまデータに持ってこれる遊戯王が凄いんだよ mtgaだってそれ用に調整したプールだし

137 21/04/27(火)10:55:30 No.796820993

>ソウルコアってなんだ...ぐらんうぉーかーってなんだ... >転生って裏表カードだとデッキから引いた時バレません...? 転醒編からスリーブが必須になったからバレることは無いと思う

138 21/04/27(火)10:55:54 No.796821050

>そのまんまデータに持ってこれる遊戯王が凄いんだよ >mtgaだってそれ用に調整したプールだし MOは… バグが多すぎるな

139 21/04/27(火)10:55:55 No.796821058

>昔ロードドラゴンバゼルで遊んでたけど最近の2ブロック分しか収録ないのね ハジメデッキは今の環境のやつが新しい発売されて入るから楽しみにして買って欲しい

140 21/04/27(火)10:56:00 No.796821075

>ソウルコアってなんだ... 初期コアが1個だけ色付きの特別なやつになった >ぐらんうぉーかーってなんだ... ギャザのプレインズウォーカーパクって作ったバトスピのバトラーみたいな人間キャラのカード >転生って裏表カードだとデッキから引いた時バレません...? 当然スリーブは必須だがデッキに入れるのはチェックリストカードで両面自体はデッキ外に用意してもいい(使用時に入れ替える)

141 21/04/27(火)10:56:37 No.796821171

リンクスはおそらくテンキー開発だってことに説得力があるよね…

142 21/04/27(火)10:56:50 No.796821210

>そのまんまデータに持ってこれる遊戯王が凄いんだよ >mtgaだってそれ用に調整したプールだし DCGのこと言うならルール変わってて別物じゃないかな…

143 21/04/27(火)10:56:53 No.796821216

>マジか >実況見たことないけど深夜帯? https://youtu.be/OYezRVkF-cE あとブレイブの続編も30日まで配信してるから見よう! https://youtu.be/ucPu6qMW4es

144 21/04/27(火)10:57:01 No.796821240

>カードダスは全て紙でなければならないというナイーヴな考えは捨てろ データカードダスはプリントタイプを経てプラ板になったからな…

145 21/04/27(火)10:57:51 No.796821371

MTGのPWや両面をパクったので 今度はターン毎にカードにコアを乗せてる発動する英雄譚みたいなカード出すと思ったよ

146 21/04/27(火)10:58:19 No.796821462

>DCGのこと言うならルール変わってて別物じゃないかな… リンクスはルール違うけどカード自体はそのまま同じのでしょ

147 21/04/27(火)10:58:21 No.796821465

遊戯王は地力の格が違いすぎる…

148 21/04/27(火)10:58:28 No.796821485

ゼノンザードのノウハウが活かされたりするのだろうか…AIとかに

149 21/04/27(火)11:00:13 No.796821780

>リンクスはルール違うけどカード自体はそのまま同じのでしょ メイン2関係がちょっとオミットされてるのはいいとしてバーンが全部半分に減らされてるとかあるじゃん!

150 21/04/27(火)11:00:33 No.796821831

詩姫は姉妹ニーナレイさんくらいは回せるけどそれ以外だと怪しい 俺の推しはオールキラ再録ないからモチベーションが… グランシエスタなんてPが裏切りやがった…

151 21/04/27(火)11:00:54 No.796821893

そういやゼノンザード最近死んだな…なんかゼノンザード以前にもリアルカードあるDCG殺してたし バンダイはコンテンツ育てるのが下手くそすぎるマンかよ…

152 21/04/27(火)11:01:28 No.796821981

世界ネクサスの高さに呆れて転生編からはコラボしか触れなくなったけど機獣って戦えれる?ゲームのカードプールだとアルテミスないから無理?

153 21/04/27(火)11:02:00 No.796822053

禁止開放したルールがやりてえリュービ3枚積みたい

154 21/04/27(火)11:02:41 No.796822150

関係ないけど今のシークレットの光り方あんまり好きじゃない…ホイルと箔押しのやつに戻してほしい

155 21/04/27(火)11:02:54 No.796822175

>バンダイはコンテンツ育てるのが下手くそすぎるマンかよ… ウルトラマンと仮面ライダーとガンダム合わせて150年の歴史がある会社だぞ

156 21/04/27(火)11:02:59 No.796822193

>禁止開放したルールがやりてえリュービ3枚積みたい DSは凄かったな パックごとの最新環境で遊べるから現実の禁止デッキでストーリーキャラ粉砕できる

157 21/04/27(火)11:03:31 No.796822270

>禁止開放したルールがやりてえリュービ3枚積みたい コラボ入ってりゃインパラアルケーリュービで最強だったのにな

158 21/04/27(火)11:05:25 No.796822552

人気的にもダンさん関係入れてきそうな気もするんだけどどうかな…

159 21/04/27(火)11:05:29 No.796822564

>ウルトラマンと仮面ライダーとガンダム合わせて150年の歴史がある会社だぞ ガンダムのカードゲームだけでGWネグザクロスウォーと3回殺したけどな デュエルカンパニーとか含めたらいくつ死んだのやら

160 21/04/27(火)11:06:39 No.796822759

言いたい事はわかるけどバトスピ育ててるじゃろがい!

161 21/04/27(火)11:06:43 No.796822768

>人気的にもダンさん関係入れてきそうな気もするんだけどどうかな… 一部カードがそこだろうね わざわざ続編アニメでもやってるんだから

162 21/04/27(火)11:07:11 No.796822853

>人気的にもダンさん関係入れてきそうな気もするんだけどどうかな… 新環境と一切関係ないし過去のプール広すぎて無理だと思う

163 21/04/27(火)11:07:43 No.796822929

育て方がおかしい

164 21/04/27(火)11:08:33 No.796823046

何年か前にバトスピ以外の全部殺したもんな… バトスピに注力するのかTCG部門全部潰そうとしてるのか分からなくて怖かった

165 21/04/27(火)11:08:37 No.796823057

SDカードダス30年の歴史を知らないと見える…

166 21/04/27(火)11:09:14 No.796823176

究極編で抜けた人は割と多く感じるんだけどぶっちゃけアルティメットより白紫の方が大変だったよって言われるたび思う

167 21/04/27(火)11:09:44 No.796823247

10thあたりの光導は入ると思うよ流石に

168 21/04/27(火)11:10:05 No.796823295

カードダスはバトスピが出てくるまでは完全になあなあにやってたからな… ゲームの調整する気すらなかった

169 21/04/27(火)11:10:08 No.796823314

>言いたい事はわかるけどバトスピ育ててるじゃろがい! バトスピも危なかった コラボで売上伸びたりバトスピ担当だった人がTCG部門トップになったりで 生き延びた

170 21/04/27(火)11:10:34 No.796823370

コラボがなかったらバトスピどうなってたんだろう

171 21/04/27(火)11:10:53 No.796823415

ジャンプ漫画の版権全部のせのミラクルバトルカードダスとか超オイシイネタをよくもまああんなに雑に殺せるなって思うよ… 正直遊戯王がバンダイ版だけで雑に終わらなかったのは本当に良かった

172 21/04/27(火)11:11:04 No.796823448

>究極編で抜けた人は割と多く感じるんだけどぶっちゃけアルティメットより白紫の方が大変だったよって言われるたび思う アルティメットは結局新しい物への拒否反応の声がでかかっただけだよね…01サジットまであってないようなもんだった

173 21/04/27(火)11:11:29 No.796823533

2回目のゴジラコラボから入ったからそもそもコラボなかったら始めてなかったな…

174 21/04/27(火)11:11:37 No.796823561

別に全部同じ人達がコンテンツを作ってる訳じゃないんだし出してる数が多ければ死ぬ数も多いだろう

175 21/04/27(火)11:11:51 No.796823593

>コラボがなかったらバトスピどうなってたんだろう 売り上げ的にはレギュラーの方が上だったりするからなんだかんだ続いてた気もするなぁ…

176 21/04/27(火)11:11:52 No.796823598

>SDカードダス30年の歴史を知らないと見える… ゲーム風というかドラクエ風コレクションカードなだけでカードゲームじゃないじゃん

177 21/04/27(火)11:12:41 No.796823721

逆にコラボなかったらGWあたりでデザインついていけずにやめてたと思う…詩姫が続いてたわ

178 21/04/27(火)11:12:44 No.796823726

デジモンの独立はビックリしたけどあれどのくらい売れてんだろう

179 21/04/27(火)11:13:06 No.796823784

意外と通常の売上あがってるしコラボからの人が定着しなかったりして難しいよね

180 21/04/27(火)11:13:08 No.796823789

>究極編で抜けた人は割と多く感じるんだけどぶっちゃけアルティメットより白紫の方が大変だったよって言われるたび思う 環境的にどうこうよりアルティメットは新規タイプなんで過去のカードで対象取れませんってなってカードプールそこそこゴミにされたのが一番しんどかったかな個人的には まあ結果的に俺みたいなのが減るよりも新規取り込みに成功してるから正解ではあったと思う

181 21/04/27(火)11:14:29 No.796824014

ワンピースとかゲーム1つに絞ってずっとやってりゃバトスピと同レベルくらいの人気ゲームとして続けられたと思うけどね デジモンやガンダムもだけどなんか出しては適当に終わらせるのを何回もやるよね

182 21/04/27(火)11:16:05 No.796824255

バンダイがTCGのカード能力発注してるORGがゴミカスだから仕方ない 自前でカード作る部署ちゃんとやればいいのに

183 21/04/27(火)11:16:20 No.796824298

剣刃~アルティメットは一部除いてパワー低すぎるのが問題だったよ 強化連鎖アルティメット参照とかの条件クリアしてやっと一人前なんだもの

184 21/04/27(火)11:17:33 No.796824511

なんか変なの来ちゃったな…

185 21/04/27(火)11:17:47 No.796824546

アルティメットができたのも装甲やらが強くなりすぎて取れない奴が暴れまくった結果ではあるからまぁ…

186 21/04/27(火)11:17:54 No.796824562

俺は懐古厨なのでむしろ覇王編ぐらいまでのゲームがしたかった 最近のバトスピはちょっと派手すぎる

187 21/04/27(火)11:18:19 No.796824632

>>人気的にもダンさん関係入れてきそうな気もするんだけどどうかな… >新環境と一切関係ないし過去のプール広すぎて無理だと思う 超星はダブルノヴァデッキだけとか入ると思う

188 21/04/27(火)11:18:25 No.796824647

>環境的にどうこうよりアルティメットは新規タイプなんで過去のカードで対象取れませんってなってカードプールそこそこゴミにされたのが一番しんどかったかな個人的には 第一印象はそれだけど特に初期は強さ故にストッパーかけられてる部分も多かったじゃん? 召喚条件があったりシンボルが共有できなかったりで だからもっと究極環境に触れて欲しかったなって

189 21/04/27(火)11:18:27 No.796824657

>デジモンの独立はビックリしたけどあれどのくらい売れてんだろう 今後1年分のロードマップ出すレベルだよ

190 21/04/27(火)11:18:40 No.796824675

>剣刃~アルティメットは一部除いてパワー低すぎるのが問題だったよ 剣刃とアルティメットを併せ持った最高にかっこいい俺のアルティメット・オーバーレイがイラストアドだけのゴミカードって言いたいのかよ!? そうだね…

191 21/04/27(火)11:18:43 No.796824679

フリューって開発ベンダーとしてはどうなの

192 21/04/27(火)11:19:01 No.796824718

>アルティメットができたのも装甲やらが強くなりすぎて取れない奴が暴れまくった結果ではあるからまぁ… 防げないが出たのも白が耐性でやり過ぎたせいだしな…

193 21/04/27(火)11:19:03 No.796824725

>俺は懐古厨なのでむしろ覇王編ぐらいまでのゲームがしたかった >最近のバトスピはちょっと派手すぎる ここでも一番活気あったのその辺な気がする マジで遊戯王と同じぐらいスレ伸びてた

194 21/04/27(火)11:19:04 No.796824728

>フリューって開発ベンダーとしてはどうなの ヴァンガードのゲームは良かった

195 21/04/27(火)11:19:04 No.796824730

>俺は懐古厨なのでむしろ覇王編ぐらいまでのゲームがしたかった >最近のバトスピはちょっと派手すぎる 派手さのランクが上がった年じゃねーか!

196 21/04/27(火)11:19:39 No.796824831

デジモン売れてるには売れてるみたいだがどうしてもマイナー人気から脱却できてないとしか思えんな

197 21/04/27(火)11:20:40 No.796824989

ヤマトサイゴードマグーとかから始まった年はそれまでを考えると派手派手だと思う

198 21/04/27(火)11:21:08 No.796825042

まあアルティメットでどうにかなったかと言うと別にならなかったんだが…

199 21/04/27(火)11:21:15 No.796825061

剣刃編は連鎖はともかく強化はバトスピを理解してない奴がデザインした感すごかったな バトスピはそもそもあまり横に並ばないし並べた恩恵が青以外は勝ちにつながらないで除去が強くなる程度 黄に至っては更にそこからもう一手間かませる必要あるとか舐めてんのか

200 21/04/27(火)11:21:45 No.796825144

覇王編がインフレの始まりすぎた

201 21/04/27(火)11:21:53 No.796825172

ライトブレイドラはまあ強かったよ

202 21/04/27(火)11:22:12 No.796825219

所で基本的に転醒編以降のみ収録ってことで時冠デッキが絶望的な表情してるんですけど…

203 21/04/27(火)11:22:21 No.796825247

結局普通のスピリットでもアルティメット触れるカード出すからゲームが面倒になった印象しかないな

204 21/04/27(火)11:22:23 No.796825250

一番話題になってるのはコラボのカード公開カウントダウンな気がする 原作再現だ!とかそういう話題で盛り上がれる

205 21/04/27(火)11:22:24 No.796825253

つ >覇王編がインフレの始まりすぎた ケルベフェニキェペンドラ…

206 21/04/27(火)11:22:39 No.796825302

>覇王編がインフレの始まりすぎた ガンディ忘れてしまったのか

207 21/04/27(火)11:22:56 No.796825351

煽りを受けて1枚制限になった0コスバニラがいるらしい

208 21/04/27(火)11:22:59 No.796825362

ブレイブから打点が増えて派手になっていった印象

209 21/04/27(火)11:23:15 No.796825406

除去強すぎてシンボルで軽減取って生き物や呪文使うってバトスピのコンセプトが崩壊してたから そう言った意味では総会神ネクサスは嫌いじゃなかった

210 21/04/27(火)11:23:30 No.796825436

マグマイザーなにがダメだったの

211 21/04/27(火)11:23:55 No.796825513

>ガンディ忘れてしまったのか インフレ開始の合図は北斗ケルベロードじゃねーかな… そこからレオワイパーを経て姫ループに行き蜂リュービだし

212 21/04/27(火)11:24:02 No.796825531

ブレイヴスピリットはダブルシンボル!

213 21/04/27(火)11:24:45 No.796825654

>マグマイザーなにがダメだったの 紫の万能フィニッシャーとして何処にでも出張して行ってたから

214 21/04/27(火)11:25:03 No.796825704

創界神はともかくどいつもこいつもゴッドシーカーだったから今後変わってきそうなのは楽しみ

215 21/04/27(火)11:25:17 No.796825735

なんかこう推したいギミックが最新エキスパンションから外れた瞬間の殺し方が凄いよね 双光気弾やらディルムダイナやら大雑把なことするなあって思ってた

216 21/04/27(火)11:25:34 No.796825789

今バトスピ警察編だっけ背景世界

217 21/04/27(火)11:26:19 No.796825907

気がついたら初代主人公より酷使され続けているアレックス

218 21/04/27(火)11:26:40 No.796825961

>今バトスピ警察編だっけ背景世界 警察ってか宇宙戦争編 宇宙海賊とかスペースメカドラゴンとかスペース天霊とか時空警察が出てきてる

219 21/04/27(火)11:26:42 No.796825967

>なんかこう推したいギミックが最新エキスパンションから外れた瞬間の殺し方が凄いよね >双光気弾やらディルムダイナやら大雑把なことするなあって思ってた 気弾はともかくダイナは剣刃編の最終弾じゃねーか! メタの回し方が雑なのはうn… 新弾でも創界神がゴミのように破壊されてく

220 21/04/27(火)11:26:52 No.796825997

北斗ケルベのせいでそれを除去れるヤマトが出て…割とパワーカードはいたちごっこの結果だよね

221 21/04/27(火)11:27:29 No.796826100

>新弾でも創界神がゴミのように破壊されてく ロケッドラ君は最悪9ヶ月収監になってもしょうが無いなってブレイドラ君が言ってました

222 21/04/27(火)11:28:02 No.796826191

ゲームは神託ミス無くなるのがでかい

223 21/04/27(火)11:28:15 No.796826225

>なんかこう推したいギミックが最新エキスパンションから外れた瞬間の殺し方が凄いよね バトスピ作ってる連中はあれの繰り返ししかできないからな… 転醒推し終わったら絶対に裏返せずに殺すカード作るよ賭けてもいい

224 21/04/27(火)11:28:38 No.796826297

気弾はアンコのくせに封入渋すぎ

225 21/04/27(火)11:28:54 No.796826343

起幻継続とかエジット追加とかあるし割と早い段階でミラージュ破棄は来そう

226 21/04/27(火)11:29:23 No.796826428

ところでこの驚愕の新効果毒刃!なんだが

227 21/04/27(火)11:29:25 No.796826437

>転醒推し終わったら絶対に裏返せずに殺すカード作るよ賭けてもいい と言うか今でも効果は発揮されない系で潰してますがな

228 21/04/27(火)11:29:44 No.796826489

>転醒推し終わったら絶対に裏返せずに殺すカード作るよ賭けてもいい 破壊した効果発揮させないがそれじゃねえかな

229 21/04/27(火)11:29:45 No.796826496

連鎖は生きてるけど強化とはなんだったのか

230 21/04/27(火)11:29:57 No.796826528

>ところでこの驚愕の新効果毒刃!なんだが 手間の割に強くないやつ!

231 21/04/27(火)11:29:57 No.796826529

>気弾はともかくダイナは剣刃編の最終弾じゃねーか! >メタの回し方が雑なのはうn… >新弾でも創界神がゴミのように破壊されてく ダイナは例としてわかりやすいから出しただけで割と前の方からバースト封じは出してたし… 思ったよりバースト減らないな…でアレ出たのかなって

232 21/04/27(火)11:30:08 No.796826558

>ところでこの驚愕の新効果毒刃!なんだが 分身が未だに研究されてるのに毒刃はさぁ…

233 21/04/27(火)11:30:23 No.796826593

スタン落ちないから前弾のカード殺すカードで強引に環境回すしかないんや

234 21/04/27(火)11:31:07 No.796826744

神託の選択とかフラッシュ以外のカード提示での選択とか アナログだとある程度省略してテンポ早めたりするのがゲームだと出来ないのがちょっと気になるかな

235 21/04/27(火)11:31:32 No.796826826

>思ったよりバースト減らないな…でアレ出たのかなって 最終的にこゃーんでやり過ぎたんだが よくバースト復権したよ

236 21/04/27(火)11:32:08 No.796826938

>スタン落ちないから前弾のカード殺すカードで強引に環境回すしかないんや 竜騎士が思った以上に強化されたと言うかケーニヒ強い上にアーサーの方まで普通に強カード化したの本当に酷い グランドラゴニックアーサーは座ってて下さい

237 21/04/27(火)11:34:10 No.796827306

各種防御札にバーストに手札発揮に立ってるやつのフラッシュ効果にってケアするところが増えすぎて 耐性持つか妨害カードで遅延してぶち殺すかって感じになってきてると思う今の環境

238 21/04/27(火)11:34:52 No.796827418

この前のショップ大会ファラオムが全然刺さんなくて環境の変化を感じた

239 21/04/27(火)11:35:29 No.796827532

>耐性持つか妨害カードで遅延してぶち殺すかって感じになってきてると思う今の環境 でもオーバースターは滅びるべきだと思います シクと転醒X除けば今弾トップレアになってるじゃねぇかアイツ!

240 21/04/27(火)11:35:49 No.796827594

>耐性持つか妨害カードで遅延してぶち殺すかって感じになってきてると思う今の環境 いいよね知らねえ氷姫で轢き殺す いややっぱよくねえよ…グランウォーデン許せねえ

241 21/04/27(火)11:35:56 No.796827613

そういえば魔光芒の新しいカードは出ましたか?

242 21/04/27(火)11:37:16 No.796827827

>そういえば魔光芒の新しいカードは出ましたか? そういう強化キーワード効果みたいなの大体エースの必殺技みたいな感じになってるからフレーバーみたいなもんじゃない?

243 21/04/27(火)11:37:19 No.796827833

>そういえば魔光芒の新しいカードは出ましたか? 何で仮面ライダーウィザード系に一人も持ってるのいないんだろうね…

244 21/04/27(火)11:38:10 No.796827986

(何故か割と配られる大粉砕)

245 21/04/27(火)11:39:45 No.796828291

ミラージュブーストとかミラージュトランスとかも続く気がしないぞ

246 21/04/27(火)11:39:59 No.796828341

バーストは相手には非公開情報なのにセットしてるこのカードは一切の効果を受けない出したのは中々醜くないか…ってなった ただ文句はあれど楽しんでる部分の方が大きいのでそこはうん

247 21/04/27(火)11:40:13 No.796828382

>(何故か割と配られる大粉砕) とは言っても大粉砕持ってるのってサイゴード3種とトランザムとズドモンだけだぞ

248 21/04/27(火)11:40:25 No.796828423

ここ最近の新弾はちょっとアレだからしばらくコラボでいいやと思ってた俺に朗報過ぎる

249 21/04/27(火)11:40:39 No.796828462

>ミラージュブーストとかミラージュトランスとかも続く気がしないぞ 超祈願…

250 21/04/27(火)11:41:35 No.796828624

>超祈願… 出て たまるか

251 21/04/27(火)11:41:54 No.796828691

>ミラージュブーストとかミラージュトランスとかも続く気がしないぞ とりあえず黄色と紫はマジック面使えるとかトラッシュからセットできるみたいな効果でミラージュ〇〇出すんじゃねーかな…

252 21/04/27(火)11:42:12 No.796828759

新弾シーカー枠消えたしそろそろオープン殺すカードが出てきそうな気がする

253 21/04/27(火)11:43:17 No.796828967

>とりあえず黄色と紫はマジック面使えるとかトラッシュからセットできるみたいな効果でミラージュ〇〇出すんじゃねーかな… まあミラージュ○○が6つ出て終わりかなーって気がする

254 21/04/27(火)11:44:08 No.796829126

>バーストは相手には非公開情報なのにセットしてるこのカードは一切の効果を受けない出したのは中々醜くないか…ってなった >ただ文句はあれど楽しんでる部分の方が大きいのでそこはうん バーストの内容見る効果だと相手が効果を受けないこと証明しないといけないから結局見れることになるの笑う

255 21/04/27(火)11:44:16 No.796829150

書き込みをした人によって削除されました

256 21/04/27(火)11:44:26 No.796829179

>新弾シーカー枠消えたしそろそろオープン殺すカードが出てきそうな気がする ネオハンドリバースとかマジカルドローとか新弾でもオープンは出てるしそこは潰さないんじゃねえかな…

257 21/04/27(火)11:44:40 No.796829221

異合はまだ元気にしてますか?

258 21/04/27(火)11:45:44 No.796829408

工場島とか戦艦形態とかメタがないわけではないしな

259 21/04/27(火)11:46:01 No.796829459

>異合はまだ元気にしてますか? 前シリーズのラスボスと新シリーズの汎用敵枠(下手するとラスボスも担当)として元気に古代都市と海魔神ぶん回してるよ…

260 21/04/27(火)11:46:15 No.796829503

>異合はまだ元気にしてますか? オーズが持ってるからしてるといえばしてる

261 21/04/27(火)11:47:23 No.796829726

>バーストの内容見る効果だと相手が効果を受けないこと証明しないといけないから結局見れることになるの笑う まあ破棄効果無駄撃ちさせてるし見られてもいいかな…とは思う

262 21/04/27(火)11:47:36 No.796829764

未だに颶風ガルード使い続けてる人とかいるんだよな 召喚時メタとの相性いいから悪い選択ではないが

263 21/04/27(火)11:47:57 No.796829821

異合は青の花形の一つ感凄いから心配せずとも時代は来ると思う

264 21/04/27(火)11:48:57 No.796829999

>未だに颶風ガルード使い続けてる人とかいるんだよな 颶風ガルードからシャークック投げつけるデッキが流れてきて吹いた

265 21/04/27(火)11:51:03 No.796830405

デュエマとポケカのバブルが来てるからか分からないけど兎に角新弾関連のカードの大半がそこそこ強くても安いのはありがたい… 1枚除いて

266 21/04/27(火)11:51:50 No.796830566

新弾ノヴァ以外のパラレル安いから集めようかちょっと迷うな…

267 21/04/27(火)11:53:31 No.796830917

今回は汎用カード少ないから集めやすくていいね ノヴァ手に入れたいという人は知らん

↑Top