虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/27(火)09:29:29 打者に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/27(火)09:29:29 No.796808017

打者に専念しろ

1 21/04/27(火)09:30:08 No.796808098

だーっしゃい!

2 21/04/27(火)09:32:07 No.796808366

成績を採るか話題性を採るか

3 21/04/27(火)09:32:45 No.796808443

これで打者の方も狂い出したら笑えん

4 21/04/27(火)09:33:09 No.796808493

今日は全然入らないな…

5 21/04/27(火)09:36:04 No.796808896

全米が認める才能の塊に「」が口出しする余地無し

6 21/04/27(火)09:36:32 No.796808964

岩手の宝

7 21/04/27(火)09:38:08 No.796809192

外に逃げてって全然入んないんな

8 21/04/27(火)09:38:09 No.796809194

向こうのボールが合わないんだろうな 投手大谷の方だけ日本に帰ってこい

9 21/04/27(火)09:38:27 No.796809238

コントロール酷すぎてピッチャーと呼べるレベルじゃないんだよな

10 21/04/27(火)09:39:14 No.796809360

初回から炎上してんのか

11 21/04/27(火)09:48:28 No.796810643

凄い自作自演だ…

12 21/04/27(火)09:48:36 No.796810651

貧打のチームじゃないのに自援護できる

13 21/04/27(火)09:48:52 No.796810684

>打者に専念しろ

14 21/04/27(火)09:48:54 No.796810690

自分で燃えて自分で返す!

15 21/04/27(火)09:49:16 No.796810747

引っ張りうっま

16 21/04/27(火)09:49:23 No.796810763

落ちたか

17 21/04/27(火)09:50:29 No.796810923

ほんの少しでもコントロールが落ち着けばなんの問題もないんだが

18 21/04/27(火)09:51:26 No.796811049

打たれたので打ってなんとかしますができるのは二刀流だかるこそだし…

19 21/04/27(火)09:52:01 No.796811129

藤浪と連動してる説

20 21/04/27(火)09:52:47 No.796811237

投手大谷なんて165キロ投げて奪三振率10越える程度のピッチャーなんだから野手に専念した方が良くない?

21 21/04/27(火)09:53:00 No.796811274

4失点2打点3得点

22 21/04/27(火)09:54:02 No.796811413

大谷みたいな投手ばっかだけど大谷みたいな打者多いチームだよな

23 21/04/27(火)09:54:20 No.796811456

(俺の球より遅いし打てるな…)

24 21/04/27(火)09:55:26 No.796811598

打者大谷と投手大谷に分裂しろ

25 21/04/27(火)09:55:26 No.796811601

>投手大谷なんて165キロ投げて奪三振率10越える程度のピッチャーなんだから野手に専念した方が良くない? 投手に専念しろ

26 21/04/27(火)09:56:21 No.796811721

打たれても取り返せるのは他にはない強みと言える

27 21/04/27(火)09:56:44 No.796811771

コントロール良いタイプの大谷はいないの?

28 21/04/27(火)09:58:45 No.796812043

両方規定に届くなら両方がいい

29 21/04/27(火)09:58:50 No.796812057

球速はあるけど棒球だからスプリットに頼って怪我コースもあるしコントロールは悪いし 打者大谷に道を譲るんだ投手大谷

30 21/04/27(火)09:58:52 No.796812062

両チーム全得点に絡む大活躍

31 21/04/27(火)09:59:08 No.796812102

投手に専念してコントロール磨いてたまにホームラン打つほうが良くない?

32 21/04/27(火)09:59:11 No.796812112

イニング食えないしストライク入んない投手なんてエンゼルスくらいでしか投げられないよ

33 21/04/27(火)10:00:28 No.796812307

この回良かった

34 21/04/27(火)10:00:40 No.796812341

投手のギアが上がってきた

35 21/04/27(火)10:00:46 No.796812358

宝石のような大谷

36 21/04/27(火)10:00:48 No.796812362

ストレートが棒球かどうかの指標あったよね? あれどうなってるの?

37 21/04/27(火)10:00:58 No.796812391

相手も同じだけ失点させて安心したのかもしれない

38 21/04/27(火)10:02:02 No.796812546

球速出てない方が抑えてんな…

39 21/04/27(火)10:02:31 No.796812620

おお

40 21/04/27(火)10:02:42 No.796812640

速球の制球が安定しないのかね

41 21/04/27(火)10:02:47 No.796812652

投手大谷は一回とは中身変わった?

42 21/04/27(火)10:03:04 No.796812688

本当に強みを活かすならDHなしのナ・リーグに行くべきだったんだよな…

43 21/04/27(火)10:03:12 No.796812706

筋肉付けたからってお前がマッスルミュージカル継承しなくていいよ!

44 21/04/27(火)10:03:15 No.796812715

誘い水作戦やったんやな

45 21/04/27(火)10:03:29 No.796812745

いやあ面白い試合しますねこのチーム

46 21/04/27(火)10:03:49 No.796812784

うおお

47 21/04/27(火)10:03:55 No.796812802

ダメだった

48 21/04/27(火)10:04:02 No.796812818

花火大会じゃねーか ここは神宮か?

49 21/04/27(火)10:04:06 No.796812827

なんなんだよこの試合

50 21/04/27(火)10:04:06 No.796812831

おいおい花火大会か?

51 21/04/27(火)10:04:11 No.796812840

バカ試合すぎる

52 21/04/27(火)10:04:11 No.796812845

球飛び過ぎだろう

53 21/04/27(火)10:04:23 No.796812872

おじさんすっげ

54 21/04/27(火)10:04:27 No.796812885

ホームランおじさんが打った

55 21/04/27(火)10:04:40 No.796812917

>向こうのボールが合わないんだろうな >投手大谷の方だけ日本に帰ってこい どっちも二刀流やる定期

56 21/04/27(火)10:04:49 No.796812947

さすがプホルスだよな

57 21/04/27(火)10:04:51 No.796812951

ははーんまた大谷が打たれて面白くしてくれるんだな?

58 21/04/27(火)10:04:51 No.796812952

まだ3回か…

59 21/04/27(火)10:04:51 No.796812954

プホルス41歳なのかぁ...

60 21/04/27(火)10:05:10 No.796813003

2点吐けるな…

61 21/04/27(火)10:06:10 No.796813144

オオタニサン最後のバッターになりかねないじゃんこれ

62 21/04/27(火)10:07:12 No.796813283

レンドンもトラウトも復帰してたか!打線はこれでいいな

63 21/04/27(火)10:07:35 No.796813355

1-4でつまんね!ってなって見るのやめちゃったんだけどもしかして逆転したんです…?

64 21/04/27(火)10:08:08 No.796813435

カートスズキも元気だなぁ

65 21/04/27(火)10:09:04 No.796813588

ある意味面白いけど馬鹿みたいな面白さだな

66 21/04/27(火)10:09:26 No.796813648

打者大谷は一貫して文句出たことないよね

67 21/04/27(火)10:09:48 No.796813715

やっぱ自援護は盛り上がるな!

68 21/04/27(火)10:10:14 No.796813785

KBOからマイナー行ったおじさんか 初登板は見たいな

69 21/04/27(火)10:10:16 No.796813788

今年の打者大谷に文句付けるのは無理だよ

70 21/04/27(火)10:10:41 No.796813854

さあ大谷だ!

71 21/04/27(火)10:10:43 No.796813859

もう大谷3打席目...

72 21/04/27(火)10:10:46 No.796813868

そろそろ交代しないのか

73 21/04/27(火)10:10:51 No.796813883

打線がご機嫌すぎる

74 21/04/27(火)10:10:56 No.796813895

3回で3巡目か…

75 21/04/27(火)10:11:24 No.796813968

んあー

76 21/04/27(火)10:11:24 No.796813970

ヘーイ

77 21/04/27(火)10:11:24 No.796813971

惜しい...

78 21/04/27(火)10:11:25 No.796813973

おっしい…

79 21/04/27(火)10:11:28 No.796813979

大味な打者

80 21/04/27(火)10:11:28 No.796813981

おいおいおい

81 21/04/27(火)10:11:41 No.796814016

コワ~…

82 21/04/27(火)10:12:36 No.796814155

何だみんなオオタニのことがすきなのか?ってくらい頑張ってんな

83 21/04/27(火)10:12:57 No.796814217

素人目線だと今年の大谷は打者専念した方が良さそうな気がするけど このスケールの選手はもう好きにやって欲しくもあって困る…

84 21/04/27(火)10:13:06 No.796814243

おい投手にあんなインサイドの球なげんなや

85 21/04/27(火)10:13:09 No.796814252

チーム打率リーグ3位 チーム本塁打数リーグ1位 チーム防御率リーグ最下位 なんなんだよこのチーム…

86 21/04/27(火)10:13:14 No.796814268

書き込みをした人によって削除されました

87 21/04/27(火)10:13:55 No.796814395

>チーム打率リーグ3位 >チーム本塁打数リーグ1位 >チーム防御率リーグ最下位 >なんなんだよこのチーム… メジャー版いてまえ打線かな?

88 21/04/27(火)10:13:57 No.796814401

華があるよねエンゼルス

89 21/04/27(火)10:14:06 No.796814426

>チーム打率リーグ3位 >チーム本塁打数リーグ1位 >チーム防御率リーグ最下位 >なんなんだよこのチーム… いてまえとか山賊打線みたいな

90 21/04/27(火)10:14:07 No.796814431

大谷が試合を作れなかったか…

91 21/04/27(火)10:14:33 No.796814498

というかメジャーでは二刀流と言えるほど投手で成績残してる?

92 21/04/27(火)10:14:41 No.796814519

サンキュートラウト 世界最高の選手

93 21/04/27(火)10:14:42 No.796814523

トラウトいかれてるわ

94 21/04/27(火)10:14:45 No.796814529

まだサーモンがいる

95 21/04/27(火)10:14:50 No.796814548

流石トラウト

96 21/04/27(火)10:14:55 No.796814557

大谷の後にトラウト 地獄かよ

97 21/04/27(火)10:14:58 No.796814567

トラウトやば

98 21/04/27(火)10:15:03 No.796814582

どう抑えりゃいいんだよトラウトは

99 21/04/27(火)10:15:07 No.796814593

やっぱり初球が緩いのか

100 21/04/27(火)10:15:35 No.796814661

これで完投すれば確実に勝てる

101 21/04/27(火)10:15:43 No.796814690

トラウトってヒット打とうと思ったらいつでも打てそう

102 21/04/27(火)10:16:19 No.796814811

ヒがクソつまらん以外欠点がない選手

103 21/04/27(火)10:16:33 No.796814862

4点差…これは負けかなーと思ったら何だこれすぎる テキサスファン怒りのあまり画面叩き割ってんじゃない?

104 21/04/27(火)10:16:47 No.796814900

>ヒがクソつまらん以外欠点がない選手 それは長所なのでは…?

105 21/04/27(火)10:16:55 No.796814921

トラウトはやはり格が違うな

106 21/04/27(火)10:17:43 No.796815028

>ヒがクソつまらん以外欠点がない選手 エンゼルスなんかにいるせいでチャンピオンリングとれなさそうなのも欠点だよ

107 21/04/27(火)10:18:04 No.796815083

>>ヒがクソつまらん以外欠点がない選手 >それは長所なのでは…? 一流になるにはヒでクソコテにならないと…

108 21/04/27(火)10:18:16 No.796815116

>ヒがクソつまらん以外欠点がない選手 それは美点だよ!

109 21/04/27(火)10:19:47 No.796815355

そういえばなんか記録かかってるとかいう話を聞いたような

110 21/04/27(火)10:20:47 No.796815544

>そういえばなんか記録かかってるとかいう話を聞いたような ホームラン100号だっけ?

111 21/04/27(火)10:21:21 No.796815640

>ホームラン100号だっけ? それはもう達成した

112 21/04/27(火)10:22:07 No.796815766

大谷の今日の記録なら最多本塁打の選手が先発するって話じゃないのか

113 21/04/27(火)10:22:18 No.796815797

さっき投げた梁玹種ってプレミア12の決勝で山田が逆転3ラン打った時のあの先発なんだね

114 21/04/27(火)10:22:26 No.796815814

3点なら吐けるぞ

115 21/04/27(火)10:22:36 No.796815844

4失点で2打点なので2失点ってことにしてくれませんかね?

116 21/04/27(火)10:23:28 No.796815966

>4失点で2打点なので2失点ってことにしてくれませんかね? 真面目な話自分で2点返してたら1選手の評価としてはそうなるよな…

117 21/04/27(火)10:24:16 No.796816094

いいテンポだ

118 21/04/27(火)10:24:24 No.796816116

さくさくでいいねぇ

119 21/04/27(火)10:24:28 No.796816122

ショート正面のサードゴロ

120 21/04/27(火)10:24:32 No.796816136

サクサク行けば5回投げられるな

121 21/04/27(火)10:24:55 No.796816191

自分で自分のケツをふくと言ってもそれやると打った方の記録も消えちゃったりとややこしくなりそうだから…

122 <a href="mailto:栗山">21/04/27(火)10:25:30</a> [栗山] No.796816288

翔平は尻上がりだからね

123 21/04/27(火)10:25:35 No.796816304

2刀流の選手をどう評価すればいいのかは多分解決されん問題だろうなあ

124 21/04/27(火)10:26:05 No.796816384

サクサク

125 21/04/27(火)10:26:10 No.796816396

いいじゃん

126 21/04/27(火)10:26:14 No.796816406

なんだかんだ初回の2安打だけなんだよな

127 21/04/27(火)10:26:33 No.796816449

2回からはいいだけに1回が悔やまれるな…

128 21/04/27(火)10:26:46 No.796816482

良くなった

129 21/04/27(火)10:26:52 No.796816491

本人とトラウトが楽しそうなら何よりと言える

130 21/04/27(火)10:27:22 No.796816562

おかしい レンジャーズのやる気が…

131 21/04/27(火)10:27:27 No.796816570

解説の小早川さんが追い込んだらスプリット連発でいいって言ってたけどそのとおりだな...

132 21/04/27(火)10:27:36 No.796816594

3回2安打のなにがいかんのですか!

133 21/04/27(火)10:28:10 No.796816687

10連戦…?

134 21/04/27(火)10:28:28 No.796816721

>3回2安打のなにがいかんのですか! 4失点かな…

135 21/04/27(火)10:28:50 No.796816778

>3回2安打のなにがいかんのですか! 四球と死球もカウントしたまえ!

136 21/04/27(火)10:28:50 No.796816780

自分で試合を一から作った設計士大谷

137 21/04/27(火)10:29:02 No.796816808

>大谷の今日の記録なら最多本塁打の選手が先発するって話じゃないのか ベーブ・ルースがもうやってそうな気がするが

138 21/04/27(火)10:29:12 No.796816831

なんだかんだ3回45球か…

139 21/04/27(火)10:29:17 No.796816848

おお

140 21/04/27(火)10:29:21 No.796816861

おおナイスキャッチだ

141 21/04/27(火)10:29:23 No.796816868

とったわ

142 21/04/27(火)10:29:26 No.796816875

よく取ったなすげぇ

143 21/04/27(火)10:29:35 No.796816899

プホおじやっぱ下位を打ってるのがいいな 四番だと一気に暗黒臭が漂う

144 21/04/27(火)10:29:42 No.796816922

>ベーブ・ルースがもうやってそうな気がするが まさにベーブルース以来100年ぶりの記録なのだ

145 21/04/27(火)10:29:56 No.796816960

ナイス反応だ...

146 21/04/27(火)10:30:56 No.796817106

丁寧に低めに140中盤の変化球投げ込む眼鏡のおじさんいいじゃん

147 21/04/27(火)10:31:14 No.796817156

おまめ…

148 21/04/27(火)10:31:38 No.796817217

おしい

149 21/04/27(火)10:31:40 No.796817226

うまく取った

150 21/04/27(火)10:32:00 No.796817273

素晴らしい

151 21/04/27(火)10:32:05 No.796817284

ナイスプレー連発だな

152 21/04/27(火)10:32:44 No.796817384

去年は首位打者と比べて打撃大したことないとか言ってる「」いて比較対象に笑った記憶があるオオタニサン

153 21/04/27(火)10:33:28 No.796817491

後は自力でホームラン打てばパーフェクトだね

154 21/04/27(火)10:33:30 No.796817501

さっきまでの馬鹿試合はなんだったんだ

155 21/04/27(火)10:34:33 No.796817655

今更だけどバックネット裏の観客誰一人としてマスクしてないの笑っちゃうな

156 21/04/27(火)10:34:44 No.796817676

またわけわかんない試合してる…

157 21/04/27(火)10:34:50 No.796817689

すげえ伸びだな

158 21/04/27(火)10:35:35 No.796817809

えぐい

159 21/04/27(火)10:35:41 No.796817819

すごい球

160 21/04/27(火)10:35:40 No.796817824

ナイスボール!

161 21/04/27(火)10:35:42 No.796817825

何だ今のスライダー

162 21/04/27(火)10:35:45 No.796817840

素晴らしい玉

163 21/04/27(火)10:35:45 No.796817841

えっぐ

164 21/04/27(火)10:35:46 No.796817843

うぎゃあ

165 21/04/27(火)10:35:52 No.796817866

最高のフロントドアだ…

166 21/04/27(火)10:36:24 No.796817957

五回投げきってさらに自援護したら勝てるぞこれ!

167 21/04/27(火)10:36:42 No.796818010

コントロールビタビタになってきた

168 21/04/27(火)10:36:42 No.796818011

ボール低めにも集まってるしやばいね

169 21/04/27(火)10:36:54 No.796818049

どうしたのメチャクチャ入るじゃん

170 21/04/27(火)10:36:58 No.796818058

初回なんだったんだよ…

171 21/04/27(火)10:37:05 No.796818074

大谷お前投手に専念しろ

172 21/04/27(火)10:37:07 No.796818078

なんだかんだ6回くらい投げれそう

173 21/04/27(火)10:37:09 No.796818083

制球安定したら手つけられないな

174 21/04/27(火)10:37:17 No.796818103

やっぱり両方やり続けろ

175 21/04/27(火)10:37:21 No.796818113

なんなのこの宝石

176 21/04/27(火)10:37:24 No.796818124

monster...

177 21/04/27(火)10:37:26 No.796818135

打者視点で見てみたいわ

178 21/04/27(火)10:37:40 No.796818163

クローザー案出てたけど今日の試合見るとやっぱ先発でいいな…

179 21/04/27(火)10:37:40 No.796818165

もしかしたら1回の光景は夢だったのかもしれない

180 21/04/27(火)10:37:49 No.796818197

打てば打つほど調子の上がる投手 どうです?

181 21/04/27(火)10:37:59 No.796818226

気持ち悪い監督も言ってたけど試合中に修正できるのが翔平の良いところだって 流石だな…

182 21/04/27(火)10:38:31 No.796818304

指引っかかったのか今の

183 21/04/27(火)10:38:51 No.796818347

あぶねえ

184 21/04/27(火)10:39:22 No.796818436

うへー

185 21/04/27(火)10:39:22 No.796818439

なに今の...

186 21/04/27(火)10:39:25 No.796818449

バックドア!

187 21/04/27(火)10:39:26 No.796818452

ビタビタに決まってるなあ

188 21/04/27(火)10:39:26 No.796818453

スライダーいけるやん!

189 21/04/27(火)10:39:28 No.796818461

えぐ

190 21/04/27(火)10:39:29 No.796818463

いいじゃん

191 21/04/27(火)10:39:35 No.796818481

いいじゃないのよ

192 21/04/27(火)10:39:36 No.796818485

コワ~…

193 21/04/27(火)10:39:40 No.796818499

投手に専念しろ

194 21/04/27(火)10:40:06 No.796818556

「」の手首がボロボロになっちまう

195 21/04/27(火)10:40:34 No.796818626

こんなことされ続けると頭がおかしくなってしまう

196 21/04/27(火)10:40:36 No.796818634

前回クソだったスライダーがばっちり入る

197 21/04/27(火)10:40:46 No.796818661

分裂して分業しろ

198 21/04/27(火)10:40:58 No.796818696

頭痛くなってくるな…

199 21/04/27(火)10:41:02 No.796818707

大谷よ我々の心を弄ぶのがそんなに楽しいのか

200 21/04/27(火)10:41:12 No.796818735

なんでこのスタッツで4失点してんだよ…

201 21/04/27(火)10:41:12 No.796818736

やっぱ投げ込み足りてなかったのか

202 21/04/27(火)10:41:13 No.796818742

>分裂して分業しろ 両方二刀流やるだけだぞ

203 21/04/27(火)10:41:14 No.796818743

4回59球被安打2奪三振7で4失点って無茶苦茶な

204 21/04/27(火)10:41:18 No.796818752

打者と投手に専念しろ

205 21/04/27(火)10:41:21 No.796818757

>分裂して分業しろ (二刀流に挑戦する4人の大谷)

206 21/04/27(火)10:42:03 No.796818865

>4回59球被安打2奪三振7で4失点って無茶苦茶な おかしなことやっとる

207 21/04/27(火)10:42:31 No.796818928

>4回59球被安打2奪三振7で4失点って無茶苦茶な そして2打数1安打2得点だ

208 21/04/27(火)10:42:50 No.796818985

>4回59球被安打2奪三振7で4失点って無茶苦茶な 2回からプレイヤー操作になってる

209 21/04/27(火)10:42:51 No.796818986

一回だけ別の誰かに投手を担当してもらえば?

210 21/04/27(火)10:43:34 No.796819090

>一回だけ別の誰かに投手を担当してもらえば? ここに来てオープナがぴったり当てはまるとはな…

211 <a href="mailto:打者大谷">21/04/27(火)10:44:22</a> [打者大谷] No.796819217

俺が投げよう

212 21/04/27(火)10:44:46 No.796819279

>俺が投げよう 打者に専念しろ

213 <a href="mailto:マドン">21/04/27(火)10:44:51</a> [マドン] No.796819294

ピッチヨクナッテキタヤンケ ショウヲドウウンヨウシタラエエンヤ

214 21/04/27(火)10:44:51 No.796819295

さあこの回頑張れ...

215 21/04/27(火)10:45:47 No.796819427

6回4失点くらいならそこそこいい出来で監督の脳みそ破壊されそう

216 21/04/27(火)10:46:40 No.796819557

なんか地元の体育館みたいなガワしてんのな

217 21/04/27(火)10:46:47 No.796819573

身体でかくしたから感覚もちょっと変わってんだろうなあ

218 21/04/27(火)10:47:33 No.796819680

ええ球行っとる

219 21/04/27(火)10:48:04 No.796819778

初回は投げ込み不足なんだろうな… でも打者大谷もヤベーし起用法に悩むな

220 21/04/27(火)10:48:29 No.796819831

今の起用方で良いんじゃないかな… 考えるのはやめよう…

221 21/04/27(火)10:48:40 No.796819865

投壊してるからこそできる起用である

222 21/04/27(火)10:48:53 No.796819908

なにこいつ...

223 21/04/27(火)10:48:57 No.796819917

エグい

224 21/04/27(火)10:49:01 No.796819931

こういう活躍される方が起用方法難しいだろ

225 21/04/27(火)10:49:03 No.796819936

5者連続三振て...

226 21/04/27(火)10:49:15 No.796819966

ほんと評価に困るピッチングするな

227 21/04/27(火)10:49:54 No.796820067

七回ぐらいまでいけそうかな?

228 21/04/27(火)10:49:57 No.796820070

エンジェルスファンの両手首千切れ飛んでそう

229 21/04/27(火)10:50:33 No.796820153

>一回だけ別の誰かに投手を担当してもらえば? そうすりゃ2回が荒れるだけだと思う…

230 21/04/27(火)10:50:35 No.796820162

ボール先行なのに4失点で抑えてるの不思議なくらいすごいな…

231 21/04/27(火)10:50:41 No.796820184

おじさんナイス!

232 21/04/27(火)10:50:55 No.796820214

プーさんありがたい…

233 21/04/27(火)10:50:58 No.796820224

カバーが速い

234 21/04/27(火)10:51:15 No.796820261

すれ違い…

235 21/04/27(火)10:51:18 No.796820275

びっくりしててダメだった...

236 21/04/27(火)10:51:27 No.796820292

あぶねえと思ったけどすげえ曲がりだ

237 21/04/27(火)10:51:27 No.796820293

プホルスは大谷来るまでずっとDHだったのに一塁守備ちゃんとしてるの凄いよな

238 21/04/27(火)10:51:29 No.796820298

あれまだ投げてるの!?

239 21/04/27(火)10:51:33 No.796820313

1回とそれ以降で精度が違いすぎるんだけどなんだこれは

240 21/04/27(火)10:51:35 No.796820318

このまま勝ちついたらすごいね

241 21/04/27(火)10:51:50 No.796820363

いいスイング

242 21/04/27(火)10:51:52 No.796820372

早いカウントの単打はok

243 21/04/27(火)10:52:08 No.796820430

二塁審狙撃未遂

244 21/04/27(火)10:52:27 No.796820482

フレーミングうま

245 21/04/27(火)10:52:27 No.796820483

取ってくれたか

246 21/04/27(火)10:52:30 No.796820497

とってもらえた

247 21/04/27(火)10:52:43 No.796820528

今日も80球制限なのかな なんとか後一人…

248 21/04/27(火)10:52:53 No.796820555

いいよいいよー

249 21/04/27(火)10:52:58 No.796820570

調整不足なら初回でアジャストさせたって事で余計凄くない?

250 21/04/27(火)10:53:04 No.796820586

全球スプリットでいい

251 21/04/27(火)10:53:23 No.796820638

タマキン

252 21/04/27(火)10:53:31 No.796820665

>このまま勝ちついたらすごいね 打撃の援護に助けられたね

253 21/04/27(火)10:53:33 No.796820675

痛...

254 21/04/27(火)10:53:35 No.796820679

これは痛い

255 21/04/27(火)10:53:39 No.796820684

エンゼルスの中継ぎとか言う連中に託すの嫌だな

256 21/04/27(火)10:53:41 No.796820686

スプリットでカウント稼ぐってすごいな

257 <a href="mailto:投手">21/04/27(火)10:53:58</a> [投手] No.796820725

打者さんありがとう…

258 21/04/27(火)10:54:43 No.796820873

なにっ

259 21/04/27(火)10:55:03 No.796820913

権利ゲット!

260 21/04/27(火)10:55:03 No.796820915

ホイ勝ちの権利

261 21/04/27(火)10:55:06 No.796820922

抜けたボールがいいとこ行くな

262 21/04/27(火)10:55:06 No.796820923

マッスルミュージカル正統後継者大谷と打者大谷とピッチャー大谷が

263 21/04/27(火)10:55:06 No.796820924

>>このまま勝ちついたらすごいね >自分の援護に助けられたね

264 21/04/27(火)10:55:10 No.796820934

抜け球は魔球

265 21/04/27(火)10:55:24 No.796820982

初回からは想像できなかったが普通にやれたな

266 21/04/27(火)10:55:49 No.796821037

普通に変化球投げたと思ったら抜け玉だったのか

267 21/04/27(火)10:55:53 No.796821048

ノってる時ってこういうのもあるよね

268 21/04/27(火)10:55:53 No.796821049

あの1回から勝利投手の権利まで持っていくとは...

269 21/04/27(火)10:55:54 No.796821051

5回実質2失点

270 21/04/27(火)10:55:55 No.796821059

スプリット スプリット スプリット スプリット

271 21/04/27(火)10:56:05 No.796821091

大谷の失点を取り返す大谷の打点

272 21/04/27(火)10:56:14 No.796821109

中継ぎが頑張れば勝てるな!

273 21/04/27(火)10:56:14 No.796821112

5回75球で3点のリードを保つ!最高の仕事なのでは?

274 21/04/27(火)10:56:16 No.796821117

5回4失点合格とは言えないけどうーんって感じだな

275 21/04/27(火)10:56:22 No.796821133

山本見てるか 息苦しさは自分でなんとかできるんだ

276 21/04/27(火)10:56:42 No.796821183

トラウトあたまおかしい

277 21/04/27(火)10:56:43 No.796821187

エンターテイナー大谷だった

278 21/04/27(火)10:56:44 No.796821190

こんなおもしれー試合になるとは…目が離せん

279 21/04/27(火)10:56:48 No.796821204

まともに決まればメジャーリーガーでも打てないんだもんなぁ 本当に野手と投手に分裂して欲しい 一刀流の姿が見たい

280 21/04/27(火)10:57:05 No.796821246

あと一回投げて抑えてほしい

281 21/04/27(火)10:57:14 No.796821278

5回で3本しか打たれてないんだ

282 21/04/27(火)10:57:25 No.796821302

残りの時間は打者専念だ

283 21/04/27(火)10:57:25 No.796821303

またオオタニが出てきた

284 21/04/27(火)10:57:28 No.796821307

今日はお役ごめんかな? レフトにでもまわるのかな

285 21/04/27(火)10:57:29 No.796821314

!?

286 21/04/27(火)10:57:30 No.796821321

100マイルに目付があるからこその奪三振能力だしやっぱ球速って正義だな

287 21/04/27(火)10:57:30 No.796821322

!?

288 21/04/27(火)10:57:31 No.796821324

なんだこいつ…

289 21/04/27(火)10:57:32 No.796821326

やるねえ

290 21/04/27(火)10:57:31 No.796821328

!?

291 21/04/27(火)10:57:39 No.796821341

波に乗り過ぎだろ

292 21/04/27(火)10:57:40 No.796821344

シフト破り来た!?

293 21/04/27(火)10:57:42 No.796821349

!?

294 21/04/27(火)10:57:44 No.796821358

好き放題やってるな!

295 21/04/27(火)10:57:47 No.796821362

本当にファンを楽しませてくれるな

296 21/04/27(火)10:57:48 No.796821365

野球を楽しんでるな

297 21/04/27(火)10:57:50 No.796821369

めちゃくちゃじゃんこんなの

298 21/04/27(火)10:57:52 No.796821376

あれは…イチ谷!?

299 21/04/27(火)10:58:01 No.796821396

ファン絶頂もんだろこれ…

300 21/04/27(火)10:58:11 No.796821427

投手モード

301 21/04/27(火)10:58:14 No.796821437

これ盗塁するか?

302 21/04/27(火)10:58:15 No.796821439

これもう自操作だろ

303 21/04/27(火)10:58:16 No.796821442

盗塁しそう

304 21/04/27(火)10:58:17 No.796821453

盗塁もしたれ

305 21/04/27(火)10:58:34 No.796821510

初回に自分がやられてるしな

306 21/04/27(火)10:58:36 No.796821517

投げ終えた次の回で先頭打者出塁する投手

307 21/04/27(火)10:58:38 No.796821524

好き勝手やりすぎて報復されそう

308 21/04/27(火)10:58:55 No.796821570

先発投手が二打点で盗塁も決める 野球なんてそれでいいんだよ

309 21/04/27(火)10:59:13 No.796821607

大谷の野球本当に楽しそうだな…

310 21/04/27(火)10:59:26 No.796821642

笑ったわ遊びすぎだろ

311 21/04/27(火)10:59:39 No.796821672

>好き勝手やりすぎて報復されそう 大谷は自分で100マイルの報復が出来るからどうだろう…

312 21/04/27(火)10:59:39 No.796821673

野球選手の姿か?これが…

313 21/04/27(火)10:59:53 No.796821720

いい流れ

314 21/04/27(火)10:59:55 No.796821727

3勝30三振打点3割30本30盗塁やろう

315 21/04/27(火)10:59:58 No.796821737

足はえー

316 21/04/27(火)11:00:00 No.796821741

シフト破り2

317 21/04/27(火)11:00:10 No.796821771

シフト攻略打法する選手やっぱり増えてるよね?

318 21/04/27(火)11:00:18 No.796821790

このおじさんヤバいな

319 21/04/27(火)11:00:21 No.796821795

トラウトもやべーわ...

320 21/04/27(火)11:00:22 No.796821801

さっきからシフトが裏目に出てるな

321 21/04/27(火)11:00:40 No.796821855

トラウトも大概

322 21/04/27(火)11:00:40 No.796821857

極端なシフトのよくないところ

323 21/04/27(火)11:00:41 No.796821859

やっぱシフト禁止いらねーわ

324 21/04/27(火)11:00:41 No.796821860

4の4かよ

325 21/04/27(火)11:00:42 No.796821862

トラウトいっときやたら三振増えてたけど戻してそうで良かった

326 21/04/27(火)11:00:54 No.796821894

なんか喋ってる

327 21/04/27(火)11:01:02 No.796821922

大谷の後ろにトラウトいるのずるいよね …なんで勝てないの…

328 21/04/27(火)11:01:14 No.796821952

>大谷の後ろにトラウトいるのずるいよね >…なんで勝てないの… 投手がね…

329 21/04/27(火)11:01:41 No.796822012

>シフト攻略打法する選手やっぱり増えてるよね? どっちにも打てる場合シフト敷かれたら逆狙うのは当然だしな…

330 21/04/27(火)11:01:43 No.796822020

ベーブも4失点だったのか

331 21/04/27(火)11:01:59 No.796822052

無茶苦茶しすぎ

332 21/04/27(火)11:02:20 No.796822104

シフト禁止ルール制定されるくらいならシフト破り打法してもいいよねって流れなんだろうか

333 21/04/27(火)11:02:41 No.796822148

ルースも4失点から自分で取り返して勝利 やはり伝説…

334 21/04/27(火)11:02:43 No.796822152

シフト破りはされても単打ならまあ…って感じではある

335 21/04/27(火)11:02:56 No.796822184

打者専念させたいけど投手大谷にいてもらわないと困る投手事情

336 21/04/27(火)11:03:14 No.796822226

>ベーブも4失点だったのか やはり大谷はベーブ・ルースの再来…

337 21/04/27(火)11:03:14 No.796822229

ティーム事情が打者専念を許さないところある

338 21/04/27(火)11:03:26 No.796822251

レフトに置こうか

339 21/04/27(火)11:04:15 No.796822378

>>ベーブも4失点だったのか >やはり大谷はベーブ・ルースの再来… 瓶詰して保存しなきゃ…

340 21/04/27(火)11:04:23 No.796822399

エンゼルスはどちらかと言えば投手に専念してほしいだろうな…

341 21/04/27(火)11:04:46 No.796822455

野手から抑えすれば毎日投げられるけどエンゼルスは抑えの出番少ないから先発してもらった方がいいもんな

342 21/04/27(火)11:04:54 No.796822481

おのれマメ…

343 21/04/27(火)11:04:59 No.796822500

唯一の弱点は自分の投球に自分の指が耐えられないことか

344 21/04/27(火)11:05:23 No.796822544

打線がこんだけ打ってくれると投手は助かるよなあ

345 21/04/27(火)11:05:27 No.796822558

打線はすげえなこのチーム

346 21/04/27(火)11:05:32 No.796822575

早いなあ

347 21/04/27(火)11:05:34 No.796822580

これはデカイ追加点

348 21/04/27(火)11:05:41 No.796822601

今のうちに休め!

349 21/04/27(火)11:05:44 No.796822609

大谷は豆が出来やすいのがね

350 21/04/27(火)11:06:04 No.796822664

なんで勝率5割なんだこのチーム

351 21/04/27(火)11:06:22 No.796822709

>なんで勝率5割なんだこのチーム 最強の矛 最弱の盾

352 21/04/27(火)11:06:33 No.796822741

>なんで勝率5割なんだこのチーム >投手がね…

353 21/04/27(火)11:06:37 No.796822751

>なんで勝率5割なんだこのチーム せめてあと一人大谷がいてくれれば…

354 21/04/27(火)11:06:51 No.796822798

実質5回2失点

355 21/04/27(火)11:07:06 No.796822843

敵はマメと怪我かー 難しいなあ

356 21/04/27(火)11:07:13 No.796822859

こんだけ打ってくれるなら4失点でも十分すぎるな…

357 21/04/27(火)11:07:30 No.796822907

いい笑顔してるな

358 21/04/27(火)11:08:35 No.796823056

初回4失点かー とか思ったら5回9奪三振とか何なのこの人…

359 21/04/27(火)11:08:38 No.796823059

あと一点ほしいが…

360 21/04/27(火)11:08:55 No.796823097

観客は少しはコロナ気にしろ

361 21/04/27(火)11:09:41 No.796823240

眼鏡のおっさんやるじゃねーか

362 21/04/27(火)11:09:47 No.796823253

外野に?

363 21/04/27(火)11:09:49 No.796823259

おつかれ翔平

364 21/04/27(火)11:10:05 No.796823298

頼むぞリリーフ陣...!

365 21/04/27(火)11:10:23 No.796823345

チームメイトいい人多そうだよなエンゼルス

366 21/04/27(火)11:10:49 No.796823407

投手大谷降板?

367 21/04/27(火)11:11:09 No.796823470

リリーフ抑えられるかが今日の真の勝負所

368 21/04/27(火)11:11:10 No.796823477

スプリットもスライダーもエグいわ...

369 21/04/27(火)11:11:21 No.796823505

>チームメイトいい人多そうだよなエンゼルス トラウトが人格者でよかった

370 21/04/27(火)11:11:33 No.796823541

指は投げ込みで作るしかないしな…

371 21/04/27(火)11:11:33 No.796823544

どうして4失点してるんですか?

372 21/04/27(火)11:11:40 No.796823568

2回から自操作

373 21/04/27(火)11:11:57 No.796823607

終わってみれば5回4失点3打数2安打1四球 打者の方で取り返したから上々や

374 21/04/27(火)11:12:03 No.796823623

6回10奪三振4失点ならまあまあかと思ったけど降板しちゃうのか

375 21/04/27(火)11:12:23 No.796823683

投手降板したら打者も変わるんじゃ無いの?

376 21/04/27(火)11:12:38 No.796823710

うーん信用ならん

377 21/04/27(火)11:13:08 No.796823790

エンゼルスのリリーフ陣に託した(不安)

378 21/04/27(火)11:13:19 No.796823822

防御率リーグどころかMLB全球団ワーストの5.22だからな 29位がブレーブスで4.79 横浜が4.83

379 21/04/27(火)11:13:27 No.796823849

初回以外完璧だな

380 21/04/27(火)11:13:48 No.796823891

リリーフの防御率...

381 21/04/27(火)11:13:55 No.796823907

>横浜が4.83 これいる?

382 21/04/27(火)11:14:13 No.796823957

>横浜が4.83 な

383 21/04/27(火)11:14:33 No.796824016

>>横浜が4.83 >これいる? いる

384 21/04/27(火)11:14:33 No.796824018

がんばれ俺達

385 21/04/27(火)11:14:48 No.796824047

投げ終わってみれば初回以外ほぼパーフェクトピッチじゃん

386 21/04/27(火)11:14:49 No.796824051

横浜以下でよく勝ててるな

387 21/04/27(火)11:15:01 No.796824092

>投手降板したら打者も変わるんじゃ無いの? DH解除してから他のポジションの選手を投手と交代させてからそのポジションに移るとかできるのかなあ

388 21/04/27(火)11:15:14 No.796824124

エンゼルスの俺達

389 21/04/27(火)11:15:56 No.796824233

まだイグレシアスがクローザーなのか

390 21/04/27(火)11:16:28 No.796824327

そんか防御率悪いのか…

391 21/04/27(火)11:16:37 No.796824357

そういやDH最初から解除してるから普通に交代するだけでいいのか

392 21/04/27(火)11:16:40 No.796824367

あと何点か取っとかないとやばいなこれ…

393 21/04/27(火)11:17:29 No.796824504

DH解除してるからこれ以降の得点が難しくなるデメリットがあった

394 21/04/27(火)11:17:42 No.796824534

投手横浜1.73 打者横浜4.83

395 21/04/27(火)11:18:21 No.796824636

防御率5ってことはあと1点しか取られないってことだろ?

396 21/04/27(火)11:18:32 No.796824664

大谷って人間?

397 21/04/27(火)11:19:05 No.796824734

>大谷って人間? 天使

398 21/04/27(火)11:19:19 No.796824781

一安心

399 21/04/27(火)11:20:03 No.796824887

平均得点が違うんだから横浜の方がひでえだろ

400 21/04/27(火)11:20:05 No.796824897

いっつも思うけどトラウトの首太過ぎじゃね? あれ筋肉?

401 21/04/27(火)11:20:18 No.796824930

>>大谷って人間? >天使 栗山ステイ

402 21/04/27(火)11:20:25 No.796824949

闘士から天使へ

403 21/04/27(火)11:21:13 No.796825053

すげえ いかにもアメリカンな親父だ

404 21/04/27(火)11:21:19 No.796825071

>平均得点が違うんだから横浜の方がひでえだろ 長い休憩時間もらっておいてこれなエンゼルスもひでえ

405 21/04/27(火)11:22:33 No.796825289

追加点がどんどん出てくる

406 21/04/27(火)11:22:36 No.796825294

見てて楽しいという意味で今日の大谷は最高だった

407 21/04/27(火)11:22:38 No.796825298

また打った

408 21/04/27(火)11:22:38 No.796825300

花火大会

409 21/04/27(火)11:22:40 No.796825304

勝ったなガハハ

410 21/04/27(火)11:22:53 No.796825341

これもう95%勝ちだろ

411 21/04/27(火)11:23:51 No.796825501

ヤンくん50球近く投げてるけど交代させないのか

412 21/04/27(火)11:23:52 No.796825504

レンドンが打てば先発全員安打か

413 21/04/27(火)11:23:53 No.796825506

勝ちつくかな

414 21/04/27(火)11:24:46 No.796825659

なにいちゃついてんねん

415 21/04/27(火)11:25:01 No.796825698

エンゼルスファンは今日は楽しかっただろうな

416 21/04/27(火)11:25:18 No.796825738

>これもう95%勝ちだろ そうかな… そうかも…

417 21/04/27(火)11:26:33 No.796825946

こっからひっくり返されるのがエンゼルス投手陣だぞ 最後まで楽しめ

418 21/04/27(火)11:29:24 No.796826430

めちゃくちゃ打つけど投手陣がボロボロって楽しいのかな

419 21/04/27(火)11:30:28 No.796826615

>めちゃくちゃ打つけど投手陣がボロボロって楽しいのかな 特にどちらかのチームに肩入れしてなくてフラッと見に来た人だとめっちゃ楽しいと思う

420 21/04/27(火)11:30:56 No.796826700

>めちゃくちゃ打つけど投手陣がボロボロって楽しいのかな 貧打で投手がガチガチなのとどっちか選べって言われたら前者かな…

421 21/04/27(火)11:31:09 No.796826750

全盛期の近鉄だと思えば楽しいだろう

422 21/04/27(火)11:31:20 No.796826791

貧打すぎてピッチャーがHQSしても全然勝てないようなのよりはマシだと思うな

423 21/04/27(火)11:31:36 No.796826844

上の方で山賊打線とかいてまえ打線が例にあがってたけど そっちは中継ぎ抑えは比較的安定してるからな…

↑Top