21/04/27(火)08:29:43 刃物の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/27(火)08:29:43 No.796799937
刃物の扱いには注意
1 21/04/27(火)08:30:20 No.796800027
怒らないでくださいね 馬鹿みたいじゃないですか
2 21/04/27(火)08:30:47 No.796800081
骨スカスカ過ぎる…
3 21/04/27(火)08:31:17 No.796800149
3秒以内にくっつければ元通りになるから大丈夫
4 21/04/27(火)08:32:29 No.796800312
斬鉄剣で料理してるの?
5 21/04/27(火)08:33:00 No.796800389
こかむこ先生?
6 21/04/27(火)08:34:31 No.796800600
重量のある包丁だったんだろう 最近のセラミック刃なら軽かったのにな
7 21/04/27(火)08:36:41 No.796800890
包丁って落としてもこんな切れないよね スライドさせるとスパッといくけど
8 21/04/27(火)08:40:56 No.796801518
縦に落ちるとサクサクになる
9 21/04/27(火)08:46:23 No.796802238
匕首でもキツいのに
10 21/04/27(火)08:48:46 No.796802562
劣化ウラン包丁
11 21/04/27(火)08:50:22 No.796802798
中華包丁ならあり得そう
12 21/04/27(火)08:54:14 No.796803341
キャベツざく切りだけで汗をかく人だし 骨も肉にすっかすかなのだろう
13 21/04/27(火)09:16:11 No.796806272
自由落下じゃそれこそキャベツの芯にすら刺さるだけじゃねえかな
14 21/04/27(火)09:20:08 No.796806809
軟体動物なんだろう
15 21/04/27(火)09:28:27 No.796807890
まぁウソだろう
16 21/04/27(火)09:28:32 No.796807897
そこまではならんやろという気持ちは確かにあるが包丁をやべー落とし方する経験はないから断言はできない
17 21/04/27(火)09:29:47 No.796808053
落とすのはやったことあるけど実際は瞬間的に反応して致命傷は避ける
18 21/04/27(火)09:34:02 No.796808615
先端から落ちて足の甲に刺さったというならまだわかるんだが
19 21/04/27(火)09:36:30 No.796808956
ブシャアアアアアア
20 21/04/27(火)09:37:10 No.796809050
そうはならんやろ
21 21/04/27(火)09:49:18 No.796810754
峰じゃなく刃の部分が反ってる包丁は割と珍しいと思う あるにはあるけど
22 21/04/27(火)09:51:09 No.796811020
>骨スカスカ過ぎる… では今度はしっかりとカルシウムを取っている「」くんの足に包丁を落として両者を比較してみたいと思います
23 21/04/27(火)09:53:08 No.796811293
うまくきれてるなら繋げられるよ
24 21/04/27(火)09:55:39 No.796811625
>落とすのはやったことあるけど実際は瞬間的に反応して致命傷は避ける 落とした時に慌てて空中でキャッチしちゃって大怪我ってパターンは多いのでなんとも
25 21/04/27(火)09:56:00 No.796811673
刺し傷にはなっても切り傷にはなりにくそう
26 21/04/27(火)10:04:15 No.796812853
よくあるときく
27 21/04/27(火)10:07:35 No.796813354
親指の関節部だったら骨の強度関係なく切れるんじゃねえかな
28 21/04/27(火)10:09:51 No.796813723
相当高い所から落としたのか?
29 21/04/27(火)10:17:26 No.796814988
包丁書くときあるあるだよね ナイフは刃の方が反ってるもんだから
30 21/04/27(火)10:17:45 No.796815034
先端が刺さるケースはよく聞くな こんな一刀両断は聞いたことないが
31 21/04/27(火)10:19:54 No.796815376
風呂でカミソリ落として大出血ならある
32 21/04/27(火)10:20:31 No.796815492
画像検索すれば分かるが夢の話だこれは
33 21/04/27(火)10:21:23 No.796815644
というか検索せんでも普通に実際の体験談漫画じゃないなーと察しつくだろ
34 21/04/27(火)10:28:39 No.796816755
>落とすのはやったことあるけど実際は瞬間的に反応して致命傷は避ける あっ、落ちる…って思った瞬間うわーっ!って叫びながらすごい俊敏になる 無理な動きするから大体どこか痛める
35 21/04/27(火)10:30:10 No.796816991
だからスリッパが必要だったんですね
36 21/04/27(火)10:42:42 No.796818970
縦に落ちて床にビィィィンって刺さったときは漫画みたいだなってちょっと笑った
37 21/04/27(火)10:46:52 No.796819589
引かないと切れない