21/04/27(火)08:02:40 死~ん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/27(火)08:02:40 No.796796238
死~ん
1 21/04/27(火)08:05:35 No.796796602
メガネのおっさんは何が言いたかったんだろう
2 21/04/27(火)08:08:10 No.796796948
レムレスもスレ画に運ばれて醜態晒しただけで本当は強かったのかな…
3 21/04/27(火)08:12:17 No.796797525
スレ画もルーサーもゴマメももしかして強い?
4 21/04/27(火)08:12:18 No.796797528
魔王たちベール派じゃなかったんだな 紫色の人がなんとなくメフィに近い雰囲気あるからベリアル派かね
5 21/04/27(火)08:13:31 No.796797714
>スレ画もルーサーもゴマメももしかして強い? デカトンに必然レベルで勝てないスレ画とデカトン相手にガクブルしてたルーサーはそんなでもない 真の胎界主が創った本物であるアスは超凄い
6 21/04/27(火)08:14:57 No.796797908
精鋭ワイトも2~3体なら倒せて正義もギリ倒せるかもなルーサーが弱いわけないだろ
7 21/04/27(火)08:15:58 No.796798034
こんだけ引っ張って遠距離範囲型の通常攻撃一発で瞬殺とか分かってはいたけどヒデェ…
8 21/04/27(火)08:17:30 No.796798239
ゴキブリが読書の邪魔して殺された以上の何物でもない過ぎる
9 21/04/27(火)08:18:14 No.796798345
球体使い瞬殺はともかく魔王でもこんな気合い必要な程とは思わなかった
10 21/04/27(火)08:18:18 No.796798355
シトリーかわいいな
11 21/04/27(火)08:19:10 No.796798476
アスもデカトンには勝てなかったと思うけど…
12 21/04/27(火)08:20:01 No.796798600
>球体使い瞬殺はともかく魔王でもこんな気合い必要な程とは思わなかった プーモは四大神獣だから悪魔陣営で言ったらベリアルポジションの奴だし…
13 21/04/27(火)08:20:11 No.796798625
下手したらレイミアより戦闘強そうじゃね
14 21/04/27(火)08:20:23 No.796798651
喜連と瓜破が親子共々無駄死にすぎる…
15 21/04/27(火)08:20:35 No.796798681
最後のページ背景なんで白いの・・・ 司神降臨した?
16 21/04/27(火)08:21:33 No.796798807
>下手したらレイミアより戦闘強そうじゃね レイミアはキレたらもっと広範囲強威力の斬撃見せたからどうかな
17 21/04/27(火)08:22:12 No.796798908
余韻も糞もねえな…
18 21/04/27(火)08:23:31 No.796799096
東郷用意した理由ってモルモ戦うとこを見学して魔王様方が戦う本番を少しでも楽にする為だったのか
19 21/04/27(火)08:25:33 No.796799373
一応殺意を直接向けられるまでは猶予与えてやったのかなプーモ
20 21/04/27(火)08:26:08 No.796799443
魔王も失敗してモルモ脱走 隠蔽のため施設爆撃とかだろうか
21 21/04/27(火)08:26:29 No.796799490
書き込みをした人によって削除されました
22 21/04/27(火)08:27:17 No.796799607
参考にもならない捨て石にするだけならべつに東郷を差し向けなくてもヘッドの構成員を数人ぶつければいい気もするが…
23 21/04/27(火)08:27:23 No.796799622
プーモじゃなくてモルモな
24 21/04/27(火)08:27:30 No.796799641
ベリアルとかレイス組が地形変えるような戦い方してたのに他デカい活躍なかったせいでピンとこなかったけどこいつもそれ並みなのか
25 21/04/27(火)08:28:26 No.796799774
>参考にもならない捨て石 少しは参考になったって猫魔王が言ってるし!
26 21/04/27(火)08:29:42 No.796799933
>少しは参考になった なに 言ってんの この子
27 21/04/27(火)08:29:54 No.796799956
デュラハンとかレイミアの前でも毅然としてたブーちゃんは凄いな…
28 21/04/27(火)08:30:00 No.796799968
猫魔王がかなりお優しいのでこの猫たちが捨て石にさせる為に派遣させたわけではないだろう 一体誰ナキアのせいなんだ
29 21/04/27(火)08:30:25 No.796800035
阪四親父は動けなかったからまだ生きてそうだけど息子はどうなったんだろこれ
30 21/04/27(火)08:31:22 No.796800160
それくらい言ってやらないとって優しいな…
31 21/04/27(火)08:31:46 No.796800212
球体使いは毎回噛ませだな… 噛ませですらなかった
32 21/04/27(火)08:32:01 No.796800245
シトリーがハティに瞬殺される前振りに見えるんだが大丈夫なんだろうか
33 21/04/27(火)08:32:14 No.796800278
こりゃ確かに趣味の悪いショーだな…
34 21/04/27(火)08:33:02 No.796800393
バハで絶望するまでずっとあの態度だったし問題児のガルゥともなんとか話せるし豚ちゃんマジで逸材だったな
35 21/04/27(火)08:33:45 No.796800487
流石に4人も魔王派遣しておいて瞬殺される実力差じゃないだろう
36 21/04/27(火)08:34:14 No.796800555
ロックヘイムの戦いって色々おかしかったんだな
37 21/04/27(火)08:34:24 No.796800578
魔王は死んでもデメリット無いのズルい
38 21/04/27(火)08:34:43 No.796800631
東郷メンバーの中で頭一つ抜けた実力者の阪四が健在なのに終わった扱いしてる魔王たちはなんなの?
39 21/04/27(火)08:35:06 No.796800678
>魔王は死んでもデメリット無いのズルい 分割した魂は失うんじゃね
40 21/04/27(火)08:35:22 No.796800710
>魔王は死んでもデメリット無いのズルい そうなの?命分けてここに来てるんだろうから死んだらその分減るんじゃないか?
41 21/04/27(火)08:36:06 No.796800816
情おじさん10人くらいいれば殺せるかな
42 21/04/27(火)08:36:09 No.796800825
これでハティ見てビビり展開天丼したら悲惨なギャグ過ぎる
43 21/04/27(火)08:36:12 No.796800835
>バハで絶望するまでずっとあの態度だったし問題児のガルゥともなんとか話せるし豚ちゃんマジで逸材だったな バハムートなんかデカトン10体分くらいの存在級位ありそうだし折れてもしょうがないよね…
44 21/04/27(火)08:37:27 No.796801006
>情おじさん10人くらいいれば殺せるかな おじさん十人居たら喧嘩初めて自滅すると思う
45 <a href="mailto:ベール派">21/04/27(火)08:37:42</a> [ベール派] No.796801047
ソロモンにやられてカス魔王しかいないから使い捨て人間送るね…
46 21/04/27(火)08:37:58 No.796801085
惨敗したらほかの派閥の魔王から指さして笑われるとかはあるんじゃないの どれだけ残ってるのかはしらんが
47 21/04/27(火)08:39:41 No.796801326
つーわけで「旧東郷仁」 この「真東郷仁」が吸収ゥ…
48 21/04/27(火)08:41:22 No.796801576
これを用意したサタナキアの意図がわかんないヨオオオオオォ! まだ生き残りいる?
49 21/04/27(火)08:41:23 No.796801578
ドカデカの口ぶりからして強めの死の四大神獣なら貴族魔王相手に無双出来そうな感じだが
50 21/04/27(火)08:41:51 No.796801652
>これを用意したサタナキアの意図がわかんないヨオオオオオォ! >まだ生き残りいる? 隅っこで座り込んでた過冷却おじさんは死んでない筈
51 21/04/27(火)08:41:53 No.796801655
情おじさんが強かったのもクソニスがそう運んでたってのもあったし おじさん単体なら身体能力の差で死んでそう
52 21/04/27(火)08:42:04 No.796801672
どうみても無駄死になんだけとシトリーはなんか感じる所があったんだろうか
53 21/04/27(火)08:43:52 No.796801917
>つーわけで「旧東郷仁」 >この「真東郷仁」が吸収ゥ… なんで正義の息子なんだよ!
54 21/04/27(火)08:44:30 No.796801997
>どうみても無駄死になんだけとシトリーはなんか感じる所があったんだろうか 召喚時に生贄を要求するぐらいだから 無為に消費される生命を惜しむ気持ちがあったんだろう
55 21/04/27(火)08:45:23 No.796802106
モルモでこれってガルウの兄貴分とかもっと強いのでは?
56 21/04/27(火)08:46:29 No.796802257
遮る力使うところ見れなかったな…
57 21/04/27(火)08:46:48 No.796802297
骸者があまりにアレだから活躍の機会なのかもしれない
58 21/04/27(火)08:47:47 No.796802431
レイミアレベルで遮る力使えたらこんなんに閉じ込めてらんないだろうからレイミア以下では有るだろうけれどレイミアはレイミアで劇中殺す気の攻撃した事一回も無いんだよね…
59 21/04/27(火)08:48:29 No.796802516
これ猫ちゃんたちがモルモなんとかなってもワンちゃんに皆殺しにされて空爆される流れじゃん
60 21/04/27(火)08:49:04 No.796802613
一応情おじさんはレックスビーム無効化してたしある程度は戦えそう それはそれとしてポカミスでやられそうだけど
61 21/04/27(火)08:49:36 No.796802681
東郷勢だとハティは無理ゲーだからそっちは魔王で退治するねって言ってたし 城下士が上手く立ち回ってたらワンチャンあったのかなモルモ討伐
62 21/04/27(火)08:49:56 No.796802735
サタナキアの狙いはなんなんだろう
63 21/04/27(火)08:50:06 No.796802760
>レイミアレベルで遮る力使えたらこんなんに閉じ込めてらんないだろうからレイミア以下では有るだろうけれどレイミアはレイミアで劇中殺す気の攻撃した事一回も無いんだよね… http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-034/15.html キレてるときだとこのぐらい
64 21/04/27(火)08:50:53 No.796802863
見てな こっから過冷却親子の大逆転劇始まるから
65 21/04/27(火)08:51:01 No.796802873
クソニスでもどうにか出来たし 球体使いでも小数点以下の確率で何とかできたのかもしれない
66 21/04/27(火)08:51:10 No.796802899
ペリペリ(ページをはがす音) やっぱあの湿気が悪いよなあ…
67 21/04/27(火)08:51:13 No.796802906
>キレてるときだとこのぐらい これも物に当たってるだけだからなあ…
68 21/04/27(火)08:51:48 No.796802980
別にサタナキアの趣味でもないと思うんだよなこういうの
69 21/04/27(火)08:52:18 No.796803047
正夢にしてやるわ!
70 21/04/27(火)08:52:25 No.796803066
アカーシャ球体柔らかすぎ問題
71 21/04/27(火)08:52:25 No.796803069
>見てな >こっから過冷却親子の大逆転劇始まるから 一応過冷却親父がモルモ討伐隊の最大戦力っぽいからな
72 21/04/27(火)08:52:29 No.796803073
モルモちゃん若よりつよくない…?個としての能力と序列はあんまり関係ないんだろうか
73 21/04/27(火)08:52:43 No.796803112
夢で見たって言ってるからサタナキアの指図だと思われてるけど ファントムドローネの差し金なんじゃないの
74 21/04/27(火)08:52:50 No.796803128
>見てな >こっから過冷却親子の大逆転劇始まるから 子供は真っ二つページの後方で防御球体と一緒に切れてるよ
75 21/04/27(火)08:53:02 No.796803153
アカーシャ球体破壊できるのね
76 21/04/27(火)08:53:15 No.796803192
若は何も良いところなかったけど本気出したら強いのかもしれない
77 21/04/27(火)08:53:33 No.796803231
>別にサタナキアの趣味でもないと思うんだよなこういうの あいつ帝王陛下の為に滅私奉公するのが存在意義な奴だから 回りまわって帝王探索の役に立つなら趣味じゃない事でも躊躇なくやるだろう
78 21/04/27(火)08:54:00 No.796803308
実はモルモがレムレスより強いとかではなく 2部に登場してた奴らみんな上澄みも上澄みで一般戦闘員からしたらこれが死の四大神獣だってことなんだろうと思う デカトン最終形態に一切ビビらなかった情おじとか
79 21/04/27(火)08:54:28 No.796803380
独特すぎて読み辛い
80 21/04/27(火)08:54:55 No.796803444
>若は何も良いところなかったけど本気出したら強いのかもしれない まあ半命状態の戦闘描写しかないし スレ画の運ぶ力で不利な方に流されてたから本来もっとずっと強いのは間違いない
81 21/04/27(火)08:56:07 No.796803595
神獣石から自力復活の時にレムレスだけやたら欠けたんだよ多分
82 21/04/27(火)08:56:09 No.796803598
情叔父さんは能力もだけどメンタルも東郷にしては特殊だから…
83 21/04/27(火)08:56:44 No.796803671
ページをめくるコマで指クロスしてるから何気にモルモ遮る力発動してるっぽい?
84 21/04/27(火)08:56:47 No.796803681
球体密度低すぎ問題
85 21/04/27(火)08:57:04 No.796803722
実はサタナキアは東郷が勝つ想定で考えててこの結果に焦ってるとかないかな
86 21/04/27(火)08:57:49 No.796803831
まあ普通の東郷なんてインド八人衆以下だろう
87 21/04/27(火)08:58:27 No.796803902
書き込みをした人によって削除されました
88 21/04/27(火)08:59:49 No.796804074
>球体密度低すぎ問題 息子の方が頑張ってたな…
89 21/04/27(火)09:00:11 No.796804117
東郷は誰か目に物見せてくれるやついないのかよ
90 21/04/27(火)09:00:31 No.796804161
というかなんで話しかけたの? 話しかけるにしてもその内容は喧嘩売ってない?
91 21/04/27(火)09:01:52 No.796804333
お嬢さん アウト 読んでるとこ遮られるのイラつくのわかるよ アウト 悪いけど最後まで読み飛ばしてくれん? 超アウト
92 21/04/27(火)09:02:19 No.796804395
モルモ嬢って言われた瞬間それまで気だるげに無視の姿勢だったモルモが目を見開いてるんだよな 何が気に障ったのかは知らんけど完全に逆効果だったと思う
93 21/04/27(火)09:02:30 No.796804429
>実はサタナキアは東郷が勝つ想定で考えててこの結果に焦ってるとかないかな いやサタナキアも司神降臨当時見てるわけだし絶対無いわ
94 21/04/27(火)09:02:41 No.796804451
本当に多少は魔王連中も気を遣ってたんだな…
95 21/04/27(火)09:02:52 No.796804474
すンごくよく分かるわけねーだろが てきとー喋ってんじゃねぇぞ
96 21/04/27(火)09:04:20 No.796804690
単純にヘイト稼いで注意逸らす為じゃね 盛大に失敗したというかそれ以前の問題だったけど
97 21/04/27(火)09:04:25 No.796804701
つーか魔王連中は捕縛時に直接対決してたわけだし今更不覚の取りよう無い気もするけれどね
98 21/04/27(火)09:05:12 No.796804812
情おじならガチバトれる?
99 21/04/27(火)09:05:24 No.796804841
ベール派の誰がこんな悪趣味なことさせたかだけどな ぜんぜん分からない
100 21/04/27(火)09:05:43 No.796804879
まあ数百年生きてないような人間にお嬢さん呼ばわりされるのはムカつくんじゃないか
101 21/04/27(火)09:05:49 No.796804901
陣形が悪いよ陣形が ロマサガを思い出せ
102 21/04/27(火)09:05:59 No.796804919
(流石に完全無駄死にって言ったらかわいそうじゃん…)
103 21/04/27(火)09:06:15 No.796804954
情おじは本体が常人並だからなあ…
104 21/04/27(火)09:06:17 No.796804963
ゴキブリに煽られてみろよ 殺したくなるだろ
105 21/04/27(火)09:07:08 No.796805069
>情おじならガチバトれる? おじさんでも神獣とガチバトルは無理ゲーだよ テレポ使った一発逆転に賭けるしかない
106 21/04/27(火)09:07:32 No.796805128
情おじさんは流れさえあれば反撃食らう前に宇宙に飛ばすくらいできそうだけどちょっと存在が例外すぎるから
107 21/04/27(火)09:07:40 No.796805148
運ぶ力があれば会話位はできたんだろうけど
108 21/04/27(火)09:07:49 No.796805168
ピュアたま飛ばせたのはピュアたまが害意無かったからみたいなもんだしね
109 21/04/27(火)09:07:52 No.796805179
第1部じゃあんなにつよつよ組織だったのに東郷 どうして…
110 21/04/27(火)09:08:20 No.796805234
>第1部じゃあんなにつよつよ組織だったのに東郷 >どうして… そうだっけ…?
111 21/04/27(火)09:08:22 No.796805241
防御不可なら躱すしかないから 反応速度次第かなぁ 無理くせぇ…
112 21/04/27(火)09:08:49 No.796805301
>第1部じゃあんなにつよつよ組織だったのに東郷 >どうして… ベール派がボロボロだったから勝てただけで東郷が凄かった訳じゃないって 当の東郷上層部が分析してるし…
113 21/04/27(火)09:08:55 No.796805309
>第1部じゃあんなにつよつよ組織だったのに東郷 >どうして… ゼブブが組織力全部使い潰したベール派相手にワンサイドゲーム仕掛けてただけだから…
114 21/04/27(火)09:09:01 No.796805329
情おじは女性に攻撃したくなくてしないだろうけど 行動を先読みするか触れたら情おじが死ぬようにするかしないと 一瞬で近づいて一瞬で上空に放り投げられるか宇宙に追放されるから
115 21/04/27(火)09:09:46 No.796805417
>第1部じゃあんなにつよつよ組織だったのに東郷 そうは言っても正義以外そんなに活躍して無くない?
116 21/04/27(火)09:10:08 No.796805464
余裕で避けられるって言ってた喜連殿が即死してるのはどういう訳だ
117 21/04/27(火)09:10:34 No.796805514
東郷はゼブブが打倒ソロモンで有力魔王使い果たして部下のインプともどもパッパラパーになったから勝てただけなんよ…
118 21/04/27(火)09:10:36 No.796805517
瓜破親子は人が良さそうなのに揃って無駄死にしてるのが悲しい
119 21/04/27(火)09:10:39 No.796805523
どう見ても強がりだろ!
120 21/04/27(火)09:11:38 No.796805645
この距離で球体出してもこいつ相手じゃ必然レベルで回避されるという意味かと
121 21/04/27(火)09:12:01 No.796805709
恐怖心を押し殺して命がけの勝負に挑む老兵たちいいよね…
122 21/04/27(火)09:12:11 No.796805729
>余裕で避けられるって言ってた喜連殿が即死してるのはどういう訳だ まだか=まだ攻撃しないのか なんで余裕で避けるのはモルモの方
123 21/04/27(火)09:12:41 No.796805801
実は殺した映像を魔王に見せてるだけでモルモちゃんと東郷で仲良くしてるかもしれない
124 21/04/27(火)09:13:21 No.796805889
レムレスは男だから弱かった的な事ないかな 謎のガルゥ格差もあるし
125 21/04/27(火)09:13:48 No.796805949
書き込みをした人によって削除されました
126 21/04/27(火)09:14:03 No.796805989
むしろ無言でカッカッカッって近づいたほうがまだ可能性あったと思う
127 21/04/27(火)09:14:50 No.796806100
魔王は東郷の敗北を参考にモルモ退治やるつもりでいるけど 仲間たちの遺志を継いで立ち上がった阪四親父が先にモルモ倒す展開ないかな 息子曰く親父が一番強いみたいだし
128 21/04/27(火)09:15:13 No.796806154
骸者早見表の神獣の順序は強さor年齢順なのでヴァンパイアだけ強さ順ではない説
129 21/04/27(火)09:15:24 No.796806172
>お嬢さん アウト >読んでるとこ遮られるのイラつくのわかるよ アウト >悪いけど最後まで読み飛ばしてくれん? 超アウト アウトと言うよりあそこまで行くと ???となる言動だったと思う
130 21/04/27(火)09:16:09 No.796806266
どっちにしろ本番はハティだろうしなあ…
131 21/04/27(火)09:16:10 No.796806270
>第1部じゃあんなにつよつよ組織だったのに東郷 >どうして… 最強戦力がどいつもいねえ
132 21/04/27(火)09:16:32 No.796806319
ウプ=アウト
133 21/04/27(火)09:17:04 No.796806382
枯れたひまわり
134 21/04/27(火)09:17:48 No.796806487
そもそももう情おじぐらいしか強いの残ってないんじゃ…
135 21/04/27(火)09:19:19 No.796806685
>そもそももう情おじぐらいしか強いの残ってないんじゃ… まだ主水さんがいる
136 21/04/27(火)09:19:30 No.796806717
ゴキブリがギチギチ言って近づいてきたら殺すだろ ブン
137 21/04/27(火)09:19:35 No.796806729
まあヘイトコントロールは全体攻撃には無意味だったというお話
138 21/04/27(火)09:19:46 No.796806754
二郎ちゃんの兄貴は強いんじゃないか 団も捕獲する力はすごいみたいだし
139 21/04/27(火)09:20:06 No.796806797
メンバー選定しくじった挙句モルモ煽った城下士が戦犯すぎる
140 21/04/27(火)09:20:57 No.796806913
>メンバー選定しくじった挙句モルモ煽った城下士が戦犯すぎる 特にあまり意味は無いと思うなにをしても そもそもサタナキアの誘導みたいだし
141 <a href="mailto:空爆が始まる前に逃げなさい">21/04/27(火)09:20:59</a> [空爆が始まる前に逃げなさい] No.796806917
空爆が始まる前に逃げなさい
142 21/04/27(火)09:22:06 No.796807062
必然レベルで勝てないってヤツだ
143 21/04/27(火)09:22:35 No.796807124
認識ロック考えると城下士以外のメンバーも行動仕組まれてた可能性も
144 21/04/27(火)09:22:40 No.796807138
魔王がなにしたかったの…?と困惑している たぶんモルモもなにしたかったの…?と困惑している 読者もサタナキアはなにをさせたかったの…?と困惑している みんな困惑してるな
145 21/04/27(火)09:22:52 No.796807170
魔王が倒せない場合以外空爆する意味ないけど魔王が倒せないもんに空爆する意味有るんか?
146 21/04/27(火)09:23:10 No.796807209
東郷でこれだと全盛期の骸者相手にしてたインフルエンスの絶望感凄かったろうな
147 21/04/27(火)09:23:38 No.796807271
>魔王が倒せない場合以外空爆する意味ないけど魔王が倒せないもんに空爆する意味有るんか? 普通の空爆かしら
148 21/04/27(火)09:24:17 No.796807357
指の動きに反応してるっぽいし言葉じゃなくて単純に射程圏内入って攻撃体勢取ろうとした瞬間に殺されてるように見えるな…
149 21/04/27(火)09:25:43 No.796807562
ベール派云々ってことはケモ魔王たちはベール派じゃないんだよな
150 21/04/27(火)09:25:50 No.796807572
>指の動きに反応してるっぽいし言葉じゃなくて単純に射程圏内入って攻撃体勢取ろうとした瞬間に殺されてるように見えるな… 手前のアカーシャ球体二つは喜連の攻撃だよね
151 21/04/27(火)09:26:39 No.796807670
>東郷でこれだと全盛期の骸者相手にしてたインフルエンスの絶望感凄かったろうな 最大累乗の躰化が通用しないとかもうどうやっても勝ち目ないじゃん…
152 21/04/27(火)09:28:53 No.796807945
そもそもな当然司神降臨時に直接対決した奴まで居るはずなのに勝てない魔王派遣するか…?
153 21/04/27(火)09:29:21 No.796808006
>ベール派云々ってことはケモ魔王たちはベール派じゃないんだよな 元々はベール派が来る予定だったのを他の所属の猫魔王が譲ってもらったのかな
154 21/04/27(火)09:30:23 No.796808126
一応守ろうと柔らかボールだしてるんだよ…瓜破さんも 意味はなかったけどね!
155 21/04/27(火)09:30:55 No.796808199
>そもそもな当然司神降臨時に直接対決した奴まで居るはずなのに勝てない魔王派遣するか…? サタナキアが動いてるならどんな判断ミスでも起こせるから…
156 21/04/27(火)09:31:11 No.796808240
ケモはこれまで出て来なかったルキフグ派じゃないの
157 21/04/27(火)09:32:11 No.796808376
そもそもなんでこの作品のヴァンパイアって大体が斬撃出せるんだっけ
158 21/04/27(火)09:32:55 No.796808462
過冷却父は生きてるっぽいしこいつらが東郷に吸血鬼菌ばらまくキャリアーになるのかな…
159 21/04/27(火)09:33:19 No.796808519
遮る力の応用で斬波だしてると思われる
160 21/04/27(火)09:35:02 No.796808755
>元々はベール派が来る予定だったのを他の所属の猫魔王が譲ってもらったのかな そもそももう勝てる魔王がベール派には残ってないから…
161 21/04/27(火)09:35:09 No.796808768
東郷の人たち自分の組織の権力闘争に負けてとかじゃなくて敵組織のよく分からん洗脳でこんな死地に連れてかれたの可哀想すぎる…
162 21/04/27(火)09:35:33 No.796808831
>遮る力の応用で斬波だしてると思われる ここからここまでを遮るを細くして出したらスパッと斬れるのかな
163 21/04/27(火)09:36:41 No.796808984
ここで過冷却親子が試練を超えてコールドオブビューティークラスの合体技を放ってモルモを氷漬けにするから…
164 21/04/27(火)09:36:48 No.796809006
シトリー君優しいな 少しは参考になったぜあいつらの死は無駄じゃなかった…なんて言うんだから
165 21/04/27(火)09:37:06 No.796809043
空爆はあくまで施設と施設員一掃が目的じゃないかな 神獣を殺せる兵器があるなら大惨事時代に使ってるだろうし
166 21/04/27(火)09:37:32 No.796809095
たましいの行動に感動しちゃったの? シトリー君
167 21/04/27(火)09:38:12 No.796809200
>空爆はあくまで施設と施設員一掃が目的じゃないかな >神獣を殺せる兵器があるなら大惨事時代に使ってるだろうし あーそうか関係者全員殺しとけば絶対拡がらないもんな
168 21/04/27(火)09:38:24 No.796809228
無駄じゃなかった!俺たちの攻撃は無駄じゃなかった!
169 21/04/27(火)09:38:29 No.796809247
>神獣を殺せる兵器があるなら大惨事時代に使ってるだろうし 生体金庫戦の時に神獣に通常物理攻撃は効かないって説明されてるしまあ無理だろうな
170 21/04/27(火)09:39:09 No.796809350
今のサタナキアの目的はソロモン入りリースをメッフィー付きでロックヘイムに追いやってからアスと合流させることだからそれに繋がる流れの一環ではあるんだろうけどそれ以上のことはわからん…
171 21/04/27(火)09:39:42 No.796809415
エイオータさんの細菌兵器は魔王にも有効だしそんな感じの空爆なんじゃない?
172 21/04/27(火)09:40:41 No.796809548
喜連殿が射精しそうだぜって言ってるのが伏線だと思うんだよな 魔王がモルモ戦で窮地に陥った時に喜連殿が床にこぼした精でモルモが足滑らせて逆転する展開だと思う
173 21/04/27(火)09:40:55 No.796809582
大惨事の時は無限コンティニューしてくるのが問題だったから死の神獣を一掃出来る兵器自体はあるんじゃない? ベリアルとか出来そうだし
174 21/04/27(火)09:42:00 No.796809723
>ソロモン入りリースをメッフィー付きでロックヘイムに追いやってから そうだ!ソロモンヘイムを地獄にすればロックヘイムに逃げるだろう…
175 21/04/27(火)09:42:01 No.796809727
ハティの方が強そうだしモルモは普通に処分されそう
176 21/04/27(火)09:42:33 No.796809799
ベリアル陛下は一人だけドラゴンボールの世界観だからあの人は別だろう
177 21/04/27(火)09:43:40 No.796809966
>大惨事の時は無限コンティニューしてくるのが問題だったから死の神獣を一掃出来る兵器自体はあるんじゃない? http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-054/17.html 神獣自体が物理無効で死の神獣に至っては魔法則耐性も高いみたいだし無理じゃなかろうか
178 21/04/27(火)09:45:52 No.796810270
ハティはフェンリルに次ぐ実力で弱体化もしてないしな レイスNO2?のデカトン程度の実力なら男爵くらい瞬殺出来るんじゃないか
179 21/04/27(火)09:48:15 No.796810615
>http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-054/17.html >神獣自体が物理無効で死の神獣に至っては魔法則耐性も高いみたいだし無理じゃなかろうか じゃあ施設と職員を皆殺しにするのが目的か やっぱり魔王ごと爆撃するのは意味ないよな…
180 21/04/27(火)09:50:45 No.796810956
空爆(ベリアル陛下が空中から一発だけ炎出してくれる) だったりして…
181 21/04/27(火)09:50:50 No.796810967
魔王様は神獣だから爆撃に巻き込んでも傷つかないので心置きなく空爆出来るとかそんな感じかもしれない
182 21/04/27(火)09:51:12 No.796811024
糸目ちゃんの料理とタチアナのスビテンという創造物が失われるのかぁ…
183 21/04/27(火)09:51:56 No.796811113
モルモ可愛くて処分されるのがちょっと惜しくなってきた
184 21/04/27(火)09:52:38 No.796811219
>空爆(ベリアル陛下が空中から一発だけ炎出してくれる) >だったりして… でも陛下の火力ならそれでも十分そう
185 21/04/27(火)09:54:27 No.796811472
>>空爆(ベリアル陛下が空中から一発だけ炎出してくれる) >>だったりして… >でも陛下の火力ならそれでも十分そう 自動的にそれがタイムアップで全員爆死ってことになるから それまでに終わらせるか逃げなきゃいけないことに
186 21/04/27(火)09:57:14 No.796811838
>モルモ可愛くて処分されるのがちょっと惜しくなってきた いいよねどうでもいい餌人間が近づいてきてシってやるの
187 21/04/27(火)09:58:52 No.796812061
注意引くなら新しい本を持ってきましたとかで良かったんじゃないの
188 21/04/27(火)09:59:08 No.796812104
魔王たちの計略とかじゃなく 東郷が悪魔恭順派閥を切り捨てる時に 悪魔陣営の計画に相乗りしただけなんじゃない?
189 21/04/27(火)10:00:34 No.796812328
思えば東郷って主水みたいな諜報機関以外は不老不死能力の獲得も知らんかったし怖いもの知らずで突っ走ったらそりゃこうなるのも無理ないか
190 21/04/27(火)10:02:42 No.796812639
>レムレスは男だから弱かった的な事ないかな 一応今回の描写でレムレスよりモルモの方が強いと言い切れるもの特ないぞ
191 21/04/27(火)10:03:05 No.796812692
>魔王たちの計略とかじゃなく >東郷が悪魔恭順派閥を切り捨てる時に >悪魔陣営の計画に相乗りしただけなんじゃない? 今回のメンバーで来たのは東郷側全体の計画ではなくサタナキアに示唆されたメガネおじさんがやったことだから 東郷の反対派がサタナキアと組んでるでもない限りは東郷がわからしてもなんで?って感じだと思う
192 21/04/27(火)10:04:20 No.796812863
この弱いもの苛めが帝王復活に繋がるとしたらマジでミラクルなんですけど…
193 21/04/27(火)10:04:48 No.796812942
レムレスもリースの東郷の二級球体使いクラスの障壁を難なく破壊できてるから
194 21/04/27(火)10:06:04 No.796813132
出来上がりまで何やってるのか誰にも読めない 料理漫画の主役みたいな奴だなサタナキア
195 21/04/27(火)10:06:15 No.796813150
レムレスが普通に銃弾食らったのが謎だ オリハルコン弾とはいえ
196 21/04/27(火)10:07:38 No.796813367
冷却おじさんが生きてるっぽいのはサタナキアの狙い通りなんだろうかね
197 21/04/27(火)10:08:38 No.796813515
>レムレスが普通に銃弾食らったのが謎だ >オリハルコン弾とはいえ 塔の機能で無理やり止められたからまあ…2回目の空中不意打ちもまさか飛び降りてくるとは思わなかったからまあ… 後あの時点だとオリハルコン弾じゃなくて銀弾
198 21/04/27(火)10:10:17 No.796813791
>レムレスが普通に銃弾食らったのが謎だ >オリハルコン弾とはいえ クソニスにかかれば何もない所でもワイトを転けさせて撃ち殺せるから落下中に気流か何かで銃弾を意識外から撃ち込むことだって余裕よ
199 21/04/27(火)10:10:21 No.796813802
今のところ分かるのは東郷の服従派が消えて悪魔との対立が激しくなるのが帝王に繋がるってことぐらいか…
200 21/04/27(火)10:11:52 No.796814049
あのレ・ム・レ・スは塔に名前登録させる以外にビビってなってたの体止まってたのか…
201 21/04/27(火)10:11:59 No.796814064
レムレスは半命とはいえブチギレ攻撃を箱が難なく防いでるからなあ 箱も相当上澄みではあるだろうが
202 21/04/27(火)10:12:07 No.796814079
おじいちゃん造ったのが帝王復活の一助になったとは思えないというか サタナキアの脳内指令刷り込み手駒化のやり方って胎界主的との真逆だから 良い結果に辿り着けるとは思えない…
203 21/04/27(火)10:12:45 No.796814187
空中飛行中だと不意打ちの弾丸を避けるほどの瞬発力出せないのもあるだろうな
204 21/04/27(火)10:13:22 No.796814295
予測としては過冷却親子を吸血鬼感染させてパンデミックおこしてリースと純子をロックヘイムに逃がすか 東郷と悪魔の対立を深刻にして鮒界市が前線基地になってリースと純子がロックヘイムに逃げ出すか
205 21/04/27(火)10:13:29 No.796814315
銀の弾丸なら倒せるなんて素晴らしい設定を残してくれた偉大な胎界主のおかげだ
206 21/04/27(火)10:13:44 No.796814356
>レムレスは半命とはいえブチギレ攻撃を箱が難なく防いでるからなあ >箱も相当上澄みではあるだろうが あいつ障壁割れたとはいえ生体金庫の尻尾アタック防ぎきってるからな…
207 21/04/27(火)10:14:12 No.796814442
>銀の弾丸なら倒せるなんて素晴らしい設定を残してくれた偉大な胎界主のおかげだ 石ころとかにしとけばいいでがしょ?
208 21/04/27(火)10:14:28 No.796814485
>銀の弾丸なら倒せるなんて素晴らしい設定を残してくれた偉大な胎界主のおかげだ 礼には及ばぬ
209 21/04/27(火)10:14:58 No.796814561
ワイトの時点で相当強くて箱は更に上位だからね
210 21/04/27(火)10:15:11 No.796814608
>魔王がモルモ戦で窮地に陥った時に喜連殿が床にこぼした精でモルモが足滑らせて逆転する展開だと思う そんなドバドバ出してたら変態すぎる…
211 21/04/27(火)10:15:35 No.796814663
>>銀の弾丸なら倒せるなんて素晴らしい設定を残してくれた偉大な胎界主のおかげだ >石ころとかにしとけばいいでがしょ? (いつか殺すわ)
212 21/04/27(火)10:15:36 No.796814666
吸血鬼化させた過冷却親子で不意打ち→モルモ戦で予想以上に魔王消耗→ハティに負ける→パンデミック→骸者を鮒界市にGO!とか?
213 21/04/27(火)10:15:42 No.796814687
安価っていうより強度的にもっと鋼鉄とかの方だったら こっちが弱点設定ならブチ抜けたんだろうなあってなるのはある
214 21/04/27(火)10:16:07 No.796814772
万単位でワイトがいる殺技がおかしいだけで普通にワイトになれる胎界主はレアだからね… なーファントム馬鹿だろー!
215 21/04/27(火)10:16:20 No.796814816
>サタナキアの脳内指令刷り込み手駒化のやり方って胎界主的との真逆だから >良い結果に辿り着けるとは思えない… やり方がなんていうか即物的なんだよね その辺はやっぱ獣なんだなって…
216 21/04/27(火)10:16:47 No.796814901
上位ワイトがレムレスより強いと考えると殺技軍団厄介すぎる…
217 21/04/27(火)10:16:56 No.796814922
血溜まりが出来るくらい成功率低いやつを強制的にやらせてたわけだしワイトってだけでもエリートなんだよな
218 21/04/27(火)10:19:16 No.796815278
第二部読み返すとおじいちゃんが本当に活き活きして楽しそう
219 21/04/27(火)10:19:20 No.796815290
ラージュさんなんてレイスより障壁強いからな
220 21/04/27(火)10:22:24 No.796815812
むしろレイスが何で障壁使えるのかわからん
221 21/04/27(火)10:23:00 No.796815902
カンスト野郎よりも強くなるのが人間だからな ある意味箱の判断正しかったんだけどピュアが全力で排除にかかってたのが運の尽きだった
222 21/04/27(火)10:23:58 No.796816055
人類の敵すぎるからな…
223 21/04/27(火)10:24:21 No.796816109
箱っていうか殺技も箱庭の中でキャッキャウフフしてるだけの殺人者どもに過ぎないからな