虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 定番で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/27(火)02:32:18 No.796777888

    定番で買ってるソーセージやウィンナーおしえて

    1 21/04/27(火)02:34:26 ID:nQtmpRVs nQtmpRVs No.796778106

    削除依頼によって隔離されました 買うんじゃなくて自作するようなものになってるな俺は まあコストは買うよりも高くつくかもしれないけど面白いし何よりうまいよ 安物ばっかり食ってるより心が豊かになるし

    2 21/04/27(火)02:35:48 No.796778237

    歌ってると思って開いてしまった

    3 21/04/27(火)02:36:11 No.796778280

    >買うんじゃなくて自作するようなものになってるな俺は >まあコストは買うよりも高くつくかもしれないけど面白いし何よりうまいよ >安物ばっかり食ってるより心が豊かになるし お、おう…

    4 21/04/27(火)02:36:29 No.796778313

    1レス目から意識高すぎ

    5 21/04/27(火)02:36:45 No.796778338

    楽しいのは分かるけどそれスレ違いってやつだよ…

    6 21/04/27(火)02:36:49 No.796778342

    シャウエッセン よくできたウインナーです

    7 21/04/27(火)02:40:44 No.796778749

    まぁ自作は結構だし上手に作ればそりゃうまいだろうけど いまは手軽にスーパーで買ってるやつの種類が聞きたいのだ

    8 21/04/27(火)02:41:16 No.796778804

    チープなウィンナーもそれはそれでいいよね

    9 21/04/27(火)02:42:39 No.796778938

    安物買うと相応にパリッと感がなくなって悲しい

    10 21/04/27(火)02:44:25 No.796779117

    ドンキで香薫安めだからよく茹でて食ってる オーブンだと微妙だけど茹でだとすげー美味い

    11 21/04/27(火)02:45:04 No.796779181

    >安物買うと相応にパリッと感がなくなって悲しい 「皮なしウィンナー」とかになると安いけど食感は全く楽しめないね…

    12 21/04/27(火)02:46:39 No.796779341

    >「皮なしウィンナー」とかになると安いけど食感は全く楽しめないね… スレ画みたいな皮無しならそもそもそういう物と割り切れる気がする

    13 21/04/27(火)02:49:44 No.796779619

    ポークビッツは単体で食感楽しむというより 火の通りが早いの生かして料理の具材にするのが最高だ

    14 21/04/27(火)02:50:01 No.796779644

    アルトバイエルン

    15 21/04/27(火)02:51:39 No.796779789

    アンティエのレモンパセリ

    16 21/04/27(火)02:53:11 No.796779924

    自作するってソーセージにするような端肉なんて売ってないっしょ普通のお肉や臓物使うんじゃ本末転倒だし

    17 21/04/27(火)02:54:22 No.796780009

    >アンティエのレモンパセリ あれ酒のアテに最高だ…

    18 21/04/27(火)02:54:56 No.796780054

    ポークビッツは割と肉感あって好き 赤ウインナー寄りになると苦手

    19 21/04/27(火)02:55:18 No.796780081

    >まあコストは買うよりも高くつくかもしれないけど面白いし何よりうまいよ アルトバイエルンの半分の美味しさも無さそう シャウエッセンの3分の1の美味しさもなさそう

    20 21/04/27(火)02:56:05 No.796780147

    ナポリタンにはチープな物を選びたい シャウエッセンだとなんか美味過ぎる

    21 21/04/27(火)02:56:49 No.796780211

    >アルトバイエルンの半分の美味しさも無さそう >シャウエッセンの3分の1の美味しさもなさそう アルトバイエルンがシャウエッセンより美味しくないみたいな言い方やめろ

    22 21/04/27(火)02:57:11 No.796780241

    >ナポリタンにはチープな物を選びたい >シャウエッセンだとなんか美味過ぎる シャウエッセンって素直すぎてそのまま温めて食べるくらいが一番いいんだよな…

    23 21/04/27(火)02:57:15 No.796780248

    ジョンソンヴィルを好きなときに好きなだけ食えるようになりたい

    24 21/04/27(火)03:00:49 No.796780545

    アルトバイエルンとシャウエッセンの対立煽り!?

    25 21/04/27(火)03:01:04 No.796780565

    あらびきレジェンヌが好きだったんだが燻製屋を買ってる…

    26 21/04/27(火)03:02:56 No.796780706

    業務スーパーのSEARAのフランクがとても気になるんだがソーセージしか見つけられない悲しみ

    27 21/04/27(火)03:03:25 No.796780749

    シャウエッセンを常食してたけど胃を悪くしてから食べらんなくなってしまった あれ油すっげえのな…

    28 21/04/27(火)03:03:41 No.796780772

    シャウエッセンは実際良く出来すぎてて 半端な「こだわりのソーセージ!」みたいなのでは勝てないからな

    29 21/04/27(火)03:04:02 No.796780800

    皮なしウインナーサイズのでオススメない?

    30 21/04/27(火)03:06:20 No.796780976

    >シャウエッセンを常食してたけど胃を悪くしてから食べらんなくなってしまった >あれ油すっげえのな… おいしいものは糖と油で出来ている

    31 21/04/27(火)03:09:48 No.796781224

    >皮なしウインナーサイズのでオススメない? ライフの皮なしウインナー

    32 21/04/27(火)03:10:35 No.796781270

    豊潤買ってる トルティーヤにキャベツと一緒に巻いて晩飯にする

    33 21/04/27(火)03:10:50 No.796781289

    >シャウエッセン 何故か王将のメニューに混ざってる

    34 21/04/27(火)03:12:22 No.796781394

    たまに徳用みたいなの買うけどやっぱり物足りない

    35 21/04/27(火)03:13:04 No.796781446

    >安物ばっかり食ってるより心が豊かになるし そういうのはいいんで

    36 21/04/27(火)03:17:44 No.796781729

    ウェルシアで毎日特売してるから最近はずっとシャウエッセンだわ

    37 21/04/27(火)03:17:46 No.796781731

    >業務スーパーのSEARAのフランクがとても気になるんだがソーセージしか見つけられない悲しみ 以前は粗挽きで美味かったけどいつの間にか細挽きになって味落ちてたよ

    38 21/04/27(火)03:17:46 No.796781732

    業スーで売ってるSEARAは値段のわりに美味いしちゃんと皮がパリっとする 1kgしか売ってなくて冷凍庫パンパンになるのがデメリット

    39 21/04/27(火)03:18:55 No.796781792

    業務スーパーの徳用大袋は安いけど当たり外れが大きい…当たりでもまぁそこそこのお味だけど

    40 21/04/27(火)03:20:03 No.796781858

    ボイルのみとポトフなどの料理の素材としての価値はそれぞれ違うなボイルのみならシャウエッセンが一番好きだ インスタントラーメンの具なら香薫サッポロ塩との相性がいい

    41 21/04/27(火)03:21:49 No.796781954

    御殿場高原あらびきポーク

    42 21/04/27(火)03:22:11 No.796781983

    原材料に鶏肉が混ざってると途端につくね的な練り物感が増す

    43 21/04/27(火)03:24:42 No.796782116

    >御殿場高原あらびきポーク ごてあらは値上げが酷くて… 昔は安くて美味しいから買ってたけど 今じゃ他の一流商品対して値段変わらんし

    44 21/04/27(火)03:27:19 No.796782275

    シャウエッセンなんて皮の食感極振りで脂と塩の味しかしないようなの有り難がりすぎ

    45 21/04/27(火)03:27:57 No.796782312

    あの皮は美味いからな…

    46 21/04/27(火)03:30:16 No.796782447

    >シャウエッセンなんて皮の食感極振りで脂と塩の味しかしないようなの有り難がりすぎ 仕事の関係殆どの商品食べたけどシャウエッセンが一番うまいよ

    47 21/04/27(火)03:30:18 No.796782450

    そんな…場違いでキモいってだけで隔離しなくても…

    48 21/04/27(火)03:32:06 No.796782544

    ほんとだ…

    49 21/04/27(火)03:32:34 No.796782567

    ガキの頃赤いウインナーが大嫌いだった 噛むと皮がパリッとするウインナーが出てきた時衝撃的だった…

    50 21/04/27(火)03:33:50 No.796782639

    >そんな…場違いでキモいってだけで隔離しなくても… されてなくね?

    51 21/04/27(火)03:34:22 No.796782669

    高いけどポールウインナー つまみに最高だよ

    52 21/04/27(火)03:34:47 No.796782689

    >されてなくね? リロードしろ

    53 21/04/27(火)03:35:29 No.796782727

    ジョンソンヴィルのチェダーインが最高 ボイルしてよし焼いて良し ボイルしてから焼いても良し

    54 21/04/27(火)03:38:05 No.796782833

    スーパーbooってやつがうまいらしいけど売ってるの見たことない

    55 21/04/27(火)03:38:11 No.796782841

    ジョンソンヴィルのバラエティパックを買えばしばらくは毎日パーティだ

    56 21/04/27(火)03:40:44 No.796782979

    シャウエッセンのチェダー&カマンベール

    57 21/04/27(火)03:46:41 No.796783240

    赤ウィンナーって何であんなに美味しく感じるんだろうな…

    58 21/04/27(火)03:57:56 No.796783735

    米久のあらびきフランク 高めのウィンナーと違ってシンプルな味と風味がいい あと値段の割に量多いところ

    59 21/04/27(火)03:59:36 No.796783801

    ジョンソンヴィルは良いね… ダイエット終わったらまた買う…

    60 21/04/27(火)04:01:34 No.796783868

    安いから業務用スーパーのやつ買ってる 色々種類あるけどおすすめあるのかな

    61 21/04/27(火)04:04:41 No.796783974

    >ダイエット終わったらまた買う… おぬし正気か

    62 21/04/27(火)04:08:45 No.796784119

    あんまり安いソーセージはどう食っても不味い

    63 21/04/27(火)04:12:30 No.796784292

    >安いから業務用スーパーのやつ買ってる >色々種類あるけどおすすめあるのかな 冷凍のハーブフランクとSEARAのソーセージの普通のやつ

    64 21/04/27(火)04:13:25 No.796784333

    チキンソーセージも値段なりに美味いと思うけど皮なしソーセージ、てめーは駄目だ

    65 21/04/27(火)04:13:52 No.796784350

    誰がなんと言おうと俺は皮なしタイプが好きなんだ

    66 21/04/27(火)04:17:20 No.796784483

    近所のオーケーでめっちゃ安く売っててありがたい…

    67 21/04/27(火)04:31:32 No.796784992

    >そんな…場違いでキモいってだけで隔離しなくても… 場違いだけどちょっとかわいそうだと思った ほんのちょっとだけね

    68 21/04/27(火)04:35:25 No.796785124

    定番のを教えてくれってあるのにいきなりあの長文書かれたらまぁ気持ち悪いよ

    69 21/04/27(火)04:35:41 No.796785133

    伊東ハムの「上級あらびきウィンナー」 安いのにアルトバイエルンやシャウに引けを取らないコスパの良さ

    70 21/04/27(火)04:39:30 No.796785249

    >伊東ハムの「上級あらびきウィンナー」 結構パリッと感があっていいよねあれ

    71 21/04/27(火)04:40:18 No.796785271

    >>伊東ハムの「上級あらびきウィンナー」 >結構パリッと感があっていいよねあれ そうそう皮厚過ぎ薄過ぎずでちょうど良い

    72 21/04/27(火)04:40:25 No.796785274

    あらびきハムステーキみたいなタイプのオススメ教えてくれ

    73 21/04/27(火)04:41:04 No.796785295

    >削除依頼によって隔離されました >買うんじゃなくて自作するようなものになってるな俺は >まあコストは買うよりも高くつくかもしれないけど面白いし何よりうまいよ >安物ばっかり食ってるより心が豊かになるし 最後の一言のせいで心が貧相な人に見えるぞ…

    74 21/04/27(火)04:42:37 No.796785338

    >赤ウィンナーって何であんなに美味しく感じるんだろうな… 見た目がいいんだよね…あれだけでテンション上がる味も申し分なし

    75 21/04/27(火)04:43:19 No.796785356

    >>結構パリッと感があっていいよねあれ >そうそう皮厚過ぎ薄過ぎずでちょうど良い 近所で扱っているので助かる 安いのに結構うまい

    76 21/04/27(火)04:43:24 No.796785357

    >シャウエッセンなんて皮の食感極振りで脂と塩の味しかしないようなの有り難がりすぎ ちゃんと味わえ

    77 21/04/27(火)04:44:56 No.796785400

    食感はイマイチな魚肉ソーセージも腸詰めにすればもっと人気が出るかも…いや日持ちしなくなるだけか

    78 21/04/27(火)04:48:41 No.796785538

    皮なしマジ旨ウインナーっていうの買ってる

    79 21/04/27(火)04:51:49 No.796785634

    最近スーパーの店頭で丸大か日ハムか忘れたけど ジョンソンヴィルのパクりみたいなソーセージがあって 見切り入ってたから試しに勝ってボイルして食ってみたんだけどまあまあ良かった ただ値引き無かったらジョンソンヴィルとあんまり変わらない値段だからこれならジョンソンヴィル買うかな… とも思った

    80 21/04/27(火)04:53:52 No.796785705

    赤ウィンナーは洋風駅弁か深夜食堂を思い出す

    81 21/04/27(火)04:54:19 No.796785717

    >削除依頼によって隔離されました >買うんじゃなくて自作するようなものになってるな俺は >まあコストは買うよりも高くつくかもしれないけど面白いし何よりうまいよ >安物ばっかり食ってるより心が豊かになるし

    82 21/04/27(火)04:55:26 No.796785762

    安物買ってハズレ引きまくってるから薫燻に戻ったけど 原料で豚肉が最初にある奴ならハズレが少ないと聞いてジェネリックなのにした

    83 21/04/27(火)04:55:55 No.796785774

    ウインナー作るってどうやるんだ 腸でも買うのか

    84 21/04/27(火)04:56:27 No.796785788

    >皮なしマジ旨ウインナーっていうの買ってる マジ旨という単語が耐えられない

    85 21/04/27(火)04:58:30 No.796785852

    最近はジョンソンかCGCの沖縄塩のやつのローテだ

    86 21/04/27(火)05:04:16 No.796786043

    >>皮なしマジ旨ウインナーっていうの買ってる >マジ旨という単語が耐えられない スーパーで探しながら吹きそうになるけど安い死そこそこ量入ってるしオススメだよ フライパンで油も引かず焼くだけ

    87 21/04/27(火)05:09:21 No.796786180

    シャウエッセン 丸大かなんかのチョリソー コストコのぶっといやつ

    88 21/04/27(火)05:09:47 No.796786190

    まあ確かに安い死がつまってるといえばそうだが

    89 21/04/27(火)05:10:12 No.796786199

    ウィニー温めずに食うの好き

    90 21/04/27(火)05:10:42 No.796786206

    >腸でも買うのか ケーシングで検索すると通販もできるよ スレの趣旨とは違うけど

    91 21/04/27(火)05:14:10 No.796786291

    香薫とスレ画のローテーションだな

    92 21/04/27(火)05:15:01 No.796786312

    えびの高原ソーセージ

    93 21/04/27(火)05:28:49 No.796786675

    むかし新庄がCMに出てたモーニングサーブ アメリカのダイナーで出てくる定食によく入ってるアレに似ていて好きだったな

    94 21/04/27(火)05:30:49 No.796786721

    おいしいの高いし 安いけどおいしいのはくどいから 最終的には自殺になるのはわからんで早い

    95 21/04/27(火)05:34:30 No.796786825

    そのくらいで死ぬな

    96 21/04/27(火)05:34:35 No.796786827

    すぐ死ぬー

    97 21/04/27(火)05:35:14 No.796786850

    成城石井のやつ

    98 21/04/27(火)05:54:27 No.796787431

    業務スーパーのハーブの入ってるデカめのフランクがすげー美味しくてポトフとかにあれ入れると幸せになれる

    99 21/04/27(火)05:56:28 No.796787480

    グランドアルトバイエルンとジョンソンヴィル

    100 21/04/27(火)06:04:05 No.796787711

    うちの地域だとポークビッツって粗チン隠語みたいになってるけど これって全国で通じる?

    101 21/04/27(火)06:04:38 No.796787732

    >うちの地域だとポークビッツって粗チン隠語みたいになってるけど >これって全国で通じる? 通じる

    102 21/04/27(火)06:36:29 No.796788948

    香燻の味が自分の好みでかつ安いから好んで買ってる でも上手く言語化できないけど本物のウインナー感はシャウエッセンには負けてるなって思う

    103 21/04/27(火)06:44:42 No.796789325

    どうせなら俺のちんちんもポークビッツであってほしかった サイズは普通でもこんな未使用品になるならブランド品で愛好家のいるポークビッツの方がどれだけ良かったか

    104 21/04/27(火)06:53:36 No.796789823

    ひとのチンポコを笑うなシリーズにでも出たいのかい?

    105 21/04/27(火)07:08:08 No.796790767

    大山ハムのやつ マジうまい

    106 21/04/27(火)07:55:49 No.796795381

    >買うんじゃなくて自作するようなものになってるな俺は >まあコストは買うよりも高くつくかもしれないけど面白いし何よりうまいよ >安物ばっかり食ってるより心が豊かになるし くっさ